ニコニコ動画「復旧は早くても1ヶ月後」

サムネイル
1 : 2024/06/13(木) 11:18:10.88 ID:kzUJlNQa0
「損失は少なくとも10億円以上にのぼるのでは…」 “ニコニコ動画”サイバー攻撃で関係者が口にする不安
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fd485af1df144223601051e25be084e6528b705
3 : 2024/06/13(木) 11:19:06.33 ID:zY4YEMHyd
あほくさ
4 : 2024/06/13(木) 11:19:21.78 ID:DOJHF+xsM
尾張屋ね
5 : 2024/06/13(木) 11:19:24.90 ID:kzUJlNQa0
ニコニコ動画代表の栗田氏は、「月刊ニコニコインフォ」の中で、復旧の模様なども随時、番組等を通して発信していくと話しており、この“非常事態”そのものを1つのコンテンツとして昇華させてしまおう、という意図も垣間見えた。

「転んでもただでは起きぬ」

 そんな姿勢に心強さを感じるとともに、1日も早い復旧を願ってやまない

6 : 2024/06/13(木) 11:19:40.33 ID:kdoWiyNu0
プレミアムの金って返金するんか?
7 : 2024/06/13(木) 11:19:50.89 ID:fL8OrIhJ0
角川ごといってるし10億ですまんやろ
8 : 2024/06/13(木) 11:21:39.13 ID:kzUJlNQa0
これ復旧してもまた攻撃くらえば同じやないの?
9 : 2024/06/13(木) 11:22:13.96 ID:5QkZx7tw0
犯人は?
10 : 2024/06/13(木) 11:22:29.23 ID:yaekDgVU0
心臓部までハッカーが入り込んだとかどんなガバガバセキュリティなん
11 : 2024/06/13(木) 11:23:08.45 ID:xF85LNLA0
今年はわた流し祭りできないか🙄
12 : 2024/06/13(木) 11:23:25.20 ID:5QkZx7tw0
こういうの犯人つかまらいんか?
13 : 2024/06/13(木) 11:24:12.30 ID:YlpKMHDK0
角川グループ全体が逝ってるから相当やんな
ショッピングサイトも使えなくなってるし損失過ごそう
14 : 2024/06/13(木) 11:25:05.82 ID:cAiAXC/hd
今日ダンジョン飯最終話配信なんですが
15 : 2024/06/13(木) 11:25:26.44 ID:lrVLv73f0
いや解約させろよ
16 : 2024/06/13(木) 11:25:28.72 ID:hP4J8WwD0
ニコニコだけならともかく出版の方まで影響出てるのまずいやろ
17 : 2024/06/13(木) 11:26:20.79 ID:51tvwG9P0
クラッキングでここまでぶっ壊せるものなんやな
その後Ddosもされてたみたいやが
18 : 2024/06/13(木) 11:26:34.57 ID:XdySUQEA0
なんで情報公開しないん?
19 : 2024/06/13(木) 11:26:36.40 ID:3lLA/KTNa
ニコニコ単体で10億で全体やとどれくらいなるんや
34 : 2024/06/13(木) 11:40:12.58 ID:u0rLU7R4d
>>19
さすがに角川全体でやない?
20 : 2024/06/13(木) 11:28:06.01 ID:PeIZRbYB0
外部から何されたらこんなことなるん?
自分のとこで何かやらかしたんちゃうんか?
21 : 2024/06/13(木) 11:28:11.63 ID:rlJlIhdf0
角川仲間なのに無傷のカクヨム見習え
22 : 2024/06/13(木) 11:28:14.61 ID:1vdO7Z520
えっプレミアムの人間はムダ払いに!?
23 : 2024/06/13(木) 11:29:29.94 ID:aLxBaRXr0
結局何が起きたんやこれ?
24 : 2024/06/13(木) 11:29:46.33 ID:wsqSrhrZd
月額登録チャンネルやめたいけどやめるサイトがないんだが?
25 : 2024/06/13(木) 11:30:06.79 ID:YlpKMHDK0
全然面白そうに見えないYouTubeの広告の漫画でさえ数億の売上があるって話やし電子書籍死んでるのは相当ヤバそう
28 : 2024/06/13(木) 11:34:45.54 ID:hP4J8WwD0
>>25
カドカワの電子書籍ストア(ブックウォーカー)はAWSやから生きてる
むしろ紙の書籍の発注の方が逝っとるらしい
30 : 2024/06/13(木) 11:35:37.24 ID:iKGZx8cK0
>>28
AWSとかいう神、時代はクラウドやね
26 : 2024/06/13(木) 11:33:27.27 ID:pX2GAS2b0
これ会費どうなってんの?
27 : 2024/06/13(木) 11:34:07.07 ID:Vx52rS4ed
10億?
大谷何人分?って考えたらちっせえちっせえ
29 : 2024/06/13(木) 11:34:54.41 ID:XldReKz90
さすがに動画データのバックアップはスタンドアローンになってるやろちょっとロールバックすれば戻せるよな
33 : 2024/06/13(木) 11:40:06.26 ID:waKEDwtO0
>>29
それがいつのバックアップなのかが問題や
31 : 2024/06/13(木) 11:38:12.75 ID:dfeKgUhR0
そして誰もいなくなった
32 : 2024/06/13(木) 11:38:53.15 ID:EdmYqTK8d
そら日本からGAFAが生まれないわけだわ
35 : 2024/06/13(木) 11:42:25.29 ID:4n7pBwG60
攻撃した犯人がTwitterで名乗り出てたけどあいつ捕まる?

コメント

タイトルとURLをコピーしました