【サッカー】久保の能力を称賛も「サッカーの色気が足りない」 名波氏が認める「天才4人」との違い

1 : 2021/02/22(月) 17:38:00.33 ID:CAP_USER9

名波氏が感じる久保の凄さ、16歳の時点で「大人のサッカーを熟知していた」
 1990年代後半から2000年代前半にかけてジュビロ磐田の黄金期を支え、1998年フランス・ワールドカップ(W杯)に“10番”を背負って出場した元日本代表MF名波浩氏は、これまで選手としてはもちろん、監督としても数多くの名選手のプレーを間近で見てきた。そんな“一流”を知る名波氏の目に、19歳でスペイン1部の舞台で戦う日本代表MF久保建英(ヘタフェ)のプレーはどのように映っているのか。「サッカーの色気がまだ足りない」と語った名波氏は、日本サッカー「歴代の天才4人」の名前を引き合いに出しながら、久保に“結果”を求めた。(取材・文=Football ZONE web編集部・谷沢直也)

10歳でスペインの名門バルセロナの下部組織“ラ・マシア”に入団し、世界トップレベルの育成環境のなかで成長した久保は、Jリーグや年代別代表で数々の史上最年少記録を塗り替えながら階段を駆け上がってきた。名波氏はそんな久保の凄さについて、FC東京でプロ契約をしてJ1リーグデビューを果たした16歳の時点で、「大人のサッカーを熟知していたこと」と語る。

「16歳や17歳の選手は普通、ボールを持ったら2人、3人とドリブルで抜きたくなる。だけど久保は、ここで行ったら自分が(ボールを)ロストする可能性が高いと思ったら、あっさりとボールを離す。さらに何が凄いと言えば、離した後にプレーエリアを変えること。その距離が2メートル、3メートルの時もあれば、15メートルくらいパーっと走っていく時もあって、そのアイデアは僕が16歳か17歳くらいの時にはなかった。高校生の頃の自分は『良いパスを出したい』『トリッキーなことをしたい』がファーストチョイスで、離れたセカンドチョイスで人に任せるというところがあったけど、久保は当時からそのジャッジが素晴らしいし、サッカーIQはだいぶ高いと思います」

 同じレフティーから見て、技術面にも凄さを感じていた名波氏だが、選手としての変化を感じたのは2019年に横浜F・マリノスへの期限付き移籍からFC東京に復帰した時だという。

「(FC東京監督の長谷川)健太さんがレギュラーとして使い始めたあたりから、守備のハードワークが伴ってきて、チームにとって必要なエリアでファウルをもらうプレーとか、チームにとって必要なプレーの選択、今は前への推進力が必要な時か、タメを作る時かというジャッジが、チームメートに凄く伝わりやすくなった。そうなるとボールも久保のいた右サイドにどんどん流れてきて、後ろのサイドバックがバンバン前に出ていける。そこをおとりに使う、あるいはそこを有効に使いながら一気にスピードアップするなど、久保という1人の選手のキャラクターが完成形に近づいていったことで、チームの戦術も変わっていったように見えましたね」

2021.02.21
https://www.football-zone.net/archives/308995

2 : 2021/02/22(月) 17:38:36.81 ID:EuhJKG2i0
歴代の“天才4人”のように「チームメートが久保頼みになっていない」
 18歳にして、そんな影響力をチームにもたらしていた久保。スペインに戻り、リーガ・エスパニョーラの舞台で戦うようになった現在のプレーに関して、名波氏は「この年齢で、スペインリーグでプレーしていること自体が凄い」としたうえで、「サッカーの色気がまだ足りない」と独特な表現で課題を指摘した。

「僕は今、日本における『歴代の天才』は4人しかいないと思っています。中村俊輔(現・横浜FC)、中村憲剛、小野伸二(現・北海道コンサドーレ札幌)、遠藤保仁(現・ジュビロ磐田)。ここに久保が入らないのはなぜか、それはやはり自分がチームを勝たせたという結果がついてきてないからです。単発での試合で勝利に貢献しても、年間を通してタイトルを獲れたのか、あるいは日本代表の勝利にどれくらい還元できたのかというと、Aマッチに11試合出場してまだ得点もアシストもない。先ほど挙げた4人は、ピッチに立てばどんどんボールが回ってくる。一方で久保は、チームメートが完全に“久保頼み”にはなっていないから、選手としての色気がまだ出ていないと感じるんです」

3 : 2021/02/22(月) 17:40:38.59 ID:xFzVcClW0
だからどうした?
くだらん
4 : 2021/02/22(月) 17:41:14.08 ID:EuhJKG2i0
久保がゴールやアシストという結果を手にするために大切なことの一つとして、名波氏はシュートへの意識を挙げた。

「自分が点を取りたいという願望が強ければ、例えば(リオネル・)メッシなら1試合に6本とか7本も打つ。もちろん多く打てば良いわけではないけれど、アタッカーのポジションでプレーするのなら、もう少しゴールへの形を描きながらドリブルをしたり、ボックスの近くで顔を出してほしい。今の久保に求めたいのは、そこだけ。ここからの数年で色気が出てきたら、一気に天才の領域に入ってくる選手であるのは間違いないです」

 名門レアル・マドリードの保有選手であり、海外メディアの視線も集めながらスペイン1部で継続的に戦っている久保。名波氏も技術力とサッカーIQの高さを認めているからこそ、真の天才へと覚醒する瞬間を心待ちにしていた

5 : 2021/02/22(月) 17:42:08.74 ID:8kuPTQCq0
磯貝「・・・」
6 : 2021/02/22(月) 17:42:48.29 ID:lS8Xx+dG0
そいつらも久保くんの頃は色気なんかねえだろ熟してこそ色気が出るんだよ
7 : 2021/02/22(月) 17:43:22.36 ID:x6mJt4In0
要するにもっとイケメンになれということかああ
8 : 2021/02/22(月) 17:44:26.18 ID:JAy5X0Y00
童貞に色気を求めるのは酷
9 : 2021/02/22(月) 17:45:08.56 ID:W5vEGCiR0
もう中井君に乗り換えたわ
10 : 2021/02/22(月) 17:45:23.38 ID:0wLF+SwC0
セクシーフットボール
11 : 2021/02/22(月) 17:45:31.91 ID:9fvv/OCP0
水頭症っぽい
12 : 2021/02/22(月) 17:45:37.31 ID:zUwniOiG0
憲剛は天才ではないだろ
素晴らしい選手には違いないけど
13 : 2021/02/22(月) 17:46:17.72 ID:k19bJzPC0
Jでは名波の言う色気あったよ
少なくとも国内専の遠藤、憲剛レベルは既にある
別格中の別格だった

この年齢でリーガ一部とか言う前代未聞の舞台に立ってるわけで、小野ですら比較対象にならんだろ

14 : 2021/02/22(月) 17:46:21.04 ID:OA0RM6LY0
要するにへぼいと言いたいんだなw
15 : 2021/02/22(月) 17:46:22.09 ID:WizPdynV0
確かにマシンみたいで機械的な感じだ
ダイナミックな躍動感で相手を圧倒するタイプじゃない
16 : 2021/02/22(月) 17:49:54.68 ID:xk78e2hd0
くだらねw
逆立ちしてもリーガでプレイできないような国内限定の雑魚4人じゃん
17 : 2021/02/22(月) 17:50:27.08 ID:cXA8/KKq0
>色気が足りない
既に色気があったらロートル、初々しくて結構。
18 : 2021/02/22(月) 17:53:19.32 ID:XX2GDO3e0
中田いないの?
19 : 2021/02/22(月) 17:53:43.34 ID:oMmup1CO0
単に結果が伴っていないだけ
20 : 2021/02/22(月) 17:55:34.73 ID:BnaI1HEL0
解説者として、色気も能力もない
21 : 2021/02/22(月) 17:55:44.55 ID:flbOSezl0
糞ナルシストでペラペラ喋るから
ここ数年で名波浩は一気に嫌いになったわ
22 : 2021/02/22(月) 17:56:04.36 ID:7oG2fItr0
4人ともチームのコアとしては名波に劣る
23 : 2021/02/22(月) 17:56:55.28 ID:nTwsbsbi0
今のままだと現金化されるな
24 : 2021/02/22(月) 17:57:11.67 ID:LVpVLLDP0
シュート打っても入んねえんだよ
ヘロヘロだしコースも甘い
25 : 2021/02/22(月) 17:57:12.91 ID:0Rt/CMA/0
どうせ代表に呼ばれるんだから代表での結果で天才か判断できるべ
26 : 2021/02/22(月) 17:57:48.31 ID:1J0aTnrG0
称賛と社交辞令の区別もつかないクボシン
27 : 2021/02/22(月) 17:57:48.78 ID:76gut4GA0
消えた天才サッカー選手
・羽中田
・磯貝
・石塚
・財前
・宇佐美
28 : 2021/02/22(月) 17:57:58.43 ID:za/yb4WH0
もう宇佐美コース一直線だから期待しても無駄
ただ足元がちょっと上手くて少年期にちやほやされただけ
29 : 2021/02/22(月) 18:01:19.09 ID:XibvKU/i0
中村とか小野とか四大リーグで通用しない3流を天才て
30 : 2021/02/22(月) 18:01:26.68 ID:3jP+5nEQ0
遠藤いれてる時点で眉唾
天才なんてもんじゃないだろ
31 : 2021/02/22(月) 18:02:26.91 ID:76gut4GA0
そもそも4人はパサーだろ
久保はサイドアタッカーでドリブルがうまい

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました