IEじゃなくてEdgeを使いましょう!?

1 : 2022/06/16(木) 08:05:06.92 ID:r4wvj9HGr
Chromeじゃなくて?
2 : 2022/06/16(木) 08:05:49.59 ID:r4wvj9HGr
時オカで大人リンクが落下ダメージを受けたときEdgeって言うよね
3 : 2022/06/16(木) 08:05:56.94 ID:FKLlZN8P0
有識者の中じゃChromeはオワコンよ
4 : 2022/06/16(木) 08:06:13.54 ID:r4wvj9HGr
5 : 2022/06/16(木) 08:06:42.06 ID:l1KNa7Gnd
唯一ネトフリ高画質で観れるからすこ
6 : 2022/06/16(木) 08:07:25.57 ID:OTwHzL5ed
互換性は?
7 : 2022/06/16(木) 08:07:58.52 ID:regMyev/d
中古PC買ってクリーンインストールしまくってるからいちいちChrome入れるのだるくて最近はedge使ってる
大差ないと言えばないけどホーム画面ごちゃごちゃしすぎなのはセンスないわ
8 : 2022/06/16(木) 08:09:18.46 ID:OQjo1Djb0
今どきChromeとかジジイすぎる・・・w
9 : 2022/06/16(木) 08:09:29.68 ID:ifV24RMz0
Edgeは使われてないだけで良ブラウザになってると聞くな
少なくともメモリ爆食いのChromeよりは
10 : 2022/06/16(木) 08:09:54.25 ID:cNttXJOXa
今別にedge悪くないだろ
11 : 2022/06/16(木) 08:10:07.71 ID:r4wvj9HGr
メモリ爆食い=高速?
12 : 2022/06/16(木) 08:10:31.03 ID:fZUDOfXx0
検索能力クソ過ぎない?edge
23 : 2022/06/16(木) 08:12:56.82 ID:regMyev/d
>>12
Googleに変えられるで
というかbingは検索が不正確なだけならまだしも偽サイトがガンガン上に来るから危ないわな
フィッシングリスクある検索エンジンなんて使い物にならん
27 : 2022/06/16(木) 08:13:56.11 ID:fZUDOfXx0
>>23
ほんまか、変えるわ
13 : 2022/06/16(木) 08:10:53.11 ID:IinjucZ30
まだChrome使ってんの?
7年前のPC使ってるんか??
14 : 2022/06/16(木) 08:11:10.21 ID:r4wvj9HGr
今のEdgeって昔のIEみたいに動作確認のトラブルある?
15 : 2022/06/16(木) 08:11:23.04 ID:U9ijJgaE0
Chromeでいいや
16 : 2022/06/16(木) 08:11:40.16 ID:p1T14UNm0
エッジ君「IEモードあるで~w」
18 : 2022/06/16(木) 08:12:14.95 ID:Uja2aHH60
Chromeからワンボタンで引き継ぎできるなら使うで
19 : 2022/06/16(木) 08:12:20.41 ID:VQD9xMl4M
中身Chromeだぞ
20 : 2022/06/16(木) 08:12:30.98
2015年で脳ミソ止まってるんかオッサン
21 : 2022/06/16(木) 08:12:33.58 ID:ilND3+0za
Firefoxやろ!
22 : 2022/06/16(木) 08:12:51.43 ID:OdQrSAGZ0
検索エンジンがChromeからYahooに変わるのなんなん?
毎回気づいたらYahooになってるわ
24 : 2022/06/16(木) 08:13:27.32 ID:FLEQB3fH0
edgeはステマが酷すぎるから一生使わんわ
Chromeにメモリ食わしてた方がマシ
30 : 2022/06/16(木) 08:15:58.66 ID:ifV24RMz0
>>24
Googleにステマで勝てるならそりゃもう覇権や
25 : 2022/06/16(木) 08:13:32.36 ID:PON5xkQs0
edgeええよな
edgeバーとか偶に使う
26 : 2022/06/16(木) 08:13:34.59 ID:daUfp6r70
勝手にスタートアップに登録するのを止めろ
28 : 2022/06/16(木) 08:15:01.28 ID:Pz6PSL1wa
引き継ぎとか出来ないんやろ?
めんどうやわ
29 : 2022/06/16(木) 08:15:03.10 ID:/pPyiCKYd
今chromeの拡張機能そのまま使えるんやろ?
じゃあもうchromeやん
31 : 2022/06/16(木) 08:16:15.92 ID:vFJGttG/0
来年にはFirefoxに戻るぞ
32 : 2022/06/16(木) 08:16:49.12 ID:uVRPQJQka
使った事ないがエッジってプラグインあんの?
33 : 2022/06/16(木) 08:18:42.72 ID:regMyev/d
>>32
ChromiumやからChromeの拡張はほとんど対応しとるし引き継ぎもできる
34 : 2022/06/16(木) 08:19:46.34 ID:Xnu3Q7OE0
>>33
はえ~有能
35 : 2022/06/16(木) 08:24:16.45 ID:MFyHAIh9a
edgeがほぼChromeならChromeで良くね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました