- 1 : 2024/05/08(水) 17:07:57.062 ID:3e6CxDN5F
- プライバシーを守って働きやすい業界に―。物流大手の佐川急便が全国の自社トラックに掲示していたドライバーの名札を廃止した。運転マナーの向上を目的に30年以上前から行ってきたが、交流サイト(SNS)で名前を拡散される恐れや、女性ドライバーからの不安の声を受けて取りやめた。
「結局、前科がつきました」SNSでの誹謗中傷、被害者が本気出すとどうなる? 身元すぐ判明→賠償拒否→告訴→罰金刑
佐川急便は2月からトラックや軽バン計約2万6千台の後部に付けていた名札を試験的に外し、3月に廃止を決定した。
- 2 : 2024/05/08(水) 17:08:11.924 ID:Zf6OtCGLS
- いいか?このスレに誰も書き込むなよ
- 3 : 2024/05/08(水) 17:08:13.093 ID:3e6CxDN5F
- 路肩での一時停止などに対し通行人からしつこいクレームが来る場合があり、安全推進部の山田晋部長は「SNSで個人名が拡散されるなど従業員に危害が及んでからでは遅い」と話す。
- 17 : 2024/05/08(水) 17:11:20.959 ID:4.wtFQMDc
- >>3
これに関しては違反しまくってるからなんとも言えんわ
あいつら勝手に他人の駐車場に駐めて配達とかするし - 24 : 2024/05/08(水) 17:12:35.100 ID:N1Cow9Vij
- >>17
逆に聞きたいんやけど止める場所がなかったらどうすればええんや? - 30 : 2024/05/08(水) 17:13:38.327 ID:ZoOMo3EWj
- >>24
路肩に一時停止
駐車場無断使用は配達員に限らずゲェジがよくやってるな - 39 : 2024/05/08(水) 17:14:45.257 ID:SyiVHm21g
- >>24
コインパーキングや - 45 : 2024/05/08(水) 17:17:26.557 ID:jl7uDiMLB
- >>39
正式に計上したら増々運賃値上げになるけどええんか - 56 : 2024/05/08(水) 17:22:50.851 ID:UtPZhYUp0
- >>45
ええでやからルールは守れよパシリ - 41 : 2024/05/08(水) 17:15:15.631 ID:4.wtFQMDc
- >>24
ちゃんと駐めていい場所に駐めて配達しろよ
逆に聞きたいけどなんで許されると思ってるんや - 4 : 2024/05/08(水) 17:08:25.497 ID:3e6CxDN5F
- https://news.yahoo.co.jp/articles/96e6d9fdb44e29a083205fd9388d7c878e00f4e7
- 5 : 2024/05/08(水) 17:08:54.617 ID:Ut9Gl14bm
- あれなんの為に表示してるんや
- 6 : 2024/05/08(水) 17:09:04.474 ID:Tf3b4Kvm4
- 生江消せ消せ消せ消せ
- 7 : 2024/05/08(水) 17:09:11.793 ID:8n7UImfWv
- 飲食店とか受付とかも名札付けるのなんでなん?
- 8 : 2024/05/08(水) 17:09:21.879 ID:Zf6OtCGLS
- 書き込むなバカ
- 9 : 2024/05/08(水) 17:09:25.957 ID:4hhdy5z6L
- 監視社会の末路
- 10 : 2024/05/08(水) 17:09:26.856 ID:xX6CTAnPG
- 居酒屋みたいにニックネームでいいよ
- 11 : 2024/05/08(水) 17:09:50.519 ID:xbsGN.83X
- あれ前からデメリットしかないやろ
何考えてあんなんがデフォになったんや - 15 : 2024/05/08(水) 17:10:59.286 ID:pJCB/SEVM
- >>11
へんな運転したら通報しやすいし戒めにもなるから
- 20 : 2024/05/08(水) 17:11:43.116 ID:N1Cow9Vij
- >>15
社名とナンバー出てるんだからそれで通報したらいいよね - 26 : 2024/05/08(水) 17:13:02.792 ID:pJCB/SEVM
- >>20
ドライバー本人が引き締まるのもある
名前出してるから恥ずかしいことはできない - 12 : 2024/05/08(水) 17:10:15.491 ID:me6SNSASL
- 役所や接客業もそうなりかけとるな
- 13 : 2024/05/08(水) 17:10:20.157 ID:OmQioARC.
- そもそも付ける必要ある?
- 14 : 2024/05/08(水) 17:10:44.991 ID:IbN9KPw1e
- 当たり前だ馬鹿
- 16 : 2024/05/08(水) 17:11:20.474 ID:XQc5llBDI
- ええやん
そもそもつける必要ないわ - 18 : 2024/05/08(水) 17:11:34.031 ID:vIhPXOkyV
- 国民総監視社会
国民全員が自民党みたいになってますやん - 19 : 2024/05/08(水) 17:11:40.208 ID:NG6U9t6Vq
- キレてくる奴多い仕事だからな
- 21 : 2024/05/08(水) 17:12:24.886 ID:T.V9dwg4R
- ワイ勝手に外してる
ち●こ出して歩いてるようなもんや - 22 : 2024/05/08(水) 17:12:25.991 ID:87nmm9cJs
- すげえ時代になったな
俺も源氏名使う
これからはジェニファーって呼んでくれンゴ - 27 : 2024/05/08(水) 17:13:18.214 ID:vIhPXOkyV
- >>22
顔面もゴム人間にして他人のものにしとかないと晒される危険性がある - 49 : 2024/05/08(水) 17:20:06.283 ID:eX5Fmtn3t
- >>27
あーよくないよくない - 23 : 2024/05/08(水) 17:12:26.649 ID:GicF9wnJr
- 名札は要らんよ飲食店とかも
上の自己満足のために知らん奴に名前知られるとかメリットゼロ - 25 : 2024/05/08(水) 17:12:58.283 ID:7SU5JOzAw
- スーパーコンビニのレシートに名前載せるのも止めた方が良い
- 36 : 2024/05/08(水) 17:14:38.232 ID:3e6CxDN5F
- >>25
ダメダメ
そんなことしたら可愛い店員を見つけたとき名前を知れなくなるやん - 48 : 2024/05/08(水) 17:19:53.396 ID:TQFTK18Yp
- >>36
こういう奴がおるから名札無くそう偽名にしようの流れができとるんだよな - 59 : 2024/05/08(水) 17:25:47.363 ID:rnSnUNv2j
- >>48
偽名ならクレーム来ても一応処理できるしな - 42 : 2024/05/08(水) 17:15:25.226 ID:pJCB/SEVM
- >>25
今は「責No.」みたいに番号やないか? - 28 : 2024/05/08(水) 17:13:25.979 ID:CYjjbsz2X
- うろ覚えやけどひらがなやっけ?
個人の特定までされんのかな - 29 : 2024/05/08(水) 17:13:30.154 ID:SyiVHm21g
- サービス業の女性も廃止にしろ
警察官はネームプレート義務化しろ - 31 : 2024/05/08(水) 17:13:42.451 ID:ECwjzxUTl
- じゃあこれからマナー悪くなるやん
- 32 : 2024/05/08(水) 17:14:18.769 ID:SOL0oaJSH
- トンボ鉛筆佐藤
エ口クール内藤 - 33 : 2024/05/08(水) 17:14:22.292 ID:crsBh60Ok
- 確かにあれは謎文化だったな
- 34 : 2024/05/08(水) 17:14:26.908 ID:PCTUlK/I4
- SNSとかいうのガンでしかなくね
- 35 : 2024/05/08(水) 17:14:29.599 ID:8QMivfkhv
- なんかようわからんジジイが君は配慮してくれないねえとか言って名札見て名前覚えたよとか言ってきてうざいよな
どうぞどうぞ◯◯です〜って言って名札外してよく見せたらビビってて草生えたわ - 37 : 2024/05/08(水) 17:14:42.290 ID:6XXUoSvGb
- 店とかのお客様の声みたいなところって
〇〇さんの対応が良かったとかも書いてある場合あるからな
そりゃ理不尽なクレームも多いやろうけど
偽名の名札つけるがベストやと思う - 38 : 2024/05/08(水) 17:14:43.724 ID:pJCB/SEVM
- まずドライバーってめちゃくちゃ厳しい前提しらないやろ君ら?
入るとき交通違反あったら採用されないんやぞこういうとこは
- 40 : 2024/05/08(水) 17:14:58.568 ID:dWJ9Bx3Qx
- 馬鹿みたいな文化だったな
- 43 : 2024/05/08(水) 17:16:31.711 ID:pJCB/SEVM
- お前らみたいにいい加減な仕事できないからこれは戒めのためにはありだったんやがな
泣く泣くおれた形かな
- 44 : 2024/05/08(水) 17:17:04.804 ID:yAB1TwSsH
- それじゃクソみたいな対応されたとき名指しでクレーム入れられないじゃん
- 46 : 2024/05/08(水) 17:18:36.829 ID:yzCJDIxP/
- 佐川の軽バンに煽り運転されたことあるから名札はむしろ顔写真付きにするべきだと思うで
- 47 : 2024/05/08(水) 17:19:29.244 ID:rnSnUNv2j
- 偽物の名札でええやろ
- 50 : 2024/05/08(水) 17:20:47.550 ID:4rWekQDq2
- コンビニも飲み屋もパチ●コ屋もストーカーやキチゲェ対策でニックネーム名札やからな
恐ろしい世の中だわ - 51 : 2024/05/08(水) 17:20:54.710 ID:zfA0MCVcj
- もう名札廃止してる小学校も多いんやで
登下校中はもちろん学校の中でも付けてないとこある - 53 : 2024/05/08(水) 17:21:29.099 ID:IbN9KPw1e
- >>51
先生どうやって名前覚えるんや - 52 : 2024/05/08(水) 17:21:28.295 ID:Jxhf7Mu5f
- ほな路駐すんなよ
- 54 : 2024/05/08(水) 17:21:56.176 ID:UtPZhYUp0
- 真名を隠す時代に戻るんやな
これで日本も魑魅魍魎から守られるやろう - 55 : 2024/05/08(水) 17:22:43.061 ID:5n2Hq1UOZ
- 路駐する上にポイ捨てするしペトションボトルまで捨てるゴミ共
- 57 : 2024/05/08(水) 17:23:54.360 ID:Tk2it8Dpc
- 名前見てクレーム入れまくるのが趣味だったのにひでーよ
ワイの趣味を奪うな - 58 : 2024/05/08(水) 17:25:18.266 ID:qRqWLXiX7
- いや道交法は守れよ
- 60 : 2024/05/08(水) 17:27:10.749 ID:Jxhf7Mu5f
- まじで都心の住宅街やとその辺の路地でも100mおきぐらいに配達の車が路駐してるからな
むしろよう晒されずに今までやってきたよ - 61 : 2024/05/08(水) 17:27:29.291 ID:cwk1nmPOF
- 地方は各コンビニにボックスおいて2キロ以内は取りに来たら200円やるとかにしたら良いんじゃね
逆にタワマンとか平地以外は料金上乗せどっちも一件なんだから
- 64 : 2024/05/08(水) 17:29:54.446 ID:yzCJDIxP/
- >>61
もうやってるしなんならドラッグストアとかでも受け取れるぞ - 62 : 2024/05/08(水) 17:27:40.469 ID:OU6V6drdZ
- まあええやん
- 63 : 2024/05/08(水) 17:28:42.138 ID:4rWekQDq2
- 前に佐川の兄ちゃんに帰宅途中の道端で呼び止められて荷物渡されたわ
ワイの方が顔覚えられてる
コメント