「買ってはいけないノートPC」の特徴

1 : 2022/03/25(金) 18:45:49.24 ID:4CZjwUtcH

デスクトップパソコン&ノートパソコンの特徴を比較【2022年】 | それぞれのメリットとデメリットを知って最適な選択をしよう!
https://btopcs.jp/basic/before/toha/desknnote/

4 : 2022/03/25(金) 18:46:54.35 ID:s7M4iZZt0
うんこdell
7 : 2022/03/25(金) 18:47:52.48 ID:u4WN5mSwd
eMMC
office付き(wpsoffice)
8 : 2022/03/25(金) 18:48:43.75 ID:yycCaYLua
家電量販店で売ってるやつ
10 : 2022/03/25(金) 18:49:00.60 ID:TEczbpK4M
日本の企業と電気屋で売ってるもの
11 : 2022/03/25(金) 18:49:07.90 ID:dpXAFHHi0
5万以下と5万以下と20万以上のノート
13 : 2022/03/25(金) 18:49:33.16 ID:7i38RMCw0
そんなものねえよ
好きなようにしろよ!
14 : 2022/03/25(金) 18:49:44.08 ID:vYJUnvcG0
13万級はコスパ良いと思うけど18万級はぼられてると思う
16 : 2022/03/25(金) 18:49:46.82 ID:bSHTMUWLa
DVDドライブがない
ハードデスクの容量が少ない
SSDが使われている(プチフリーズの恐れ)
液晶が光沢ではない
メモリースティックスロットがない
18 : 2022/03/25(金) 18:50:04.18 ID:AA1pbiaj0
リンゴのマーク
19 : 2022/03/25(金) 18:50:17.96 ID:vkiAwLM70
バッテリーが交換できない
21 : 2022/03/25(金) 18:50:49.12 ID:bRU39lXx0
日本メーカー製
22 : 2022/03/25(金) 18:51:26.88 ID:wYG9AVmu0
AMDのcpuどうなのさ
23 : 2022/03/25(金) 18:52:20.34 ID:QKb11fEXM
ノートは色々あって選ぶの難しい
24 : 2022/03/25(金) 18:52:43.34 ID:miTy35z7d
何に使うのか目的がはっきりしてなかったら全部地雷
27 : 2022/03/25(金) 18:53:36.15 ID:sz8H0AhK0
ゲーミングノートPC流行ってるらしいけどお前ら的にどうなん??
28 : 2022/03/25(金) 18:53:51.45 ID:tKfrnlI60
中身は実質タブレットのやつ
29 : 2022/03/25(金) 18:54:21.36 ID:4nE8clVA0
官公庁払い下げi3搭載モデル
31 : 2022/03/25(金) 18:54:31.73 ID:tEa07TCU0
日本製はマジでそう
35 : 2022/03/25(金) 18:55:14.88 ID:jO6Hh8+Gd
1366×768
会社支給のPCがこれでゴミ
37 : 2022/03/25(金) 18:55:22.14 ID:7ajTQbmA0
バッテリー交換不可
38 : 2022/03/25(金) 18:55:25.67 ID:LTI35g94a
10年くらい前にネットブック買ったけどWindows updateで固まる
素人にはオススメできん

コメント

タイトルとURLをコピーしました