- 1 : 2023/05/11(木) 14:02:58.93 ID:Ks/Ea56F0
- 2 : 2023/05/11(木) 14:03:48.49 ID:N0kM7z1hd
ゴミ製作者どものせいでゴミエンジンのイメージあるわUnity
- 4 : 2023/05/11(木) 14:04:21.33 ID:Ks/Ea56F0
>>2
UEの方がゴミ開発者のせいでゴミなイメージしかないわ
- 3 : 2023/05/11(木) 14:03:55.50 ID:Ks/Ea56F0
- 5 : 2023/05/11(木) 14:05:11.13 ID:Ks/Ea56F0
生産性もUEより圧倒的に高くてUEよりも遥かにグラフィックが良いとかもうUnrealEngine使う理由なくね?
- 6 : 2023/05/11(木) 14:05:34.33 ID:8vg7/Se00
UEってなんや
- 8 : 2023/05/11(木) 14:06:14.46 ID:Ks/Ea56F0
>>6
Unreal Engineの略や
- 7 : 2023/05/11(木) 14:06:02.11 ID:Ks/Ea56F0
- 9 : 2023/05/11(木) 14:06:53.72 ID:8vg7/Se00
Unreal Engineってなんや
- 11 : 2023/05/11(木) 14:07:15.44 ID:Ks/Ea56F0
>>9
ゲームエンジンや
Unityみたいなもんや
- 10 : 2023/05/11(木) 14:07:00.84 ID:Ks/Ea56F0
Unreal Engineは多光源でカクつくという重大な欠点があるから光の強い環境だと圧倒的にUnityの方が表現力上やね
- 12 : 2023/05/11(木) 14:07:43.90 ID:Ks/Ea56F0
- 13 : 2023/05/11(木) 14:08:34.59 ID:xfyVUvd90
すごいのは分かったけどこれ何に使えるんや
映画?
- 15 : 2023/05/11(木) 14:08:56.16 ID:Ks/Ea56F0
>>13
ゲームに決まっとるやろ
もちろん映画にも使えるが
- 14 : 2023/05/11(木) 14:08:36.95 ID:Ks/Ea56F0
- 16 : 2023/05/11(木) 14:09:15.00 ID:+pv3tnVM0
ユニティ作品って単純にもっさりしがちなんだよなぁ
出来ることの幅は大きいのかもしれんけど開発者が形に出来ないなら意味ないよ
- 18 : 2023/05/11(木) 14:09:56.86 ID:Ks/Ea56F0
>>16
それイメージやしUEで作られてるゲームの方がもっさりしとるで
- 17 : 2023/05/11(木) 14:09:28.09 ID:Ks/Ea56F0
- 19 : 2023/05/11(木) 14:10:40.70 ID:B1PvnFv00
未来って感じだなー
こういうマップでFPSするんだろうな
- 22 : 2023/05/11(木) 14:11:52.73 ID:Ks/Ea56F0
>>19
ええよな
3DScanで撮ってくるだけでええからモデリングも楽やで
- 20 : 2023/05/11(木) 14:11:02.53 ID:Ks/Ea56F0
Unityは基本的な処理をGPUに任せるコンピュートシェーダーが標準で搭載されとるからな
これで重い処理バンバンGPUに任すことができて快適になる
- 21 : 2023/05/11(木) 14:11:18.58 ID:Ks/Ea56F0
UEはそういうのないから重いまんまや
- 23 : 2023/05/11(木) 14:11:57.36 ID:lx0sNnAzd
そんな事よりRPGツクールの新作がUnityのアセットとして発売されるらしいやん
- 25 : 2023/05/11(木) 14:13:05.21 ID:Ks/Ea56F0
>>23
せや!
ワイはまだ買っとらんけど結構評判ええで
Unity産のゲームこれから増えるやろね
- 24 : 2023/05/11(木) 14:12:05.62 ID:xzwp3jQp0
ユニティのゲームってラグいイメージ強い
フォールガイズとかもたいしたグラ使ってないのにラグすぎてな
他のキャラとぶつかっただけで弾き落されたり
- 26 : 2023/05/11(木) 14:13:39.73 ID:Ks/Ea56F0
>>24
そういう仕様やからやろw
あとラグはお前の通信環境次第やろw
- 27 : 2023/05/11(木) 14:14:06.00 ID:ACp1j1JHp
でも使い手次第だろ
- 29 : 2023/05/11(木) 14:15:02.99 ID:Ks/Ea56F0
>>27
まぁそりゃそうよグラフィックならUEとか言ってしょーもないもんしか作れないやつクソ多いし
- 28 : 2023/05/11(木) 14:14:28.84 ID:Ks/Ea56F0
バカはオンラインゲームとオフラインゲーム比べる節あるからなぁw
信用に値しない
- 30 : 2023/05/11(木) 14:15:45.76 ID:Ks/Ea56F0
- 31 : 2023/05/11(木) 14:16:22.14 ID:Ks/Ea56F0
- 32 : 2023/05/11(木) 14:16:26.17 ID:+hu+tPvRd
結局のとこ作り手次第よな
- 36 : 2023/05/11(木) 14:18:26.05 ID:Ks/Ea56F0
>>32
まぁそりゃそやろ
その中で使い易いエンジンが何かっつーことでUnityが選ばれるわけよ
- 33 : 2023/05/11(木) 14:16:47.34 ID:u4y/Tv5X0
でお前のゲームいつ出来るんや
- 35 : 2023/05/11(木) 14:17:44.15 ID:Ks/Ea56F0
>>33
6月後半体験版リリース予定や
モンスターのアニメーションが意外と簡単に作れた
- 34 : 2023/05/11(木) 14:17:08.80 ID:Ks/Ea56F0
- 37 : 2023/05/11(木) 14:19:16.71 ID:Ks/Ea56F0
UnityはWetaDigitalっていう有名映画のVFX作っとるところ買収したからもっとすごいのが来るで
- 38 : 2023/05/11(木) 14:19:53.32 ID:Ks/Ea56F0
- 40 : 2023/05/11(木) 14:20:32.51 ID:kMNTn800p
質感とかってエンジンの違いってよりCGのクリエイターによるものなんじゃないの?
- 42 : 2023/05/11(木) 14:21:37.57 ID:B1PvnFv00
>>40
最近は露骨に何使ってるかでわかる
- 46 : 2023/05/11(木) 14:23:47.38 ID:Ks/Ea56F0
>>42
わかるw
UEってめっちゃテカテカするよなw
- 45 : 2023/05/11(木) 14:23:29.69 ID:Ks/Ea56F0
>>40
それは大前提として光源の強いところで処理落ちするUEは表現力が狭まるわ
- 41 : 2023/05/11(木) 14:21:36.06 ID:Ks/Ea56F0
情報量も圧倒的にUnityの方があるしね
- 43 : 2023/05/11(木) 14:22:09.92 ID:TERR7Hbj0
これ技術デモやろ
流石に質感はまだUnreal Engineの方が上に見えるな
- 48 : 2023/05/11(木) 14:24:40.29 ID:Ks/Ea56F0
>>43
いや技術デモやないで
ワイはこのSakuraRabbitって人のFUNBOX支援してこのプロジェクトごと手に入れた
普通にゲームとして使える
- 47 : 2023/05/11(木) 14:24:24.17 ID:wYa3dBhf0
最近話題になってたクソリアルなFPSもUnityなん?
- 49 : 2023/05/11(木) 14:25:30.24 ID:Ks/Ea56F0
>>47
あれはUE5やね
あれと比較したらわかるけどUnityの方が光源の強いところの影の表現力だったりは1枚も2枚も上手や
- 50 : 2023/05/11(木) 14:25:58.32 ID:j6VSuCq2d
あんま関係無いけどc#ってネーミングセンス好き
- 51 : 2023/05/11(木) 14:26:19.05 ID:EDgr4+jXa
ワイUnity株ユーザー、暴落に巻き込まれ憤死
なお最近は復活してきてる模様
コメント