ヘッドホン買おうと思う。 オススメ教えろ 🎧

サムネイル
1 : 2023/09/25(月) 23:10:32.52

左が聞こえなくなって断線したかと思ってケーブルだけ買ったのに
直らなかった・・・・1万ぐらいしたのに

http://unk.o

2 : 2023/09/25(月) 23:11:34.46 ID:ZapBlR1h0
俺はk240をリケーブルしてつこてるよ
3 : 2023/09/25(月) 23:11:42.63 ID:BodpbamT0
デノンの木のヤツ
4 : 2023/09/25(月) 23:11:50.56 ID:kTq6KBlj0
アマゾンで買うと明日の午前には届くよ
5 : 2023/09/25(月) 23:12:18.92 ID:+qy8zKpXa
ダイソーの500円のやつ使っとけ
16 : 2023/09/25(月) 23:17:52.69 ID:uP55bPcDd
>>5
それな
6 : 2023/09/25(月) 23:12:23.72 ID:LmCZ8/UA0
ネコ耳のやつ
7 : 2023/09/25(月) 23:12:27.57 ID:+i+RrjAb0
そんなん聞くジャンルによるだろ
8 : 2023/09/25(月) 23:12:47.63 ID:aZuaWEq40
赤セク
9 : 2023/09/25(月) 23:12:55.65 ID:vpyCda4c0
ゲーミングヘッドホンにしたほうが楽しいぞ
12 : 2023/09/25(月) 23:16:23.00 ID:IP6EbmJ60
>>1-3が見えるまともなスレ
13 : 2023/09/25(月) 23:16:44.57 ID:2wmnTy3p0
重いし髪潰れるし蒸れるし良いことなくね
14 : 2023/09/25(月) 23:16:53.51 ID:L4RN7j050
頭でかおじはちゃんと試着してから買ったほうがいいぞ。何万払ったって頭痛くなったらおしまいだからな
15 : 2023/09/25(月) 23:17:20.46 ID:IP6EbmJ60
どんだけアベガーに侵食されてんだこの板
18 : 2023/09/25(月) 23:19:48.74 ID:kTq6KBlj0
アマゾンの中華ヘッドフォンは接続するとお姉さんがつながったようって言ってくれる
お姉さんしか会話できない日もあるので手放せないよ
19 : 2023/09/25(月) 23:20:38.42 ID:F5b6qji/d
SONYのLDACを信じろ
20 : 2023/09/25(月) 23:21:46.27 ID:jp0nsqi20
蒸れて禿げるから気をつけろ
22 : 2023/09/25(月) 23:23:55.04 ID:We5ij6CC0
ソニーのxm5
高いけど価値あった
23 : 2023/09/25(月) 23:25:35.33 ID:qYIiQlV30
水月雨楽園 299ドル
24 : 2023/09/25(月) 23:26:31.46 ID:jvUKaIo00
今だと1000xm5なんじゃないの知らんけど
25 : 2023/09/25(月) 23:26:50.98 ID:omh588bl0
ソニーのWH-1000XM4はデザイン含めて名器
クソダサいXM5は買わなくていいぞ
待てるなら来年にはでるだろうXM6でもいいんじゃないか?
26 : 2023/09/25(月) 23:28:53.77 ID:J0zcSj+A0
デノンのah-d600 ってヘッドホン使ってる
もともと3万円↑のヘッドホンなんだけどデザインがデノンユーザーのお爺さん達に不評で今は安く買えるんだよ~
今は状態のいいものが1万円ぐらいで買えると思うよ、音は3万円だからかなり良いよ
27 : 2023/09/25(月) 23:30:36.40 ID:omh588bl0
BOSEのコンフォート45も買ったけど、プロダクトとしてのショボさが気になったな
パーツにこだわりを感じさせないというか
電源入れたときにバッテリー残量伝えてくれるのは良いが
28 : 2023/09/25(月) 23:32:46.14 ID:3Uj6qYtC0
うんうんそうだね
29 : 2023/09/25(月) 23:34:34.76 ID:9BwXCENK0
STAXはヘッドホンじゃねェから!!
30 : 2023/09/25(月) 23:34:53.14 ID:sZ2+5KaK0
EDIFIFRのWH950NBがけっこういい感じ
出たばかりのときに買ったから今より5千円くらい高かったけど満足
32 : 2023/09/25(月) 23:35:11.14 ID:KdMJWOAs0
2~3周回ってporta pro
33 : 2023/09/25(月) 23:37:28.88 ID:Vhm5vccna
YAMAHAのHPH-MT8使ってるけど
Presonusのモニタースピーカーの方が音質が良くて音像定位も比較にならないほどいいからそっちで全部済ましてる
34 : 2023/09/25(月) 23:38:14.22 ID:9ROtR36z0
あーマ●コマ●コ
35 : 2023/09/25(月) 23:39:57.31 ID:fDuQLgtf0
買うな
カナル型のイヤホンで良い
36 : 2023/09/25(月) 23:41:35.71 ID:aCPFijind
耳に入れるタイプでカナルじゃないやつでおすすめおせーて。重低音いらない。
37 : 2023/09/25(月) 23:42:44.14 ID:P2ei3+c10
骨伝導ってどうなの?
なんか身体に悪いイメージ持っちゃう🥲
38 : 2023/09/25(月) 23:44:47.03 ID:8qRl+a360
1万以外ならAnkerとEdifire
39 : 2023/09/25(月) 23:45:22.94 ID:t184gAoV0
骨伝導は試聴したけど音量あげると振動強くなってくすぐったくてダメだった
音量上げないときこえづらいし
40 : 2023/09/25(月) 23:45:50.41 ID:cRMWzqC70
防音イヤーマフで十分
41 : 2023/09/25(月) 23:46:49.20 ID:mwmtvrVr0
ヘッドホンじゃなくてイヤモニという選択肢もあるぞ
小さいくせに立体的に聞こえるしFPSでも定位くっきり分かるしで音楽にもゲームにも使える
43 : 2023/09/25(月) 23:47:53.14 ID:JXXKWtB00
BTは結局音悪くて安物で良いことに気づいた
45 : 2023/09/25(月) 23:48:58.78 ID:36/Uqzg50
イヤホンだと落ちちゃうからヘッドホンがいいね
でも寝ながら使うとずり落ちてくる(´・ω・`)
48 : 2023/09/25(月) 23:53:54.25 ID:+i+RrjAb0
>>45
寝ながらなら壊れても痛くない価格のSE215SPE使ってるな
耳舐めASMR聞きながら眠っても朝までだいじょ~ぶ
ASMRなら無印の方がいいかもしれんが
49 : 2023/09/25(月) 23:56:24.05 ID:36/Uqzg50
>>48
イヤホンはいやどす(´・ω・`)
46 : 2023/09/25(月) 23:52:20.08 ID:m4hCT8YW0
密閉型→AKG K371(+Dekoni Audioのシープスキンレザーパッド)
開放型→Sennheiser HD600
50 : 2023/09/25(月) 23:57:59.74 ID:m9aoT3tX0
見た目も重視でAKG欲しかったけどあれもあんまタフそうじゃないから結局買わなかった
51 : 2023/09/25(月) 23:59:10.93 ID:EyK7+Ul/0
猫耳になってしかも光るやつ
52 : 2023/09/25(月) 23:59:15.74 ID:l39Gr1L30
ASMRやゲームならイヤホンやヘッドフォンのほうが刺激や定位をつかみやすいけど家で音楽聴くとなるとスピーカー一択だな
特に家でスピーカー鳴らせるのにヘッドフォン使ってるのは勿体無いよ本当に
53 : 2023/09/25(月) 23:59:20.68 ID:vXgsDatL0
MDR-1am2
スマホでもそれなりに鳴る
55 : 2023/09/25(月) 23:59:49.86 ID:58I6dIx10
まず耳鼻科

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました