【お水】水道事業運営権 売却後の20年間で最低でも200億円以上の経費削減が可能なことが分かった、と宮城県

1 : 2021/02/25(木) 12:27:56.76 ID:j5/Gx7+a9

水道民営化 200億円以上削減

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sendai/20210225/6000013701.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

県が目指す水道事業の運営権の民間への売却について、県は、売却によって
最低でも200億円以上の経費削減が可能なことが分かったと明らかにしました。
県は、急激な人口減少で、今後、水道事業の運営が難しくなるとして、運営権を民間企業に売却し、
コストの削減を図る方針で、現在、応募のあった3つの企業グループの審査を進めています。

これについて、25日の県議会の代表質問の中で、県企業局の櫻井雅之公営企業管理者は、
「3つの企業グループの提案は、県が設定した200億円の削減目標額に達成していて、
それぞれ民間ならではの創意工夫が盛り込まれている」と述べ、売却後の20年間で、
最低でも200億円以上の経費削減が可能なことが分かったと明らかにしました。

また、櫻井公営企業管理者は、3月に選ばれる新たな企業グループに事業の運営権を与える条例案と、
水質などの監視結果を年に1度、県議会にも報告することを求める条例案を、
ことし6月の県議会で同時に提出することを明らかにしました。

また、25日の県議会で、村井知事は、新型コロナウイルスの経済対策として
「Go Toトラベル」の対象にならない小規模な宿泊事業者を支援するため、
東北と新潟県の在住者を対象に、1人1泊あたり最大5000円を割り引く
新たな観光キャンペーンをことし9月までに実施することを明らかにしました。

02/25 12:17

2 : 2021/02/25(木) 12:28:54.26 ID:KFPPgq4i0
有能
本当であれば
3 : 2021/02/25(木) 12:30:01.13 ID:nm1UjwS/0
水1ℓ1万円になるな
4 : 2021/02/25(木) 12:30:28.83 ID:enSBw66O0
なんかとてつもない利権が動いてそう
34 : 2021/02/25(木) 12:40:32.26 ID:OFys1pq90
>>4
元々違う意味で利権だから
役所は取引全て入札
例えば街の潰れない商店などはスーパーやネットより高い金額で納品して儲けてる
水道事業も薬品からトイペまで割高での納入
5 : 2021/02/25(木) 12:30:42.80 ID:nx05jjLv0
民営化するんなら新電力みたい自由化して契約先を選ばせろ
6 : 2021/02/25(木) 12:30:45.65 ID:qJgCSN7q0
公営企業を民営するだけで本当にそんなに経費削減できるの?
27 : 2021/02/25(木) 12:37:14.90 ID:Am8LZzDh0
>>6
実際は机上のなんやら…かもね。
7 : 2021/02/25(木) 12:31:08.94 ID:Px97P7pf0
現業とはいえ公務員でなくなれば、年功序列賃金ではなくなるものな
8 : 2021/02/25(木) 12:31:10.27 ID:l9BHtutj0
郵政から何も学んでない
9 : 2021/02/25(木) 12:31:23.14 ID:jnV9PG4w0
嫌な自治体は民営化しなくてもいいんだからな?
カンチガイ報道クソ多いが
14 : 2021/02/25(木) 12:32:51.43 ID:bhr1Kpju0
>>9
一回許したら際限無く行く
消費税のように
42 : 2021/02/25(木) 12:42:24.99 ID:6BzpHZCt0
>>9
こんな大規模利権を逃すはずないだろ
10 : 2021/02/25(木) 12:31:27.36 ID:LUvuMk170
もっと減りそうな気がするが何にせよ財政支出が減るのはいい事
プロ市民に負けず推し進めて欲しい
11 : 2021/02/25(木) 12:32:15.68 ID:Hvs2wivl0
水道民営化のビジネスモデルの世界標準
契約まではいいことしか言わない
契約後ははいはいやります言うだけで何にもしない
市民が怒り出して自治体がどうなってるんだ、ちゃんとやらないなら買い戻させろと言い出す
契約に「いかなる場合でも契約途中打ち切りの場合はとんでもない額の違約金を払います」とあるでしょ、どうするの?で外資勝ち逃げ
12 : 2021/02/25(木) 12:32:31.08 ID:4HMYhm5h0
何が減るの?
13 : 2021/02/25(木) 12:32:47.06 ID:1rwsjkaZ0
1年10億円経費カットとか
本当ならいが相当酷いわけ?
15 : 2021/02/25(木) 12:32:52.88 ID:myuwhxhc0
200億円地元経済が疲弊するってことだよ。
カネ絞るんだから
20 : 2021/02/25(木) 12:34:34.15 ID:LUvuMk170
>>15
税金として吸い上げられなくなった分は当然に消費へ回る
16 : 2021/02/25(木) 12:32:55.76 ID://1ZMQfa0
売国の匂い化します
17 : 2021/02/25(木) 12:33:20.01 ID:l9BHtutj0
財政支出は減っても民間支出が増える
バカでもわかる当たり前のこと
18 : 2021/02/25(木) 12:33:26.28 ID:lkKHe2qS0
電力の自由化で電気料金は安くなったのかな?
19 : 2021/02/25(木) 12:33:35.64 ID:myeiLIOL0
海外みたいに水道水飲めなくならないよね?
21 : 2021/02/25(木) 12:34:41.88 ID:y8sytV/M0
今後県民は蛇口から出る水の直飲みは諦めてくださいw
22 : 2021/02/25(木) 12:34:47.17 ID:tQcT7A1J0
×経費削減
○水道料金200億値上げ
23 : 2021/02/25(木) 12:34:55.08 ID:45Q6rsOX0
「通常価格9800円のところ初回に限りなんと980円!」
みたいなからくり忘れてるんじゃないの?
24 : 2021/02/25(木) 12:35:40.90 ID:jQ+ZL4H40
水道局の公務員は全部解雇しろよ?
不要だよな?
だったら200億なんて楽勝だろうよ
さっさと解雇しろよ?
26 : 2021/02/25(木) 12:36:57.37 ID://1ZMQfa0
>>24
解雇すべきは国政中央省庁の連中では?

なぜ地方から捨てていくのか

25 : 2021/02/25(木) 12:36:47.08 ID:LNr6lqM10
インフラは外国企業が狙ってます
28 : 2021/02/25(木) 12:38:01.89 ID:l5xDf8Hy0
工夫で経費削減してくれるならとても結構なことだけど、
当然、水道料金は据え置きだよな?
29 : 2021/02/25(木) 12:38:08.28 ID:myuwhxhc0
200億円行政が黒字を絞るんだろ
当然その分、地元経済が200億円赤字になる
仕方がないから地元は低賃金労働で赤字を埋める
どんどん低賃金労働で税収が減り地域が衰退。
30 : 2021/02/25(木) 12:38:29.39 ID:NeKNlFtf0
そらそうよ運営を丸投げするんだから
その浮いた分の経費は全部県民にいくんだけどな
40 : 2021/02/25(木) 12:42:02.56 ID:myuwhxhc0
>>30
行くわけないだろ。民間に投げたら株主に利益が行くんだよw
今は自治体が採算度外視の利益なしで県民に水道事業を供給してるんだからw
31 : 2021/02/25(木) 12:38:37.47 ID:lXsQ52HG0
水道維持を前提にすると
やる事は一緒だろ
公務員がいかに無駄遣いや削減しようとしていないだけじゃね?
32 : 2021/02/25(木) 12:39:26.20 ID:KgGUUSyX0
さすがにおまえらでも
インフラはコストダウンがまんま品質低下
だってわかるよな?

さすがにわかるよな?
そこまで愚かじゃないよな?

33 : 2021/02/25(木) 12:40:08.68 ID:4kjyYb5p0
>>32
公務員より雑な企業なんて日本には存在せんだろw
36 : 2021/02/25(木) 12:41:03.33 ID:adBkcl3/0
待っているのは
さらなるコストアップと質の低下だな
ご愁傷様です
37 : 2021/02/25(木) 12:41:33.20 ID:qeKYY+ZC0
20年200億
1年10億
効果として微妙だな
もう削減は十分進み過ぎて削る余地あまり無いんだろうけど・・・
既に80年代には3セク化始まってた東京でもいまだに
年間300億程度はかかってるわけだし
38 : 2021/02/25(木) 12:41:33.35 ID:L4/ucs4Z0
すまん、削減分は普通に利益なん?
39 : 2021/02/25(木) 12:41:40.51 ID:ixRPfXxP0
市民の負担は増える?
44 : 2021/02/25(木) 12:42:56.44 ID:OFys1pq90
>>39
減らす予定でやるんでしょ
人件費だけでも違うわな
41 : 2021/02/25(木) 12:42:18.74 ID:PODWYPuY0
過疎化を促進させるんだろ。
企業は経済合理性でしか物を行わないからな。
国だけがそういう合理性を超えたなにかをケアできるのに、水道インフラを民営化するなんてどうかしてる。
43 : 2021/02/25(木) 12:42:50.38 ID:x5SO02ni0
水道水として供給される「水」の品質と価格が問題だよね
これまでは水道水の供給を止められることが無かったが
水道料金が高騰して支払いが滞ったときにどうなるかだよね
45 : 2021/02/25(木) 12:42:56.80 ID:8NDNNouR0
競争がないんだから安くするわけない
46 : 2021/02/25(木) 12:43:02.56 ID:NeKNlFtf0
浮いた200億でほかの無駄使いが出来て
県民は200億分の負担を余計に背負う事になる訳だ
いや、200億以上か
48 : 2021/02/25(木) 12:43:19.39 ID:QFq9K+kN0
段々水道供給範囲をどんどん狭めていきそうだな
やはり水道は公的にやるべき
49 : 2021/02/25(木) 12:43:19.92 ID:+rHDHDIT0
外国資本に売るのか?マジかよ~ありえん!水源地を意地でも守ってる地域もあるそうだが?日本男児魂を感じる!

コメント

タイトルとURLをコピーしました