- 1 : 2020/06/18(木) 02:21:19.87 ID:cayr5cW30
走れば人生うまくいく。 お寺の住職が教えてくれた“心が整う”ランニングのすすめ
ストレスの多い現代社会、悩みや不安を取り除き、心を整える"マインドフルネス"が流行している。
今回ハフポストは、禅寺の住職を務めるかたわら、精神科医として診療も行い、マインドフルネスの分野で活躍されている川野泰周さんに、
走ることで得られる3大メリットを教えてもらった。日頃、運動とは縁遠いあなたでも、ちょっと走ってみようかなと思えるはずだ。川野先生がすすめる"心が整う"走り方
・ひとりで走る
・呼吸を一定のリズムに保ちながら走る
・足の裏の感覚に集中して走る
・ゆっくり走るポジティブになれる
川野先生は、走ることで前向きになれる裏付けを、脳科学(神経科学)と心理学のふたつの視点で教えてくれた。
よく晴れた休日に、木漏れ日の中を走る自分を想像してみてほしい。走っているときは「私は今、カラダにいいことをしている」と感じ、気分が軽やかになるのではないだろうか。「心理学的には"報酬効果"と呼ばれていますが、カラダのケアをしている、健康なことをしている満足感が、自己肯定につながり、前向きな気持ちになれるのです。
走ることが、身体面はもちろん、"心のご褒美"にもなるということです」(川野先生)川野先生は、こうした裏付けをもとに、クリニックを訪れる患者さんに、治療の一環として軽いランニングをすすめているそうだ。
「うつ病の治療法はさまざまですが、適切な時期に、投薬と併せてゆっくり走ることに取り組んでいただき、回復した患者さんをたくさん見てきました」(川野https://www.huffingtonpost.jp/2018/06/25/mindfulness-running_a_23464509/
- 2 : 2020/06/18(木) 02:23:11.16 ID:Bwud6M+A0
- 精神科医
はい論破 - 3 : 2020/06/18(木) 02:26:20.39 ID:AOkSc1+n0
- 前者は間違いなく合ってる
身体に一番いいのは地面を踏みしめるようにゆーっくり歩くこと
そして時間も30分くらいに留めておく
これ以上はやり過ぎ - 4 : 2020/06/18(木) 02:27:08.30 ID:MBJUAmt00
- 引きこもりのボンクラと国家資格持ってる人を比べても
- 5 : 2020/06/18(木) 02:28:26.86 ID:D7WHFgbj0
- 排気ガスを吸い込んで早死する
- 6 : 2020/06/18(木) 02:28:37.89 ID:1ezCTuW7r
- クズネラーの何を信用できるというのか
- 7 : 2020/06/18(木) 02:28:55.67 ID:lUQOgYtk0
- 骨が若返りのメッセージ物質を出しているからな
人間は元々1日に何十kmも狩りで歩いていた
歩かないと弱るようにできている
骨折したジジババは寝たきりになり骨に刺激を与えられず弱って死ぬ - 8 : 2020/06/18(木) 02:29:22.17 ID:oON3yl+f0
- ケンモメンの言うことなんて1つも信じちゃいけないよ
- 9 : 2020/06/18(木) 02:29:29.46 ID:MJKnTSle0
- 元気なやつだけがランニング出来るのをランニングすれば元気になると勘違いした
酒を少し飲む層が金持ちで長生きだからちょっとなら健康に良いと勘違いした - 10 : 2020/06/18(木) 02:30:29.86 ID:PKtGtyL20
- 大体医師が正しい
- 11 : 2020/06/18(木) 02:33:18.66 ID:3Jq87EAl0
- モメンの話を信じて後悔するのと医者の話を信じて後悔するの
どちらが人に言い訳できるか - 12 : 2020/06/18(木) 02:33:34.89 ID:0AOD+lPx0
- 知らないけど体に悪い説を信じてる
信じたい方を信じときな - 13 : 2020/06/18(木) 02:34:15.96 ID:tjCG4dvhH
- 追い込みまくるレベルの人が毎日やるのと
これからやろうかな~程度の人(結局やらない)を一緒にして比べるからな
心配する事じゃないっていう - 15 : 2020/06/18(木) 02:36:55.46 ID:JgquSmR00
- ていうか若い人と中高年では違って当然なわけで
自分の体力に合わせたトレーニングを考えなければいけない - 16 : 2020/06/18(木) 02:36:56.55 ID:JV74Mbhu0
- 人間の一生の心拍数は決まっている
過度に運動すると余剰心拍数を使い切って早く死ぬ
亀は万年ってことわざあるだろ?
過剰に運動してる奴は馬鹿
早く死ぬために走ってらwと思え - 17 : 2020/06/18(木) 02:39:14.81 ID:tHinRWlT0
- >>16
運動で心肺機能が鍛えられたら、より少ない心拍数で日常生活が送れますよね、はい論破 - 22 : 2020/06/18(木) 02:41:44.72 ID:YN3GItwnM
- >>16
運動して心肺機能高まると平常時は心拍数下がる
だから運動時の心拍は上がってても日常的に息切れしてる運動不足のデブよりは1日トータルでみた心拍数は低いと思う - 31 : 2020/06/18(木) 02:54:08.85 ID:AOkSc1+n0
- >>22
その高めるまでの追い込みにかかる累計心拍数無視してないか? - 19 : 2020/06/18(木) 02:40:32.66 ID:yuf82AsWp
- ケンモメンが言ってる事の8割はネットで聞き齧った信憑性ない情報だぞ
しかも偏見まみれ - 20 : 2020/06/18(木) 02:41:08.57 ID:qz20AsyC0
- 適度な運動。個人差あり
- 21 : 2020/06/18(木) 02:41:41.28 ID:y7Wey9pxK
- 精神科医(笑)
- 23 : 2020/06/18(木) 02:43:43.58 ID:iOTnHQEU0
- ロードバイクがよかった
ヒザも足首にも優しい上に燃焼が凄い
ジョガー(笑) - 26 : 2020/06/18(木) 02:48:24.53 ID:JZ8ifnjR0
- >>23
チャリだけだと骨粗鬆症のリスクがあるみたいだな
プラスでウォーキング程度でいいから骨に衝撃与えてると満点だろう - 24 : 2020/06/18(木) 02:44:11.39 ID:nZxwrbP40
- 膝壊すの単純に無理し過ぎだよ
安物の靴でも100均のクッション中敷き敷くだけでもまあまあマシになるよ - 25 : 2020/06/18(木) 02:46:14.22 ID:Arv350Vd0
- ランニングで「心身共に元気になる」って言ってる医師なんて聞いたことがない
ウォーキングなら聞いたことがあるが - 27 : 2020/06/18(木) 02:50:40.82 ID:exnqCMQf0
- 俺のカーチャンは膝やったな
トライアスロンでだが - 28 : 2020/06/18(木) 02:51:57.03 ID:cBEhSJQA0
- 動かないデブは即病死
- 29 : 2020/06/18(木) 02:52:34.43 ID:sttPPv2H0
- デブの言い訳
- 30 : 2020/06/18(木) 02:53:47.59 ID:/levoyFq0
- ランニング初めて最初は無限に走れて気づいたら一時間とか経ってたけど
しばらくすると脛がすぐに痛くなるようになって我慢して走ってももうこれ以上走るとほんとに折れると思って走るのやめてしまった、ほんとに痛くてその後歩くのも辛いくらい
翌朝には治ってるが
たぶん再開しても何日かしたらすぐ走れなくなるだろうと思ってやる気にもならない - 32 : 2020/06/18(木) 02:57:08.55 ID:RtPuusAP0
- 内容ではなく誰が言ったか
ケンモメンと精神科医じゃどっちも信用しない - 33 : 2020/06/18(木) 02:57:57.60 ID:+KtdY8BP0
- 医者の場合は、走り終わって20秒ぐらいで呼吸が平常になる程度の運動量での過程で
ランニングキチゲェはゼーハーゼーハーして走り終わって5分ぐらい動けない状態まで追い込む
なので話しが食い違うのは当たり前
コメント