新型Xperiaのバッテリー持ち、限界突破。前モデルから2倍以上へ超深化!!

1 : 2024/05/15(水) 02:10:28.343 ID:i2e1V6zWX
凄すぎる……

レス1番の画像1

レス1番の画像2
2 : 2024/05/15(水) 02:11:21.188 ID:i2e1V6zWX
新素材バッテリーの効果もあるのか?

レス2番の画像1
29 : 2024/05/15(水) 02:21:30.586 ID:byntuDe.u
>>2
バッテリーが4年持つのはいいがアプデが基本2年しかないのをなんとかしろよ
バッテリー寿命あっても意味ない
3 : 2024/05/15(水) 02:11:40.833 ID:8I9TS7NC3
でも20万以上するんでしょ
4 : 2024/05/15(水) 02:12:20.697 ID:i2e1V6zWX
動画再生時のバッテリー持ち
1VI 36時間
1V 16時間
1IV 12時間
7 : 2024/05/15(水) 02:13:23.773 ID:i2e1V6zWX
>>4
これがスナドラ8gen3+FHD+LTPO+新素材バッテリーのあわせ技なんか……
バッテリーモンスターの誕生や😳
5 : 2024/05/15(水) 02:12:22.971 ID:rRjN8n3K/
スペックより売り方考えろよ
6 : 2024/05/15(水) 02:12:31.440 ID:M9ub6NBt9
意味のない4kだったよ
8 : 2024/05/15(水) 02:13:48.485 ID:D1JdJ8cHi
だからいくらなんだよ?
10 : 2024/05/15(水) 02:15:01.873 ID:i2e1V6zWX
>>8
今日の16時以降に発表や✋

予想では前モデルと同じ19万か20万とされとる

9 : 2024/05/15(水) 02:14:41.238 ID:uGPNoorgn
これがXperiaの最終モデルですか?
11 : 2024/05/15(水) 02:15:13.545 ID:mbZEeTyqN
画面が小さいだけ定期
12 : 2024/05/15(水) 02:15:35.436 ID:1vwSm8k6c
名称統一しろ定期
13 : 2024/05/15(水) 02:15:35.964 ID:8.97B1HQM
なんやかんや貴重なSDカード使えるスマホやからまだ頑張ってほしいわ
14 : 2024/05/15(水) 02:16:16.924 ID:8I9TS7NC3
高性能よりコンパクト出せよ
手が小さいからでかいの落としやすいねん
21 : 2024/05/15(水) 02:17:45.521 ID:i2e1V6zWX
>>14
コンパクトは売れないんや
iPhoneからも消えたやろ?
27 : 2024/05/15(水) 02:21:15.188 ID:8jT0sXAud
>>14
コンパクトとか需要ねーよw
みんなスマホでゲームする時代や
15 : 2024/05/15(水) 02:16:18.195 ID:Dheyl5jXU
まだ5ii使うからいいや
16 : 2024/05/15(水) 02:16:19.004 ID:.p6iriYOH
ハイエンドに求められてるのはバッテリーより性能ちゃうんか?
18 : 2024/05/15(水) 02:17:08.160 ID:Dheyl5jXU
>>16
性能なら1Vで十分じゃないの?
17 : 2024/05/15(水) 02:16:45.098 ID:rRjN8n3K/
名前にネームバリューはねえしナンバリングは意味わかんねえしリセットして全部やり直したらええのに
19 : 2024/05/15(水) 02:17:16.181 ID:cqt5lTyEt
そのうち膨らみそう
20 : 2024/05/15(水) 02:17:24.811 ID:JnpO1S81T
iPhone 15ProMaxより上?
上なら買うが
24 : 2024/05/15(水) 02:19:57.003 ID:i2e1V6zWX
>>20
バッテリー持ちのことなら余裕で上やろな
新型Xperiaはこれの2倍以上になるんや

レス24番の画像1
26 : 2024/05/15(水) 02:20:43.904 ID:Dheyl5jXU
>>24
発熱は?
28 : 2024/05/15(水) 02:21:29.514 ID:i2e1V6zWX
>>26
まだわからん
36 : 2024/05/15(水) 02:26:59.749 ID:JnpO1S81T
>>24
ほー買うか
10年くらいiPhoneやから怖いが
22 : 2024/05/15(水) 02:18:36.853 ID:NiO5CjAa6
どうせ20万くらいやろ
23 : 2024/05/15(水) 02:19:15.560 ID:h/ou3KLDU
まだ細長くね?
25 : 2024/05/15(水) 02:20:28.032 ID:8jT0sXAud
なんかエッヂでは馬鹿にされてるけど普通によくねこれ?
縦長はゲームしづらいからゴミやった
31 : 2024/05/15(水) 02:24:22.845 ID:i2e1V6zWX
>>25
エッヂ民はツンデレなんや
エッヂではXperia人気めちゃくちゃ高いからな
30 : 2024/05/15(水) 02:21:52.572 ID:0jLmNjZSC
フルHDだからバッテリー持ち良くなったんか?
32 : 2024/05/15(水) 02:24:47.580 ID:i2e1V6zWX
>>30
4Kディスプレイがバカ食いしてたんやろか?
34 : 2024/05/15(水) 02:26:35.988 ID:Dheyl5jXU
>>32
だって一番電池食うのモニターだから影響大やろ
33 : 2024/05/15(水) 02:25:12.466 ID:8jT0sXAud
画面サイズはなんインチや?
6.5はあるよな?
35 : 2024/05/15(水) 02:26:40.071 ID:wbXRDYqmW
スマホで4kってほんまゲェジよな
37 : 2024/05/15(水) 02:27:28.057 ID:Dheyl5jXU
ちなみにスマホでゲームはだんだんしなくなっていく
スマホゲームなんてゴミしかなあ
39 : 2024/05/15(水) 02:27:34.577 ID:Fe5cG0lQ1
最近よくスレ見るな
ソニーでステマ二十年前はよく燃えてたの思い出した
40 : 2024/05/15(水) 02:28:00.261 ID:c3PioyRVJ
ソニーのメリットは動画撮影ぐらいだけど
osmo pocket3の登場でスマホカメラの価値があまりなくなったからなぁ
カメラを理由に高額機種選ぶ意味がない
41 : 2024/05/15(水) 02:28:42.102 ID:Qbz2RxX9t
これでせめて15万ぐらいなら人気復活するかもしれんけどこれを25万で売ってくるのが今のXperia

コメント

タイトルとURLをコピーしました