なんかYouTubeだとソニーがゲーム事業撤退確定扱いになってるけど

記事サムネイル
1 : 2025/01/18(土) 04:00:46.391 ID:zWbt5RPHu
どうしてなんだろう?
2 : 2025/01/18(土) 04:01:19.549 ID:ttKQt6m1h
Youtubeってソニーアンチマジで多い印象やわ
9 : 2025/01/18(土) 04:08:31.401 ID:zWbt5RPHu
>>2
決算書見て現実見ろと書いたら十数の反論きたわ
最終的に黒字でも撤退するらしい
3 : 2025/01/18(土) 04:01:20.949 ID:X1MetR6ya
まあ希望とか願望だね
4 : 2025/01/18(土) 04:02:18.233 ID:5cmcpGrNN
バカ相手に金稼げるんだから辞めるわけないよ
5 : 2025/01/18(土) 04:03:34.612 ID:zV5w0InPo
つかAI関連とかEV関連が過熱しててゲームとかクッソどうでもええやろ今は
6 : 2025/01/18(土) 04:04:52.898 ID:zWbt5RPHu
・ハードウェア 1兆2100億円(前年度1兆1200億円)
・ソフトウェア 2兆2200億円(1兆8000億円)
・ネットワーク 5500億円(4600億円)
・その他    2900億円(2700億円)

これ書いたら書き込み消えたんだけどブロックとかできるの?

17 : 2025/01/18(土) 04:15:42.705 ID:S4WS3miET
>>6
ブロックはあるけど自分のアカウントで見る分には消えんで
低評価ぶち込まれると下に行きまくるけど
19 : 2025/01/18(土) 04:21:26.847 ID:zWbt5RPHu
>>17
なるほどなあ
ワイの書き込みは埋もれて意味ないものになるんか
7 : 2025/01/18(土) 04:06:17.194 ID:EN1Hfb.vr
もう何年も前から任天堂負け続けてるのにな
8 : 2025/01/18(土) 04:06:22.370 ID:X1MetR6ya
ソニーは頑張ってゲーム売っていてほしいわ
ちょっとアレなひとホイホイになってるからすごく便利
ただこれから出るっていう携帯機にはちょっと期待(つまり俺もアレな人か
10 : 2025/01/18(土) 04:08:31.589 ID:.SL6h.iTL
ゲーム事業撤退というか、PCに出し始めた当たりハード撤退は見えて来た印象ある
33 : 2025/01/18(土) 04:47:58.896 ID:2rXssocb2
>>10
ゲーミングPCなんてニッチゲーマーかコアゲーマーの持ち物なのに適当なこと言うのよくないで
PS5越えるゲーム用途で使われたPCが国内どれだけあるんや
36 : 2025/01/18(土) 04:51:43.291 ID:/MPswRWXS
>>33
ゲーム機が高くなって起きたことはわずかなPCへの移行と多くのAAA離れなんやろな
今年GOTYにノミネートされた作品で日本人が50万人遊んだゲームがどれだけあっただろう
37 : 2025/01/18(土) 04:55:51.985 ID:2rXssocb2
>>36
アストロボットFF7リバースメタファーあたりは50万人遊んでそうやん
11 : 2025/01/18(土) 04:13:07.696 ID:ZtRcGY6lP
本体高くなっていくならそりゃパソコン買うよ
16 : 2025/01/18(土) 04:15:35.336 ID:ttKQt6m1h
>>11
パソコンも高くなって行ってる定期
全部円とかいうゴミ通貨が悪いんだよなあ
18 : 2025/01/18(土) 04:19:20.069 ID:ZtRcGY6lP
>>16
それはそう
でもゲーム機本体に10万以上は流石に高すぎる
22 : 2025/01/18(土) 04:24:23.162 ID:ttKQt6m1h
>>18
重いAAAはコンソールでやってインディーは適当に組んだやっすいPCでやればええやんってことに最近気づいたわ
仕事でPC見飽きてるからゲームでも見たくない
12 : 2025/01/18(土) 04:13:11.427 ID:zWbt5RPHu
やはり再生数稼ぎなんかな
調べたら撤退無いことわかるとおもうんだが
13 : 2025/01/18(土) 04:14:01.324 ID:G7kJ96y5C
まあもっと金稼げる事業に人員充てることになっても不思議ではない
14 : 2025/01/18(土) 04:14:07.665 ID:s01DqM0XS
Switch2がうんちすぎて頭おかしくなったのか
15 : 2025/01/18(土) 04:15:31.496 ID:.SL6h.iTL
最近のソニーネガキャン動画はポリコレ叩きとセットだからな
他の企業みたくポリコレやめたら手のひら返すでしょ
20 : 2025/01/18(土) 04:22:34.164 ID:3WdW8hPvK
ハード作る開発費でPCゲーム出した方が儲かる時代だし
21 : 2025/01/18(土) 04:23:43.579 ID:X1MetR6ya
でも何も知らんくてコントローラガチャガチャして最新ゲームですげーすげーいうのに12万でいいならありじゃねら
25 : 2025/01/18(土) 04:25:19.764 ID:ttKQt6m1h
>>21
12万のPCでインディージョーンズがまともにプレイできるんかって話なんよな
23 : 2025/01/18(土) 04:24:59.491 ID:DhuuufiCC
ゆとりから下はみんな任天堂キッズだから
24 : 2025/01/18(土) 04:25:17.352 ID:X1MetR6ya
最高級のゲーミング PC で今時の3 D ゲームやるとくそうるせえ
掃除機かよって思う
まだゲーム専用機のほうが静か
26 : 2025/01/18(土) 04:27:01.996 ID:3WdW8hPvK
Switch2は貧乏人のジャップお断りにするしてもスペックがクソ過ぎて何もできねぇよw
27 : 2025/01/18(土) 04:29:12.353 ID:X1MetR6ya
>>26
マジレスするとあの性能の中で遊べるゲームを作るんだよね任天堂が
そういうハードなんだよ SWITCH って
28 : 2025/01/18(土) 04:31:18.597 ID:zV5w0InPo
ゲームなんてどーでもええねん
今はエヌビだのテスラだのに技術力でついていかなアカンねん
日本背負ってるでソニーは
31 : 2025/01/18(土) 04:47:11.053 ID:nF5cv8ZrJ
>>28
けどSIEはアメリカ企業やん
32 : 2025/01/18(土) 04:47:31.603 ID:OlBevrvRD
>>28
ソニーホンダが大失敗しそうやからなぁ
29 : 2025/01/18(土) 04:42:26.477 ID:sxJno1L7J
今がいちばん調子ええよな
今年のゲーム事業の利益予想とか3000億超えや
30 : 2025/01/18(土) 04:46:51.376 ID:zsM6ekRkw
ステークホルダーですらないのに何でそんな競合他社嫌うんやろ
34 : 2025/01/18(土) 04:50:05.774 ID:FrWLuCwig
ソニーアンチとかゲハカスくらいやったのにサイドビジネスで安易にやる奴増えすぎなんよな
35 : 2025/01/18(土) 04:51:27.486 ID:nF5cv8ZrJ
ゲーマーならハードにこだわらんでええのにな
どれか一つしかダメなんてルールないんやし

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました