何でiPhoneってコントロールセンター出すところを上にしたんだか

1 : 2022/09/11(日) 01:32:37.606
普通に下の左右でよくね??
2 : 2022/09/11(日) 01:33:17.239 ID:W5H0oBwh0
ノッチをうまく利用した
3 : 2022/09/11(日) 01:33:24.887 ID:Df9Jd3Vw0
下はアプリ切り替えるのに使うじゃん
4 : 2022/09/11(日) 01:34:13.690 ID:DI7pF1cX0
4ねカス
5 : 2022/09/11(日) 01:35:07.047
アプリ切り替えも横方向だから分離できるやろ…
6 : 2022/09/11(日) 01:35:40.497 ID:W5H0oBwh0
ノッチ中央から左は通知センター右はコントロールセンターでノッチというデザイン上のマイナス点を利点にしたかったから
7 : 2022/09/11(日) 01:35:50.765 ID:Df9Jd3Vw0
そもそも上でなんか問題あんのか?
8 : 2022/09/11(日) 01:36:38.790
片手でできる操作が多い方がいいだろ
9 : 2022/09/11(日) 01:36:58.975 ID:Df9Jd3Vw0
片手でできるだろ
10 : 2022/09/11(日) 01:37:09.379
やりにくいだろ…
11 : 2022/09/11(日) 01:37:27.423 ID:W5H0oBwh0
できる操作は多くても実際には両手使う場面も多いので
12 : 2022/09/11(日) 01:37:45.494
そんなことないよ
13 : 2022/09/11(日) 01:38:13.621 ID:UuEI18JuM
SE3と12一括1円使って気付いたけど上の方が良かったわ
14 : 2022/09/11(日) 01:38:22.612
ないわ
15 : 2022/09/11(日) 01:38:26.471 ID:Df9Jd3Vw0
やりにくいか?
画面下ろせばいいだけじゃね
もしかして画面下ろす機能知らず?
27 : 2022/09/11(日) 01:42:27.299 ID:pl9QI0gE0
>>15
2回操作要るだろ
16 : 2022/09/11(日) 01:38:41.663
ワンタッチでできないじゃん…
17 : 2022/09/11(日) 01:39:12.525
あと下ろしてもまだ遠いぞ右上からの下スワイプわ
18 : 2022/09/11(日) 01:39:12.829 ID:Df9Jd3Vw0
慣れたら別になんも気にならんけどな
19 : 2022/09/11(日) 01:39:30.591 ID:Df9Jd3Vw0
遠いと思ったことないな
20 : 2022/09/11(日) 01:39:30.677
気になるけど
21 : 2022/09/11(日) 01:39:33.811 ID:UuEI18JuM
例えば飛行機飛ばすとき

SE3みたいに下操作だとキーボード出てるから出せない
12ならキーボード出しながら飛行機も飛ばせるからおまえらを煽りやすいんだよ

24 : 2022/09/11(日) 01:40:12.317
>>21
お前のiPhoneってキーボード出してるとホームバー操作できないの?
22 : 2022/09/11(日) 01:39:36.046
遠いよ
23 : 2022/09/11(日) 01:39:50.249 ID:Df9Jd3Vw0
じゃあお前が不器用なだけか
26 : 2022/09/11(日) 01:41:09.272
いや?
28 : 2022/09/11(日) 01:42:32.831 ID:W5H0oBwh0
お前以外の多数は問題ないどころか上がいいと言っているのが事実
否定ばかりしてないでちゃんと受け止めろよ
29 : 2022/09/11(日) 01:42:46.293
勝手に事実にしないでくれる?
30 : 2022/09/11(日) 01:43:51.475 ID:OQ+XPjOLd
そこまで頻繁に使うわけでもないのが2→3回になったところでなあ
32 : 2022/09/11(日) 01:44:39.613
>>30
そもそも届かない
35 : 2022/09/11(日) 01:46:11.927 ID:OQ+XPjOLd
>>32
届くが
小人かよ
そんなイレギュラーな存在に合わせる必要ないだろ
31 : 2022/09/11(日) 01:43:52.774
そういや俺は左手で持つけど右と人なら近いか
33 : 2022/09/11(日) 01:45:07.883 ID:Df9Jd3Vw0
画面下ろせよ
俺も左手だけど余裕だわ
34 : 2022/09/11(日) 01:45:42.523
余裕ではない
下に下ろしても無理しないと届かない
36 : 2022/09/11(日) 01:46:19.889 ID:Df9Jd3Vw0
ざまあみろ
37 : 2022/09/11(日) 01:46:27.411
勝手にイレギュラーにしないでくれる?
40 : 2022/09/11(日) 01:47:21.363 ID:g/NTx1Y8M
>>37
うるせえぞ犯罪者の分際で
おまえはイレギュラーなんだよ
スクリプトでも発動してろイレギュラー
38 : 2022/09/11(日) 01:46:54.135 ID:OQ+XPjOLd
でも小人なんだろ?
39 : 2022/09/11(日) 01:47:11.767
普通だと思う
41 : 2022/09/11(日) 01:47:27.945 ID:OQ+XPjOLd
身長は?
43 : 2022/09/11(日) 01:48:24.861 ID:miQo9W5fM
>>41
149cmだけど?
42 : 2022/09/11(日) 01:47:59.390
平均くらいだけど
女も使ってるんだけど
44 : 2022/09/11(日) 01:50:00.464
片手でパッと取り出してパッと操作するってのが出来ないから便利さが半減する
便利センターって名前ではないから許されるかもしれんが。
45 : 2022/09/11(日) 01:52:18.202 ID:m74lt9Kcd
女の平均くらいの身長ってこと?
女は両手操作が基本なんだから両手でポチポチしてろよ
46 : 2022/09/11(日) 01:52:55.253
ハァ…
信者はどうしても下の方が便利という事実を受け入れられないんだね…

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました