新規格のデカスマホ「iPhone 14 Plus(6.7インチ4,325 mAh)」、人気が無くて2週間で生産削減

サムネイル
1 : 2022/10/23(日) 09:50:47.28 ID:tF4iOIhl0

「iPhone 14 Plus」が発売から2週間で生産を削減か。米メディアが報道

https://news.yahoo.co.jp/articles/135a4c7d8780dce000347215a970de37b52b9234

大型の標準モデル「iPhone 14 Plus」が10月7日に発売されてから2週間近くが経ちました。
(Proモデルと比べて)お手ごろな価格と6.7インチの広い画面が人気を集めるだろう……と期待されていましたが、なぜかアップルが生産を減らしているとの噂が報じられています。

有料ニュースメディアThe Informationの情報筋によると、アップルはiPhone 14 Plusの需要を「再評価」するためにブレーキをかけたそう。
また、中国の少なくとも1つのメーカーは、iPhone 14 Plus向け部品の生産を直ちに停止するよう指示されたとのこと。

なぜ、こんなことが起こっているのか? おそらく理由の1つは、インフレによる生活費の上昇や、世界経済がさまざまな要因で低迷していることでしょう。
その最中では、iPhone 14 Plusの価格設定も厳しいものがあります。
標準モデルのiPhone 14は画面が6.1インチとそこそこ大きいのに対して、iPhone 14 Plusの画面はさらに大きいものの、それ以外の違いはありません。

2022年の標準モデルは前年のiPhone 13と変わり映えせず、そのためフルモデルチェンジしたiPhone 14 Proモデルのほうが人気が高い傾向が伝えられていました。
一方でiPhone 13が値下げされたこともあり、iPhone 14/14 Plusともに苦戦を強いられているのかもしれません。

しかしThe Informationによれば、アップルは2023年の秋に向けて「iPhone 15 Plus」の準備を進めているそうです。

2020年の「初の5.4インチの標準モデル」だったiPhone 12 miniも不人気との噂もありましたが、翌年に同じサイズのiPhone 13 miniが発売。が、iPhone 14シリーズでは5.4インチが廃止されました。
標準モデルのPlus(6.7インチ)サイズも、市場の需要を見きわめるため、最低2年は続くことになりそうです。

3 : 2022/10/23(日) 09:51:31.29 ID:Udjvh4VrM
安くはしないんやな🤔
4 : 2022/10/23(日) 09:52:29.51 ID:+FkVURZa0
miniが売れない→じゃあでかいの作るわ!
成功が約束された完璧なマーケティングなのに何で失敗するの?
5 : 2022/10/23(日) 09:54:00.28 ID:7ZDxfLDY0
林檎信者が買わないからいけないんだよ
6 : 2022/10/23(日) 09:55:02.44 ID:GdWssjL10
スマホはAndroidだけど小さい方が良いな
iPadでゲームとか出来るしな
7 : 2022/10/23(日) 09:56:01.62 ID:thrUoD5zd
13無印でも8Plusより画面デカいからな
それよりデカいのが良いやつなんて老眼の爺婆くらいで爺婆はそんな10万超えのスマホなんて求めてないよ
8 : 2022/10/23(日) 09:58:09.35 ID:hNy2iUkC0
ミニを売れよゴミリンゴ
9 : 2022/10/23(日) 09:59:35.06 ID:O3Okl8QN0
中身が13と同じなのに高い14買う理由が一つも無い
10 : 2022/10/23(日) 10:00:00.72 ID:GIPkeugV0
8万で売ってくれたら買うわ
11 : 2022/10/23(日) 10:01:52.21 ID:5dtB/vcPH
proとpromaxだけ売れよ🥺
12 : 2022/10/23(日) 10:02:27.68 ID:rHkF9ac30
デカい小さいじゃなく安いのを出せおじさん
13 : 2022/10/23(日) 10:02:49.74 ID:Eph0DG1X0
だってでかいの欲しかったら普通Pro Max買うよね
14 : 2022/10/23(日) 10:05:09.62 ID:MJvs6o6n0
お手頃な価格?三万円ならかうわ
15 : 2022/10/23(日) 10:06:21.92 ID:jc3YNEoO0
iPhone13proのブルー諦めて14proブルー買おうと思ってたら無くなってた😡
proであの水色出して😡
16 : 2022/10/23(日) 10:06:44.20 ID:14hQ7gS40
そこまで出すならプロマ買えよって感じ
17 : 2022/10/23(日) 10:11:11.94 ID:9CzoQQPQ0
プロマより40g軽いから
デカ画面欲しいだけって人ならありっちゃあり
18 : 2022/10/23(日) 10:12:25.04 ID:MQ/XGnbL0
まあまあ価値あると思うけどな
無印14なんて13と差別化できてないし
19 : 2022/10/23(日) 10:17:50.76 ID:bhaZT+bGa
13安くして👿
20 : 2022/10/23(日) 10:23:41.56 ID:mDCdscxh0
悪くないけどこれならProMax買うよな
投げ売りされたら欲しい
21 : 2022/10/23(日) 10:25:42.36 ID:WHZKZT3i0
14無印は13のリネームだからそりゃあ売れないだろ
22 : 2022/10/23(日) 10:31:01.71 ID:2TzBEyRBa
15インチぐらいのだせよ_φ(^ム^)
23 : 2022/10/23(日) 10:39:25.95 ID:rnSUph5E0
デカスマホはマジでいらん
24 : 2022/10/23(日) 10:39:37.02 ID:UonpoFMw0
14そのものが売れてない説
25 : 2022/10/23(日) 10:40:26.17 ID:rGpsX1HNM
3マンぐらいなら
26 : 2022/10/23(日) 10:44:21.64 ID:RhUBrBg/0
バッテリおじさんが買うんじゃないの?
27 : 2022/10/23(日) 10:47:50.97 ID:CCUTSZGe0
4種類もいらないんだよ
28 : 2022/10/23(日) 10:50:50.45 ID:UKgN1LQv0
miniの方が需要あるだろ
29 : 2022/10/23(日) 10:53:41.32 ID:KXxkV1Xe0
3インチぐらいの出せよ
30 : 2022/10/23(日) 10:58:07.48 ID:CKV1n0QG0
se3をオクで3万5千円で買って3年使い倒すくらいでいいのかな
31 : 2022/10/23(日) 11:17:37.97 ID:aqNJOJH40
iphone7plusまではproも無かったしメモリやレンズが上だったけど今はproがあるから老人向けなだけだろ?
32 : 2022/10/23(日) 11:23:36.96 ID:xDRwrmCg0
レンズ3つなら売れたかもしれんけがもう貧乏向けSEと金持ち向けのPROMAXの2種類でいいんじゃないか
最上位のはもっと値段上げても売れるだろう

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました