ゲーミングPCってゲーム以外になにができるの?

サムネイル
1 : 2024/05/19(日) 03:27:05.184 ID:kC2w61bg0
ノートパソコンでもできることは無しで
3 : 2024/05/19(日) 03:27:51.890 ID:JXRcTCzAa
ノートパソコンだって物によっては色々できるからその条件つけたら終わりじゃね?
7 : 2024/05/19(日) 03:29:11.293 ID:dHbSw7MV0
60万円以上するゲーミングノートもあるしな
8 : 2024/05/19(日) 03:29:49.933 ID:UzUKZbiJd
ゲーム以外なんにもできないよ
10 : 2024/05/19(日) 03:31:09.357 ID:uU0hiNfYd
ノートPCとかいうゴミの上位互換なんだからノート形ゴミでできることは大抵できるだろ
12 : 2024/05/19(日) 03:31:14.553 ID:Q2xmiKeB0
ただゲームができる性能のPCをそう呼んでるだけだよ
さらに動画配信もしたいとかなるとさらに必要かもね
14 : 2024/05/19(日) 03:32:53.635 ID:j8D3Uv00d
ここまで全部低スペノートでもできることで草
17 : 2024/05/19(日) 03:35:11.103 ID:dHbSw7MV0
>>14
動画編集はショボいGPUだと苦痛だぞ
23 : 2024/05/19(日) 03:39:38.301 ID:aNN39fOw0
>>14
動画のエンコードに数日かけてそう
15 : 2024/05/19(日) 03:33:17.204 ID:6LyJ7lQl0
ゲームもできるのであって、日常使いは全てできるよ
16 : 2024/05/19(日) 03:35:06.676 ID:HQgwAVfv0
AIにエッチな画を所望するなら最新ゲームがグリグリ動くマシンパワーが必要って大先生に言われた
18 : 2024/05/19(日) 03:35:27.794 ID:ZiFYQE9W0
藤井聡太に勝つ
19 : 2024/05/19(日) 03:36:50.999 ID:aNN39fOw0
普通のPCからゲーム機能を強化したんだから
普通のことができるのは当たり前だろ
それでもゴミノートと比べるべくもないが
20 : 2024/05/19(日) 03:37:01.968 ID:/H2/qPaw0
ゲーム・ネット・動画視聴・メールくらいが一般的にPCでやることだけどそれで1日つぶせるくらいに万能だと思うけどな
人によってはプログラミングとか映像・画像作成とかもできるだろう
21 : 2024/05/19(日) 03:37:02.832 ID:IZxy3lhO0
リモートワークで仕事も捗るんだ
22 : 2024/05/19(日) 03:38:03.353 ID:kGOq4qwB0
別に何でもできるよ
快適に進むってだけ
24 : 2024/05/19(日) 03:40:09.823 ID:dHbSw7MV0
意外と何でもないようなところでグラボ性能求められるんだよな
ゲームとかしなくてもメモリは32GBはあった方がいいし
26 : 2024/05/19(日) 03:43:40.030 ID:J3NDJDTw0
メモリ目一杯積んで昔懐かしのRamDisk領域作ってそこにフッテージ全部ぶち込んで動画編集するとメッチャ快適だった
27 : 2024/05/19(日) 04:00:51.698 ID:xNyvRJ0p0
>>1
アホなこと言ってねえで寝ろよハゲ
28 : 2024/05/19(日) 04:08:03.706 ID:DweqabSx0
えっちな動画が高画質で見れます!!!!
29 : 2024/05/19(日) 04:08:41.167 ID:ZLTzUEpE0
オ●ニーに関すること全て
30 : 2024/05/19(日) 04:09:28.821 ID:YAZLHGoX0
重めの3Dソフト全般だな
31 : 2024/05/19(日) 04:19:22.784 ID:MawOGx5l0
マイニング、AI生成系あたりも

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました