- 1 : 2024/01/04(木) 08:19:39.306 ID:3nQWNdcYa
- 全部を全部真に受けてると何も描けなくなる
自分がやってることが全部間違ってるように聞こえる - 2 : 2024/01/04(木) 08:21:26.751 ID:3nQWNdcYa
- そう思うよね
- 3 : 2024/01/04(木) 08:22:07.331 ID:LXiLXzGca
- 本当に好きな絵を描けたら法則とかどうでも良くなるからそれをみつけることだ
俺は自分の描いた絵を模写することがある、それはあとから解剖学的に違ってもイイと感じた絵なので大事に取る
- 5 : 2024/01/04(木) 08:24:58.078 ID:3nQWNdcYa
- >>3
ちょっとよくわかんないけど、なるほど - 4 : 2024/01/04(木) 08:22:21.948 ID:8bCc5aDlM
- 描かない理由探してるだけだよそれ
- 6 : 2024/01/04(木) 08:26:06.139 ID:3nQWNdcYa
- >>4
だってみんなあれダメこれダメ言うから - 7 : 2024/01/04(木) 08:28:50.913 ID:8bCc5aDlM
- >>6
極論絵なんか描いても無駄描くなって言われたら描かないの?描くでしょ?
どういった情報が欲しくて情報収集するのか目的は持ったほうがいい
描かない理由探しに動画見てるなら
描かなくていい - 11 : 2024/01/04(木) 08:33:11.972 ID:3nQWNdcYa
- >>7
いや、描かない理由って言うかただかがげ先生とかのほほんと見てただけだよ
まあでもそれ見て落ち込むだけなら見るなはわかる - 13 : 2024/01/04(木) 08:34:51.218 ID:8bCc5aDlM
- >>11
漫然と得た情報で悪いほうに影響されるならその情報はいらんな - 8 : 2024/01/04(木) 08:30:21.969 ID:yRKMTvw+d
- 興味無いから見たいとも思わないなぁ
物凄いエッチなロリエ口描く講座なら見てもいいかなと思う
YouTubeでやれるものなら - 9 : 2024/01/04(木) 08:31:28.405 ID:9Tewct/X0
- YouTuber「あれ描くなこれやるな(都合の悪い若い芽はどんどん潰す)」
VIPPER「とにかくやれ!やれ!やれ!」
どっちが優しいかな? - 12 : 2024/01/04(木) 08:34:37.730 ID:3nQWNdcYa
- >>9
ちょっと偏見はいってるね - 10 : 2024/01/04(木) 08:32:33.401 ID:tg1DX4LU0
- よくわからないけど
「できる範囲」
以上のことは出来なくて当然じゃないの?
- 14 : 2024/01/04(木) 08:38:27.657 ID:3nQWNdcYa
- >>10
いやYouTuberが、あれダメこれダメ言ってて、あっこれ俺も悪いことしてるとこあるなーって思ってたら、気づいたら自分のやってることのほとんどYouTuberが言ってる駄目なことしてる事になってたんだよ - 16 : 2024/01/04(木) 08:40:08.821 ID:8bCc5aDlM
- >>14
ちなみにそれって具体的には何? - 17 : 2024/01/04(木) 08:43:56.777 ID:3nQWNdcYa
- >>16
腐るほどあるな
キャラ似せろとかこのポーズだと見え方おかしいとか、絵は毎回完成させないと意味ない練習は自己満足のツールだとか、と思えば他の人はデッサン解剖学クロッキーは最初にやれと、あともっもいろいろ
てかいろんな人見てるといってることに矛盾が出てくる - 15 : 2024/01/04(木) 08:39:45.730 ID:3nQWNdcYa
- そこそこ見たからYouTubeの予測もほとんどお絵描き系ばっかりなって更に見ちゃうって言う
- 19 : 2024/01/04(木) 08:46:18.843 ID:3nQWNdcYa
- なんの話をしてるんだ
- 21 : 2024/01/04(木) 08:56:57.701 ID:3nQWNdcYa
- もうわけわかんねーよ
- 22 : 2024/01/04(木) 08:59:18.664 ID:8bCc5aDlM
- 影響されるのに見てるのは無意識に描かない理由探すためだとおもうよ
長く続けたいならまず我流でも楽しく描こう - 24 : 2024/01/04(木) 09:03:53.053 ID:3nQWNdcYa
- >>22
そうなのかね
>>23
似せろってレベルが、トレスしてでも元のキャラのそっくりな顔にしろっていってる
自分の描く顔が好きなのに - 23 : 2024/01/04(木) 08:59:51.467 ID:tWy3xweA0
- いやキャラは似せろよ
- 25 : 2024/01/04(木) 09:05:29.518 ID:1UXIFakt0
- 自分の描く顔が好きならオリジナル描いてればいいんじゃねって思った
- 26 : 2024/01/04(木) 09:06:21.942 ID:3nQWNdcYa
- オリジナルより版権キャラバンバン描きたいよ
- 27 : 2024/01/04(木) 09:06:46.903 ID:aTaqQIhI0
- 模倣しても本物にはなれないのでYouTubeみて真似してもそんなに意味があるとは思えない
- 28 : 2024/01/04(木) 09:10:08.599 ID:3nQWNdcYa
- あれだめこれだめ言うわりにはみんないっぱい描けとは言うね
じゃあそのダメって言ったことでいっぱい描いててもいいの?って思う
駄目のとおせんぼがいっぱいある - 29 : 2024/01/04(木) 09:10:21.398 ID:1UXIFakt0
- 承認欲求満たすためだけに他人の作品使いたいなら描かないほうがいいと思うけど
その作品とかキャラが好きで描くならある程度敬意をもって描く必要はあると思う - 30 : 2024/01/04(木) 09:11:49.391 ID:3nQWNdcYa
- そんなこと言われたらまた描かなくなるよ
- 31 : 2024/01/04(木) 09:12:45.005 ID:8bCc5aDlM
- モチベを外に求めるなよ
- 33 : 2024/01/04(木) 09:15:57.549 ID:3nQWNdcYa
- >>31
もうどうすればいいかわからんよ - 38 : 2024/01/04(木) 09:19:26.752 ID:8bCc5aDlM
- >>33
趣味でやるなら楽しいことだけしたらいいよ犯罪はだめだけど
途中絵量産していいし自分絵の二次創作でもしたらいい
趣味でやってることで
他者のいうこときっかけでモチベ上下させる必要ない - 41 : 2024/01/04(木) 09:23:41.300 ID:3nQWNdcYa
- >>38
まあいってることはよくわかるけども
一度聞いたら頭に残っちゃうよ - 32 : 2024/01/04(木) 09:15:32.389 ID:3nQWNdcYa
- てかそれ言ってるそいつ自身がそのキャラにトレスレベルでそっくりに描いてないじゃん
- 34 : 2024/01/04(木) 09:17:06.772 ID:1UXIFakt0
- 版権描かなきゃいいじゃん
版権描くなら愛を見せろ - 35 : 2024/01/04(木) 09:17:55.371 ID:3nQWNdcYa
- ちゃんと好きだから描いてるよ
- 36 : 2024/01/04(木) 09:17:57.639 ID:aTaqQIhI0
- 一緒に描こ♥
- 37 : 2024/01/04(木) 09:19:11.616 ID:3nQWNdcYa
- >>36
なんか描いてよ - 39 : 2024/01/04(木) 09:21:12.446 ID:aTaqQIhI0
- >>37
すまん仕事中なんだ - 40 : 2024/01/04(木) 09:21:54.130 ID:SkueyHJhd
- おかたししなくちゃ(いけませーん!w)
- 42 : 2024/01/04(木) 09:24:42.328 ID:A+YfLWTs0
- 欲しい技術の解説だけ見とけ
- 43 : 2024/01/04(木) 09:28:21.607 ID:GaIB+7fv0
- X伸ばしたいなら~みたいな前提条件聞き流して都合のいいところだけ拾ってるからだろ
コメント