ノートパソコンのメモリ「LPCAMM2」とかいうはめ方も分からない謎の規格に変更される

1 : 2024/05/08(水) 19:11:45.75 ID:2Yf4q1Y00

米Micron Technologyは5月7日(現地時間)、LPCAMM2を採用したメモリ製品「Crucial LPCAMM2 LPDDR5X-7500」の発売を発表した。crucial.comでの価格は、容量32GBが174.99ドル、64GBが329.99ドル。2週間以内に発送を開始する。Lenovoの「ThinkPad P1 Gen 7」がモバイルワークステーションとして初めて、LPCAMM2メモリを搭載した。

LPCAMM2(low-power compression attached memory module2)は、LPDDR5Xメモリをベースに新しいアーキテクチャで設計され、優れた電力効率と省スペース性を兼備する。

現在、ノートPCや小型デスクトップPCにはLPDDRメモリまたはSO-DIMMメモリ・モジュールが用いられている。LPDDRメモリはコンパクトかつ省電力、高速に動作するが、基本的にメインボードに直付けされるため交換や修理が困難である。一方、SO-DIMMは容易に増設/換装できるものの、アクセス速度や消費電力の面で不利になりやすく、また設置面積が大きい。
https://news.mynavi.jp/article/20240508-2941637/

2 : 2024/05/08(水) 19:12:00.60 ID:2Yf4q1Y00
なんだよこれ…
レス2番のサムネイル画像
13 : 2024/05/08(水) 19:15:53.08 ID:r56QsmKI0
>>2
テンションレスのネジ留め…なんか?
3 : 2024/05/08(水) 19:12:20.84 ID:2Yf4q1Y00
穴が3つ…妙だな
4 : 2024/05/08(水) 19:13:02.83 ID:2RoGOWCM0
>>3
(ヽ´ん`)三つも使えるなんてお得
5 : 2024/05/08(水) 19:13:19.95 ID:Ct92N1ER0
>>基本的にメインボードに直付けされるため

答え書いてあるじゃん😇

7 : 2024/05/08(水) 19:14:13.99 ID:JO7JmpT10
UFOみたいな形を除けば合理的なブツだや
8 : 2024/05/08(水) 19:14:16.36 ID:DMQah51K0
>LPCAMM2は、これらのトレードオフを解消する。
ここが大事やんけ
9 : 2024/05/08(水) 19:14:25.86 ID:OD57ZPbmr
完全に童貞の俺馬鹿にしてるよね
10 : 2024/05/08(水) 19:14:54.54 ID:J3X7TrV40
はめ方ってなんかエ口いね
11 : 2024/05/08(水) 19:14:58.74 ID:Dd9VFfqS0
ノートなんか利便性に特化すりゃいいんだろ
12 : 2024/05/08(水) 19:15:32.50 ID:KCpOnKX10
ホントこいつら互換性無くすのに必死だな
SDGsの欠けらも無い
15 : 2024/05/08(水) 19:17:02.17 ID:I7nv10to0
エルピーキャム2って呼べばええんか
16 : 2024/05/08(水) 19:17:35.37 ID:mlcC/bAn0
こんなん壊れるやろ・・・ ってぐらい力入れる従来の奴も正直嫌い
20 : 2024/05/08(水) 19:19:24.85 ID:TIkVj1wM0
>>16
左右もややこしいしな
17 : 2024/05/08(水) 19:17:51.82 ID:WmSfLzkQ0
交換できないノートは絶対に買うな
18 : 2024/05/08(水) 19:17:58.87 ID:wTpp0Kpe0
基盤との間にバネつけて取り外しできるようにしてるのか
19 : 2024/05/08(水) 19:18:04.74 ID:I3ERy4rw0
これ薄型軽量のノートPCに拡張性を提供しようってもんだろ
M.2と同じで普及すりゃ便利な規格じゃんってなる
22 : 2024/05/08(水) 19:20:05.40 ID:Fgz4YMG+0
直付けクソだからええ規格やん
24 : 2024/05/08(水) 19:20:44.34 ID:MB35+8mvd
そういえばPCはバッテリーと記録媒体をユーザが取り外せるようにせいってEUの法律どうなったん?
25 : 2024/05/08(水) 19:21:06.79 ID:L+2/c3x50
それでも基盤にはんだ付けしてきそうなメーカーあるよな
appleとか
27 : 2024/05/08(水) 19:21:53.40 ID:i4Ag04JK0
MacBookみたいなのがWindowsマシンでも標準になるのか
28 : 2024/05/08(水) 19:22:22.72 ID:Ge8ZvtIB0
前の規格のやつでも上手くハマらなくて何回かやり直して無理やり押し込んでやっと認識するくらいなのにな
31 : 2024/05/08(水) 19:23:51.34 ID:iMdudwDe0
今こんなんになってんのかよ
規格名さえ聞いたことないわ
32 : 2024/05/08(水) 19:24:42.63 ID:nvm+eOJr0
ノートPCのメモリ増設が出来なくなるんだな
もう終わりだよ
44 : 2024/05/08(水) 19:34:15.24 ID:M+MF+enxM
>>32

これまで直付けしていたメモリが取り外せ、交換出来るようになる
33 : 2024/05/08(水) 19:25:14.78 ID:bGAMGaCJ0
アホみたいにネジ回して、基盤破損させるヤツ絶対出てくる
34 : 2024/05/08(水) 19:25:18.05 ID:E1uYA2ZK0
ピンじゃなくて接地するだけの端子だろ
ネジでしっかり止めないと浮くやつ
35 : 2024/05/08(水) 19:25:36.62 ID:TM5O3xdu0
シールドとセットか
36 : 2024/05/08(水) 19:27:29.55 ID:VYZZ+nkh0
ゲームやらんなら8GBで十分
37 : 2024/05/08(水) 19:27:41.27 ID:C6BZCXCr0
ビスで留めるのか
38 : 2024/05/08(水) 19:28:55.32 ID:SpU4kwZQ0
メモリ永久保証じゃなくなるのか?
39 : 2024/05/08(水) 19:30:22.93 ID:Ok5Dq4ee0
EUでメモリを交換出来るようにしないといけない法律が出来るな
47 : 2024/05/08(水) 19:34:35.13 ID:i4Ag04JK0
>>39
これに期待だな
40 : 2024/05/08(水) 19:30:39.83 ID:heReBUxk0
何ピンあるんだ?
41 : 2024/05/08(水) 19:31:42.83 ID:acs1eEew0
CAMM(Compression Attached Memory Module)

押さえつける方式だからピンは無いみたい

43 : 2024/05/08(水) 19:32:47.35 ID:SpU4kwZQ0
ネジで止める、ってローテクやめろって
45 : 2024/05/08(水) 19:34:27.72 ID:WIEeaJrF0
メモリのボトルネックはもう解消しないん?
46 : 2024/05/08(水) 19:34:30.52 ID:17qvY5jEr
LGAみたいな?
48 : 2024/05/08(水) 19:36:58.23 ID:3tBkdHFd0
これねじでギュッと抑えるだけだからピンが曲がるとかない
49 : 2024/05/08(水) 19:37:25.66 ID:q55Eh5+i0
つまりメモリがまた交換できるようになるのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました