ドラゴンクエスト←こいつが法人(企業所属のVtuberとか)の無断収益化を許可しない理由

1 : 2021/01/14(木) 15:43:04.34 ID:aF0dAjeJ0
なんなん?
ぺこーらのドラクエ5見たいんやが
3 : 2021/01/14(木) 15:43:39.01 ID:1Dzf63LTa
できるゲームやってりゃいいじゃん
5 : 2021/01/14(木) 15:44:00.45 ID:aF0dAjeJ0
>>3
ぺこーらのドラクエ見たくないんか?
9 : 2021/01/14(木) 15:45:05.33 ID:Rh997E1YM
>>5
見たくないしなんなら4ね
今すぐ4ね
15 : 2021/01/14(木) 15:46:31.96 ID:aF0dAjeJ0
>>9
騙されたと思って切り抜きみてこい
ハマるから
4 : 2021/01/14(木) 15:43:42.30 ID:aF0dAjeJ0
公式で収益を独占しようとしてないか
6 : 2021/01/14(木) 15:44:28.10 ID:JCnDuLXT0
収益化しなけりゃええやん?
10 : 2021/01/14(木) 15:45:11.50 ID:aF0dAjeJ0
>>6
配信者にタダ働きしろってか?
40 : 2021/01/14(木) 15:51:00.10 ID:f2N/i/uo0
>>10
ゲームして遊んで金儲けしたいだけなのにすげえ態度だな
45 : 2021/01/14(木) 15:52:20.19 ID:aF0dAjeJ0
>>40
配信者の影響力舐めすぎやろ
配信者のおかげで売れてるゲームなんて腐るほどあるのに規制規制じゃ廃れていくだけやぞ
7 : 2021/01/14(木) 15:44:43.53 ID:rfi4nOJdd
許可してドラクエ側にメリットあるんか?
12 : 2021/01/14(木) 15:45:45.89 ID:aF0dAjeJ0
>>7
Vtuberの宣伝効果舐めてる?
桃鉄が流行ったのもVの手柄なんだが
24 : 2021/01/14(木) 15:47:58.01 ID:rfi4nOJdd
>>12
お前龍が如く買ったか?メタルギア買ったか?
そういう話や
30 : 2021/01/14(木) 15:48:53.11 ID:aF0dAjeJ0
>>24
つまりぺこーらに配信させないスクエニは馬鹿って事か?
31 : 2021/01/14(木) 15:49:13.70 ID:rfi4nOJdd
>>30
買ったんか?
8 : 2021/01/14(木) 15:45:03.21 ID:G+UrQ/9Q0
スクエニの意地があるから
13 : 2021/01/14(木) 15:46:05.11 ID:aF0dAjeJ0
>>8
くだらないプライドやね
11 : 2021/01/14(木) 15:45:30.53 ID:FldDPwfYr
頭ゲハガ●ジなん?
18 : 2021/01/14(木) 15:46:49.82 ID:aF0dAjeJ0
>>11
ゲハってなんか関係あるんか?
詳しくw
14 : 2021/01/14(木) 15:46:07.21 ID:5QlO1K5RM
清掃員馬鹿にするから
16 : 2021/01/14(木) 15:46:38.71 ID:cAmC+LLm0
同人には寛容やろ
商業がアカン
17 : 2021/01/14(木) 15:46:47.75 ID:aiVWFw3U0
ぺっさんのドラクエ5割とおもろかったな
20 : 2021/01/14(木) 15:47:22.65 ID:aF0dAjeJ0
>>17
ほんこれ
アーカイブ見れないのショックやわ
19 : 2021/01/14(木) 15:46:50.66 ID:WV2gMZkJ0
最近のガキって動画でみればいいからゲーム買わないらしいな
こういうことが増えるからゲーム配信禁止にしてんだろ
22 : 2021/01/14(木) 15:47:46.95 ID:aF0dAjeJ0
>>19
そんなソース無いぞ
むしろ配信で人気のゲームほど売れてるわ
21 : 2021/01/14(木) 15:47:28.99 ID:t6gJAv3M0
なんJ民ってVは嫌いだけどぺこーらだけは認めるって人多いよな
25 : 2021/01/14(木) 15:47:58.80 ID:aF0dAjeJ0
>>21
まぁ面白いからな
23 : 2021/01/14(木) 15:47:48.33 ID:+ggRQkZK0
Vtuber好きってガ●ジばっかりや
アイドルやアニメ、鉄道やカードゲーム好きもヤバいけどな
28 : 2021/01/14(木) 15:48:25.61 ID:2zycqf2iM
>>23
1番ヤバいのはなんJ好き
26 : 2021/01/14(木) 15:48:07.62 ID:McIOzjLO0
早くぺこーらの配信でキーファに種食わせてぇわw
32 : 2021/01/14(木) 15:49:23.86 ID:aF0dAjeJ0
>>26
通か楽しみ方しとるな
27 : 2021/01/14(木) 15:48:22.17 ID:3FHDZO13r
ほんまこれな
俺ら「Vファン」を舐めてるとしか思えん
35 : 2021/01/14(木) 15:49:48.29 ID:aF0dAjeJ0
>>27
Vのファンが日本経済回してるようなものなのにな
29 : 2021/01/14(木) 15:48:40.70 ID:Rh997E1YM
まじで何を間違ったらvtuberなんかにはまるんや

中身おぞましい豚やぞ

34 : 2021/01/14(木) 15:49:42.17 ID:t6gJAv3M0
>>29
騙されたと思ってぺこーらだけは見ることをオススメする
36 : 2021/01/14(木) 15:50:17.85 ID:aF0dAjeJ0
>>29
間違ったと思ってぺこーらの配信見てこい
ハマるから
33 : 2021/01/14(木) 15:49:27.94 ID:yGsOOKp50
さっき解禁のニュース出たじゃん
37 : 2021/01/14(木) 15:50:35.63 ID:aF0dAjeJ0
>>33
あれ個人相手だぞ
38 : 2021/01/14(木) 15:50:51.19 ID:5Rxe/Jys0
Vtuberが金払えばええだけの話やろ
39 : 2021/01/14(木) 15:50:57.90 ID:/LeA2ljE0
豚相手にギャーギャー喚くだけで金になるから良いよなー
41 : 2021/01/14(木) 15:51:13.99 ID:HVqf95MQr
会社同士で交渉して許可取ればいいだけでは🤔
42 : 2021/01/14(木) 15:51:48.41 ID:fa6rz54Q0
収益化すんなや
43 : 2021/01/14(木) 15:51:53.51 ID:ajfwR1xaM
絵なら何やっても金投げるんだからドラクエじゃなくてもいいだろ
46 : 2021/01/14(木) 15:52:42.61 ID:t6gJAv3M0
>>43
ワイはぺこーらのドラクエが見たいんや
47 : 2021/01/14(木) 15:53:16.44 ID:aF0dAjeJ0
>>43
ワイがぺこーらにハマったきっかけがドラクエ5なんや
44 : 2021/01/14(木) 15:52:13.42 ID:rfi4nOJdd
バチャ豚はVTuberの商品やぞ
バチャ豚が買ってくれるのを期待して企業は許可を出すんや
許可だしても買わないなら許可は出ないってだけや
48 : 2021/01/14(木) 15:53:22.74 ID:zLiwIW980
豚ってスレ伸ばすためにネタでやっとるんやなくて本気でこんな事思とるんやろうな
49 : 2021/01/14(木) 15:53:31.96 ID:8inIJIGC0
配信で人気のゲームが売れてると言えば聞こえはええけど実際に流行ってるのはapexみたいなストーリーもクソもない基本無料ゲーかamong usみたいなインディーゲーやし
ストーリーで売ってるゲームはそりゃ許可せんよ
51 : 2021/01/14(木) 15:54:09.88 ID:VT48J1590
配信者は調子乗りすぎだろ
許可されてないのを叩くんじゃなくて
許可されてるのをありがたがれよ
53 : 2021/01/14(木) 15:55:00.15 ID:t6gJAv3M0
>>51
ぺこーらの配信見てもそれ言えるか?
52 : 2021/01/14(木) 15:54:49.51 ID:NBT1GrWA0
加藤純一の方が面白いけど
55 : 2021/01/14(木) 15:55:32.83 ID:aF0dAjeJ0
>>52
ちなみに加藤純一も法人化するって言ってるからドラクエ出来なくなるで
54 : 2021/01/14(木) 15:55:16.35 ID:aRcPwpzT0
お前らゲームじゃなくてVTuber目当てやん
その上ネタバレもしまくるからゲーム会社にとったらたまったもんじゃない
56 : 2021/01/14(木) 15:55:38.48 ID:jIdsHqvO0
収益化なしでやりゃええだけやろ
収益化なしだとできないりゆうでもあるんか?
57 : 2021/01/14(木) 15:55:42.85 ID:8inIJIGC0
ホラーゲームなんて配信者に潰されたジャンルの一つやろ
もはや配信者以外やってないに等しい
58 : 2021/01/14(木) 15:56:00.33 ID:HaJABcY8a
勝手にやって動画上げたらええやん
59 : 2021/01/14(木) 15:56:17.46 ID:rfi4nOJdd
バチャ豚ってこのVTuberがやってるゲームが好きってだけやから買わんのよな
買ってもVTuber付いてこんしありがとうとも言われんからな
60 : 2021/01/14(木) 15:56:19.33 ID:zmLbJC1O0
宮助みたいなガ●ジなら収益しなくてもやりそうやけどな
61 : 2021/01/14(木) 15:56:32.04 ID:cWvN4sba0
にじさんじに来ればできるぞ
62 : 2021/01/14(木) 15:56:58.32 ID:aF0dAjeJ0
今の時代配信者にはお金払ってでもゲームをやってもらう時代なんやで
63 : 2021/01/14(木) 15:57:34.79 ID:HaJABcY8a
ぺこらの曲DJに追加されてたけどバチャ豚はDJ始めたんか?
72 : 2021/01/14(木) 15:59:34.50 ID:7HiQz4QSd
>>63
去年ホロメンが番組出てたから配信日からやってるよ
64 : 2021/01/14(木) 15:57:42.48 ID:hISkOJVo0
それに比べて加藤純一は収益化できないゲームでもやって偉いよな
敗因はそういう所にあると思うで
65 : 2021/01/14(木) 15:57:54.46 ID:fWiT+Pofd
今の時代で実況禁止は時代遅れ
67 : 2021/01/14(木) 15:58:40.50 ID:aF0dAjeJ0
>>65
正解
66 : 2021/01/14(木) 15:58:22.88 ID:qS7UkKnZr
収益の何割か渡せば良いんじゃないの?
何で無料でやろうとするの?
73 : 2021/01/14(木) 15:59:35.50 ID:aRcPwpzT0
>>66
ほんまこれ
無料で中身をばら撒くって半分犯罪やろ
68 : 2021/01/14(木) 15:59:01.75 ID:cOIiCwZT0
ぺこーらさんは如くやってりゃいいじゃん
69 : 2021/01/14(木) 15:59:23.39 ID:HaJABcY8a
イッチはなんでわざわざドラクエ5が見たいんや?
別に他のRPGでもええんちゃうの
70 : 2021/01/14(木) 15:59:24.90 ID:ODFrNAjhd
ゲーム実況とかいうガ●ジの趣味
71 : 2021/01/14(木) 15:59:30.30 ID:x95p5p4SM
ペルソナ3で金儲けしたいからアトラスにファンネル飛ばしたゴミ外人の騒動思い出すわ
74 : 2021/01/14(木) 16:00:05.05 ID:V6Og2YG00
ぺこらせっかちだからセリフ読み飛ばすんだよな
自分から言ってたけど

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました