- 1 : 2021/01/02(土) 08:24:21.72 ID:0sGf82MD0
- ちな実家住み
- 2 : 2021/01/02(土) 08:24:54.79 ID:vcMK7V4R0
- 流石に少なすぎる
- 6 : 2021/01/02(土) 08:25:19.68 ID:0sGf82MD0
- >>2
ワイもそう思う - 3 : 2021/01/02(土) 08:25:06.92 ID:z/MQ4+FQ0
- ワイの4倍もあるのか…
- 4 : 2021/01/02(土) 08:25:12.24 ID:MHjPS4J20
- こどおじ逃れられないやん
- 12 : 2021/01/02(土) 08:25:56.94 ID:0sGf82MD0
- >>4
出るつもりはない - 5 : 2021/01/02(土) 08:25:18.68 ID:rS75h0B+p
- 実家住みでなんでそんな少なくなるんや
- 19 : 2021/01/02(土) 08:27:18.85 ID:0sGf82MD0
- >>5
一時期はソシャゲに使ってたし飲みに行ったりで気づいたら全くたまらん - 48 : 2021/01/02(土) 08:31:54.11 ID:5WWDDH4Pa
- >>5
お前の髪の毛が少ねえよハゲ不細工 - 7 : 2021/01/02(土) 08:25:30.19 ID:iKq07IZEp
- ガチ底辺で草
- 8 : 2021/01/02(土) 08:25:37.61 ID:kAMK5B9Zd
- 何に使うんだ?
- 9 : 2021/01/02(土) 08:25:43.72 ID:IXXVo/+Ma
- こどおじならもう少し貯金しようや
- 10 : 2021/01/02(土) 08:25:46.14 ID:rBn8vF4s0
- 普通やん
- 13 : 2021/01/02(土) 08:25:58.69 ID:VWbQA/I90
- 何に使ってるの?
- 14 : 2021/01/02(土) 08:26:15.77 ID:x+azi/htp
- ワイ3年目やけど300万はあるで
- 15 : 2021/01/02(土) 08:26:29.08 ID:rr8Pk31K0
- こどおじなら相当遊んでも月10万は自動で溜まるやろ
- 16 : 2021/01/02(土) 08:26:46.27 ID:yHPIQI8r0
- 給料低いの?
- 33 : 2021/01/02(土) 08:29:35.18 ID:0sGf82MD0
- >>16
今は25万 - 17 : 2021/01/02(土) 08:27:13.31 ID:vPoXmQQWp
- 貯金額と言ってる時点でアホ丸出しやん
金融資産やろ投資してないんか - 38 : 2021/01/02(土) 08:30:41.87 ID:FEFkpJ7Y0
- >>17
自分語りしたいオーラが漏れてる - 18 : 2021/01/02(土) 08:27:16.08 ID:kAMK5B9Zd
- 風俗パチンコこんなところか
- 20 : 2021/01/02(土) 08:27:18.96 ID:AT7bNxqBa
- 166万とかあってないようなもんやん
- 21 : 2021/01/02(土) 08:27:32.08 ID:wcWf9iCNp
- マジで年間100は貯めるようにした方がいいぞ
キツいなら50
貯金と運用用に分けておく
年金なんて当てにしたらあかん額少なくなるか支給年先延ばしにされるのが目にみえとるで - 45 : 2021/01/02(土) 08:31:17.48 ID:0sGf82MD0
- >>21
去年から投資用で5万ずつ貯めてる
口座も開設したけど全く運用する気にならんのや - 63 : 2021/01/02(土) 08:33:18.59 ID:wcWf9iCNp
- >>45
預金金利0.001%の時代やで
さっさとニーサ枠作って運用や - 66 : 2021/01/02(土) 08:33:49.38 ID:jl5t9olhd
- >>63
あおぞら銀行なら0.2%だぞ - 22 : 2021/01/02(土) 08:27:50.16 ID:o+00uYpn0
- 実家暮らしでそれはねーよ
- 23 : 2021/01/02(土) 08:28:00.30 ID:CkazciDmd
- ワイのポケットマネーやん
- 24 : 2021/01/02(土) 08:28:04.95 ID:8u5HHoAVa
- 166マンて
ワイの月のお小遣いかな? - 25 : 2021/01/02(土) 08:28:07.61 ID:2zlC3+QR0
- 年収は?
- 26 : 2021/01/02(土) 08:28:13.23 ID:akWVLSgT0
- >>1
ワイも同じくらいや
結婚式の資金で全部ぶっ飛ぶわ - 27 : 2021/01/02(土) 08:28:45.36 ID:L76g5RkhM
- 少なすぎるやろ28で1100万貯めたぞ
- 28 : 2021/01/02(土) 08:28:48.91 ID:puIhdhdb0
- 貯金なんてする意味ないやろ
明日事故で死んだらどうすんねん - 34 : 2021/01/02(土) 08:29:39.39 ID:nQdJ5NJl0
- >>28
明日無職になったらどうすんねん? - 41 : 2021/01/02(土) 08:30:55.37 ID:8vZmwLtU0
- >>34
親が生きてるうちは余裕やろ - 29 : 2021/01/02(土) 08:29:12.29 ID:TRwCE3Uya
- 親が死んだら自分も逝くやつやん
- 30 : 2021/01/02(土) 08:29:12.83 ID:TrqDrguu0
- 実家住みでその額はパチンカス
- 31 : 2021/01/02(土) 08:29:17.18 ID:FqjTKdu/0
- ワイ2年目でそんくらいやぞ…
さすがに遊ばなすぎやろけど - 32 : 2021/01/02(土) 08:29:26.94 ID:N9yQyneBM
- 投資家自慢始まるで
- 35 : 2021/01/02(土) 08:30:12.98 ID:Qbq1oIPVa
- ゼロのやつもいるから
実家住みならもう少しほしいかなとは思う財形貯蓄つかって強制的に積み立ててけ
- 36 : 2021/01/02(土) 08:30:14.00 ID:fvWMKJxLd
- ワイ26、100万で笑えない
- 37 : 2021/01/02(土) 08:30:28.63 ID:8vZmwLtU0
- 実家暮らしで毎週風俗行きまくってるから貯金なんて全くせんわ
若いうちに遊びまくった方がええやろ
仕事なんてじじいになってからも出来るし - 50 : 2021/01/02(土) 08:32:17.22 ID:hrBb61U9M
- >>37
風俗もジジイになってからも行けるやん - 57 : 2021/01/02(土) 08:32:56.15 ID:buQGQLfA0
- >>50
ジジイになったら立たなくなるやん - 58 : 2021/01/02(土) 08:33:00.23 ID:8vZmwLtU0
- >>50
じじいになったら性欲落ちて立たなくなるやろ
元気なうちに遊びまくった方がええわ - 61 : 2021/01/02(土) 08:33:09.83 ID:nQdJ5NJl0
- >>50
ビンビンなときに行く方が費用対効果は得 - 39 : 2021/01/02(土) 08:30:41.91 ID:paUbpr4u0
- 少なすぎる
同い年やけど500くらいはある - 40 : 2021/01/02(土) 08:30:45.70 ID:jOOp1C86a
- 29(既婚)320万やけどマウント取ってええか🤔?
- 49 : 2021/01/02(土) 08:31:56.71 ID:nQdJ5NJl0
- >>40
だめや
大人しくすればええんや - 42 : 2021/01/02(土) 08:30:58.38 ID:Od8FyH0f0
- こどおじでその貯金額はやばいやろ
- 43 : 2021/01/02(土) 08:31:02.67 ID:HpVDVCEQp
- わい26で300万なんやがどんなもんなんや?
- 44 : 2021/01/02(土) 08:31:09.76 ID:vT3J+Ven0
- ワイ27歳、月給37万円、貯金額520万、残業なし、土日祝日休み23区で一人暮らしワイ、完全に負けていてむせび泣く
- 46 : 2021/01/02(土) 08:31:38.93 ID:FNx2Sz8Ia
- オークションスレかな?
- 47 : 2021/01/02(土) 08:31:51.13 ID:+W0f48FhM
- 28で600万円や
- 51 : 2021/01/02(土) 08:32:25.69 ID:buQGQLfA0
- 年100万近くいけるやろ
- 52 : 2021/01/02(土) 08:32:28.84 ID:3FZReKOx0
- こっちは家賃払ってるのにもっと貯金しとけや
こどおじ出来とるくせに夢無さすぎやろ - 53 : 2021/01/02(土) 08:32:29.03 ID:zBPah8lI0
- 結婚しないならまぁ
するなら人生終わってる - 54 : 2021/01/02(土) 08:32:31.49 ID:0sGf82MD0
- 100万貯まってから何故か全く増えなくなったんや
- 65 : 2021/01/02(土) 08:33:31.53 ID:akWVLSgT0
- >>54
家計簿付けよう - 55 : 2021/01/02(土) 08:32:39.57 ID:ZEJ13FcWa
- ワイは4000行ったで
雇われで稼ごうなんてするなよ - 56 : 2021/01/02(土) 08:32:50.14 ID:/GYFU8OrM
- 遊ばなさすぎってコロナ禍なんだからそら遊ばんやろ
- 59 : 2021/01/02(土) 08:33:00.70 ID:TrqDrguu0
- もうオークション始まってて草
- 60 : 2021/01/02(土) 08:33:06.48 ID:23IW7ujXM
- 元ニートわい
ようやく貯金が150万円
一人暮らし - 62 : 2021/01/02(土) 08:33:14.44 ID:jl5t9olhd
- 毎年100万位嫌でも貯まってくだろ
- 64 : 2021/01/02(土) 08:33:28.43 ID:0sGf82MD0
- なんJの勝ち組が羨ましいわ
- 67 : 2021/01/02(土) 08:34:00.53 ID:MOeVhIpha
- ワイ千代田区住み1億有る模様
なお会社入ってブクブク太った
なお彼女は3人くらいおるから…(震え声) - 69 : 2021/01/02(土) 08:34:37.52 ID:FNx2Sz8Ia
- じゃあワイは26で8000万
- 70 : 2021/01/02(土) 08:36:26.04 ID:E5vCLq4UM
- ちなワイ29
貯金 100
投資信託 100
個人年金 100
奨学金 200
車ローン 200 - 71 : 2021/01/02(土) 08:37:19.65 ID:5069AeKB0
- 積立nisaなら一旦貯めるんじゃなくて即始めればいいのに
1年前からやっときゃ利回り10%は行ってただろ - 72 : 2021/01/02(土) 08:38:05.79 ID:E2gXlYd/a
- ワイ社会人4年目(26)の貯金15万円
ワイ社会人5年目(27)の貯金105万円 - 73 : 2021/01/02(土) 08:38:12.44 ID:9fm6uNXj0
- ワイは1億
- 75 : 2021/01/02(土) 08:38:38.33 ID:vXUEUf290
- キャッシュがって意味だよな?
- 76 : 2021/01/02(土) 08:39:24.39 ID:+r8LcSms0
- 実家だったらもうちょい欲しいな
- 77 : 2021/01/02(土) 08:39:37.06 ID:JfzPCY8L0
- とはいえ新車買うとこれぐらいになる可能性全然あるやろ
- 78 : 2021/01/02(土) 08:39:45.94 ID:m2CPRQXMa
- 30代の貯蓄中央値が40万らしいから平気平気
マジでやべーやつらいっぱいだよな
- 79 : 2021/01/02(土) 08:40:48.57 ID:XkM3vquDr
- 車買うとぶっ飛んでいくしな
コメント