- 1 : 2021/03/02(火) 02:11:57.481 ID:xvlpSg/x0
- 野村総研の新設住宅着工数の実績と予測結果 2020〜2040年度っていうのみたら 今後どうしても着工数は上向かないってことは金融の主戦場がなくなるってわけだけど・・・(´・ω・`)
- 2 : 2021/03/02(火) 02:14:16.333 ID:xvlpSg/x0
- さらに少子化傾向が続いて さらにいまやってる国家の大規模インフラの維持メンテナンス費用を
計上できないって事態が予想されると思うんだけど(´・ω・`)
- 3 : 2021/03/02(火) 02:15:19.209 ID:xvlpSg/x0
- 政府は地価が上昇すれば景気が上向いて 全部解決するっていう楽観論だったけど
裏目にでるよなこれ(´・ω・`)
- 4 : 2021/03/02(火) 02:16:04.426 ID:mjC7+0z60
- (´・ω・`)土地高いもんなかなか家買えないよ
- 7 : 2021/03/02(火) 02:17:27.000 ID:xvlpSg/x0
- >>4
結局 地価が上昇すれば景気が上向くっていうのは 嘘だったってことになるよね(´・ω・`) - 10 : 2021/03/02(火) 02:18:07.848 ID:mjC7+0z60
- >>7
(´・ω・`)給料上がらないとなあ - 12 : 2021/03/02(火) 02:19:02.117 ID:xvlpSg/x0
- >>10
結局そこの設計は政府にはできなかったってこと(´・ω・`) - 18 : 2021/03/02(火) 02:20:40.919 ID:Z9qKsSdJ0
- >>12
インフレにして法人税あげれば給料が上がるよ
猿でもわかる理屈 - 5 : 2021/03/02(火) 02:16:18.758 ID:xvlpSg/x0
- また金融統合の流れが加速するのか?(´・ω・`)
- 6 : 2021/03/02(火) 02:17:18.505 ID:wR4JdmUW0
- 金利低いしローンは組みやすいよね
- 9 : 2021/03/02(火) 02:17:59.146 ID:xvlpSg/x0
- >>6
これから 金利上げていく方向になるでしょ(´・ω・`) - 15 : 2021/03/02(火) 02:19:55.857 ID:Z9qKsSdJ0
- >>9
デフレで金利あげるバカなんていない - 8 : 2021/03/02(火) 02:17:34.069 ID:3t5nDDQUM
- 話が散らかってて何言いたいかわからん
- 11 : 2021/03/02(火) 02:18:58.721 ID:Z9qKsSdJ0
- どうもならない
いくら買いオペしてもそのお金を銀行が貸し出すことはできないから - 13 : 2021/03/02(火) 02:19:10.527 ID:OyWBMP/u0
- 今金利が上がったらみんな死ぬ予感がする
- 16 : 2021/03/02(火) 02:20:05.827 ID:xvlpSg/x0
- >>13
ニュース見てないのか?(´・ω・`)これから順次あげていくって(´・ω・`)
- 20 : 2021/03/02(火) 02:21:35.346 ID:OyWBMP/u0
- >>16
今金利上がったらみんな死ぬぞwww
株価も暴落するだろう - 14 : 2021/03/02(火) 02:19:52.974 ID:hdWvGY2Hd
- 底辺が底辺すぎて基準がおかしくなってんの?
- 17 : 2021/03/02(火) 02:20:36.702 ID:xvlpSg/x0
- 長期金利上昇 大手銀行 住宅ローン金利引き上げの動き (´・ω・`)
- 19 : 2021/03/02(火) 02:21:06.706 ID:xvlpSg/x0
- 銀行の経営もそろそろ危なくなってきてるみたい(´・ω・`)
- 21 : 2021/03/02(火) 02:28:00.459 ID:OyWBMP/u0
- 金利上がると
株価暴落、住宅ローン金利引き上げで住宅売れなくなる=資産価値が下がっていく
物価のインフレ=これにより物が売れなくなる
さらにコロナで仕事が無い=関東の有効求人倍率1%の就職氷河期越え
金利上がったら経済崩壊するわ - 22 : 2021/03/02(火) 02:29:26.688 ID:xvlpSg/x0
- >>21
ただ低水準でも 銀行の経営難が加速するんじゃない?(´・ω・`) - 26 : 2021/03/02(火) 02:30:51.763 ID:OyWBMP/u0
- >>22
金利上昇したら銀行破たんするんじゃね?
住宅ローン返済できなくなり、土地や建物の資産価値が下がり、新規貸し付けもできない - 23 : 2021/03/02(火) 02:30:18.820 ID:xvlpSg/x0
- 政府の住宅価格コントロール政策が失敗したってことだと思うんだけど(´・ω・`)
- 24 : 2021/03/02(火) 02:30:37.031 ID:Z9qKsSdJ0
- 金利って銀行の気分で決まるものじゃねえから
景気によって決めんだよ
だからデフレの日本で金利が上がるわけがない - 27 : 2021/03/02(火) 02:31:51.764 ID:OyWBMP/u0
- >>24
アメリカの長期金利が上がっている模様
そのせいで株価暴落して、円安ドル高に動いてる - 35 : 2021/03/02(火) 02:39:22.642 ID:vh38PXb+0
- >>27
直近に調整入っただけで米株なんて
10年債上げてきても気違い上げ続きだぞ何をいってるんだ - 38 : 2021/03/02(火) 02:41:17.685 ID:OyWBMP/u0
- >>35
会社の決算が悪いのがでる→不安から金利上昇→日本株暴落→円安ドル高に動く
この流れだぞ - 25 : 2021/03/02(火) 02:30:43.867 ID:y8jIqyKt0
- 金融の主戦場が土地とか昭和の土地神話じゃあるまいし、
とっくにそんな時代は終わっとるわ。
そもそも論として人口が増加する、あるいは増加する見込み
があるときだけその考えが成り立つわけで、
明らかな人口減少社会の現在では全体の地価なんて下がるに決まってるやん。 - 28 : 2021/03/02(火) 02:32:02.162 ID:xvlpSg/x0
- >>25
建設関係は 個々の金額が結構大きいからなぁ・・・・(´・ω・`) - 29 : 2021/03/02(火) 02:32:23.719 ID:OyWBMP/u0
- >>25
金利が上がると、土地建物の資産価値が下がる - 30 : 2021/03/02(火) 02:33:00.112 ID:p7Z7JXUr0
- 低金利に甘えて、借入額を得る為に35年で組んだ人が逝く
- 31 : 2021/03/02(火) 02:33:13.390 ID:TU4uOrSer
- そら新設は頭打ちになるだろ
- 32 : 2021/03/02(火) 02:34:21.349 ID:xvlpSg/x0
- >>31
最近銀行の保険勧誘とか多いのはそういう影響があるからなんだろうな(´・ω・`) - 33 : 2021/03/02(火) 02:35:40.789 ID:TU4uOrSer
- 新設から維持管理改修にシフトしたのってもう20年近く前の話だよ
- 34 : 2021/03/02(火) 02:38:01.675 ID:OyWBMP/u0
- ここで金利上昇したら大恐慌になるぞ
面白くなってきたな - 36 : 2021/03/02(火) 02:40:14.342 ID:xvlpSg/x0
- 住宅ローンが2016年にグーンと伸びてるね(´・ω・`)
- 37 : 2021/03/02(火) 02:41:12.045 ID:xvlpSg/x0
- オリンピック需要で不動産投資ブーム起きたときか・・・・・(´・ω・`)
コメント