【高校野球】「びわ湖毎日マラソン」終了でささやかれる…読売新聞が「春のセンバツ」を手にする日

1 : 2021/01/20(水) 07:32:24.94 ID:CAP_USER9

「びわ湖毎日マラソン」終了でささやかれる…読売新聞が「春のセンバツ」を手にする日
1/20(水) 6:04配信 (週刊FLASH 2021年2月2日号)
https://news.yahoo.co.jp/articles/13747685751a57e7734ee7b9ab658dad94384c21

 毎日新聞社が主催する「びわ湖毎日マラソン」が、2021年2月の大会を最後に終了し、2022年から読売新聞社が共催する「大阪マラソン」と統合されることになった。

「『びわ湖毎日マラソン』は日本最古のマラソン大会で、五輪や世界選手権の代表選手選考会も兼ねています。五輪代表の選考対象となるレースのなかでは開催時期がいちばん遅いため、調整が間に合わず出遅れた選手らにとっては “最後の砦” であり、多くの有力選手が参加してきました」(スポーツ紙記者)

 そんな由緒ある大会が、なぜ統合されてしまうのか。毎日新聞社の関係者は、こう語る。

「発行部数の減少で経営が悪化し、リストラや支局の統廃合などを進めています。採算が取れない事業については、見直さざるを得ないでしょう」

 コロナ禍の影響で、展覧会やシンポジウムなどのイベントを開催できなかったことも業績に響いているようだ。また、前出の記者による、こんな指摘もある。

「この大会は琵琶湖特有の強い風が原因で、好タイムが出にくい傾向にあるのです。2017年にコース変更をした『東京マラソン』のほうがよい記録が出やすいため、近年は有力選手がそちらに流れてしまい、影が薄くなっています」

 そんな落ち目の「びわ湖毎日マラソン」を読売新聞社が欲しがる理由を、大手新聞社の社会部記者が明かす。

「『びわ湖毎日マラソン』と統合されることで、『大阪マラソン』は五輪代表選考レースに格上げされます。読売にとっても好都合ですし、じつは毎日新聞社との共催関係を築くことに、深い意味があると勘繰る向きもあります。

『ゆくゆくは、高校野球甲子園大会の主催にも食い込みたいのが本音ではないか』というのです」

 甲子園大会は春が主催・毎日新聞社、後援・朝日新聞社で、夏はその逆。今回、読売新聞社が毎日新聞社主催のマラソン大会を統合したのは、次に春のセンバツ(選抜高等学校野球大会)に触手を伸ばすための予行演習ではないか、というわけだ。

 また、あるスポーツライターはこう語る。

「読売新聞社は、毎年6月におこなわれる全日本大学野球選手権大会では、2004年から全日本大学野球連盟とタッグを組み主催しています。

 巨人軍のオーナー企業である読売が、大学野球へ参入を果たしたわけで、これで高校野球もとなれば、日本の野球のほぼすべてを牛耳ることになる。これは読売のブランド力を大きく上げることになります」

 一方で、前出のスポーツライターいわく、そう一筋縄ではいかない事情もある。

「毎日新聞社の業績悪化は、高野連ももちろんわかっており、『春も夏も朝日新聞社に主催してほしい』と思っているのですが、朝日も不況の煽りを受けており、2大会の主催は難しい。そこに読売が割り込む余地は十分あります。

 ただ野球界では、プロとアマは何度も衝突しており、高野連はプロ球団のオーナーである読売新聞社の参入に対して、強いアレルギーを持っています」

 しかし、前出の社会部記者いわく、読売新聞社には障壁を打ち破る秘策があるという。

「体力のある読売新聞社なら、今回のマラソン大会の統合のような形で、業績が悪化している毎日新聞社を丸ごと吸収合併する未来もあり得るかもしれません。そうなれば高野連に文句を言わせず、読売は甲子園大会の主催の座を手に入れられます」

 とすると、読売新聞社の関係者のこんな証言も、ただの昔話と切り捨てられない。

「30年以上前、ナベツネ(渡邉恒雄)さんが副社長だったころに、新入社員の前で “将来は毎日新聞を買収する” と豪語して驚きましたね」

 毎日新聞社の広報担当者は、「大阪マラソン」との統合について、「『世界陸連による大会の格付け』を踏まえた、いっそうの発展を目指すためのもの」と説明。センバツについては「主催者を降りる可能性はいっさいなく、ご心配は無用」と頼もしい明言ぶりだった。

 甲子園大会に、読売の社旗がなびく日は来るのか――。

2 : 2021/01/20(水) 07:35:41.32 ID:I7YL8lKM0
西山事件でいっぺんつぶれてる会社だからなあ
3 : 2021/01/20(水) 07:36:19.28 ID:hCom5Hqs0
>>1
春のセンバツは廃止しろよ
4 : 2021/01/20(水) 07:38:29.85 ID:7jT8Ida10
反日新聞はいらねえ
5 : 2021/01/20(水) 07:39:56.67 ID:hxr3fGEt0
>>高野連はプロ球団のオーナーである読売新聞社の参入に対して、強いアレルギーを持っています

毎日オリオンズは無かったことになってる?

6 : 2021/01/20(水) 07:40:05.55 ID:BC8zXIM30
毎日は資本金一億円に縮小で中小企業になったんだっけ
7 : 2021/01/20(水) 07:40:17.53 ID:Lapl0otg0
>びわ湖毎日マラソン

毎日マラソンしてないくせに・・・

8 : 2021/01/20(水) 07:44:30.68 ID:Yqs+F/I50
毎日はサッカーに行こうぜ
9 : 2021/01/20(水) 07:45:35.36 ID:Vu/KLGD20
放送でうんちくがうるさくなりそう
10 : 2021/01/20(水) 07:45:49.88 ID:WEOw68WH0
仮に毎日新聞社を読売新聞社が吸収合併したとして、
センバツ主催者を当然に読売新聞が承継できる、って理屈がよくわからない

高野連が断るかもしれんだろ

11 : 2021/01/20(水) 07:46:42.01 ID:hsRT1gWO0
>>1
元記事でも触手なんだな
20 : 2021/01/20(水) 07:53:11.97 ID:ZpTXBMHT0
>>11
21 : 2021/01/20(水) 07:54:39.16 ID:Lapl0otg0
>>11
食指伸ばすなよw
12 : 2021/01/20(水) 07:47:34.06 ID:v6N8i5RH0
毎日新聞を潰せばいいってことか
13 : 2021/01/20(水) 07:47:57.14 ID:gAj43/Eh0
コイツらダメだな
発想が古いんだよ新聞社
14 : 2021/01/20(水) 07:48:51.79 ID:OVDKrE6N0
>  巨人軍のオーナー企業である読売が、大学野球へ参入を果たしたわけで、これで高校野球もとなれば、日本の野球のほぼすべてを牛耳ることになる。これは読売のブランド力を大きく上げることになります」

なれへんなれへん

15 : 2021/01/20(水) 07:49:30.54 ID:kQuB4NUO0
聖教新聞主催とかいう話は無いのだろうか?
どんな不況でもものともしない経営力あるだろう。
16 : 2021/01/20(水) 07:49:54.17 ID:10A8EQcZ0
読売杯
読売王冠
17 : 2021/01/20(水) 07:50:12.99 ID:SAuNyN2S0
>高野連はプロ球団のオーナーである読売新聞社の参入に対して、強いアレルギーを持っています

その理屈が通るなら、毎日系のTBSが横浜ベイスターズを一時期
所有したときに毎日新聞を甲子園大会から追い出すべきだっただろ

18 : 2021/01/20(水) 07:51:21.69 ID:z0AU8F/h0
実際そういう噂は昔からあったよ。選抜を読売主催にして東京ドームでやるとかいう話が。春だから天気も良くないしね
しかし高校野球の甲子園信仰が強くてなかなかうまくいかなかったと
19 : 2021/01/20(水) 07:52:15.76 ID:57B3gd470
毎日新聞がセンバツに出してる金って600万円程度だろ
22 : 2021/01/20(水) 07:55:11.24 ID:d9Z+jMme0
箱根みたいなことされたらたまらんぞ
23 : 2021/01/20(水) 08:00:40.70 ID:5e0K36+n0
ナベツネさん今年95歳か
24 : 2021/01/20(水) 08:08:51.56 ID:eOS0mfuu0
やっと甲子園から東京ドームへ
25 : 2021/01/20(水) 08:10:02.14 ID:LKq3NcZ+0
毎日 朝日は廃刊で良い。
26 : 2021/01/20(水) 08:10:06.04 ID:d78PtK370
センバツくらいは全国でやったほうが
甲子園周辺儲けすぎ
27 : 2021/01/20(水) 08:13:26.69 ID:n3o0LMiP0
びわこ毎日一周マラソン終わるのか
あれ遭難者続出で過酷過ぎたしなやむなし
28 : 2021/01/20(水) 08:13:38.71 ID:/61mqP6B0
五輪代表選考レースだの
大学野球に参入だの

読売だって新聞に未来はないのに
そんなことしてる場合か?

コメント

タイトルとURLをコピーしました