WDのHDDを4TB~8TBまで24台使用し2台以外全て故障に加え、平気で2台同時に壊れても己の環境に一切疑問を抱かない人が発見される

サムネイル
1 : 2023/03/24(金) 03:46:43.31 ID:NmPErdwX0

ソースは2

https://i.imgur.com

2 : 2023/03/24(金) 03:47:00.08 ID:NmPErdwX0
https://www.%61mazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3JIVN36COLNK6/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B09LH9XLB9
https://archive.is/PNPxF

カスタマーレビュー
映画バンザイ
5つ星のうち1.0 最もやばいHDD
2023年3月15日に日本でレビュー済み
容量: 6TBスタイル: 5400-5640回転

最も壊れにくかったオリジナルのHGSTが無くなってしまったことで、困った挙句、コレの4TB?8TBまでを24個ほど使用。
中心は6TB。

その中で、何のトラブルもなく使用できているのは、たったの2個というありさま。
購入直後での認識不良は多いが、たいがい3ヶ月ほどでデータを読めなくなります。
やはりHDDは保存倉庫としての役割が大きいが、そのデータが読めなくなるというのは致命的。
RAID5やRAID6で運用するしかないかな?と思ってましたが、そのRAIDも崩壊させてしまうことが多いと聞く。

Seagate製は物理的に壊れるので論外だけど、WDはもっと早くデータ壊れます。
ま、コマンドプロンプトでフォーマットやり直せば使えるようにはなるのだけど、データは消失してしまいます。
平気で2個同時に壊れたりするので、PCの軌道に時間かかったり、エクスプローラーがモタついたりし始めたら、なるべく早急にデータの救出をした方が懸命です。

いや、まいったな。

3 : 2023/03/24(金) 03:48:45.61 ID:qVOeBfX20
SeagateをNASでミラーリングしているけど問題ない
4 : 2023/03/24(金) 03:48:53.44 ID:FLjzxAsY0
これさすがに電源周りがおかしいだろ
5 : 2023/03/24(金) 03:50:07.68 ID:0vOyAJIu0
>>4
おかしいのは脳みそだろ
7 : 2023/03/24(金) 03:52:09.68 ID:FLjzxAsY0
>>5
いやまぁ、そうなんだろうけど
多分HGST使ってる間はトラブル少なかったんだと思うわ
で、WDに変えたら電源周りがシビアでトラブル続出って感じ
6 : 2023/03/24(金) 03:51:58.27 ID:fMFRB8TZ0
そんな溜め込んで何してんの
8 : 2023/03/24(金) 03:52:33.66 ID:nTLxTPbAa
ここまでするなら個人サーバー作れよ
9 : 2023/03/24(金) 03:54:09.81 ID:eA3v7teu0
WDは10年くらい前にクラッシュ多発やらかしてた
10 : 2023/03/24(金) 03:55:40.99 ID:uxcjKwH00
ここまでぶっ飛ばしてたらデータにもう執着ないだろ
11 : 2023/03/24(金) 03:57:38.18 ID:ufIg+42r0
不良セクタで読めなくなったWDの2TBを未練がましく持ってる
厳選したエ口同人が入ってたからサルベージしたいんだけどなあ
17 : 2023/03/24(金) 04:06:23.85 ID:3zrr2UHI0
>>11
Linuxでddrescueも無理?
12 : 2023/03/24(金) 04:00:49.77 ID:SpPdDxHC0
さすがにそこまで壊れるのはそいつの環境の問題な気がする
13 : 2023/03/24(金) 04:01:16.31 ID:h69wNVAr0
個人的にはHDDもエアフローが大事だと思ってる
触ると結構アチアチだからな
14 : 2023/03/24(金) 04:03:16.77 ID:2d7SyJ8O0
WD緑は糞。
15 : 2023/03/24(金) 04:04:35.15 ID:B0fTHVrp0
16TBx6くらいのRAIDZ2あたりでNASを作りたい
16 : 2023/03/24(金) 04:05:16.15 ID:FwITj5/10
HDDとかたま~に故障するくらいだけどな
SSDに関しては怪しげなのも買ってるのに故障したことない
18 : 2023/03/24(金) 04:07:05.26 ID:HTqaZhmm0
WDでも赤い奴とか使えばいいのに
まあこんだけぶっ壊す奴ならなに使っても無意味だろうけど
19 : 2023/03/24(金) 04:07:17.37 ID:2d7SyJ8O0
自分の経験上だと、WDは振動に弱い。
特にHDD複数積み環境だと振動が発生しやすく障害が出やすい。
21 : 2023/03/24(金) 04:09:11.25 ID:B0fTHVrp0
>>19
多積載は振動に注意がいるよな、無対策だと緩やかな自殺みたいなもん
20 : 2023/03/24(金) 04:08:45.68 ID:VKjylUdX0
低速病になった時にパトロールリードで全部故障判定してたのにはワラタ
22 : 2023/03/24(金) 04:09:30.00 ID:2d7SyJ8O0
WD緑よりは割高にはなるけどTOSHIBA安定だよ。速度も速いしね。
25 : 2023/03/24(金) 04:14:42.70 ID:lr3+tS9b0
2TBが主流のころは何度かRMAで東南アジア送りになったけど最近は全く壊れないや
26 : 2023/03/24(金) 04:14:54.34 ID:S9wktuoc0
たぶん電流にノイズ入りまくるんじゃないかな?
ハードディスクの読み取り原理はものすごくデリケートだから多分断続的に供給不安定ならどこかで死ぬよ
27 : 2023/03/24(金) 04:15:26.74 ID:Ulc5OKvd0
WDのHDDなら2T1台、4T2台使ってる
もう3年近く頻繁に使ってるが快調だよ
よほど乱暴に使ってる人なのかね?
28 : 2023/03/24(金) 04:19:13.26 ID:kkgi7YWU0
電源が振動か
29 : 2023/03/24(金) 04:24:12.33 ID:PCmGYX590
日立以外のHDD使ってる人、全員馬鹿ですw
30 : 2023/03/24(金) 04:44:11.70 ID:30e85wHv0
SSDじゃダメなのか?
31 : 2023/03/24(金) 04:47:17.95 ID:aPpMSlim0
近くでずっと水道工事でもしてるのかと妄想したくなるな
妄想だけどさ
32 : 2023/03/24(金) 04:48:26.72 ID:ri+RDcDHF
ここまで壊せるってどういう環境なのか気になる

コメント

タイトルとURLをコピーしました