Android版280blockerが登場。800円もする

サムネイル
1 : 2023/05/03(水) 19:12:18.05 ID:a1kZi2y70
2 : 2023/05/03(水) 19:13:13.13
むしろ

iPhoneユーザーは金払ってたん?

3 : 2023/05/03(水) 19:14:02.55 ID:mkwIglTi0
金の無駄
4 : 2023/05/03(水) 19:14:13.03 ID:3Aw2Zbyh0
たけえ
5 : 2023/05/03(水) 19:14:22.76 ID:9xrFxVdq0
Adguardじゃダメなの?
10 : 2023/05/03(水) 19:17:45.13 ID:ea6buHeZ0
>>5
Youtsubeの広告もカットできるの?
12 : 2023/05/03(水) 19:18:16.64 ID:t8Df4IJJM
>>10
言うほどスマホでYouTube見たいか?
13 : 2023/05/03(水) 19:19:11.76 ID:mkwIglTi0
>>10
youtubeとかTwitterの広告は特殊だから別の方法でやらないといけないよ
23 : 2023/05/03(水) 19:30:28.22 ID:V4jBk4ZGM
>>10
一応できる
拡張性考えたらRevanced一択やけど
6 : 2023/05/03(水) 19:15:58.84 ID:3TAQU8C00
無料の広告ブロックのおすすめある?Androidで
7 : 2023/05/03(水) 19:16:38.80 ID:mkwIglTi0
>>6
アドガードでいい
8 : 2023/05/03(水) 19:17:16.62 ID:48/IswpO0
買収されてからこのアプリそのものが広告通知出すようになってきて消したわ
通知ブロックすることもできるけどまず買収元がキモ過ぎる
19 : 2023/05/03(水) 19:22:36.78 ID:t8Df4IJJM
>>8
なんかアドブロ自体の評判を貶めるためにわざと雑な運営してんじゃないかと勘繰ってしまうわ
上場企業なら広告が生業の会社からの目もあるだろうし
9 : 2023/05/03(水) 19:17:31.24 ID:t8Df4IJJM
プライベートDNSにdns.adguard.com入れるだけで十分
11 : 2023/05/03(水) 19:17:47.97 ID:rXzLfSlBM
最近アドガードが全然更新しないきがするんだけどこんなもん?
フィルターとか更新してるみたいだけど
15 : 2023/05/03(水) 19:20:24.96 ID:SI07CAUAa
分かりやすいステマ記事
賠償されてから改悪しかされてないしゴミだよもう
16 : 2023/05/03(水) 19:21:08.41 ID:6n4BsqbO0
スマートニュースの広告どうにかならんの
記事一覧にまぜやかって邪魔でしょうがない
17 : 2023/05/03(水) 19:21:48.58 ID:mQh7Vxzy0
は?こんなのアドガードで何年も前からできることなんだが
18 : 2023/05/03(水) 19:22:05.11 ID:dJIsza2ha
高いと感じるのは日本人だけ
欧米ではコーラ1本の値段と同じ
20 : 2023/05/03(水) 19:23:08.58 ID:LsqfO4u60
AdguardDNSで十分
21 : 2023/05/03(水) 19:26:36.54 ID:chAsDpIj0
1回スマホでアドガードオフにしてブラウジングしてみろ
もうマジでびっくりするレベルの広告量
普通に使ってるやついるのかってレベルだよ
31 : 2023/05/03(水) 19:42:44.68 ID:kfPOYn+v0
>>21
PCでYouTube見てたときにクラッシュでもしたのかアドブロック外れてたときあったけど
世の中の人たちよくこれで我慢出来るなって思ったわ
22 : 2023/05/03(水) 19:29:56.86 ID:AQx7KnfXM
純正のユーチューブのアプリで広告消す方法ないの?
いちいちbraveでみるのめんどい
chmateでYou Tubeのリンク踏んだらbraveが立ち上がるようにする紐づけの設定方法誰か教えてくれ
25 : 2023/05/03(水) 19:31:32.72 ID:mkwIglTi0
>>22
revanced extended 入れなよ 調べたら入れ方出てくるから
24 : 2023/05/03(水) 19:31:28.52 ID:wurXwRQd0
800円て…そんな大金支払えるのは上級だけだよ
28 : 2023/05/03(水) 19:36:39.81 ID:V4jBk4ZGM
>>24
アンケートでそれぐらいはたまるやろ
これがいるかは置いといて
26 : 2023/05/03(水) 19:33:20.22 ID:8ZgtmS2g0
280は買収されて完全に終わった
AdGuardのデフォルトでブロックは必要十分
27 : 2023/05/03(水) 19:34:59.20 ID:1HkyXInq0
詳しく知らんけどここでアドガードとか入れたら一切広告が出なくなった
29 : 2023/05/03(水) 19:36:53.87 ID:kfPOYn+v0
app store見たら入手済みになってるのに最近気づいたのがぼく
30 : 2023/05/03(水) 19:40:01.01 ID:7+7SeQPb0
最初の作者の人どれくらい稼いだんだろうね
32 : 2023/05/03(水) 19:44:26.49 ID:rrmlOdcQ0
YouTubeに負けてトルコ人になったよ
33 : 2023/05/03(水) 19:44:38.10 ID:8OcrmbTB0
久しぶりになんjのWikiみてフィルターとか更新しとくか
34 : 2023/05/03(水) 19:44:52.54 ID:a1kZi2y70
ワイはしばらく試して広告ブロック成功率低かったから払い戻しした
体感8割ぐらいは通り抜けてくる
あんま意味無い
35 : 2023/05/03(水) 19:44:58.52 ID:OaWNk7eg0
黎明期から世話になってたけど買収して以降見限った
とはいえいまだに280の名前冠し続けてるのは流石に腹が立つ
36 : 2023/05/03(水) 19:45:49.33 ID:BF2/0Paa0
ペンギンでadguard買っとけば十分でそ
37 : 2023/05/03(水) 19:50:08.07 ID:6n4BsqbO0
ただブラウザ使うならbraveでいいと思うけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました