- 1 : 2024/09/13(金) 02:33:47.774 ID:sEVjbQj.4
- なぜ学校に通わない子供が増えているのか。不登校の子がいる家庭に有料の支援サービスを提供するスダチ代表・小川涼太郎さんは「不登校の子どもへの支援は、寄り添う“見守り型”が主流だが、それが問題を長引かせている。大事なのは子供自身が問題に向き合い、それをサポートすることではないか」という――。(前編/全2回)
――文部科学省の調査によると、不登校の小・中学生は推計30万人に上っています。不登校の子供たちにどんな支援がおこなわれているのでしょうか。
「見守りましょう」とか「子どものエネルギーが溜まるまで待ちましょう」という考え方に基づいたカウンセリングなどが一般的だと思います。
これはロジャーズさんというアメリカの心理学者の方が始めた「来談者中心療法」というカウンセリング手法の考えに基づいています。とにかくその方の意見を聞きましょう、否定はしてはいけない、とにかく傾聴して、アドバイスをしてはいけない、という考え方です。
今の日本の心理カウンセリングの世界ではこの考え方が広く受け入れられているという現状があるのですが、それが不登校のお子さんへの支援においても主流になっているように思います。
――カウンセリングの手法が、そのまま不登校の子どもへの支援に結びついたという感じでしょうか。
それに加えて、「子どもたちの意見を尊重しましょう」とか「子どもの人権を大事にしましょう」といったことが叫ばれるようになった今の風潮も、背景にあると思います。
それはもちろん大事なことではあるのですが、問題は行き過ぎた解釈がされがちだという点です。そのせいで「ずっと家にいたい」「勉強はしたくない」「ゲームをしていたい」という子どもたちの声を聞くべきだという考え方がかなり広がっているんですね。
それを聞いてしまうと不登校も認める方向になってしまうのだけれど、一方で、子どもの人権を守るという考え方にはうまくフィットします。それで「そういう考え方もありだよね、分かった」と受け入れられてしまうのかなと思っています。要は、どこまで子どもたちの「○○したい」「したくない」という意見を認めるべきかという線引きが難しくなっているんです。
https://president.jp/articles/-/85856?page=1
–
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured - 4 : 2024/09/13(金) 02:34:47.017 ID:8TpoNvkP1
- 社会は学校よりキツイからな
学校すら無理なら社会も無理やろ - 5 : 2024/09/13(金) 02:35:21.989 ID:pRoHJud2J
- 5万5万やー
- 6 : 2024/09/13(金) 02:36:01.581 ID:/lPXETe/Q
- キモオタ言いがちよなこれ
アイツらは自分らが逃げに逃げた結果を肯定したくて
そう言ってるだけだぞ - 7 : 2024/09/13(金) 02:36:38.733 ID:L53vsOXk0
- そもそも学校が辛いってなんやねん
毎日朝起きていくのはたしかにダルかったけど基本学校って楽しいもんやん
ようわからんわ - 8 : 2024/09/13(金) 02:38:13.028 ID:qrlHvUnq.
- 学校ぐらい行けよ
- 9 : 2024/09/13(金) 02:38:44.270 ID:jjqGG5p27
- 学校行かなくてもいいけどそういう連中が発言権を持つ世の中にはならないで欲しい
- 10 : 2024/09/13(金) 02:39:08.241 ID:MHhOhEg/p
- 死ぬくらいなら学校なんて行かんでええわ
バイトくらいはしろやけど - 11 : 2024/09/13(金) 02:39:40.455 ID:fUhOE.twF
- 無理して学校行かなくてもいい論はNHKが率先して広めてる
- 12 : 2024/09/13(金) 02:41:08.661 ID:JtA5XS2sY
- 時代は無理して生きなくてもいい論やで
- 13 : 2024/09/13(金) 02:41:17.270 ID:/yk6xPOJG
- それで自殺しても責任なんてとってくれないんやから不登校でナマポで遊んで暮らせばええやん
- 18 : 2024/09/13(金) 02:42:41.093 ID:ossudOmwK
- >>13
それで人生楽しいならいいけど - 14 : 2024/09/13(金) 02:41:22.750 ID:vzMOFQ1G8
- 株式会社スダチ代表取締役
1994年生まれ、徳島県出身。関西大学経済学部卒業。2016年4月、新卒でアビームコンサルティングへ入社。新規部署の立ち上げメンバーを経験し、約2年間で0から50人規模のチームへと拡大。日常の業務の中から「教育が変われば人も変わり社会も変わる」ことに気づき、「教育へ人生を捧げたい」と強く思い、2019年5月に退職し、株式会社スダチを設立。不登校の子ども達に向けたボランティア活動を通して、多くの不登校の子ども達と関わる中で、「本当は学校に行きたいけど行けない、自分でも行けない理由が分からない」という“目的意識がない不登校”で悩んでいる子ども達や親御さんが多くいることを知る。その現状に危機感を感じて、「不登校で悩んでいる人たちを1人でも多く救いたい」という想いから、2020年4月、不登校支援事業開始。2024年3月時点での再登校人数は850名を超え、平均再登校日数は18日。再登校率は90%を超える。著書に『不登校の9割は親が解決できる』(PHP研究所)がある。う〜ん🤔
- 15 : 2024/09/13(金) 02:41:59.387 ID:ossudOmwK
- 視野が狭くてまともな判断能力が身についてないガキの言い分なんか聞く必要ある?
- 16 : 2024/09/13(金) 02:42:02.530 ID:gGC0gjcMx
- イジメられてジサツする子供に言ってたはずかのに
なぜか朝起きるのがめんどくさいゲーム廃人小学生にも適用されはじめてる - 17 : 2024/09/13(金) 02:42:35.551 ID:G9hm70Ajp
- 楽とかホント昭和じゃんてか営利企業かこんなやつに言われたくないわな
お前のお気持ちやん
- 20 : 2024/09/13(金) 02:43:06.036 ID:bbj41tpO0
- 謎の数字付いてるのになんで誰も触れないんや?
- 22 : 2024/09/13(金) 02:43:42.572 ID:09v5vnGu1
- ゲェジが立てたスレ伸ばすな知恵遅れ共
- 23 : 2024/09/13(金) 02:43:49.725 ID:aoiHxpxZF
- 無理して行ったほうがええぞ
精神やったら休む口実できるし - 24 : 2024/09/13(金) 02:43:52.033 ID:ofljyTQyf
- 学校すら適応出来ないと社会に適応出来るとは到底思えないのがな
いじめられたとかならまだ環境次第でどうにもなりそうやけど
ゲームとかにハマって行きたくない怠惰とかは認めたら終わりやろ - 25 : 2024/09/13(金) 02:44:17.070 ID:09v5vnGu1
- >>23
>>24
黙れ知的障害 - 27 : 2024/09/13(金) 02:47:23.900 ID:QkwgKwiez
- 学校って結局毎日同じ時間に起きて毎日同じ時間に家を出る訓練みたいなもんだしな、これが出来ないとマジで社会で使い物にならなくなる
学力やコミュ力よりこっちの方が大事 - 29 : 2024/09/13(金) 02:48:09.854 ID:BUS3DxVsv
- 今思い返しても学校って異常だったからな
馬鹿な教師といじめ蔓延る陰湿な教室での階級社会
このクソみたいな環境に報酬がもらえるわけでもなく毎日8時間通い続けるのはほんまに苦痛だった - 30 : 2024/09/13(金) 02:51:34.574 ID:z6UzWdUQW
- ジサツするくらいなら行かなくていいけど家でも勉強だけはしとけよ
- 31 : 2024/09/13(金) 02:51:40.163 ID:5PvMjih1Y
- 子供に無理矢理食べさせるのはよくない理論と同じだと思うんだけど
- 32 : 2024/09/13(金) 02:55:32.797 ID:kI8guk57P
- ジサツするくらいなら行かなくていいとは言った事はあるけど
無理するくらいなら行かなくていいとは言った事は無いな - 34 : 2024/09/13(金) 02:58:54.435 ID:zgEVVWe3n
- そういえば昔最強伝説黒沢の親が無気力息子になんでもいいからとりあえず学校いけみたいな画像が良く貼られてたけど
アレちゃんと読んだら息子がっつりイジメられてるやんけ!って驚いたわ - 35 : 2024/09/13(金) 03:00:55.019 ID:L77fTuIsy
- 学校が色々と時代に追いつけてないのが問題あるよな
子供の方が時代に順応してるからこうなる
コメント