- 1 : 2024/09/10(火) 23:25:27.27 ID:/AMt5zAl0
- 2 : 2024/09/10(火) 23:25:41.81 ID:/AMt5zAl0
- おかしいでしょ
- 3 : 2024/09/10(火) 23:25:47.76 ID:/AMt5zAl0
- おかしいよ!!
- 4 : 2024/09/10(火) 23:25:57.98 ID:/AMt5zAl0
- この世のバグだろ
- 8 : 2024/09/10(火) 23:26:46.25 ID:TRpAtQOF0
- >>4
バグの意味わかってなさそうなばかだな - 5 : 2024/09/10(火) 23:25:58.27 ID:0kE463Fk0
- 4ねよクズ
- 6 : 2024/09/10(火) 23:26:17.99 ID:/AMt5zAl0
- >>5
そんな強気になるなよ - 21 : 2024/09/10(火) 23:29:03.33 ID:0kE463Fk0
- >>6
4ねよザコ - 28 : 2024/09/10(火) 23:29:45.11 ID:/AMt5zAl0
- >>21
やる気かおめぇ - 31 : 2024/09/10(火) 23:29:56.07 ID:aR0lJgdT0
- >>21うふふ
- 7 : 2024/09/10(火) 23:26:33.32 ID:i7voW0amr
- 途上国は無印使ってろ
- 9 : 2024/09/10(火) 23:26:53.34 ID:vie9RUh10
- 指輪より高い
- 10 : 2024/09/10(火) 23:26:57.46 ID:aR0lJgdT0
- さあチードロの呪いが追いついてまいりました
- 11 : 2024/09/10(火) 23:27:04.52 ID:caApEaGY0
- これでも売れるならそれでいいんでしょ
- 12 : 2024/09/10(火) 23:27:33.52 ID:j9u0M4uz0
- 買うやついないだろ
- 13 : 2024/09/10(火) 23:27:44.32 ID:w1q6jgZu0
- 買えねえ雑魚は地を這ってろ
- 14 : 2024/09/10(火) 23:27:47.05 ID:/AMt5zAl0
- 1TBのmicroSD
1.2万円 - 15 : 2024/09/10(火) 23:27:51.15 ID:Jbvdt5kv0
- 重くなってて買う気失せた
- 16 : 2024/09/10(火) 23:28:04.32 ID:zWdpmghJ0
- 5年前にこのスペックのiPhoneを買おうとしたら1億でも足りないわけよ
つまり時代の先取りしようとしてるのだから、高いのは当たり前 - 17 : 2024/09/10(火) 23:28:14.53 ID:9rPGYxbE0
- そんなに興奮しないでください
- 18 : 2024/09/10(火) 23:28:16.35 ID:/AMt5zAl0
- 無印買うわ
- 19 : 2024/09/10(火) 23:28:16.85 ID:/QwU0jti0
- 車かよ
- 20 : 2024/09/10(火) 23:28:29.90 ID:cwRfslsk0
- おれっちのゲーミングPCより高いな
- 27 : 2024/09/10(火) 23:29:36.84 ID:caApEaGY0
- >>20
そんなもん買わされる人が可哀想でしょうがない - 22 : 2024/09/10(火) 23:29:04.05 ID:kAQnYPgU0
- どんだけ稼げばこんな高級品買えるんだろ
- 23 : 2024/09/10(火) 23:29:09.56 ID:ksuDB5Sb0
- 5年前にこのスペックのiPhone売ってないのに何言ってんだ?
- 24 : 2024/09/10(火) 23:29:21.36 ID:kZcXCArY0
- 意外と安くね?
1ドル160円時代だったら30万近い価格で発売されてもおかしくなかった - 25 : 2024/09/10(火) 23:29:25.55 ID:ldtsUozt0
- 1Tなんかいらんだろ
256買って足りないなら好きなクラウドに金払う方がええわ - 29 : 2024/09/10(火) 23:29:45.84 ID:YYBQX5Hf0
- proのバッテリー持ちめちゃいいやん、買います
- 30 : 2024/09/10(火) 23:29:47.37 ID:g/ks8rF90
- 安倍さんありがとう
iPhoneが13万
PS5が8万になったよ - 32 : 2024/09/10(火) 23:30:36.07 ID:ybIXMJBo0
- (ヽ´ん`).oO(嫌儲見るだけだし)
- 33 : 2024/09/10(火) 23:31:06.03 ID:esiyeOAHH
- これ持ってねーと学校でハブられるとかおかしいだろ!
- 34 : 2024/09/10(火) 23:31:13.57 ID:/AMt5zAl0
- promaxでしかできない事あるの
- 63 : 2024/09/10(火) 23:37:35.86 ID:a1C6QNh50
- >>34
> promaxでしかできない事あるのステータス・シンボルだよ。
貧乏人には、無用の長物。 - 68 : 2024/09/10(火) 23:39:47.27 ID:/AMt5zAl0
- >>63
そんなもんだよね… - 35 : 2024/09/10(火) 23:31:17.65 ID:M/zGSM/Y0
- ゴミ通貨~😭
- 36 : 2024/09/10(火) 23:31:22.67 ID:qZFpLoJN0
- 15promax 1TB買ったから今回は見送るわ
- 37 : 2024/09/10(火) 23:31:47.21 ID:oN3BNASP0
- スマホは出して3万までだな
日本メーカーは皆無だし次は中華でいいわ - 46 : 2024/09/10(火) 23:33:38.70 ID:xB5PBjcv0
- >>37
いま中華でも3万でまともな端末買うの辛いぞ… - 38 : 2024/09/10(火) 23:31:47.25 ID:IrqhCv8kd
- おいしいおいしいアベノミクスの毒果実定期
- 39 : 2024/09/10(火) 23:32:14.92 ID:/AMt5zAl0
- 最先端技術が詰まってるっていってもそんな活用できる人いるんか
- 40 : 2024/09/10(火) 23:32:16.56 ID:QEzaGCHb0
- アップルの下取りって高いから売って買い換えれば大した出費じゃなくね
MBPの黒が出た時欲しいと思って前のモデルのMBP売ったら大した追い銭なしで買えたし - 41 : 2024/09/10(火) 23:32:31.11 ID:AIfEJOx90
- 2万円くらい消費税で別途追加
自民党にマジでムカついている - 42 : 2024/09/10(火) 23:32:36.16 ID:ijXk/XAQ0
- Xperiaずっと使ってきたけどiPhoneが気になって仕方がない
乗り換えたら後悔するかなあ
- 43 : 2024/09/10(火) 23:32:46.95 ID:5MTA59sM0
- iPhone窃盗団が捗る
- 44 : 2024/09/10(火) 23:33:04.76 ID:Am4jpujJ0
- えーーー😭ーーーん!!
- 45 : 2024/09/10(火) 23:33:36.25 ID:oIZPgduc0
- AndroidならサンディスクのSDカードで256GB2800円なのに
- 64 : 2024/09/10(火) 23:38:06.59 ID:CTK3nkDeH
- >>45
低速SDと爆速UFS4.0を同列に考えるのはどうかと思うぞ - 48 : 2024/09/10(火) 23:33:43.77 ID:C3VQIKtx0
- SE2使いやが14とか買おうか思うんやがええか
- 49 : 2024/09/10(火) 23:33:52.24 ID:aGmWw5ld0
- 1Tとか何を入れるんだよPCじゃあるまいし
- 50 : 2024/09/10(火) 23:34:24.53 ID:TXLODSZU0
- 残クレで買えば良いじゃん
- 51 : 2024/09/10(火) 23:35:01.22 ID:zAUv9xgy0
- 安く感じるな
- 52 : 2024/09/10(火) 23:35:10.90 ID:t+4EWnv00
- ゲーミングPC買うわww
アホやろ
- 53 : 2024/09/10(火) 23:35:15.02 ID:uiIbnl820
- リセールがいいとかで売れそう
- 54 : 2024/09/10(火) 23:35:29.62 ID:E6T/HEtS0
- 1TBのやつも1000日使えば1日約250円じゃん、だいたいエナドリ1本分くらい
日割りで考えると安いわ、高いとか言ってる奴はアホ - 55 : 2024/09/10(火) 23:35:33.51 ID:/AMt5zAl0
- iCloud+ 2TB:月額1,300円
容量低いモデル買ってこれ使えばよくね? - 56 : 2024/09/10(火) 23:35:35.50 ID:aGmWw5ld0
- 4年ローンで買って2年後に機種変
- 57 : 2024/09/10(火) 23:35:49.35 ID:faDGD0k+0
- たった20万でそこらのしょうもないブランド品より型落ちiphoneとかアンドロイド(笑)使ってるやつを見下せるから安いもんだよ
- 61 : 2024/09/10(火) 23:36:52.58 ID:HkQ6O4aka
- >>57
ほんとそれな
ブランドバッグなんかよりも機能性あるし全然良い買い物 - 58 : 2024/09/10(火) 23:36:23.75 ID:12QgwM0h0
- 15と同じ値段だろ
- 59 : 2024/09/10(火) 23:36:28.02 ID:QBc5hOVu0
- 無印がUSB2.0とかいつの時代生きてんの
- 60 : 2024/09/10(火) 23:36:29.77 ID:BadjIhf70
- 何のプロなの?
- 62 : 2024/09/10(火) 23:37:00.30 ID:Qu0sQln50
- 買う気もない貧民が考える必要ない
- 65 : 2024/09/10(火) 23:38:16.74 ID:rz7qSrKM0
- インスタグラマーとかチックトッカーとか
そういう人向けでしょ🥺 - 66 : 2024/09/10(火) 23:39:05.20 ID:kAQnYPgU0
- Pixel 9も13万もしてたまげた
どうせSNSしかやらんし型落ちでもいいなこれ - 67 : 2024/09/10(火) 23:39:36.56 ID:FYVOMb7ZM
- 楽天のiphone12 13000円が懐かしいな。実は13が制限なく購入できておいしかった
もうこういうのないな - 69 : 2024/09/10(火) 23:40:17.85 ID:keN28OYl0
- これ買ってやったらJKJCとハメ撮り出来ると考えたら激安だな
- 70 : 2024/09/10(火) 23:40:28.12 ID:Nfr3/vq90
- 買えない貧乏人は買わなければいいだけ
2年リースで我慢しろ
- 71 : 2024/09/10(火) 23:40:33.07 ID:2noxxjd20
- 1万円くらいにしてよ
- 72 : 2024/09/10(火) 23:40:39.45 ID:DgEldERg0
- なんかメモリ(16GB)が多くて快適だわ
今の時代にメモリ8GBは足りないと思う2chMate 0.8.10.191/Google/Pixel 9 Pro XL/14/DT
- 73 : 2024/09/10(火) 23:40:51.46 ID:m8pXYGeN0
- おっちゃんはまだiMacが12万の感覚や
ProMAXみたいなスーパーウルトラマグナムスペシャル的なネーミングじゃなくて
iPhone Quadraとかにしてくれたら「ん?安いかも?」って錯覚できるのに - 74 : 2024/09/10(火) 23:41:01.48 ID:T+zs1ew10
- お前が今手に持ってるiphoneを下取りに出したら数万引かれるだろ
- 75 : 2024/09/10(火) 23:41:19.49 ID:kyLEp1mo0
- もうこれ出前棺出来る米ドル札だろ
- 76 : 2024/09/10(火) 23:41:22.03 ID:Bd9nB2wg0
- 年収の手取りが400万円だったら
一年の1/20をiphoneのために働く計算
実に馬鹿らしい - 78 : 2024/09/10(火) 23:41:47.98 ID:cwJwBMQ70
- promotionも無印に落としてくれぇ
これさえあればproいらないのに - 80 : 2024/09/10(火) 23:42:18.83 ID:w1q6jgZu0
- カメラ結構使うし24時間ずっと肌身離さずっていうなら安いもんやろ
- 81 : 2024/09/10(火) 23:42:50.38 ID:xEXfGcfQ0
- iPhone16が初めての機能て一つもないのが凄いよな
それでこの値段 - 82 : 2024/09/10(火) 23:43:24.78 ID:7p3L1TXs0
- 20万のグラボだったらまだ有意義に使えるけど
20万のスマホは20万円相当の有意義な使い方が分からんわ
マジで何に使ってんの?ステータスを感じてるだけ? - 92 : 2024/09/10(火) 23:46:07.90 ID:cwJwBMQ70
- >>82
時間で言ったら相当な時間手にするデバイスなんだから金かけてもおかしくなくない? - 111 : 2024/09/10(火) 23:51:47.51 ID:7p3L1TXs0
- >>92
スマホでやる事の99%は5万のスマホでも事足りるだろ?足りないの?
あと20万のデバイスなんて持ち歩きたくねえんだが少数派か - 83 : 2024/09/10(火) 23:43:25.89 ID:W5N6Ls//0
- iphoneってもうステータスアイコン的なアイテムだよな
- 85 : 2024/09/10(火) 23:43:56.23 ID:R05jLwit0
- さすがに128はなくしたのか
- 86 : 2024/09/10(火) 23:44:18.09 ID:X0WcOJ8X0
- proが使うものなのだから安い
- 87 : 2024/09/10(火) 23:44:22.56 ID:A6nUpRX80
- これでも日本人は買うんでしょ
Androidはダサいチー牛専用スマホってイメージ定着させたアップルの戦略の勝利だな - 88 : 2024/09/10(火) 23:44:39.46 ID:VXjYlScN0
- iCloud契約した方が得な気もするな
- 89 : 2024/09/10(火) 23:45:02.42 ID:sgRe2G7M0
- アップルの下取りは高くない
iPhone15の128GB
アップルストアの下取りは最大67000円
イオシスなら買い取り中古で最大85000円 - 119 : 2024/09/10(火) 23:54:58.03 ID:VXjYlScN0
- >>89
そうなんだよな、でも割賦金から引いてくれるし楽なんだよなぁ
メルカリとかで売るの面倒でつい公式の下取り出しちゃう - 90 : 2024/09/10(火) 23:45:14.40 ID:kAQnYPgU0
- もう貧民は使い潰すまで大事にするしかないね
買い替えは5年に1度 - 91 : 2024/09/10(火) 23:46:00.39 ID:wvkSG3D80
- 最上位機種ならこんなもんでしょ
- 93 : 2024/09/10(火) 23:46:23.80 ID:KW3Lzh8h0
- 16は無印が大当たりってアップル大好きYouTuberが言ってた
- 95 : 2024/09/10(火) 23:46:56.33 ID:5ZMRetey0
- GoogleはAppleになろうとしたけど中身のチップがクソゴミなのにクソ高いという謎のスマホ化したな
- 96 : 2024/09/10(火) 23:47:07.27 ID:A4bnO/bv0
- iPhoneProのLidar機能って何に使うの?
- 97 : 2024/09/10(火) 23:47:08.48 ID:UCGaLAZw0
- なんかアメリカ人って徹底的に日本人を幸せにしないよな
- 98 : 2024/09/10(火) 23:47:16.38 ID:VrUB4fc+0
- 今までが安すぎたと考えればいい
- 99 : 2024/09/10(火) 23:47:17.75 ID:/3p69Mk50
- 情強はVivo X100
円安でさえなけりゃあもっと安く買えたんだがなあ - 100 : 2024/09/10(火) 23:47:54.49 ID:ViPNDu920
- 当然林檎信者は買うんだよね?
まさかお手頃ミドルスペックなんて買って「ビンボロイドwww」なんてバカにできないもんね
今後泥をバカにする林檎信者は自分が持ってるスマホの画像を上げてからバカにする事 - 102 : 2024/09/10(火) 23:48:16.17 ID:fyzFtjUI0
- つーかなんか変わり映えせんなぁ(´・ω・`)
- 103 : 2024/09/10(火) 23:48:48.73 ID:sgRe2G7M0
- iPhoneの面白いところは1年で2万円くらい値下がりするので買い替えを1年我慢すると自然と2万円儲かってしまうところ
こんなノーリスクの儲け話はなかなか無いよね - 104 : 2024/09/10(火) 23:49:06.45 ID:oDAhZ60r0
- 1Tの奴は業務用だろうな。TVカメラの代わりに回すやつ。
- 110 : 2024/09/10(火) 23:51:10.48 ID:/AMt5zAl0
- >>104
確かにカメラ使う人ならいいかもね - 105 : 2024/09/10(火) 23:49:21.10 ID:caApEaGY0
- ゲーミングPCとかいうゴミ買わされるくらいならi-phone買ったほうが賢い
- 113 : 2024/09/10(火) 23:52:22.37 ID:faDGD0k+0
- >>105
ほんとそれ
キーボードやマウスのハードウェアチートで他人より少しでも有利になろうとする浅ましい行為をしてるにも関わらずソシャゲを叩くという馬鹿加減はかなり笑える域に達してる - 106 : 2024/09/10(火) 23:49:47.77 ID:TMvYS9fQ0
- iPhone買わされる女子高校生の親は大変だな
- 107 : 2024/09/10(火) 23:49:54.57 ID:L1sRAdA/0
- PC98周辺機器フルセットで100万とかしてた時代を見てきたからそんなに高く感じない
- 108 : 2024/09/10(火) 23:50:30.23 ID:0QOKE3JK0
- >ちなみに、前シリーズのiPhone15 Pro/Pro Maxと価格の比較をして10,000円以上の値上げとなる予想でしたが、価格は据え置きです。
円安で物価ガー連呼厨どこいったw
実際こんなもんなんだよ
お得意様日本に相手にされなくなったら困るから減益覚悟で実質値下げするしかない - 112 : 2024/09/10(火) 23:52:03.13 ID:+xt+DiK80
- >>108
直前に円高になったおかげで据え置きなんだが
160円のままだったら確実に値上げしてたわ - 109 : 2024/09/10(火) 23:51:09.43 ID:EIC59byX0
- 画面でかくなってるけど、ダイナミックアイランドとかいう穴あいてるせいでメディアプレイヤーとして欠陥品なんだよな
- 114 : 2024/09/10(火) 23:52:27.36 ID:ldtsUozt0
- iphoneでyoutube用の動画撮って
編集してアップしてる人は大容量のを買ってるな - 115 : 2024/09/10(火) 23:53:05.70 ID:KW3Lzh8h0
- てかマクロ撮影が必要でわざわざ15promax買った俺ガックリなんだが
しかも120hzのヌルヌル経験しちゃったからもう60に戻れない - 116 : 2024/09/10(火) 23:53:48.79 ID:aF5mcCW9r
- むしろで値上げナシなのは頑張ったろ
PS5見ろよ
ヒドイもんだ - 117 : 2024/09/10(火) 23:54:00.08 ID:o4+15ON60
- 次の携帯は思い切って端末価格1円とかで投げ売りしてるシャープとかのにしてみようかな
- 118 : 2024/09/10(火) 23:54:16.77 ID:eBSoxnIj0
- あれ、結局チタンボディって15だけの一発屋?
- 121 : 2024/09/10(火) 23:55:05.24 ID:bv6BlIS10
- 円が弱くなりすぎただけでドルだとまったく値上げしてないんだよなぁ
- 122 : 2024/09/10(火) 23:55:09.32 ID:TcrZ0HX60
- お値段据え置きじゃないの?値上がりした?
- 124 : 2024/09/10(火) 23:56:01.47 ID:caApEaGY0
- 大きいのがいいならiPad miniでよくね?
- 125 : 2024/09/10(火) 23:56:38.14 ID:TZmd0TXT0
- でもこれ持ってたらケンモメンでもおお!って見られるなら多少の価値はあるんかな
- 132 : 2024/09/11(水) 00:00:03.30 ID:9fibJbr/0
- >>125
キモメンがiPhone持っててテンションさがるぅ~↓↓ - 127 : 2024/09/10(火) 23:57:34.29 ID:PwDxTIMud
- 意外に安いな
アイフォンもギャラクシーも無印256ならb「いんじゃね - 128 : 2024/09/10(火) 23:57:45.56 ID:aGmWw5ld0
- チーズでもVヲタは最新のプロマ持ってる
- 129 : 2024/09/10(火) 23:58:03.36 ID:zVo1sX0dx
- そんなスマホいる?
- 130 : 2024/09/10(火) 23:59:07.45 ID:z90wFNil0
- Galaxyとかも一番上のモデルならこれくらいするんじゃないのか
コメント