スマートウォッチって普通に社会生活してて必要ある?

サムネイル
1 : 2023/09/26(火) 11:29:47.87 ID:bH+21/gD0

なくてもよくね?
https://kenmo.jp

2 : 2023/09/26(火) 11:30:01.16 ID:bH+21/gD0
いるか?
4 : 2023/09/26(火) 11:30:38.03 ID:p25t62cUr
あんまスマホ取り出せないからmi bandで通知確認してる
5 : 2023/09/26(火) 11:30:40.32 ID:bH+21/gD0
必要か?
6 : 2023/09/26(火) 11:31:23.81 ID:NkSUF3yd0
通勤時間でみんな歩いてるところに割り込んで
走ってる人が良くつけてるイメージ
7 : 2023/09/26(火) 11:32:06.45 ID:C0MSc9BJM
万歩計になるだろ…
8 : 2023/09/26(火) 11:32:26.31 ID:2PoQVjOH0
時計自体いらないが、だがスマホ取り出すの面倒なこともあるし、
通知見れるのは地味に便利なんだわ
9 : 2023/09/26(火) 11:32:34.10 ID:/K9K2BvU0
着信がわかってしまう、っていうのが俺にとては最大のデメリット
「あ、ごめん気づかなかった」ができないのはマジでうざい
10 : 2023/09/26(火) 11:34:37.34 ID:QBm21+lk0
映画館で前の奴が使ってるとクソ邪魔
11 : 2023/09/26(火) 11:35:28.36 ID:tPCC5zTYM
スマートウォッチ便利って言ってる人の用途大体スマートバンドでいい
12 : 2023/09/26(火) 11:35:43.16 ID:MaB243Xhd
池沼みたいなポーズで改札やコンビニで金払ってるの見ると滑稽だよね
13 : 2023/09/26(火) 11:35:44.75 ID:Wii96cV20
メールとメッセージの通知を受け取るため、くらいかな
スマホを出したくない時ってあるだろ働いてるんなら
14 : 2023/09/26(火) 11:36:45.60 ID:Jx/4Jp2F0
通知漏らしません
運動や健康の補助もできます
画面小さいです

いらん

15 : 2023/09/26(火) 11:37:07.57 ID:6l5uF/kJ0
年寄りがたくさんつけてる
16 : 2023/09/26(火) 11:37:29.21 ID:GgfaEayN0
障がい者っぽい
17 : 2023/09/26(火) 11:37:54.86 ID:QYJO/Faw0
電池2週間持つしバンドで必要十分かな
18 : 2023/09/26(火) 11:39:32.79 ID:Hvz0nyeP0
引きこもりには今まで通り無くてもいい物
19 : 2023/09/26(火) 11:40:00.74 ID:Rg0kKPCn0
左手につけるのを辞めれば便利
20 : 2023/09/26(火) 11:40:05.22 ID:uTAwYeLj0
チードロイダーは必死だなあ
21 : 2023/09/26(火) 11:41:00.44 ID:rGX67c5P0
俺は腕時計もいらん
ていうか腕になんか巻いてるの嫌いなんだよな
22 : 2023/09/26(火) 11:41:08.90 ID:WzzmbUDT0
スマートバンドは秒がわからないのがイラッってなる
秒まで出せやハゲ
23 : 2023/09/26(火) 11:41:12.44 ID:Umk5a1a/0
てかあらゆる身に着けるモノが必要ない
ネックレスピアスブレスレット時計
24 : 2023/09/26(火) 11:41:48.40 ID:siONoTR70
通知だけあれば良いかなって思う
25 : 2023/09/26(火) 11:42:28.57 ID:mB9XWvozd
6000円のスマートウォッチあればブランド時計が不要になった
睡眠管理が地味に便利だわ
26 : 2023/09/26(火) 11:42:52.53 ID:Hvz0nyeP0
カップラと風呂にお湯はるときのタイマーも便利
27 : 2023/09/26(火) 11:43:56.03 ID:5Y7ThN5K0
万歩計やら心拍数やらの健康管理目的の人が結構多い印象
まあ便利は便利だよ
でもなんでもそうだけど使いたいって気持ちがないやつには無用の長物だからな
お前には必要ないがつけてる人たちにとっては必要なもの
ただそれだけの話だよ
28 : 2023/09/26(火) 11:45:59.06 ID:R8BwEDRIa
自動改札機を通る時がマヌケすぎる
見れば分かるよ
29 : 2023/09/26(火) 11:46:51.77 ID:Hvz0nyeP0
まさか文字盤に課金するとは思わなかったが、欲しい物が全部表示されてて便利すぎる
晴れてたら夜でも太陽の絵なのが気になるけど
30 : 2023/09/26(火) 11:47:00.15 ID:viYIA7H+0
朝のブルブル目覚ましがうざくて起きちゃう
31 : 2023/09/26(火) 11:47:11.42 ID:rNuhPKSO0
通知を見れるだけでも俺には便利
32 : 2023/09/26(火) 11:47:58.82 ID:JvKhGgFs0
睡眠管理にはHUAWEIの最高よ( ^3^)
33 : 2023/09/26(火) 11:48:42.85 ID:w1Hm2ow40
歩数計と睡眠時間だけいる
1日充電持たんapplewatchとかはいらん
34 : 2023/09/26(火) 11:49:08.82 ID:S/h/LHw60
1年も付けてると運動量とか傾向見えてくるから必要なくなる
35 : 2023/09/26(火) 11:49:43.60 ID:577JmT+L0
Googleストアクレジットの使い道が見つからなくて期限間近だからPixel Watch買ったけど

ナビを使ってもバイブが弱くて自転車に乗ってる間は気付かないし思ってた以上に微妙だった
心拍数が知れるのはちょっと面白いけど心拍知りたいだけなら別のやつ使うわ

36 : 2023/09/26(火) 11:50:15.69 ID:072QrfT+0
運転中に電話取れるしかけるのも音声でかけられるからラク
改札通る時もスマホ出さないでいいからラク
コンビニもスマホ出さないでいいからラク
LINEもスマホ開かずに返信できるからラク
スマホ取り出す手間がなくなるのが自分には便利だった
37 : 2023/09/26(火) 11:51:17.03 ID:guV2lY900
営業とか全員つけてる
その時間になれば手首振動して知らせてくれる
最強のタスク管理ツール
あと電話の撮り逃がしが皆無になる
スマホをマナーモードにしてポケットに入れてました
客からの連絡とりのがしました、とかないし
38 : 2023/09/26(火) 11:51:44.43 ID:7/4U5NVF0
本屋で本のタイトルだけメモしたい時があって、スマホのメモ帳に書いてるんだが、
ある人はスマートウォッチに声でタイトルを録音させてた
あれなら素早いわ
39 : 2023/09/26(火) 11:52:15.54 ID:dGptegKy0
ユーザーが望む機能とメーカー側が力を入れる機能に解離があるんだよな
ユーザーは地図やナビといった便利になるもにのを望んでいるのに
なぜか便利にはならないヘルスケアばかり注力してやがる
44 : 2023/09/26(火) 11:54:45.40 ID:b/lPsIzg0
>>39
それは貴方が望む機能では?電話応答とお知らせ受信程度で十分じゃない。
あと携帯電話逆探知
40 : 2023/09/26(火) 11:52:19.07 ID:b/lPsIzg0
血中酸素濃度でコロナかその他の風邪か見分けられるので必要
41 : 2023/09/26(火) 11:52:24.07 ID:7bcBnOaOa
運動してる人なら
42 : 2023/09/26(火) 11:52:29.87 ID:/nnNxMvI0
HuaweiのWatchGT2Pro使ってるが健康管理に便利だぞ
何よりバッテリ持ちが良い
43 : 2023/09/26(火) 11:54:42.11 ID:QYJO/Faw0
万歩計とサウナでの時間見るのにバンド買ったけど、目覚まし、着信などの通知、睡眠時間などの管理と案外色々使えて便利
まあ健康管理もっと色々拾えれば尚いいけど、流石にそこまで求めたら価格の安さや2週間持つ電池なんかも悪くなるだろうから丁度いいのかも
45 : 2023/09/26(火) 11:54:58.64 ID:scDjDK3xr
仕事用に老眼にはデカい文字に出来るから必須
もうGショックとかロレックスじゃめーへんわ

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました