【爆笑】iPhoneSE3、SE2とほぼ同じだと判明するwwwkwwwkwwwkwwwkwww

1 : 2022/03/09(水) 06:37:41.60 ID:S0qtlPmD0
レス1番の画像サムネイル
2 : 2022/03/09(水) 06:38:11.73 ID:EZf9kVJTM
はぁ…(クソデカためいき)
3 : 2022/03/09(水) 06:38:23.13 ID:eoD41T5eM
色も変わんねぇのか
4 : 2022/03/09(水) 06:38:31.40 ID:MSj2nJL/0
終わりやね😔
5 : 2022/03/09(水) 06:39:09.24 ID:2hhB7IGm0
SE買うようなやつは求めてないスペック
相変わらずズレてるわ
6 : 2022/03/09(水) 06:39:11.46 ID:23jsCeOp0
5G対応してA15載ったくらいか
まあこんなもんやろ
30ドル高なっとるけど
7 : 2022/03/09(水) 06:39:17.27 ID:Huaer9t/0
new colors はどうなんだろ
8 : 2022/03/09(水) 06:39:18.54 ID:1GKIJA+B0
type CすらまともにできないAppleにはガッカリだよ
9 : 2022/03/09(水) 06:39:33.26 ID:qFPY7G7/0
こんなゴミをコスパええとか言って持ち上げてる奴って幸せやな
51 : 2022/03/09(水) 06:44:51.22 ID:xs1A8jde0
>>9
アスペか?
スレタイ読めよアホ
10 : 2022/03/09(水) 06:39:34.32 ID:rhJ0saSua
いや5Gなんだが?
11 : 2022/03/09(水) 06:39:52.85 ID:95MXKrit0
指紋あるんでしょ?
12 : 2022/03/09(水) 06:40:21.12 ID:jOBwSR3dM
まだタイプcガ●ジイライラで草
13 : 2022/03/09(水) 06:40:21.36 ID:bEq5xbBn0
さすがにA13と15では違うだろ
13ってゴミだぞ
22 : 2022/03/09(水) 06:41:19.16 ID:2hhB7IGm0
>>13
そもそも廉価版を求めてるんやから13でも充分すぎる
7とか8から乗り換えるわけやし
46 : 2022/03/09(水) 06:44:28.59 ID:SYriyxs/0
>>13
13がゴミとかどんな使い方してるんですかあwwwwww
54 : 2022/03/09(水) 06:45:28.66 ID:VUE6OmXBp
>>46
貧乏人さぁ…
64 : 2022/03/09(水) 06:46:20.40 ID:bEq5xbBn0
>>46
え?iPhone13じゃないよ?大丈夫?
型落ちの型落ちだぞ?
93 : 2022/03/09(水) 06:48:42.51 ID:SYriyxs/0
>>64
普通の人間は2世代前ってだけでゴミ扱いしないんだよバーカwwwww
119 : 2022/03/09(水) 06:51:06.30 ID:Ro286nd8p
>>93
いや俺iPhone11だけどゴミだぞ
77 : 2022/03/09(水) 06:47:28.15 ID:FhUkLsqH0
>>46
アスペ発見排除します
14 : 2022/03/09(水) 06:40:30.48 ID:V/vPqMsW0
値段上げたら意味無くない?
27 : 2022/03/09(水) 06:41:50.54 ID:fN0KmByX0
>>14
ほんとこれ
これが分かってない馬鹿がコンセプト維持してるとか抜かしてるのが笑える
42 : 2022/03/09(水) 06:43:28.34 ID:mGgOuG9A0
>>14
アメリカは経済成長してるんやから上げていくに決まっとるやん
値段上がらないというデフレの価値観に染まりすぎてる典型ジャップやな
15 : 2022/03/09(水) 06:40:30.56 ID:8jaON9KSF
バッテリー改善してればよくね?
途上国向けの廉価版やし
26 : 2022/03/09(水) 06:41:50.44 ID:3xdnUHK20
>>15
元が安い中華スマホの半分の容量だからbetterと言われても安心はできない
16 : 2022/03/09(水) 06:40:49.42 ID:0Ix0tzgTM
13pro注文した
17 : 2022/03/09(水) 06:40:56.29 ID:tX22l8UD0
端子をタイプCにしてバッテリー増量すれば他に何も要らんのやけど
18 : 2022/03/09(水) 06:40:57.25 ID:ZSPbw7j6d
乞食に相応しい筐体だわ
19 : 2022/03/09(水) 06:40:57.48 ID:N/ErVafS0
タイプC信者勝手に苛ついてて草
20 : 2022/03/09(水) 06:41:11.64 ID:DXl/MUiV0
日本人以外でSE買ってるバカおるの?
21 : 2022/03/09(水) 06:41:11.64 ID:Tx5jdDRZ0
バッテリー倍くらいにしろ
23 : 2022/03/09(水) 06:41:26.97 ID:1Nl6aOu90
SEのせいでいつまでもアプリのUI解像度ちっさいやつ用意せなあかんねん
24 : 2022/03/09(水) 06:41:33.42 ID:0Ix0tzgTM
5G指紋認証デュアルSIMあるのええやろ
25 : 2022/03/09(水) 06:41:47.72 ID:ph/LXGDVa
ボタン操作が好きな奴しか買わないんやからええやん
28 : 2022/03/09(水) 06:41:55.55 ID:BXwoN98k0
やっぱりね
29 : 2022/03/09(水) 06:41:56.28 ID:7afNsJrS0
ワイ、se2使ってるけどそんなスペックいる?
30 : 2022/03/09(水) 06:42:00.31 ID:ZSPbw7j6d
これ有機EL?
31 : 2022/03/09(水) 06:42:00.46 ID:MSj2nJL/0
コスパ機やなくて完全に貧乏人専用機
さすがに持つの恥ずかしいレベルやわ😔
32 : 2022/03/09(水) 06:42:04.73 ID:eoD41T5eM
こんなちっこいのに良いcpu乗せてもな、13でもまだ普通に性能ええし
33 : 2022/03/09(水) 06:42:11.72 ID:aTcIV2RK0
A13からA15に変わって5G対応
値段がもうちょっと安ければ悪くないでしょ
34 : 2022/03/09(水) 06:42:14.78 ID:23jsCeOp0
一応バッテリー持ち1〜2割くらい改善しとるんやろ
バッテリー増えたんか消費電力減ったんかは分からんけど
35 : 2022/03/09(水) 06:42:19.83 ID:SGvnxO5C0
ミリ波非対応なんやろ?

ミリ波非対応でも5Gってやっぱ恩恵デカいんか?

52 : 2022/03/09(水) 06:45:14.50 ID:qFPY7G7/0
>>35
まだまだ5Gの通信チップの過渡期だから消費電力がデカい
62 : 2022/03/09(水) 06:46:12.11 ID:SGvnxO5C0
>>52
はえ〜
ワイのiPhone8いつになったら買い替えられるんや
36 : 2022/03/09(水) 06:42:20.00 ID:IyOXThGi0
AppleがLightning捨てるわけないだろ
37 : 2022/03/09(水) 06:42:37.44 ID:SnqPOlbU0
で?うぉっちは…?
38 : 2022/03/09(水) 06:42:47.87 ID:FhUkLsqH0
でもホームボタンはバルミューダフォンとSEにしかない素晴らしい差別化点だから。。。
154 : 2022/03/09(水) 06:54:12.75 ID:GwgdvUgb0
>>38
値段考えたらse2の完勝やん
39 : 2022/03/09(水) 06:43:24.06 ID:X/qBPR1Dr
A15なのに120Hz対応じゃないとか意味ないやんけ
40 : 2022/03/09(水) 06:43:24.52 ID:uFh39n3+0
貧乏人もこんなん買わんやろ
投げ売り12か13
41 : 2022/03/09(水) 06:43:25.14 ID:1GKIJA+B0
type C採用しない理由ないやろ
43 : 2022/03/09(水) 06:43:39.45 ID:TdOjV3Joa
貧乏人にしか買わないスマホ
44 : 2022/03/09(水) 06:43:54.64 ID:kyTOiXkk0
(´・ω・`)いらない機能ばかりでジョブズも発狂してるよ
45 : 2022/03/09(水) 06:44:07.48 ID:uGYa+9B/0
A15だから結構バッテリー伸びそうやな
47 : 2022/03/09(水) 06:44:39.83 ID:onJamrQS0
ipadはタイプc
iPhoneはLightning

これかなりガ●ジやろApple信者でも2つ用意せなあかん

48 : 2022/03/09(水) 06:44:42.52 ID:Hl3NxxO1M
SE買うやつって妥協があるわけだから恥ずかしいよな
高いお金出さない、でもiPhoneは欲しい!!という妥協から買われる商品
58 : 2022/03/09(水) 06:45:42.66 ID:2hhB7IGm0
>>48
妥協するなら投げ売り12のほうで妥協するやろ
何よりホームボタンなんよ
49 : 2022/03/09(水) 06:44:44.78 ID:yuxx2ILG0
液晶変わった?
50 : 2022/03/09(水) 06:44:48.97 ID:OYtHs+HI0
5Gとかまだ1割も浸透してないのにいらんやろ
57 : 2022/03/09(水) 06:45:42.19 ID:0Ix0tzgTM
>>50
家で使うとき速くなるから…
53 : 2022/03/09(水) 06:45:28.28 ID:H7ySvAAS0
週末に一括1円のiPhone12買わなかったアホおりゅ?
61 : 2022/03/09(水) 06:46:07.60 ID:NlRbdFTy0
>>53
64とか誰がいるねん
55 : 2022/03/09(水) 06:45:29.83 ID:a+gnsITE0
寝惚けててワイも思ってたけど冷静に考えてSEのタイミングでtypeCの採用はないやろ
56 : 2022/03/09(水) 06:45:40.43 ID:V/vPqMsW0
SE2全然問題なくね?
こないだの楽天モバイルで貰ったけど不満ないわ
83 : 2022/03/09(水) 06:47:59.61 ID:TdOjV3Joa
>>56
貧乏人乞食のお前から不満が出たら世の中おしまい
100 : 2022/03/09(水) 06:49:29.91 ID:V/vPqMsW0
>>83
なんか知らんけどイライラで草
109 : 2022/03/09(水) 06:50:14.68 ID:TdOjV3Joa
>>100
乞食
130 : 2022/03/09(水) 06:52:05.93 ID:xs1A8jde0
>>83
こういう煽りカスって人生楽しいのかな
137 : 2022/03/09(水) 06:52:46.00 ID:oAGZmXT3d
>>130
楽しくないから煽るしかないんや
138 : 2022/03/09(水) 06:52:46.36 ID:ndnVPBzTd
>>130
楽しくないから煽りカスやっとるんやろ
142 : 2022/03/09(水) 06:53:00.53 ID:TdOjV3Joa
>>130
乞食
147 : 2022/03/09(水) 06:53:26.36 ID:SGvnxO5C0
>>142
それしか単語しらんのけ
59 : 2022/03/09(水) 06:45:51.53 ID:LC5M1JwA0
もう廉価版としては完成してるから改良する部分ないやろ
69 : 2022/03/09(水) 06:46:55.61 ID:qFPY7G7/0
>>59
数年前の端末設計そのままで何が完成してるだよ
SoCだけ最新になってるだけでカメラもバッテリーも当時のままだぞ
82 : 2022/03/09(水) 06:47:49.71 ID:gGPzoID70
>>69
十分やろ
60 : 2022/03/09(水) 06:46:02.29 ID:YOsnPrB50
スマホに必要な機能といえばあとはプロジェクターやろ
壁にスマホの画面でかく映し出す
65 : 2022/03/09(水) 06:46:21.38 ID:CgT7lv7md
ボタン無い版のse出して
ボタン嫌い
68 : 2022/03/09(水) 06:46:54.10 ID:2hhB7IGm0
>>65
12miniでええやろ
98 : 2022/03/09(水) 06:48:52.24 ID:CgT7lv7md
>>68
見てみたら結構安いんやね
次これにするわサンガツ
66 : 2022/03/09(水) 06:46:28.52 ID:OQ/EeT350
お前らがあれダメこれダメ言うから何買ったらええか分からんやんけ
ワイの6はもう限界なんや
71 : 2022/03/09(水) 06:47:03.54 ID:a+gnsITE0
>>66
13買えばええやん
72 : 2022/03/09(水) 06:47:04.78 ID:NVQ4JNmp0
>>66
わかる
ワイの6sも泣いとる
74 : 2022/03/09(水) 06:47:13.29 ID:onJamrQS0
>>66
そらiPhoneの最新モデルのpro版買えばええんや
80 : 2022/03/09(水) 06:47:31.43 ID:0Ix0tzgTM
>>66
6sだけど諦めて13proたのんだよ
84 : 2022/03/09(水) 06:48:01.32 ID:JVNbxa/D0
>>66
電池パック交換して後1年持たせ
90 : 2022/03/09(水) 06:48:38.60 ID:i/ySKs2r0
>>66
ノーマル6け?
OS12から上げられんからもうほぼほぼ詰みよな
アプリどんどん切られとるし
67 : 2022/03/09(水) 06:46:51.83 ID:j8Bqh52x0
楽天って新規一括1円なん?se2
146 : 2022/03/09(水) 06:53:19.33 ID:ZYO1wMeIr
>>67
せやで
73 : 2022/03/09(水) 06:47:08.69 ID:9svQAwsWd
型落ち安くなるだけで意味ある
75 : 2022/03/09(水) 06:47:23.68 ID:urNx3hbb0
いうてA15は知らんけど5Gモデム搭載して30ドルUPは許容範囲やろ
円安で日本じゃ7000円上がったけど
76 : 2022/03/09(水) 06:47:27.55 ID:JVNbxa/D0
一円で買える方がええ
78 : 2022/03/09(水) 06:47:28.29 ID:gB50MHWa0
iPhoneXなんやけどゲームでカクカクするから乗り換えたいんやが何がええの?
92 : 2022/03/09(水) 06:48:41.24 ID:wCXN55nM0
>>78
13PROMAXや
101 : 2022/03/09(水) 06:49:40.05 ID:gB50MHWa0
>>92
高すぎやろ
110 : 2022/03/09(水) 06:50:15.10 ID:t3lo6KunM
>>78
Xiaomi12や🐕
120 : 2022/03/09(水) 06:51:07.23 ID:FhUkLsqH0
>>78
🍎なら無難に13でええ

泥なら選択肢は色々

79 : 2022/03/09(水) 06:47:30.01 ID:OYtHs+HI0
iPad Airは買いか?
81 : 2022/03/09(水) 06:47:32.96 ID:8jaON9KSF
今SE欲しい勢は指紋認証目当てやろ
105 : 2022/03/09(水) 06:50:03.81 ID:MSj2nJL/0
>>81
指紋認証欲しけりゃもうAndroidでよくない?
6,7年前の技術にしがみついてまでお布施したいんか🙄
114 : 2022/03/09(水) 06:50:36.86 ID:2hhB7IGm0
>>105
裏とか脇とかにあるのはなんか違うねん
126 : 2022/03/09(水) 06:51:46.13 ID:nixYZ9CJd
>>81
安いから以外に理由ねーよ🤣
指紋認証のために画面のデカさ犠牲にするとかイカれてる
85 : 2022/03/09(水) 06:48:28.92 ID:1DEphx9O0
ホームボタン無いと落ち着かない身体だから助かる
86 : 2022/03/09(水) 06:48:29.51 ID:TdOjV3Joa
知的障碍者しかもってない
87 : 2022/03/09(水) 06:48:29.99 ID:J4/LMqTB0
バッテリーの持ちの改善具合がどれくらいかにもよるやろ
88 : 2022/03/09(水) 06:48:34.06 ID:lV7XMXD9r
iPhone13mini無料どころかノジマポイント2万円分付いてきたわ
お前らマジでノジマ行けよ
102 : 2022/03/09(水) 06:49:40.90 ID:aiyuYHNyr
>>88
ノジマならどの店舗でもやってるんかね
122 : 2022/03/09(水) 06:51:21.99 ID:UM5o4GPK0
>>102
関西にもある?
153 : 2022/03/09(水) 06:53:59.33 ID:lV7XMXD9r
>>102
結構ワイと同じで無料で手に入れた書き込み見るから
多分やってると思うで
123 : 2022/03/09(水) 06:51:32.72 ID:k96qPlg50
>>88
下取り何出した?
160 : 2022/03/09(水) 06:55:15.96 ID:lV7XMXD9r
>>123
iPhone7Plus
89 : 2022/03/09(水) 06:48:37.03 ID:Aa66dvnQ0
5Gに対応しただけだろ
誰が買うねん
91 : 2022/03/09(水) 06:48:40.77 ID:AXTEK+vK0
iPhone12miniだが勝ち組か?
94 : 2022/03/09(水) 06:48:42.63 ID:1Unp68Q+0
カメラ新しくしなかったからゴミ😡
95 : 2022/03/09(水) 06:48:44.12 ID:o4n1W4j70
メモリは何Gや?
97 : 2022/03/09(水) 06:48:51.52 ID:2hhB7IGm0
6sってまだ足切りされてないんだっけ?
117 : 2022/03/09(水) 06:51:00.24 ID:i/ySKs2r0
>>97
6sや初代SEはまだ生きとる
99 : 2022/03/09(水) 06:49:21.73 ID:TdOjV3Joa
バッテリー2000で不満が出ない乞食
103 : 2022/03/09(水) 06:49:42.02 ID:bEq5xbBn0
おじさんA13をiPhone13だと思っちゃったんだねぇ😢
朝だし許してあげる
104 : 2022/03/09(水) 06:49:51.72 ID:1piJmgr+d
普通に最新の一番いいやつ買って2年、最長でも3年ごとに同じ繰り返しすればいいよね😅

マジでこれ誰が買うねん

106 : 2022/03/09(水) 06:50:06.27 ID:C0BoCiTt0
これ買うくらいならもうちょい出して13買うやろ…
108 : 2022/03/09(水) 06:50:14.67 ID:Hl3NxxO1M
MagSafeの貼り付け型モバイルバッテリーの容量がまだまだしょぼすぎる
内蔵バッテリー容量はクソ大事
111 : 2022/03/09(水) 06:50:18.34 ID:f+Yb0c+a0
夜景カメラ、なしw
112 : 2022/03/09(水) 06:50:23.24 ID:2sijsjsY0
iPhone 11民ワイ、14まで待つ
113 : 2022/03/09(水) 06:50:30.31 ID:FhUkLsqH0
同価格の泥ならそこそこのが買える模様
13ならまだしもわざわざあいぽん買う理由はないよね
121 : 2022/03/09(水) 06:51:21.09 ID:xm6EIkTz0
>>113
いやiPhoneなら世界最高のブランドが得られるんやが
127 : 2022/03/09(水) 06:51:50.05 ID:ZIHpU20Pd
>>113
スペックなんかたいして気にしてないのなわざわざ泥なんか使う必要性の方がないw
135 : 2022/03/09(水) 06:52:33.53 ID:TdOjV3Joa
>>127
乞食
150 : 2022/03/09(水) 06:53:45.48 ID:FhUkLsqH0
>>127
完全ホームボタン目当てか?
115 : 2022/03/09(水) 06:50:52.37 ID:o4n1W4j70
安心して14まてるわ

ただ14も進化しなそうやけど…..

116 : 2022/03/09(水) 06:50:56.90 ID:ir+arjVz0
WatchのSEはかなりコスパの良い良製品なんやけどなぁ
118 : 2022/03/09(水) 06:51:05.78 ID:0Ix0tzgTM
楽天ハンドって持ってる人いる?
えらい安いけどどうなんだ
125 : 2022/03/09(水) 06:51:38.09 ID:3UZOvYh00
>>118

特にカメラ
131 : 2022/03/09(水) 06:52:07.22 ID:0Ix0tzgTM
>>125
まじかカメラ糞はアウトやな
132 : 2022/03/09(水) 06:52:12.58 ID:i/ySKs2r0
>>118
iphone7くらいの性能や
画面の追従性とかは古いiphoneにも劣るで
149 : 2022/03/09(水) 06:53:35.83 ID:qFPY7G7/0
>>118
値段考えれば小さい端末欲しいなら一択やと思う
サブで使うのに最高
157 : 2022/03/09(水) 06:54:22.61 ID:vI1CLh2XM
>>118
ラウンドエッジの誤タッチ多発
124 : 2022/03/09(水) 06:51:36.64 ID:TdOjV3Joa
こんなクソバッテリーで不満が出ない乞食本当面白い
ろくなスマホ使ったことないって言ってるようなもんなのに
136 : 2022/03/09(水) 06:52:44.80 ID:kDFauIXf0
>>124
そらSE2買った層なんか1円バラマキで文句言う資格ないやつとバッテリーへたった7,8からの乗り換えしかおらんしな
139 : 2022/03/09(水) 06:52:50.21 ID:FhUkLsqH0
>>124
必死見たけど
身長偏差値貼りまくってて草

よっぽど身長コンプあるんか😓

128 : 2022/03/09(水) 06:51:52.21 ID:UM5o4GPK0
ヨドバシしか県内にないわ
129 : 2022/03/09(水) 06:51:53.35 ID:3GH2o6g4M
SE2の中身が良くなって値段上がるってSEの意味ないじゃん
普通のiPhone買うべきじゃん
148 : 2022/03/09(水) 06:53:31.40 ID:xs1A8jde0
>>129
SE民って5Gとか要らんと思うわ
5GとWi-Fi6省くだけでだいぶコスト下がるやろ
133 : 2022/03/09(水) 06:52:21.03 ID:A0hNCHHB0
iPhone12miniワイ、高みの見物
134 : 2022/03/09(水) 06:52:31.37 ID:fPcJ7/Yw0
画面ちっさw
140 : 2022/03/09(水) 06:52:51.72 ID:bUv7Gfbu0
メモリリーク次第じゃあたりやろ
値段言ってやついるが定価でいくら上がりなんや
141 : 2022/03/09(水) 06:52:56.93 ID:2hhB7IGm0
今の乞食トレンドは12miniだからな
151 : 2022/03/09(水) 06:53:56.28 ID:k96qPlg50
>>141
元値が安いけどメリットある?
143 : 2022/03/09(水) 06:53:01.29 ID:SGvnxO5C0
iPhone8に比べれば流石にSE3のがバッテリーええやろ?
買おうかなマジで
144 : 2022/03/09(水) 06:53:10.01 ID:L8qpu8qQ0
現行機の値段下がる?
156 : 2022/03/09(水) 06:54:20.08 ID:L0r/JT1w0
>>144
1円以下にはならんやろ
145 : 2022/03/09(水) 06:53:15.67 ID:vcQ4is/P0
lightning(笑)
152 : 2022/03/09(水) 06:53:59.17 ID:nTNgWaGm0
ワイ5G使える機種やけど掴まないように切ってるわ
155 : 2022/03/09(水) 06:54:15.51 ID:NVQ4JNmp0
ぶっちゃけワイはバッテリーさえ保てば6sでも割と十分なんよな
SE3で良さそうやな
159 : 2022/03/09(水) 06:54:59.47 ID:2hhB7IGm0
>>155
そういう人はさらに値下がりするであろうSE2で充分や
163 : 2022/03/09(水) 06:55:18.86 ID:L0r/JT1w0
>>155
一回でもデカイスマホ使っちゃうとSEサイズ無理じゃね
158 : 2022/03/09(水) 06:54:23.73 ID:BtOi8Vkzd
泥泥言ってるやつ5chでしか見ねえわw
161 : 2022/03/09(水) 06:55:18.60 ID:QRyLGSVH0
8プラス民のワイやけど乗り換える価値あるか?
iPad持ってるからスマホは小さいやつ使いたいから買い替えようと思ってたけど
このスレでボロクソだから悩んでる
なんJのプロiPhoneラー意見求む
162 : 2022/03/09(水) 06:55:18.65 ID:TdOjV3Joa
アップル「ワイのスマホほしいけど買えない貧乏人たくさんおるやろな…せや!ごみ売りつけたろ!」

乞食「よっしゃあああアップルだあああああ」

164 : 2022/03/09(水) 06:55:30.27 ID:AXTEK+vK0
iPhoneのロック画面でライト誤爆するんたがいい方法ない?
165 : 2022/03/09(水) 06:55:34.71 ID:YBxOdS3d0
スマホごときでマウント取るガ●ジには理解できんと思うけど1つのスマホを5-6年使うやつがそこそこおるんやから次世代規格に対応しとくのも大事なんやで
166 : 2022/03/09(水) 06:55:34.84 ID:4zSFoiWQ0
se3か13miniで悩んどる
流石に5sはもう限界感じる
どっちにしようかどこで買おうか…

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました