ワイが買ったゲーミングノートを評価してくれ

1 : 2023/05/15(月) 03:47:15.74 ID:hKYgwGl30
どうや?
ちなセールで20万やった
レス1番のサムネイル画像
2 : 2023/05/15(月) 03:47:33.24 ID:hKYgwGl30
どうなんやろ?
3 : 2023/05/15(月) 03:47:47.79 ID:3j4W21Ie0
立てすぎ 何回たてんだよ
5 : 2023/05/15(月) 03:48:53.61 ID:hKYgwGl30
>>3
2回目やが
4 : 2023/05/15(月) 03:47:57.63 ID:mSYx8vNJM
chatGPTに聞け
6 : 2023/05/15(月) 03:50:08.11 ID:1SOosa2C0
最適でも24インチ以下のモニターでパソコンずっと触ってると腰も目もイカれるで
サブならええけど
7 : 2023/05/15(月) 03:51:50.86 ID:1G+Xnk7b0
ゲームサクサク動くんか?
9 : 2023/05/15(月) 03:54:41.01 ID:XawtGzqad
だからゲーミングノートはゴミって何回も言うてるやろ
10 : 2023/05/15(月) 03:55:16.92 ID:gdHRpDmb0
こういうのって拡張するのが楽しいんだろ?
なんでノートなの?
11 : 2023/05/15(月) 03:55:18.79 ID:IMBtppcM0
馬鹿じゃん
12 : 2023/05/15(月) 03:56:17.27 ID:T/Z4XsTn0
ノートPCでゲームするやつ定期
13 : 2023/05/15(月) 03:57:15.67 ID:JW4v+zVK0
写真撮って
17 : 2023/05/15(月) 03:59:05.30 ID:hKYgwGl30
>>13
まだ届きてないンゴ
14 : 2023/05/15(月) 03:57:53.55 ID:w0rHQh0N0
このGPUノート用のだよね?デスクトップのより性能落ちるんだよね
15 : 2023/05/15(月) 03:58:22.82 ID:w0rHQh0N0
せめてもっと安く買えたんじゃないかこれ
16 : 2023/05/15(月) 03:58:35.43 ID:T/Z4XsTn0
15inchモニターをWQHDにする意味あるんですかねぇ・・・
18 : 2023/05/15(月) 04:00:14.91 ID:PxqDE9IN0
またお前かよ
PS5売って、それ以下の性能のノートに3倍の値段払うアホ
19 : 2023/05/15(月) 04:00:39.58 ID:Hx8YD8k10
モニターとキーマウ買ってデスクトップとして使うことって出来るんか?それならまだ良さげな気するな
まぁ出来たとしても排熱とかカスか
20 : 2023/05/15(月) 04:01:23.13 ID:J4BlAQ7s0
ガチでゲームやるならデスクのほうがええで
21 : 2023/05/15(月) 04:02:22.59 ID:J4BlAQ7s0
ワイも最初はノーとやったからデスクにするハードルが高めなのはわかるけどデスクのほうがええで
22 : 2023/05/15(月) 04:02:32.48 ID:w0rHQh0N0
ps5売った奴と同じかよ
ボロクソ言われたばっかりなのに草生える
23 : 2023/05/15(月) 04:02:55.33 ID:JW4v+zVK0
なんJは届いてから立てるやついないな不思議
24 : 2023/05/15(月) 04:05:11.63 ID:qICb8zA00
届いて後悔するから建てんのだろ
25 : 2023/05/15(月) 04:05:16.69 ID:gYVBKBwx0
ゲーミングノートってだけでバカにする奴やたらおるけど
転勤族とか集合寮住みとか家で落ち着いて使えん人なら普通にアリやで
ソースはワイ
29 : 2023/05/15(月) 04:09:41.92 ID:g8nFY3HHr
>>25
ゲーム用途で言えば小回りきく以外一切メリットないからな
コスパ最悪な上に静音性も終わってる
31 : 2023/05/15(月) 04:10:49.04 ID:gYVBKBwx0
>>29
そこや
小回りの良さをどこまで重要視するかで
ゴミか宝かが変わる
26 : 2023/05/15(月) 04:05:47.37 ID:PxqDE9IN0
動画編集やら他にやりたいことあるなら最悪ノートでもいいけど
ゲームのことしか心配してない感じがマジもんの情弱って感じ
28 : 2023/05/15(月) 04:06:29.99 ID:T/Z4XsTn0
PC置けないほど狭い部屋ってことか?そりゃ馬鹿にされるやろ
30 : 2023/05/15(月) 04:10:27.61 ID:g8nFY3HHr
メンテ不可な上に壊れやすい
32 : 2023/05/15(月) 04:11:02.82 ID:YD1W0QIJ0
なんとかして承認欲求満たしたいだけのガ●ジ
35 : 2023/05/15(月) 04:15:39.65 ID:PxqDE9IN0
ボッコボコで草
イッチ逃げたやん
42 : 2023/05/15(月) 04:20:01.50
>>35
同じ内容で「今度こそ褒められるでぇ…」→ボコられて逃げる

を延々繰り返してるで?

43 : 2023/05/15(月) 04:20:29.39 ID:hKYgwGl30
>>35
すまん多分違うやつやそれ

ワイASUSをGWセールで買ったんやで

36 : 2023/05/15(月) 04:15:54.53 ID:T/Z4XsTn0
・キーパッド
・モニター
・USBジャック
その他もろもろ細かいとこ壊れたら終わりよ?
出張もないやつがノート買う意味が分からん
44 : 2023/05/15(月) 04:20:45.98 ID:BPGq0lWUa
>>36
そう考えたらキーボード壊れたら変えれるだけ一体型のがマシかね
41 : 2023/05/15(月) 04:19:50.65 ID:/mdcV0rF0
ワイこれ八万で買ったわ
46 : 2023/05/15(月) 04:21:15.53 ID:4ni8Sp0d0
しまいにゃFXで大もうけしてるから金はあるとか嘘松ガ●ジムーブ始まる始末
心底キモいわ
49 : 2023/05/15(月) 04:23:15.53 ID:hKYgwGl30
>>46
いや、大損してるしか言ってないが…

今年入って40万以上ドル円ペソ円で負けるぞ

47 : 2023/05/15(月) 04:21:20.02 ID:iAXSW9ro0
高いし微妙に古い
デスクトップ持っててサブPCとしてなら有り
48 : 2023/05/15(月) 04:22:52.69 ID:UZK7RR1b0
悪くはないけどファンノイズと熱風がすごいから軽めのゲームじゃないと寿命短いで

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました