【乞食速報】7900Xとメモリ16GBx2とマザボのセットが74,800 円

1 : 2023/03/11(土) 09:45:43.29 ID:ypYSWzurM

0730143314558 ★新生活応援フェア★驚愕の3点セット★CPU : Ryzen9 7900X + MEM : DDR5 16GB x 2 32GB + M/B : MSI Pro B650M-A★CPU+メモリ+マザーボード数量限定セット※売り切れの際は単品ページから | アプライドネット 通販
https://shop.applied-net.co.jp/shopdetail/000000422019/ct2338/page1/order/
レス1番のサムネイル画像

2 : 2023/03/11(土) 09:46:58.52 ID:AHXeQOW40
ネイティブ5200の32×2教えて
3 : 2023/03/11(土) 09:47:08.88 ID:nbbRn20r0
msiってこういうバンドルセールだといつも常連だな
ASUSのマザーなら思案するがASSでないので検討にすら値しない
4 : 2023/03/11(土) 09:48:09.68 ID:lIp/YfBy0
ちょっと前の7700Xメモリ32G付き39800でスレ建ててくれれば良かったのに
もしかして俺スレ見逃した?
5 : 2023/03/11(土) 09:48:37.31 ID:JsDY8NrU0
msiは故障率高いから絶対に買わない
6 : 2023/03/11(土) 09:48:37.67 ID:mdITEMxf0
78003Dくれよ
7 : 2023/03/11(土) 09:49:48.50 ID:Ickj6ec60
トマホまだ3枚余ってるわ
8 : 2023/03/11(土) 09:50:12.24 ID:n32GwTbS0
安いけど
ヒートシンクのないメモリに
バックパネル一体型じゃないマザーか
9 : 2023/03/11(土) 09:50:28.23 ID:fQh1FDn30
パーツを選べるのが自作の醍醐味だからセットは要らんわ
10 : 2023/03/11(土) 09:50:51.27 ID:qgWPW12TM
シーピーユーは価格抑えてグラフィボ買うよね
11 : 2023/03/11(土) 09:51:27.00 ID:6YtUAvF2r
ROGでこれたのむは
12 : 2023/03/11(土) 09:51:38.34 ID:pQGih5WGM
普通に買ったら10万くらいか
13 : 2023/03/11(土) 09:52:12.21 ID:NlvLGp7Y0
グリスも一本サービスして
14 : 2023/03/11(土) 09:53:40.68 ID:Ickj6ec60
ATXなら欲しかった
これだと一番上にクソデカグラボ挿すとその下が挿せないな
15 : 2023/03/11(土) 09:53:45.55 ID:q+CcGW3zM
マザボがMicroATXじゃなあ
35 : 2023/03/11(土) 10:11:57.49 ID:0SXo/EUK0
>>15
何かダメなん?
16 : 2023/03/11(土) 09:54:49.43 ID:sFnN7PMu0
AM5ってまだマザー糞高いの?
18 : 2023/03/11(土) 09:55:33.04 ID:KfkrcrF70
7600Xでいいから4万ぐらいでなんとかならんのかね
34 : 2023/03/11(土) 10:09:16.22 ID:6N4EedUE0
>>18
398で7700xとメモリはあったよ
それ買って昨日午後休とって組み上げた
19 : 2023/03/11(土) 09:55:41.72 ID:CaFjO+QfM
高いわ
20 : 2023/03/11(土) 09:56:18.89 ID:mvcRxDVk0
やっす
もう投げ売りかよ
21 : 2023/03/11(土) 09:58:17.66 ID:Ickj6ec60
DDR4にも対応させなかったのは失敗だったな
22 : 2023/03/11(土) 09:58:18.76 ID:xdDHKP2E0
3dでてゴミになっちゃったからね
24 : 2023/03/11(土) 09:59:21.60 ID:Ickj6ec60
>>22
3Dってクロック下がるんじゃなかったっけ?
全てにおいて高性能、というわけでもなかったきがする
23 : 2023/03/11(土) 09:58:35.42 ID:Ickj6ec60
全てが高コスト体質になってしまった
25 : 2023/03/11(土) 09:59:23.82 ID:NrKOq4sC0
LGAになってスッポンしなくなったんだっけ
26 : 2023/03/11(土) 10:00:31.99 ID:n32GwTbS0
普通に安いのに速攻で売り切れにならない不思議
27 : 2023/03/11(土) 10:01:54.50 ID:NPVhuU4R0
>>26
売れないから安くなるわけで
28 : 2023/03/11(土) 10:06:47.58 ID:T2ivDm9sM
でもグラボがお高いんでしょ?
29 : 2023/03/11(土) 10:07:08.76 ID:KyPMX39q0
安いの?
30 : 2023/03/11(土) 10:08:01.42 ID:5mld0UnX0
グラボは?😠
31 : 2023/03/11(土) 10:08:03.01 ID:ZpEHOp6kM
おとくじゃん
どうしよっかなぁ
32 : 2023/03/11(土) 10:08:10.63 ID:RTM7V4N40
欲しいのは7900X3DとATXのマザボの組み合わせなんだよなぁ
33 : 2023/03/11(土) 10:08:27.39 ID:B6IwMs/j0
自作とか分からんから出来上がった奴で頼むよ
38 : 2023/03/11(土) 10:19:17.49 ID:Ickj6ec60
>>33
組むのなんて適当に組み合わせるだけやで
本番はトラブってからだ
43 : 2023/03/11(土) 10:25:10.98 ID:B6IwMs/j0
>>38
トラブル対応とか嫌だよ
もう出来上がったパソコン使うでけでいいんだよ
36 : 2023/03/11(土) 10:13:13.99 ID:ZpEHOp6kM
itxのマザボが欲しいんだよね
これ最安で4万弱だからなあ
うーん、ボードが下がらない内はいいか
37 : 2023/03/11(土) 10:18:43.09 ID:q+iFdC5J0
今は時期がいいのか?
39 : 2023/03/11(土) 10:21:01.76 ID:6hEemUx/0
グラボがね…
40 : 2023/03/11(土) 10:21:03.21 ID:fQh1FDn30
良いM-ATX用ケースがほとんど無いからなぁ
でかいケースならATXでいいだろというものばかり
良いと思えるのはMechanicMaster C26のフロントメッシュで無いやつぐらいだわ
41 : 2023/03/11(土) 10:23:13.19 ID:7St7GNfK0
グラボ合わせると25万くらいは行くのか
42 : 2023/03/11(土) 10:23:31.10 ID:AmOVmblsM
これに最低ランクのRTX3060積んで115,000円
電源とSSDとケースをそれぞれ1万で組むとなるとやっぱり145,000円~になるんだなあ
くっそたけーな
そら5~6万円のPS5が毎週10万台売れ続けてるわけだわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました