ブルースカイ、公式アカウントも移行し始めて始まる

1 : 2024/02/13(火) 14:34:48.101 ID:9j7thRTxh
葬送のフリーレン公式も開設された模様

レス1番の画像1
2 : 2024/02/13(火) 14:35:23.547 ID:zUNOQtYDY
みんなXのこと嫌いすぎでしょ
3 : 2024/02/13(火) 14:35:45.059 ID:zUNOQtYDY
これからX.comになってTwitterの名前が完全に消えるってのに
4 : 2024/02/13(火) 14:36:07.944 ID:EuWBOq/VG
企業が移行したらまあって感じ
5 : 2024/02/13(火) 14:38:46.812 ID:HeDUN3col
インプレ乞食を一番疎ましく思ってるのは公式やろうしな
移行できるならそらしたいわ
6 : 2024/02/13(火) 14:39:34.774 ID:QOSf5qpD2
ブルスカってケンモメン?なら企業はハブらないと
7 : 2024/02/13(火) 14:39:50.689 ID:Bk9nSLeV/
とりあえずのアカウント確保用で動かさないところばっかりでしょ
8 : 2024/02/13(火) 14:40:05.228 ID:yLzUzBlx/
そら今のXなんかスクリプト放置してる5chと変わらんからな
9 : 2024/02/13(火) 14:40:07.748 ID:oeoDHtrnr
また登録0からスタートする度胸があるかな?😉
10 : 2024/02/13(火) 14:40:19.835 ID:8FSd5hWqs
震災の時のインプレ稼ぎは一線を越えてたわ
11 : 2024/02/13(火) 14:40:29.617 ID:ZzZefoPoN
こういうのは皆でやらんと意味ない
12 : 2024/02/13(火) 14:40:57.564 ID:Ukb6iTu94
何処も様子見で本腰入れないからツイでもう一発でかいやらかしが無いとな
13 : 2024/02/13(火) 14:41:06.380 ID:mkA/qmNyi
結局オタク向けやんけ!
14 : 2024/02/13(火) 14:42:02.279 ID:Nay30iHS6
どの公式かと思ったら深夜アニメで草
まぁイッチの中では大事なんでしょうw
15 : 2024/02/13(火) 14:42:17.137 ID:HnI/tIs0F
ワイもアカウントだけ取ったで
16 : 2024/02/13(火) 14:43:52.234 ID:hDHJ4vxUz
いや、公式とか来るからあかんのや
ユーザ同士で話したいんやろ
17 : 2024/02/13(火) 14:44:18.906 ID:EY5XRAdPL
ゲーム関連全部移動したら教えてや
18 : 2024/02/13(火) 14:45:49.864 ID:PbGH2L.TL
ブルースカイブルー!
19 : 2024/02/13(火) 14:51:21.628 ID:ukg/Q6kBf
インプレ湧かないSNSやったら寧ろ一般ユーザーより公式アカウントの方が使いやすいやろしなあ
20 : 2024/02/13(火) 14:51:42.249 ID:145q5b/gB
普通の企業アカとかなら分かるけど
インセル向け深夜アニメ及びオタク界隈がブルースカイ行く必要あるのかね

そんちとかが居るxの方がアニメ批判をスラップ出来るから良いでしょ

21 : 2024/02/13(火) 14:54:51.238 ID:x19N3O24F
初日に物見遊山してからスルーのナガノくん
22 : 2024/02/13(火) 14:56:27.718 ID:ufB8Xt91O
動画とハッシュタグ解禁したらソシャゲもみんな移りそうやなこれ
23 : 2024/02/13(火) 15:02:34.563 ID:UEZfS0AJ.
イーロンゲェジってインプレゾンビ対策しないんやろ?
企業垢バンバン移行して行ったら手のひら返すんかな
25 : 2024/02/13(火) 15:03:48.786 ID:mkA/qmNyi
>>23
課金してくれる優良ユーザーだよ?
なぜ対策するんだい?
28 : 2024/02/13(火) 15:08:32.855 ID:UEZfS0AJ.
>>25
大口課金してる金色蔑ろにしてるのは草なんだ
30 : 2024/02/13(火) 15:12:23.202 ID:deYTc86xZ
>>23
インプレゾンビは課金してくれてるから優遇だが?
24 : 2024/02/13(火) 15:03:43.418 ID:/cq.kY7EG
巡り巡って損してるのはXに広告出してる企業なんだけど広告主は気づいてんのかな?
26 : 2024/02/13(火) 15:04:30.367 ID:5QnQJDbLN
ナガノはもう帰ったんよなぁ
連続投稿にちょっと期待したんやけどトーンダウンしたイメージ
27 : 2024/02/13(火) 15:05:03.027 ID:x19N3O24F
>>26
家は建ててるから…
29 : 2024/02/13(火) 15:10:52.553 ID:GA0S16uqf
企業とか全部移行させて、twitterが暴力団限定の反社会的サイトになるべきやね
31 : 2024/02/13(火) 15:13:10.996 ID:3ediWkFq0
賑わった所で運営費用とかはどうするんかな
やっぱり公式バッジで課金とかか?
32 : 2024/02/13(火) 15:14:22.502 ID:deYTc86xZ
>>31
それ
人が増えると破滅すると思う、マネタイズできないし
33 : 2024/02/13(火) 15:15:11.805 ID:.2CCfcBFq
ここどうやって儲ける気なんや?
普通課金か広告の二択やろ?
34 : 2024/02/13(火) 15:16:31.729 ID:0n6vy50XF
Twitter創業者によるサービスだからな
35 : 2024/02/13(火) 15:16:35.385 ID:f0sEbTbRQ
ていうか企業公式SNSも利用しまくってるんだからむしろ金色の課金額さらに増やしてインプレ対策ガチれよ
36 : 2024/02/13(火) 15:17:33.298 ID:5674L8fuf
広告とインプレゾンビおらんだけでこんなに居心地いいとは思わんかったわ
37 : 2024/02/13(火) 15:20:37.475 ID:mJq5yfaeR
アカウント作っただけやん
API公開されてないし今のとこ使いもんにならんってどっかの公式が言ってたで
38 : 2024/02/13(火) 15:23:38.840 ID:gLtzuWmDI
どっかのとかふわふわしてるな
39 : 2024/02/13(火) 15:24:00.314 ID:ujq/ZOveD
ヲタクがいたら結局治安悪いやん
40 : 2024/02/13(火) 15:25:15.100 ID:xmW/p5y9p
アホ「課金で青バッジバラまいたろ」
アホ「botが多いから有料化せんと対策できんわ」
41 : 2024/02/13(火) 15:25:18.763 ID:aca1OfnTA
キモオタだけ綺麗に移行したら面白いな
42 : 2024/02/13(火) 15:28:12.349 ID:IMsASkWP7
ブルスカ行きたいけど絵師が移行してくれなさそうで辛いわ
43 : 2024/02/13(火) 15:31:45.613 ID:.2CCfcBFq
ヲタクと反社と政治豚だけ残して他が移住してくれればいいのに
でも移住騒動って何故かいらん奴から来るんよな
44 : 2024/02/13(火) 15:37:20.526 ID:Vft2W.z78
インプレ乞食放置してるのはほんまゲェジ
45 : 2024/02/13(火) 15:38:58.789 ID:uM7nKNW2q
twitterですらもう殆ど見てないのに今さら新しいところに行く気はない
46 : 2024/02/13(火) 15:41:42.217 ID:9jK7.t9wJ
エ口がね…。
47 : 2024/02/13(火) 15:42:33.250 ID:VZoPatSAm
とりあえず作っとくって感じで本腰いれて移行はまだまだかかりそう
それこそTwitterが爆発炎上して本当に住めなくなるよう事件でも起きればスムーズに移行しそうだが
48 : 2024/02/13(火) 15:44:22.853 ID:ezbKmsCBe
Xはイーロン次第で突然意味不明の仕様になりかねないから信用ならん
とりあえずイーロンが完全に去るまでBluesky流行ってくれ
49 : 2024/02/13(火) 15:45:06.871 ID:tbgmRY0wm
公式アカウントが移行するのはええんやけど全部一気に移行して欲しいわ
50 : 2024/02/13(火) 15:46:34.041 ID:gfQ2u91AO
Xが有料化したらみんな移るやろ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました