広告ブロッカー「YouTubeがブロック排除したの?じゃあ広告を16倍速で速攻終わらせるシステムに変えるわw」

サムネイル
1 : 2023/11/27(月) 09:02:06.64 ID:0vI+u2Kzd

YouTube広告を16倍速であっという間に終わらせるChrome拡張が公開、広告ブロック警告を回避 | テクノエッジ TechnoEdge
https://www.techno-edge.net/article/2023/11/26/2332.html

2023 Nov 26 19:22

Munenori Taniguchi

YouTubeは今年、ブラウザーの拡張機能などで提供される広告ブロッカーへの対策を強化し、ユーザーが使用し続けると「広告ブロッカーの利用は、YouTube の利用規約で認められていません」と警告画面を表示するようになりました。

この画面が現れた場合、選択肢に従ってAdblock PlusやuBlock Originといった広告ブロッカーの設定からYouTubeを除外するか、広告表示のない有料プラン「YouTube Premium」を使うことが求められます。

警告画面は右上の×ボタンでいったん消すことはできるものの、そのままでは結局、動画再生時に再び警告画面を見ることになります。

YouTubeが広告ブロック使用ユーザーに警告開始。無視を続ければ再生不可に | テクノエッジ TechnoEdge
https://www.techno-edge.net/article/2023/06/30/1523.html

この、いわば「広告ブロッカーブロック機能」は、非常に効果を発揮しているようで、今月はじめには、検出地域を全世界に拡大してさらに取り締まりを強化しつつある様子です。
https://www.theverge.com/2023/10/31/23940583/youtube-ad-blocker-crackdown-broadening

しかし、先週Chromeウェブストアに公開された「Ad Speedup」と称する拡張機能なら、広告をブロックせずにやり過ごすことが可能になります。この拡張機能の開発者が先週Redditに投稿したGIFを見れば、その効果は一目瞭然です。

(略)

「Ad Speedup」は、YouTubeのプレイヤーの再生速度コントロールを利用して広告の再生を高速化します。ユーザーが画面上で同じことをしようとしても、広告再生中は速度をいじることはできません。しかしこの拡張機能は広告の再生が検出されると自動的にプレーヤーの再生速度を16倍速に設定します。そのため、30秒の広告も、約1~2秒で終わらせることができるわけです。あっという間に終わるとはいえ、広告は再生されているため警告の対象にならないという理屈です。

「Ad Speedup」は、少なくとも記事執筆時点では警告の対象にはなっていないようです。とはいえ、これで広告を視聴したとはいえない以上、当然ながらYouTube側が把握すれば不正とみなして対策を講じると思われます。

拡張機能の使用についても、YouTubeの利用規約で禁じられた迂回・無効化・不正利用、あるいはエンゲージメント測定を歪める行為に該当する可能性が高く、広告ブロックと同様に利用できるからといって警告や対策がないとは限りません。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 : 2023/11/27(月) 09:02:17.15 ID:0vI+u2Kzd
これが天才か
3 : 2023/11/27(月) 09:02:39.94 ID:0vI+u2Kzd
広告自体は表示してるから排除できんらしい
4 : 2023/11/27(月) 09:02:57.66 ID:0vI+u2Kzd
いずれ100倍速になりそう
5 : 2023/11/27(月) 09:03:08.97 ID:Fnzt9W+K0
通信するなら意味ないじゃん
6 : 2023/11/27(月) 09:03:11.19 ID:8SFW2s0g0
素晴らしい
7 : 2023/11/27(月) 09:03:17.97 ID:xfALfxHC0
10000倍にしろ
8 : 2023/11/27(月) 09:03:19.15 ID:L6nCXSZkM
対価を払わないなら見るな
泥棒
10 : 2023/11/27(月) 09:03:55.55 ID:Eol7iTpjd
>>8
広告はきちんと見せてるよ?
16倍でw
9 : 2023/11/27(月) 09:03:27.02 ID:Eol7iTpjd
1秒もないならまあいっかw
11 : 2023/11/27(月) 09:04:06.45 ID:qh52csTRr
一休さんかよ!
12 : 2023/11/27(月) 09:04:58.98 ID:eSFv8ynRd
見た扱いで飛ばせるってwinwinでは
13 : 2023/11/27(月) 09:05:05.76 ID:ZqUVRwWA0
YouTube「じゃあ広告の長さを16倍にするわw」
24 : 2023/11/27(月) 09:07:27.53 ID:C4C3n96+0
>>13
一般ユーザ涙目すぎるだろ
東西冷戦で不利益被る第三国みたい
14 : 2023/11/27(月) 09:05:41.10 ID:KxsbbSJH0
イタチごっこだな
すぐに対策されるだろ
15 : 2023/11/27(月) 09:05:44.62 ID:PGNj54b3d
広告表示することでgoogleに利益出たり YouTubeを無料で使えるわけで
営業妨害になってないか?
16 : 2023/11/27(月) 09:05:55.48 ID:aewIvSIK0
倍速視聴の時代だから視聴者のニーズを捉えてるな
17 : 2023/11/27(月) 09:05:58.22 ID:hv4BY2zi0
わざわざ広める奴ってアホなのか?自分で探せない馬鹿に何も教えるなよ
18 : 2023/11/27(月) 09:06:02.29 ID:zuShb/5e0
広告見てやってもいいが通信料はGoogleが持てよ
19 : 2023/11/27(月) 09:06:05.12 ID:XpnGj9fH0
>>1-4がアベガーじゃない
良スレ
20 : 2023/11/27(月) 09:06:17.56 ID:XpnGj9fH0
アベガーまた負けたwww
21 : 2023/11/27(月) 09:06:25.81 ID:XpnGj9fH0
鈍間アベガー
22 : 2023/11/27(月) 09:06:53.56 ID:wtGzs+lQ0
天才か
23 : 2023/11/27(月) 09:07:18.22 ID:hJ3aISH7a
どうせ買わないんだから2秒でいいよな
25 : 2023/11/27(月) 09:07:41.33 ID:tkaGZ1DH0
わろた
26 : 2023/11/27(月) 09:08:38.72 ID:boifN6Oia
広告なんて10秒が限界だわ
2~3倍速ぐらいで両者妥協してくれ
27 : 2023/11/27(月) 09:09:13.02 ID:+k6rSC/z0
意味のない広告だよ
28 : 2023/11/27(月) 09:09:35.38 ID:3aTX1b6G0
アレって倍速じゃなくて広告動画の終了直前までシークするやつだったような
29 : 2023/11/27(月) 09:09:40.50 ID:pIYD1oLW0
YouTube→広告料貰える
ブロッカー→使ってもらえる

広告を出してる企業→早すぎて宣伝にならないwww

30 : 2023/11/27(月) 09:09:46.58 ID:gCVahEMd0
いたちごっこ面白いな
31 : 2023/11/27(月) 09:09:52.55 ID:lrFBU4bg0
これなら広告費も入るしウィンウィン
32 : 2023/11/27(月) 09:09:53.97 ID:K33Wfw9n0
最近はAdblock入れててもyoutube見る時一瞬広告出るな

コメント

タイトルとURLをコピーしました