知識なしでPC買い換えたいんだけどパソコンの大先来て!!!!!

1 : 2024/06/15(土) 20:04:46.533 ID:gaNOUn/20
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
今まで使ってたのがこれ
絵描くのとネットしかしてないから性能はこれでそんなに困ってなかった
OSwin7のまま放置してたのとHDDの寿命で買い換えたいんだけど予算10~15万でおすすめある?
2 : 2024/06/15(土) 20:05:03.077 ID:c1NpIK6U0
ある
5 : 2024/06/15(土) 20:06:05.280 ID:ddlp8+u50
イッチ良かったな!
6 : 2024/06/15(土) 20:06:46.393 ID:0rNt1Lei0
ドスパラで良くね?後継機買えよ
13 : 2024/06/15(土) 20:10:57.990 ID:gaNOUn/20
>>6
前はなんとなくここで買ったけどまたドスパラでいいのかな
>>7
アイパッヨなぁ
PCじゃないといろいろ不便な気がする
>>8
自作できりゃもっと安く済むんだろうけど5万はちょっと怖いわ
17 : 2024/06/15(土) 20:15:10.832 ID:E7s96fIG0
>>13
7万も出せば5倍位ベンチ数上がる位には現行はしょぼいから好きなの買え
7 : 2024/06/15(土) 20:07:19.401 ID:cGgz1s0M0
絵を描くのとネットならiPad一択だろ
8 : 2024/06/15(土) 20:07:30.049 ID:5YltXLISr
余裕である
予算も5万くらいでいける
9 : 2024/06/15(土) 20:07:34.719 ID:vdy/AEwt0
めっちゃ詐欺れそう😆
18 : 2024/06/15(土) 20:16:28.584 ID:gaNOUn/20
>>9
無知だけど富士通とNECが見えてる地雷っていうのは知ってるぞ
>>10
iPadproにペン付けたら余裕で予算オーバーしそう
>>11
>>12
GIGABYTEとかPentiumGoldとか知らない単語出てきたからちょっと調べる
10 : 2024/06/15(土) 20:09:19.060 ID:E7s96fIG0
こんなんならiPad proで良さそう
11 : 2024/06/15(土) 20:09:42.882 ID:UYQYavds0
ドスパラかGIGABYTEで値段15万くらいの買えばいいんじゃね
12 : 2024/06/15(土) 20:10:54.372 ID:NkJX0Hbtd
>>1
ゲームしないならもうこれPentiumGoldとかでよくないか
23 : 2024/06/15(土) 20:22:39.732 ID:Uyq6yirj0
>>12
Pentium Goldって時代遅れじゃない
今ならN100とかN97とかじゃないかな
27 : 2024/06/15(土) 20:30:45.744 ID:NkJX0Hbtd
>>23
まあ完成品がいいならそこらへんになるだろうけど
N100ってパーツでは売ってないしょ?
14 : 2024/06/15(土) 20:12:55.481 ID:0fhx6EJP0
ipadとかPC持ってるのが前提だわ
RTX3060程度のPCでいいと思うよ
22 : 2024/06/15(土) 20:21:45.944 ID:gaNOUn/20
>>14
RTX3060がどれほどのもんなのか分からんのだけどグラボがよかったらそんなに違いが出るの?
>>15
10bitモニター調べたけどそんな色の違いわからん
>>16
ドスパラの店舗いけない距離ではないんだけど店舗で買った方がいいとかある?
>>17
2016年に買ったやつだから相当しょぼいのは察する
24 : 2024/06/15(土) 20:22:52.864 ID:E7s96fIG0
>>22
たぶん今ので困ってないならグラボは無駄だぞ
SSD入れ替えるだけでほんまいい気がするわ
26 : 2024/06/15(土) 20:27:18.265 ID:0fhx6EJP0
>>22
3060は最低ランクの2個上くらいかな3050Tiでもいいかも知れんけど
とりあえずお絵描きするなら多少積んどいたほうが後悔しないよ高解像度の絵描くならほぼ必須だしそうでなくてもフィルタとかの処理も速くなる
まあ現状で困ってないなら無理しなくてもいいけど多分予算15万の範囲には収まるので一応おすすめ
35 : 2024/06/15(土) 20:38:50.212 ID:gaNOUn/20
>>26
なんか綺麗に映るくらいのもんだと思ってたけど作業効率にも繋がるのね
>>29
これが騙そうとしてるのはなんとなく分かる
今メモリ8GBって全然ないし
>>30
駿河屋はよくプラモ買うけどPCまで売ってるのか
>>31
簡単なのかぁ
OS代とSSD代だけで済むならいいんだけども
15 : 2024/06/15(土) 20:13:49.279 ID:Plmvvazn0
絵を描くって10bitモニター使ってるん?
16 : 2024/06/15(土) 20:15:04.016 ID:zzGTJvZD0
自作って言うほど安くならないし無難に近くの店舗で買った方がトラブル時も困らなくていいよ
19 : 2024/06/15(土) 20:17:02.889 ID:tBipEGmZM
お絵描き方面は分からんけどBTOなら15万もあれば割といいやつ買えるよね
28 : 2024/06/15(土) 20:30:55.466 ID:gaNOUn/20
>>19
今なんでも高いからPC相場も上がってるんだろうけど15万あれば十分なのかね
>>20
CPU?ってcorei5よりcorei7のがいいくらいしか分からんのだがcorei7でも下の数字で全然違うの?
>>21
>>24
OS移行って初心者でもできるようなもん?
正直OSほったらかしにしてwin7のまま使ってたらお絵かきソフト非対応で起動できなくなっちゃったので買い換えたいのが主なんだけど
>>25
中古は安く付くんだろうけど知識がない故になんか怖い
32 : 2024/06/15(土) 20:34:59.136 ID:NkJX0Hbtd
>>28
今intelで組むのは正直お勧めしない
36 : 2024/06/15(土) 20:38:55.713 ID:E7s96fIG0
>>28
OSは今でも無料で10に出来るからサイトから落としてクリーンインストールしたらいい
絵なんかのデータは逃がしとけよ
38 : 2024/06/15(土) 20:41:25.606 ID:Uyq6yirj0
>>36
サポートもうちょいで終わるじゃん
20 : 2024/06/15(土) 20:18:09.748 ID:Uyq6yirj0
さっきと違う人か
さっきの人はCore i7 6700Kって言ってた
21 : 2024/06/15(土) 20:20:41.496 ID:F4Tfvina0
SSD買うだけでいいんじゃない
25 : 2024/06/15(土) 20:25:25.335 ID:Plmvvazn0
10bitモニター使ってないならグラボもQuadroじゃなくていいな
なら中古の7~8万のPCでも問題なさそう
30 : 2024/06/15(土) 20:33:26.233 ID:c4qjn5r00
駿河屋オリジナルPCから好きなの選べ
31 : 2024/06/15(土) 20:34:01.570 ID:F4Tfvina0
OSは新規で入れた方がいい
インストールは簡単
SSD買って余った予算でペンタブやモニタなんかの周辺機器に金かけるのもいいと思う
33 : 2024/06/15(土) 20:37:14.400 ID:HOnJK1C00
対してゲームしないならN100のミニPCでいんじゃない?
46 : 2024/06/15(土) 20:51:47.243 ID:gaNOUn/20
CPUのcoreとRyzen素人目だとcoreのが良さそうなイメージだけど
どっちがいいのかわかんないから存分に争ってほしい
>>33
ミニPCって液タブ繋げられるんだろうか?ポートがなさそうなんだけど
>>36
昨日探した時win10の無料アップデート終わったってあったけどまだできるん?
>>39
なんか納得しそうなんだが上のスペックのPCはやっぱり怖い
48 : 2024/06/15(土) 20:58:34.677 ID:QsAziMXy0
>>46
5年前のゲーミングミドルと同じスペックだよ
というか当時より上だろうな
お絵かきとネットならこれで確実に5年は足る

足らなかったら中古同シリーズのi7とか突っ込んでみたらいい

34 : 2024/06/15(土) 20:38:20.422 ID:P0rq4ZiN0
普通にIntelでいい
AMDとか論外
37 : 2024/06/15(土) 20:41:24.360 ID:NkJX0Hbtd
>>34
まだこんなこと言ってる奴居るんだなぁgazlog.jp/entry/raptorlake-degradation-fix-leak/
42 : 2024/06/15(土) 20:43:44.871 ID:P0rq4ZiN0
>>37
それが何か?
最適化で後回しにされる可能性が高いAMDを優先して選ぶ理由がない
お前はバカだなあ
44 : 2024/06/15(土) 20:48:16.201 ID:NkJX0Hbtd
>>42
実質性能でさはないと言っていいのに最適化って?
41 : 2024/06/15(土) 20:43:44.903 ID:J3B+KtrS0
ドスパラのbtoでよくね
43 : 2024/06/15(土) 20:47:35.373 ID:Plmvvazn0
RaptorLakeが問題なら1世代前のAlderLakeのマシンの売れ残りを探すんでもいいしな
最新に拘るならもう少し待ってArrowLakeって手もあるし
49 : 2024/06/15(土) 21:06:52.572 ID:gaNOUn/20
>>43
もうちょっと待てば新しいのが~っていうのもあるんだろうけど
今月中に新しいの買い換えたいから今出てるので探すよ
>>45
駿河屋でPC買ってる人そんなにおるんか
>>47
今より悪くなることはないと思えばまぁ
>>48
なんとなくi7にしとくか
45 : 2024/06/15(土) 20:48:28.220 ID:V/pXNLgV0
駿河屋の10万のPCで十分
47 : 2024/06/15(土) 20:54:21.855 ID:0fhx6EJP0
>>1の用途なら正直なんでも誤差レベル
予算内で少しでも良いものをってなら考えろ
50 : 2024/06/15(土) 21:08:05.980 ID://gmWd3+M
適当なこと言うジジイはほっといて5700xか13400とかの1世代前辺りのでええやろ
今のi7とか爆熱やしi5でも十分すぎる性能ある

コメント

タイトルとURLをコピーしました