ここ7ヶ月電気代高いな? → 隣の建物から8㍍コードで盗まれてました。 エアコンなど「生活に必要な家電を使うため電気を盗んだ」・神戸

1 : 2021/02/14(日) 11:11:19.68 ID:dYpPcYEf9

隣家から電気盗んだ疑いで男逮捕

http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20210214/2000041248.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

隣の家のコンセントに延長ケーブルを無断でつなぎ、およそ7か月にわたって、
電気を盗んだとして神戸市に住む27歳の男が逮捕されました。

逮捕されたのは神戸市東灘区の派遣社員、妹尾拓哉容疑者(27)です。
警察によりますと妹尾容疑者は、去年7月頃からおよそ7か月間、自宅アパートに隣接する
住宅の外壁に設置されたコンセントに延長ケーブルを無断でつないで
電気を盗んだとして、窃盗の疑いがもたれています。
延長ケーブルは2本をつなぎ合わせて長さが8メートル余りあり、妹尾容疑者が住むアパートの
2階の窓を通して部屋に引き込まれ、冷蔵庫やエアコンなどすべての家電製品の電源に使われていたということです。

電気代が高くなり、ブレーカーが頻繁に落ちることから、被害者が業者に相談したところ、発覚したということです。

警察によりますと妹尾容疑者は料金の滞納が続いたことから、去年7月頃から
電気の使用を止められていたということで、調べに対し
「派遣社員の仕事が減り、支払いに困るようになった。生活に必要な家電を使うため電気を盗んだ」
と容疑を認めているということです。

02/14 10:21

2 : 2021/02/14(日) 11:11:40.20 ID:uJtJsUGi0
安倍のせいだー
20 : 2021/02/14(日) 11:15:30.68 ID:tX7nU1760
>>2
小泉じゃね?
99 : 2021/02/14(日) 11:26:56.64 ID:vqS77hql0
>>2
チョン小泉と竹中ちょん?から日本破壊が始まり
安倍チョンが進め、菅で・・・・
3 : 2021/02/14(日) 11:11:48.36 ID:LwnNzlOp0
チョンみたいなコソ泥だな
22 : 2021/02/14(日) 11:15:40.31 ID:c9BuTocR0
>>3
いやチョンだろ
4 : 2021/02/14(日) 11:12:02.81 ID:CnBxlyx90
読み方は「せお」な
38 : 2021/02/14(日) 11:18:40.46 ID:h1TtPFfy0
>>4
せのおかもよ?
43 : 2021/02/14(日) 11:19:23.12 ID:D0EKwSgJ0
>>4
せのお
5 : 2021/02/14(日) 11:12:20.00 ID:ct6jzu6J0
関電の電気を盗電
13 : 2021/02/14(日) 11:14:04.15 ID:7hWwfLZgO
>>5
東電の電気で感電死
6 : 2021/02/14(日) 11:12:24.12 ID:cMCgoYO30
イモー宅や!
7 : 2021/02/14(日) 11:13:02.89 ID:94ZgP3lU0
勝手に200Vに変えといてやれ
53 : 2021/02/14(日) 11:20:45.15 ID:bg36CtTu0
>>7
コンセントが違うだろ
110 : 2021/02/14(日) 11:27:54.62 ID:o8bFV9x50
>>7
これイイな。
8 : 2021/02/14(日) 11:13:07.73 ID:UYbeT9pG0
神戸は事件の質が違う
9 : 2021/02/14(日) 11:13:28.60 ID:J5XkjQpz0
在日か
10 : 2021/02/14(日) 11:13:44.64 ID:j96mTCxg0
電気代って、一人暮らしならせいぜい2000円くらいだろ・・・
23 : 2021/02/14(日) 11:15:44.97 ID:sS0rJyOE0
>>10
冬は寒いので2000円では無理。
電気のみで暖を取るなら、1万ぐらいいるよ。
48 : 2021/02/14(日) 11:19:55.64 ID:yPoYbYRN0
>>23
冬なら2000円割るが…一人で一万とか使い過ぎ
52 : 2021/02/14(日) 11:20:29.38 ID:e+9qdFYa0
>>48
冬場は3マンいくぞ?w
78 : 2021/02/14(日) 11:23:45.05 ID:EfNOCbUj0
>>48
夜勤やってた時は休みの日は夜ずっと起きてるから外に行くことも遅い時間は行くとこないから家でずっと電気つけてテレビ見てたから4000円位は毎月行ってたか
92 : 2021/02/14(日) 11:25:39.78 ID:JMXw5Bt10
>>48
今月は15k超えた・・・TV持ってないけどエアコンかな。
春秋は7000円くらい。
97 : 2021/02/14(日) 11:26:26.94 ID:h+AcAfVZ0
>>10
俺毎月その10倍ぐらい払ってるわ
11 : 2021/02/14(日) 11:13:50.85 ID:Lqke9FRW0
シンママに何度も金くれてやるなら
非正規労働者にもくれてやれよ
フリーは非正規じゃねーからな
12 : 2021/02/14(日) 11:13:52.71 ID:XLOaUJSc0
この発想日本人なのか?
保護貰いにいけよ、迷惑かけて犯罪者になる前に。
29 : 2021/02/14(日) 11:17:12.11 ID:ePsIoTUF0
>>12
昔からある手法なんだよなあ
51 : 2021/02/14(日) 11:20:28.12 ID:JfMtquE70
>>29
昔だったら隣近所の住人に後で返すから使わせてくれと頼んだりしてから使ったんじゃね
66 : 2021/02/14(日) 11:21:59.03 ID:7hWwfLZgO
>>51
電話なら借りてた。
14 : 2021/02/14(日) 11:14:04.44 ID:qw+cxVT00
東南アジアなんかだとこういう電気泥棒はあるあるらしいな。
15 : 2021/02/14(日) 11:14:30.98 ID:mAX6jjPP0
盗電
16 : 2021/02/14(日) 11:14:31.40 ID:jbGa/vnI0
>>1
またまた糞虫のふざけた作文スレタイ
はくだつ
はくだつ剥奪
17 : 2021/02/14(日) 11:14:46.56 ID:xxF9nEJQ0
ニックネームはイモタク
18 : 2021/02/14(日) 11:14:50.94 ID:dU8SDPD20
妹尾のルーツって中臣鎌足じゃないっけ?
落ちぶれてしまったものだな
19 : 2021/02/14(日) 11:14:53.91 ID:Za8d9gHn0
戦後間もない頃は
電線から電気盗んでる人多かったらしいな

死んだ爺ちゃんが言ってた

28 : 2021/02/14(日) 11:16:48.91 ID:PLLQyytY0
>>19
そもそも当初は電気は見えないから物ではないから
窃盗罪にあたらないとかだったらしい
21 : 2021/02/14(日) 11:15:37.77 ID:PPEa3GAg0
Wi-Fi泥棒のガキなんてもんじゃ無いくらい狡いなw
貧乏人が悠長にエアコンなんか使うな厚着しろ
25 : 2021/02/14(日) 11:16:19.42 ID:qb8BfViY0
何で「死」を選択しないんだろう?
26 : 2021/02/14(日) 11:16:30.86 ID:aWm/7PUM0
妹なら許すけど、こいつは違うわな
27 : 2021/02/14(日) 11:16:47.40 ID:NohmSLhF0
これで逮捕は結構厳しいな
96 : 2021/02/14(日) 11:26:22.09 ID:aWm/7PUM0
>>27
どっかの建物のコンセントで、持参した充電器を使っただけで逮捕されるんだから、なんら厳しくはない。
30 : 2021/02/14(日) 11:17:19.19 ID:dXzkjkHX0
中国で電気泥棒聞いた事あるけど、神戸でよくやるな
31 : 2021/02/14(日) 11:17:25.27 ID:H5U+GGcJ0
うちは電気を絞りに絞って使ってるのに相手はエアコン使っていると主張して
電気代の8割を取り返せ
32 : 2021/02/14(日) 11:17:35.57 ID:bW7V1IqP0
神戸と横浜、どうしてこうも差がついてしまったのか
33 : 2021/02/14(日) 11:17:36.22 ID:7i/vI0g40
生活保護全然機能してなくてワロタ
34 : 2021/02/14(日) 11:17:43.77 ID:tkZt9NWI0
パチンコやたばこはやってないんだよな?
35 : 2021/02/14(日) 11:17:56.92 ID:RLK/7jr90
そもそも変なコードが伸びていて
何で7ヶ月も気づかなかった
37 : 2021/02/14(日) 11:18:37.67 ID:e+9qdFYa0
>>35
外壁なら解り難いんだよw
36 : 2021/02/14(日) 11:18:23.06 ID:+JJ4c9RS0
妹なのに男(´・ω・`)
39 : 2021/02/14(日) 11:18:44.64 ID:gDTtsdMS0
東南アジアあたりは電気の配線が複雑で誰が盗電かなど調べないのでは 電線が蜘蛛の巣
40 : 2021/02/14(日) 11:18:54.41 ID:2nMWuAeN0
7か月も気づかんもんなのか?
そもそもどうやって繋げた
45 : 2021/02/14(日) 11:19:43.09 ID:e+9qdFYa0
>>40
延長コードって書いてあるだろ馬鹿w
41 : 2021/02/14(日) 11:19:09.56 ID:zxpvZJcM0
普段は派遣社員が働いてる分をピンハネしまくってるのに
派遣の仕事が無くなっても一切関知しない
派遣会社が悪い
42 : 2021/02/14(日) 11:19:18.08 ID:ezurE4wh0
盗むならメーター通す前で盗めよ
44 : 2021/02/14(日) 11:19:42.94 ID:NmZbFH7E0
日本の電気代はアメリカの2倍以上だし仕方ないね
46 : 2021/02/14(日) 11:19:45.67 ID:6cK+YRJ90
電気代も払えない状態に陥る人が居る現状を政府は良く考えた方がいい
71 : 2021/02/14(日) 11:22:38.26 ID:PQm1c7qX0
>>46
全然同情できんけどな
47 : 2021/02/14(日) 11:19:54.31 ID:ki3I0NBA0
兵庫してるなぁ
49 : 2021/02/14(日) 11:20:21.15 ID:ns2/Mt3d0
>>1
屋外コンセント無断使用を電流監視してみつけて、
トラップで200V入れてやれば・・
一発で死なないように徐々に上げるほうが良いかな
200v中国電源死なないし
73 : 2021/02/14(日) 11:23:07.63 ID:MxmmV3h20
>>49
100vのコンセントを200vにできるの?
98 : 2021/02/14(日) 11:26:45.02 ID:AWgLmv9u0
>>73
割と簡単に
ちゃんとどの線がどこに繋がってるか把握できるぐらいの人ならな
50 : 2021/02/14(日) 11:20:23.98 ID:7hWwfLZgO
妹尾は九州に多い名前
58 : 2021/02/14(日) 11:21:14.30 ID:NalW3Bgb0
>>50
妹尾は岡山県だろ
54 : 2021/02/14(日) 11:20:51.69 ID:aP9n6iRc0
妹尾とかキラキラ苗字かよ
萌え狙いだろ
56 : 2021/02/14(日) 11:21:13.10 ID:EfNOCbUj0
俺も自宅のすぐ近くのアパートの外についてるコンセントからスマホ2つととタブレットとモバイルバッテリー毎日充電させてもらってるけど捕まるのかな?
こいつみたいに延長コードみたいな事しないで毎回充電が終わったら充電器とともに回収してるけど
67 : 2021/02/14(日) 11:22:12.59 ID:zxpvZJcM0
>>56
むかし高松駅でスマホ充電してた奴が
それやってた奴が捕まったから止めとけ
75 : 2021/02/14(日) 11:23:10.44 ID:Za8d9gHn0
>>56
パチンコ屋のトイレでコンセントからスマホ充電して逮捕された人いるから
やめといた方がいいぞ

スマホの充電料金なんて2円くらいだから
節約にもならん

84 : 2021/02/14(日) 11:24:30.76 ID:2nMWuAeN0
>>56
堂々と窃盗自慢すんなよ
101 : 2021/02/14(日) 11:27:00.00 ID:EfNOCbUj0
>>84
自慢してるわけじゃないんだが。住宅街だから夜は人通りほとんどないし目立たないように充電してるから1度もバレてない
57 : 2021/02/14(日) 11:21:14.08 ID:7oLXmBct0
自宅のリフォーム(土台と柱だけ残す方法)で
提案された図面に外壁のコンセントがあったけど
これが不安だったので不要と伝えた
日中留守にしていることが多いから盗電されても気づくの難しそうだし
59 : 2021/02/14(日) 11:21:29.17 ID:bg36CtTu0
隣の家の水道で洗車してる奴もいそう
60 : 2021/02/14(日) 11:21:31.26 ID:gdW0XrqV0
あれれー おかしいぞー
日本国民であえば生活保護で文化的最低限の生活を送れるはずなのに
61 : 2021/02/14(日) 11:21:31.82 ID:C6KH9mbx0
頭は切れるけど全て泥棒はやりすぎたなw
62 : 2021/02/14(日) 11:21:46.18 ID:bLr9mh3A0
気づくの遅すぎだろ
63 : 2021/02/14(日) 11:21:48.20 ID:3mE9Z7tr0
派遣=犯罪者
64 : 2021/02/14(日) 11:21:53.70 ID:hNWaILA10
性善説でインフラ設備剥き出し多いからな
集合のシャフトも鍵なしとか共通キーとか

今までは性善説通用したけどこれからどうなるかね
日本様式は悪意ある人間が他人に損害与えるのは容易い構造だって認識ない人多そう
監視カメラだって万能じゃないぞ

65 : 2021/02/14(日) 11:21:54.77 ID:U4nPbaZM0
生活保護受けさせてやれよ菅ちゃん
68 : 2021/02/14(日) 11:22:15.71 ID:yT2SndRN0
いずれにせよ、こんなんもう引っ越すしかないよな
執行猶予も付いて速攻出て来て、お隣さんがコンニチワとか嫌すぎる…
69 : 2021/02/14(日) 11:22:18.34 ID:H5U+GGcJ0
暑くなる寒くなるタイミングから盗電されたら今年はエアコン効かせすぎたかと思って気付くの遅くなると思う
70 : 2021/02/14(日) 11:22:28.40 ID:Up8s0s8r0
こういう盗電事件がこれから増えそう
72 : 2021/02/14(日) 11:22:52.56 ID:4KQUh97J0
中国映画「最愛の子」で、10年くらい前の中国のネットカフェが出てくるんだけど
近隣の店が勝手に電柱に配線繋いでて凄いことになってたな。
74 : 2021/02/14(日) 11:23:07.78 ID:2nMWuAeN0
まず外壁のコンセントにどうやって繋げたのかと
部屋とかの構造が不明だから状況が意味が分からん
77 : 2021/02/14(日) 11:23:35.16 ID:e+9qdFYa0
>>74
馬鹿かお前はw
89 : 2021/02/14(日) 11:25:36.24 ID:Za8d9gHn0
>>74
一軒家によくある
上にカバー付いてるコンセントだろ
殆ど使ってないから壁にそってコード隠せばわからないと思う
105 : 2021/02/14(日) 11:27:26.72 ID:2nMWuAeN0
>>89
そんなもんかね
アパートの隣部屋とかじゃないから庭に侵入してってことだろうけど
いや目立つんじゃないの?それ
76 : 2021/02/14(日) 11:23:31.87 ID:w001LG3l0
>>1
★★ニュース速報+自治によるスレタイルール★★
・原則として元記事見出し、および本文中に使われている語句のみを使うこと。
79 : 2021/02/14(日) 11:23:59.46 ID:AWgLmv9u0
貧困でどうしようもなくなったのはまぁいいとしてだ
エアコンつかってんじゃねぇよ
80 : 2021/02/14(日) 11:24:05.33 ID:MVG4JznW0
東灘区のどこかわからんけど27で勿体ないことしたな
81 : 2021/02/14(日) 11:24:09.80 ID:8wRnWywr0
>妹尾容疑者
もうここしか目に入らない
86 : 2021/02/14(日) 11:24:54.98 ID:DjRp2lDF0
>>81
関西、東海はぽつぽついるよ、妹尾性
107 : 2021/02/14(日) 11:27:36.68 ID:hb99whwz0
>>81
河童の仲間
82 : 2021/02/14(日) 11:24:10.14 ID:xVOFfPAB0
日本の電気代は高いからな
83 : 2021/02/14(日) 11:24:27.06 ID:3d4JIkenO
電気の窃盗は結構罰則が強い
ガスや水道より
85 : 2021/02/14(日) 11:24:39.03 ID:U4nPbaZM0
飲食には手厚い保護
派遣は死んで
献金しないやつは容赦なく切り捨てるよねwww
112 : 2021/02/14(日) 11:28:11.30 ID:zxpvZJcM0
>>85
ほんそれ
派遣会社はちゃんと献金してるから
ピンハネ率の規制はされないもんな
酷いもんだ
87 : 2021/02/14(日) 11:25:02.24 ID:xqh4vA4R0
安定の神戸
88 : 2021/02/14(日) 11:25:23.05 ID:t3o30cLJ0
電気泥棒って初めて見たw
90 : 2021/02/14(日) 11:25:37.57 ID:TB+fnWUY0
河童じゃ、河童の仕業じゃ!
91 : 2021/02/14(日) 11:25:38.93 ID:wfraGQbs0
休業補償の申請もせずに
エアコン使うアホだからコノザマ
93 : 2021/02/14(日) 11:25:44.30 ID:P89XHcZ80
7ヶ月も
意外とバレないもんなんだな
94 : 2021/02/14(日) 11:25:51.49 ID:k1qPrsSV0
申し訳ない
記事読んだら笑ったw
95 : 2021/02/14(日) 11:25:54.99 ID:t9AXN5k50
紙の電気代の伝票が無くなったから
電気代上がってても気づき難くなったよな
毎月毎月わざわざログインして電気代確認なんかしないし

何でも電子化すりゃいいってモンじゃないな

100 : 2021/02/14(日) 11:26:56.94 ID:wfraGQbs0
>>95
銀行引き落としにして
銀行アプリ入れてれば通知がくるよ
102 : 2021/02/14(日) 11:27:05.54 ID:DjRp2lDF0
つかこんな分かりやすい犯罪するって余程のバカやなw
103 : 2021/02/14(日) 11:27:08.90 ID:vaqbDBIa0
いもお~とお~♪
104 : 2021/02/14(日) 11:27:26.16 ID:zlTyiw+v0
ファミレスのコンセントでスマホ充電しても犯罪だからね
106 : 2021/02/14(日) 11:27:31.89 ID:PeY35/Hb0
底辺パヨチンか
在日か
情けなかな
108 : 2021/02/14(日) 11:27:42.19 ID:AqhjMP5p0
ブレーカー落ちてなきゃ気づかんな
109 : 2021/02/14(日) 11:27:50.99 ID:CYBhNv6t0
そこにあれば発想はするだろうが、実際にやるやつ居るんだなw
使うにしてもバレないように控えめにするとかの知恵は無かった様だ
111 : 2021/02/14(日) 11:28:03.01 ID:vx1Cnibz0
よくばれなかったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました