GitHubの丸パクリコピーとして誕生したGitLab、米国でのIPOは一兆円規模に

1 : 2021/10/05(火) 20:58:26.50 ID:q1k62FXIM

ウクライナ発個人プロジェクトGitLabが1兆円規模のIPOへ、その4つの教訓
https://coralcap.co/2021/10/gitlab-ipo/

2 : 2021/10/05(火) 20:58:59.75 ID:DiMH1kPS0
ギブハブ?
3 : 2021/10/05(火) 20:59:37.10 ID:E1gd09zZ0
アイコンがキモいときに使ってたわ
そんな価値出るなんて思わんかったな
4 : 2021/10/05(火) 21:00:40.10 ID:q1k62FXIM
ウクライナのソフトウェア開発者Dmitry Zaporozhets氏が2011年10月に、たった1人で開始したオープンソースプロジェクト「GitLab」。
それが、ちょうど10年を経て時価総額1兆円もうかがうほどの大成功したDevOpsのSaaSプラットフォームへと進化することになると想像した人は、ほとんどいなかったと思います。

GitLabは、もともとは3年ほど先行していたGitHubの「丸パクリ」のプロジェクトとしてスタートしています。登場当初はGitHubの有料プランを使わなくても
自分でGitLabのソースコードをダウンロードして社内サーバーにデプロイすれば、基本機能が無償で使える「GitHubの代替ツール」だと見られていたように思います。

ところが10年が経過してみたら、GitLabの大口顧客リストにはシーメンスやUBS、T-Mobileなど各産業のリーディングカンパニーが含まれていますし、
SaaS企業としてのメトリクスを箇条書きに抜き出してみても、以下のようにピカピカです。

・直近の2022年第2四半期の売上をARRに換算(つまり4倍)したRun Rate Revenueは$233m(258億円)
・四半期ごとの売上はYoYで69%の伸び
ARRが5,000ドル以上の顧客数は3,632(社)
・ARRが10万ドル以上の顧客数は383(社)
・ドルベースのNRR(Net Retention Rate)は約150%で推移

5 : 2021/10/05(火) 21:00:56.23 ID:Cm8/7Yyo0
日本でもgitjap作ってここしか官製プロジェクトは使えないようにしろよ
6 : 2021/10/05(火) 21:01:46.01 ID:arStWAjx0
そういうアイディアって本気に訴えられんの?
7 : 2021/10/05(火) 21:02:02.04 ID:0e/b2+NC0
黎明期から使ってるGitHubより使ってるかも
イントラでGitHubもどきやるならこれ一択
GitBucketは機能が足りないし
8 : 2021/10/05(火) 21:02:34.22 ID:iGvZgiAg0
Microsoftが嫌われてるからか
9 : 2021/10/05(火) 21:02:58.47 ID:Y84vawT40
microsoftは買ったものすぐ壊すからな
10 : 2021/10/05(火) 21:03:08.49 ID:1Gbznja9a
え、Gitと違うの?
え?
11 : 2021/10/05(火) 21:05:42.61 ID:O3iOFG6R0
git linuxおじさんが開発
└github gitをネットで使えるようにしたやつ
  └gitlab そのパクり
12 : 2021/10/05(火) 21:06:49.40 ID:ppCmjML+0
あめぞうと2ちゃんねるの関係みたいなもん?
13 : 2021/10/05(火) 21:07:59.60 ID:WgXALrqH0
gitlabはローカルで使うgitという認識やな。というかそうやろうw
サーバー側の設定がなかなかムズくてうまくいかん
14 : 2021/10/05(火) 21:08:31.28 ID:CSPlYU5W0
コロナ前からフルリモートの会社なんだな
15 : 2021/10/05(火) 21:10:59.60 ID:SgkznZwUM
未だにgifhubがなんなのか理解出来ない
アドオン?とかプログラムが置いてある場所ってことでいいの?
アスカの言ってたギフハブってここのこと?
25 : 2021/10/05(火) 21:17:02.82 ID:0e/b2+NC0
>>15
git→ソースコードを管理する場所を作るツール。しかしこれ単品だとローカルにしか作れない
GitHub→Webサーバーにgitを使ってソースコード管理場所を作ってネット越しに使えるようにした
GitLab→GitHubのパクリ。自前のサーバーで動かせる
16 : 2021/10/05(火) 21:11:16.99 ID:rL0rC1cS0
プルリクエストはマージリクエストと全く同じなのか??ややこしい
17 : 2021/10/05(火) 21:11:20.76 ID:mwolPqN40
え、別物だったのかよ・・・
18 : 2021/10/05(火) 21:11:40.55 ID:0e/b2+NC0
GitLabリモートワークと親和性高すぎてヤバい
これ使ってないジャップ企業が無理無理言ってるのも分かる
19 : 2021/10/05(火) 21:12:10.43 ID:eesV/vGo0
クラウドなんか嫌
SVNとかとは違ってブランチ切りまくれる

これしか選択肢がないンモねぇ

20 : 2021/10/05(火) 21:12:36.17 ID:dPdcJf380
エ口?
21 : 2021/10/05(火) 21:13:00.61 ID:gX6mEiM10
パイプラインはactionsより使いやすいと思う
22 : 2021/10/05(火) 21:13:07.93 ID:rzCUY3Vr0
labの方が圧倒的に使いやすいんだよな
labの後にhub使うと何もかもがストレスに感じる
23 : 2021/10/05(火) 21:13:19.40 ID:Gjqhtvzb0
パイプラインが便利
24 : 2021/10/05(火) 21:15:20.60 ID:zvLK8W/q0
githubデカいファイル置けなかったから
それだけはbitbucket
26 : 2021/10/05(火) 21:17:03.68 ID:7QG8hH6m0
ネットにあげないならローカルのgitじゃあかんの?よく知らんけど
27 : 2021/10/05(火) 21:18:41.27 ID:8Tyg9yGs0
Gitlabの方がUIは分かりやすいと思う
28 : 2021/10/05(火) 21:18:44.42 ID:rzCUY3Vr0
Gitlabはローカルで使うて何年前のイメージだよ
今はGitHub同様クラウドメインだよ
29 : 2021/10/05(火) 21:21:22.26 ID:KgC2Xl5o0
技術力があるやつはパクるのが最適解やね
30 : 2021/10/05(火) 21:24:18.49 ID:6qhK2SC50
Rubyで作られてるから嫌い
ていうかNext.js以外のフレームワークが嫌い
31 : 2021/10/05(火) 21:26:21.45 ID:4Xc4t+NF0
GitHubのenterprise版はオンプレで建てれるぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました