【プログラミング】Pythonの良さってなに?

1 : 2024/10/27(日) 11:21:55.830 ID:Dnbx3F8o0
言うほど構文簡単か?
2 : 2024/10/27(日) 11:22:15.848 ID:Dnbx3F8o0
ふつうにC#のがよくね?
3 : 2024/10/27(日) 11:22:38.579 ID:E18XEuzv0
たくさんサンプルコード転がってるからコピペで作れるところ
6 : 2024/10/27(日) 11:24:18.492 ID:Dnbx3F8o0
>>3
それC#でもそうだよ
5 : 2024/10/27(日) 11:24:08.258 ID:Dnbx3F8o0
正直Djangoでサーバー構築するよりASP.NETで作る方がよくね?
7 : 2024/10/27(日) 11:29:12.103 ID:IOqs9E+l0
Pythonである必要もないがC#である必要もない
8 : 2024/10/27(日) 11:29:31.818 ID:Dnbx3F8o0
>>7
C#は速い
9 : 2024/10/27(日) 11:30:01.703 ID:HUgkMXOv0
時代に乗ってる感が味わえる
11 : 2024/10/27(日) 11:30:30.727 ID:Dnbx3F8o0
>>9
こういう人って可哀想に思える
10 : 2024/10/27(日) 11:30:09.176 ID:Dnbx3F8o0
ライブラリも豊富、型安全、メモリ安全、リアルタイム双方向通信サポート
C#である必要はある
12 : 2024/10/27(日) 11:31:30.122 ID:szHK13GP0
C#は環境依存が大きいし、環境構築で必要なことが多すぎる
13 : 2024/10/27(日) 11:32:23.712 ID:Dnbx3F8o0
>>12
どこが多いの?
明らかPythonのほうが多いでしょw
14 : 2024/10/27(日) 11:36:24.744 ID:szHK13GP0
>>13
.net framework linuxで使えない
クソ
16 : 2024/10/27(日) 11:41:32.376 ID:Dnbx3F8o0
>>14
Frameworkは使えないけどCoreは使える
StackOverflowもCoreでLinuxServer
20 : 2024/10/27(日) 11:43:19.499 ID:szHK13GP0
>>16
これは完全なぐちだけど

Coreがでてきた当初、Googleで調べても Frameworkの説明しかでてこなかったじゃん
まともに移行する方法すら検索ででてこなかったし
マジクソってなって、C#捨てた

21 : 2024/10/27(日) 11:44:14.461 ID:Dnbx3F8o0
>>20
今はもう出揃ってるよ
AIもCore前提で回答してくれる
23 : 2024/10/27(日) 11:44:59.884 ID:szHK13GP0
>>21
10年前にはなかった
以上
26 : 2024/10/27(日) 11:45:57.150 ID:Dnbx3F8o0
>>23
10年以上前の話しててワロタw
32 : 2024/10/27(日) 11:48:13.703 ID:szHK13GP0
>>26
10年前に捨てて、それ以来C#は保守でしか書かないと決めたからな
未だに.net frameworkで俺が書いたGUIが使われてるわ
35 : 2024/10/27(日) 11:49:03.543 ID:Dnbx3F8o0
>>32
じゃあ次からCore使え
今の時代Python2で書いてるところも無いだろ
38 : 2024/10/27(日) 11:50:05.091 ID:szHK13GP0
>>35
研究系だから使えねえって言ってるだろ
40 : 2024/10/27(日) 11:52:15.830 ID:Dnbx3F8o0
>>38
Python2使ってんの?
15 : 2024/10/27(日) 11:40:25.512 ID:qEYSphTN0
数値計算とかデータ解析などを気軽にやろうと思ったらPythonかな~って気持ちになるかもな
そして書くと嫌な気持ちになる
18 : 2024/10/27(日) 11:41:58.289 ID:Dnbx3F8o0
>>15
くそわかる
結局C#で書いた方が処理わかりやすくてよかったなってなるよねw
17 : 2024/10/27(日) 11:41:56.356 ID:szHK13GP0
シェルスクリプトを置き換えるくらいの気持ちだと
Pythonで十分

メモリやCPUの気持ちを理解しなきゃ行けないようなコードを書き始めると
絶望するからPythonは辞めたほうがいい(やめれない)

19 : 2024/10/27(日) 11:42:42.790 ID:Dnbx3F8o0
>>17
Python使うのやめたら人生変わるよ
あれは100害あって一理なし(AI系は違う)
22 : 2024/10/27(日) 11:44:46.385 ID:szHK13GP0
>>19
解析ライブラリがクソ
FittingすらまともにできんC#に用はない
25 : 2024/10/27(日) 11:45:41.284 ID:Dnbx3F8o0
>>22
解析ライブラリは無いな
自分で作るという手はある
28 : 2024/10/27(日) 11:47:19.487 ID:szHK13GP0
>>25
特に研究系だと解析が全て
そんなのがない時点でクソ
31 : 2024/10/27(日) 11:48:05.974 ID:Dnbx3F8o0
>>28
だからなんの解析だよw
そこがわかんねぇと話にならんだろ
37 : 2024/10/27(日) 11:49:26.106 ID:szHK13GP0
>>31
任意の分布でfittingすることすらC#の大手パッケージはまともに出来ないだろ
39 : 2024/10/27(日) 11:51:59.192 ID:Dnbx3F8o0
>>37
何をfittingするんか知らんけどC#、fittingって調べたら結構出てくるけどな
41 : 2024/10/27(日) 11:53:41.340 ID:ZUTgkASw0
>>39
【衝撃】業務エアプcsゲェジの末路がこちら…
自分の情報が一切なくwebのゴミサイトだけがソースの模様
もう終わりだよこの50代
43 : 2024/10/27(日) 11:54:26.159 ID:Dnbx3F8o0
>>41
で?何をFittingすんの?
45 : 2024/10/27(日) 11:55:53.384 ID:szHK13GP0
>>39
お前が想像できんレベルってことはC#で一般的に行われてないってことなのよ

基幹プログラムじゃなくて、GUI部分だけなら、むしろなんでもいいというのはその通り
ただ、自分だけがC#かけても保守できる人がいないから
やっぱ今後ともC#は書かないだろうなあ

46 : 2024/10/27(日) 11:57:18.228 ID:Dnbx3F8o0
>>45
いや普通に画像解析とかで使われてるよC#も
単純に俺が数値解析に疎いだけ
Pythonも保守出来る人いないなら変わらんくね?
PythonとC#ならC#のほうが明らかに保守しやすいでしょ
24 : 2024/10/27(日) 11:45:14.270 ID:kzpPFO7vM
宗教的な理由でMS関係はちょっと
27 : 2024/10/27(日) 11:46:13.784 ID:Dnbx3F8o0
>>24
じゃあTypeScriptもDirectMLも使うなよ?
29 : 2024/10/27(日) 11:47:44.269 ID:Dnbx3F8o0
てかPythonの解析って何を解析してんの?
30 : 2024/10/27(日) 11:47:59.697 ID:VsW/rImHa
スーパーコンピューターを時間借りできる
33 : 2024/10/27(日) 11:48:18.686 ID:Dnbx3F8o0
>>30
それPython関係なくね?
42 : 2024/10/27(日) 11:54:04.255 ID:Dnbx3F8o0
おれは数値解析とかしたことないけどさぁ
https://resanaplaza.com/2022/07/02/%e3%80%90%e8%b6%85%e4%be%bf%e5%88%a9%e3%80%91c-math-net-%e3%81%a7%e7%b5%b1%e8%a8%88%e8%a8%88%e7%ae%97%e3%82%92%e3%81%97%e3%82%88%e3%81%86%e3%82%88%ef%bc%81/
こういうので十分なんじゃないの?

レス42番のリンク先のサムネイル画像
44 : 2024/10/27(日) 11:55:39.310 ID:Dnbx3F8o0
てかそもそも数値解析は何のデータをどんな感じでまとめるの?
例を出してくれ
48 : 2024/10/27(日) 11:58:32.909 ID:Dnbx3F8o0
入力はCSVとかになるの?Jsonとかになんの?それともバイナリ?
入力する型は?固定?動的?
どういうもんをどういうふうに解析するの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました