【悲報】野球さん、戦術性がほとんど無い

1 : 2020/07/14(火) 03:00:36.86 ID:B0J3cDQy0
解説を聞いていても戦術の話はしない模様
2 : 2020/07/14(火) 03:01:02.53 ID:xwlLu7uJ0
解説が100を語る必要などないが(笑)
3 : 2020/07/14(火) 03:02:19.24 ID:HME+BwAs0
強奪しまくればワイが采配しても勝てる
4 : 2020/07/14(火) 03:02:25.43 ID:ZWHVOafNd
そらそうよ
ホームラン打つだけやし
5 : 2020/07/14(火) 03:02:53.46 ID:ZD9nYbbw0
まあまず一対一ありきの競技やからね
6 : 2020/07/14(火) 03:03:33.05 ID:GnlJ8nPi0
バント多用するのはアホ
7 : 2020/07/14(火) 03:03:53.62 ID:B0J3cDQy0
レジェンド捕手里崎もなんも考えんでも打てば良くと言っている模様
39 : 2020/07/14(火) 03:15:35.93 ID:zxbNUFe2p
>>7
レジェンド捕手?笑
51 : 2020/07/14(火) 03:16:46.53 ID:4CqmXeMr0
>>7
こいつもどうせ監督やったらバントガ●ジになるんだろうな
8 : 2020/07/14(火) 03:04:32.38 ID:bHKhNZig0
誰が監督やっても変わらない模様
9 : 2020/07/14(火) 03:04:43.73 ID:CLfe+9rv0
ピッチャーとバッターの2人だけで後は野球盤みたいにすればええねん
10 : 2020/07/14(火) 03:05:50.02 ID:J2Z+FdXPd
バントやエンドラン、盗塁もベンチの指示聞いて黙ってやるだけやもんな
11 : 2020/07/14(火) 03:06:34.12 ID:ipV+1nVW0
実際戦術性あるスポーツなんてカーリングぐらいやろ
12 : 2020/07/14(火) 03:07:46.79 ID:IKDNDe3L0
戦術戦略がないわけないやろ
どこ見ていうとんや
17 : 2020/07/14(火) 03:08:49.30 ID:B0J3cDQy0
>>12
なお具体例は出せん模様
22 : 2020/07/14(火) 03:10:41.91 ID:IKDNDe3L0
>>17
投手や捕手が配球考えずに適当に投げてると思っとるんか?
シフトや継投だって立派な戦術やろ
24 : 2020/07/14(火) 03:11:59.50 ID:B0J3cDQy0
>>22
ワイも考えてみたけど野球の戦術要素これしかなくて草
36 : 2020/07/14(火) 03:14:34.90 ID:IKDNDe3L0
>>24
ベンチが選手の好不調見てスタメン決めるとか相手投手によって打順変えるとかなんぼでもあるやん
エース級相手なら大量点取れんから1点2点取りに行くとか
49 : 2020/07/14(火) 03:16:42.95 ID:B0J3cDQy0
>>36
そんなのどの競技でも当たり前定期
58 : 2020/07/14(火) 03:17:01.74 ID:uGp829nFd
>>36
それ前述やなくて采配やん
27 : 2020/07/14(火) 03:12:57.62 ID:IHurm8wU0
>>22
継投なんて常識的な範囲でやってればいいだけで改善の余地ないじゃん
46 : 2020/07/14(火) 03:16:30.81 ID:IKDNDe3L0
>>27
調子悪いのに出せんやろ
藤川抹消なったやん
他に誰使うかは立派な戦術やん
32 : 2020/07/14(火) 03:14:20.70 ID:HXg/qQKya
>>12
戦略とかは必要やけど深く考えてる監督おらんやろ
6連戦やって同じ中継ぎを相手の強打者に何度も当てて
連戦の後半に打たれるとかアホやと思ったわ
13 : 2020/07/14(火) 03:07:47.30 ID:Kj1N38Nrd
野球は強い兵隊を作ることにしか向かん糞競技
指示待ち人間を大量生産してしまう
14 : 2020/07/14(火) 03:07:56.07 ID:RS83OaYF0
集団競技のように見せて実際は個人競技なんでしょうなぁ
15 : 2020/07/14(火) 03:08:13.57 ID:MeA3ZEPw0
野球は恵体で動体視力良ければアホでもええからな
柳田見てりゃわかるやろ
16 : 2020/07/14(火) 03:08:48.12 ID:Z3VitXck0
ただ打って投げりゃいいだけ
18 : 2020/07/14(火) 03:09:16.26 ID:I55yP2be0
見るやつもやるやつもアホだしな
19 : 2020/07/14(火) 03:09:16.64 ID:3w4inn8n0
基本的にその場で修正利くし戦術として選手に落とし込む必要性は皆無だな
20 : 2020/07/14(火) 03:09:35.49 ID:SfRQuLDoa
NPBの場合ちゃんと編成して開幕日を迎えるまでが勝負やと思う、チームマネジメントの勝負やあとはシーズン始まったらそれまでの答え合わせ
21 : 2020/07/14(火) 03:10:08.83 ID:/m3u4dNdd
たしかに打順なんかチーム内で打てるやつを並べるだけやしな
23 : 2020/07/14(火) 03:10:54.26 ID:ekEj14kwr
他のスポーツも大概やろ
うまく決まった後付けでしかない
25 : 2020/07/14(火) 03:12:26.62 ID:/Qwz/ltT0
長いシーズンどうやりくりしていくかは立派な戦術ですが
29 : 2020/07/14(火) 03:13:54.27 ID:B0J3cDQy0
>>25
そのとき調子いい奴を上げて使うだけ定期
打撃守備走塁に相性問題もないしな
43 : 2020/07/14(火) 03:16:05.32 ID:/Qwz/ltT0
>>29
それを見極めることこそ戦術なんじゃないですかね?
26 : 2020/07/14(火) 03:12:27.60 ID:g/3YqfRta
バントやエンドランするより
ただセンターライナー狙うだけのほうが点入るらしいしな
28 : 2020/07/14(火) 03:13:27.36 ID:xM7722nZr
極論適材適所に配置するって戦術だろ
ピッチャーとキャッチャー入れ替わったら勝てんし
35 : 2020/07/14(火) 03:14:32.21 ID:B0J3cDQy0
>>28
そんなのどこ競技でも当たり前定期
42 : 2020/07/14(火) 03:16:02.54 ID:xM7722nZr
>>35
じゃあ他の競技の戦術って具体的に何があんねん
30 : 2020/07/14(火) 03:14:11.69 ID:E/H5+GSG0
そら昔は投げた頭蓋骨を腓骨で打ち返したゲーム性やからな
33 : 2020/07/14(火) 03:14:23.50 ID:/Qwz/ltT0
戦術のない監督が投手を代打に送ったりするわけですよ
34 : 2020/07/14(火) 03:14:30.46 ID:qxXqp/+V0
バント→セイバーの発達でメリットが薄いことが判明
エンドラン→セイバーの発達でメリットが薄いことが判明
盗塁→セイバーの発達でメリットが薄いことが判明

どっかの誰かがスポーツを数字で考えすぎるとつまらなくなるって言ってたけどまさにその通りやね

54 : 2020/07/14(火) 03:16:52.50 ID:Sp7a1xFw0
>>34
なんやセイバーって
FGOガ●ジ4ねや
59 : 2020/07/14(火) 03:17:11.73 ID:IHurm8wU0
>>54
なんでFGOって分かった?
37 : 2020/07/14(火) 03:15:08.05 ID:RS83OaYF0
優秀なピッチャーやバッターをどれでけ集められるか育成できるかが一番重要なんでしょうなぁ
40 : 2020/07/14(火) 03:15:41.72 ID:RKCg50kv0
同じポジションでも色んなタイプの選手が存在するスポーツは結構面白いなと思った
それを理解できるまでがちょっと敷居高いけど
41 : 2020/07/14(火) 03:15:56.13 ID:y5afojI00
知名度で人事が決まるんだから
監督としての能力なんて比重が大きい筈がない
45 : 2020/07/14(火) 03:16:23.86 ID:uiWcp1LVF
正直戦術戦略なんてほとんどないのが野球やからな
監督なんてモチベーターとして優秀なら誰でもええんちゃうか
47 : 2020/07/14(火) 03:16:31.95 ID:Y0Asr7NR0
作戦ってバントと前進守備だけやんけ
豚すごろくやから仕方ないけどな
48 : 2020/07/14(火) 03:16:42.72 ID:NJJI+ue/0
野球に戦術が無いならそれはいいとして逆に戦術のあるスポーツってなんや?🤔
62 : 2020/07/14(火) 03:17:47.55 ID:uiWcp1LVF
>>48
バスケとかフットボール系はそうやろ
監督の重要性が桁違いや
69 : 2020/07/14(火) 03:18:52.59 ID:Yb3ed1QDa
>>48
サッカーとかはやっぱり監督のやりたい戦術によって集める選手も活躍できる選手も全然変わるぞ
72 : 2020/07/14(火) 03:19:31.54 ID:uGp829nFd
>>48
攻守の別れてない対戦型のスポーツは自ずと戦術が生まれるやろ
単純な例を出せば誰かが相手DFのマークを引き連れてそこに空いたスペースに誰かが入るっていうのを約束事にしたらそれだけで1つの戦術や
実際はもっと複雑でチーム全体が絡んでいくんやが
50 : 2020/07/14(火) 03:16:43.96 ID:u2Bj55NO0
シフトは戦術ちゃうんか
52 : 2020/07/14(火) 03:16:47.59 ID:hV5G5RKod
ほぼ個人競技やから戦術とか薄いんよな
でも打率ホームランバッターだけを集めたチームとかとにかく打率出塁率集めたチームとか作ってどっちが強いか対戦させて見てほしいわ
それすら移籍のめんどくさいルールのせいで不可能そうやけど
53 : 2020/07/14(火) 03:16:51.91 ID:qPtkwZ/M0
メジャーはガチで無くなってるな
戦術らしい戦術と言えば継投とかローテーション組むくらい
55 : 2020/07/14(火) 03:16:54.46 ID:HvpSRU4M0
ピッチャーとバッターの駆け引き(爆笑)を楽しむもんやぞ
56 : 2020/07/14(火) 03:16:54.79 ID:Z8Og8SML0
打順は戦術にならんの?
57 : 2020/07/14(火) 03:16:56.05 ID:VvDClm3w0
でもフォームは個人差あっておもろいやん
60 : 2020/07/14(火) 03:17:34.86 ID:1e/w1L6lp
まあサッカーの方が戦術が多様なのは事実やろ
サッカーが面白いかと言われたらまた別の話だけど
61 : 2020/07/14(火) 03:17:42.22 ID:VvDClm3w0
山本由伸がフォーム模索してたのも戦術のうちに入るやろ
63 : 2020/07/14(火) 03:18:11.36 ID:yqgCmej30
戦術(笑)
戦争も戦争する前から結果はほとんど決まってるんやで
67 : 2020/07/14(火) 03:18:44.41 ID:Z8Og8SML0
>>63
今川義元「せやろか」
64 : 2020/07/14(火) 03:18:29.38 ID:MeA3ZEPw0
戦術考えるのは監督と捕手くらいでその他の奴らはただ監督の指示聞くだけやからな
しかもやることなんて打つ取る投げるしかせんのやからそんな大変でもないわ
集団でやっとるだけで実際はほぼ個人競技や
65 : 2020/07/14(火) 03:18:35.23 ID:qPtkwZ/M0
まあでもピッチャー対バッターの駆け引きがクッソ戦略的だからな
メジャーのバウワーがイチローとの対戦を解説してるやつ見たら分かる
66 : 2020/07/14(火) 03:18:36.08 ID:TNCEYY4Fd
1番近本が戦術やからな
プロ野球の監督って素人以下やろ
68 : 2020/07/14(火) 03:18:48.33 ID:SDdf0ZNVd
サッカーバスケアメフトラグビーに戦術あるのはわかるけど
テニスや卓球バドミントンは?来た球返すだけなんやから野球と一緒ちゃうんか?
70 : 2020/07/14(火) 03:19:00.75 ID:Jmolao5La
バントとか盗塁とか守備もまともに出来ん雑魚にしか通用せんし
打線がつながるか相手がエラーか四球出すの祈る運ゲーやぞ
71 : 2020/07/14(火) 03:19:21.57 ID:pZfwJqOF0
そらホームラン打って三振取れば勝てるスポーツやし

コメント

タイトルとURLをコピーしました