日本人がアメリカでチップを払わなかったらこうなったwwww

1 : 2020/12/09(水) 05:24:26.59 ID:2c7+vgY40

・ホテル
荷物一つに対して5ドルのチップを払うのが相場です。
私は荷物を運んでもらった後に部屋で「Thank you 」だけ言ってポーターさんの顔をガン見してみました。そしたらキョトンとした顔で立ちすくんでいました。
その後数秒の間がありましたが、ドアを閉め立ち去って行きました。

・レストラン
レストランでは、お会計の15%~20%のチップをテーブル担当してくれた人に払うのが一般的です。
私はお会計時にチップを1セントも払いませんでした。
すると、どうなったか・・・?
意外とあっさりしてました。
特に驚いた様子は無かったので、拍子抜けでした。

・タクシー
メーターで表示されている金額の15%~20%のチップを払う必要があります。
タクシーに乗りメーターが30ドルになったところでストップして30ドルピッタリ払い出て行こうとしました。
すると・・・運転手は「Have a nice day」と言って手を振ってくれました。

https://splendidwindow.com/

3 : 2020/12/09(水) 05:46:10.43 ID:N1X4wjyB0
アジア人はチップ払わないって知ってるから特になんも起きないだろ
4 : 2020/12/09(水) 05:48:25.99 ID:FpXh1advd
知らないで払わないのはいいけど
知っててやるのは悪質だろ
何自慢気に記事書いてんの
5 : 2020/12/09(水) 05:53:43.67 ID:8RD+LXFW0
昔は旅館でも心付けって払ってたよな?
親がやってんの見たことある
10 : 2020/12/09(水) 06:11:11.95 ID:SSpJLwtT0
>>5
拝金主義のドケチな人が増えたな
12 : 2020/12/09(水) 06:13:49.57 ID:ojWkiW0zd
>>5
それは子供連れでご迷惑おかけしますじゃない?
18 : 2020/12/09(水) 06:43:37.82 ID:JdRJtiVl0
>>12
だから?
6 : 2020/12/09(水) 05:55:04.51 ID:h3em5UwWF
チップ欲しい人は向こうから言うから
「お客さんは観光客だから知らないかもしれないから教えるけど
ここアメリカじゃチップを渡す習慣があるんだぜ!」って言われる
7 : 2020/12/09(水) 05:55:48.31 ID:n7VqbXnC0
電子マネーがもてはやされているけどチップ文化あるところは常に現金持っているの?
27 : 2020/12/09(水) 06:57:52.04 ID:hK4fKjPHr
>>7
電子マネーでもチップいくら払うかの欄があるんだわw
8 : 2020/12/09(水) 06:08:10.19 ID:mxtsq225M
郷に入れば~て言葉好きな割に海外でチップケチる日本人多いからな
カナダの飲食店とか日本人めちゃくちゃ嫌われてるぞ
9 : 2020/12/09(水) 06:10:15.76 ID:cciVvvDS0
>>8
ケチるっていうか日本じゃ全く無い習慣だから店員さんに言われるまで完全に忘れてたわ
払い方も知らんし
11 : 2020/12/09(水) 06:13:30.77 ID:CfvPkU2Y0
じゃあ日本にきたら日本語しゃべれや
13 : 2020/12/09(水) 06:17:41.14 ID:5J4g90Zz0
アメリカってファストフード以外みんなチップいるんか?
16 : 2020/12/09(水) 06:33:53.55 ID:oNQbSkKu0
>>13
日本人が押し寄せる観光地以外は大抵必要
クレカ使う場合も伝票にチップの金額書く場所がある
14 : 2020/12/09(水) 06:29:08.69 ID:CpSwILY60

ジャップランドでも安倍に10%チップ払ってる
15 : 2020/12/09(水) 06:31:12.34 ID:WWsvyJu40
チップの意味を知ってればマックの店員にこそ必要だと考えると思うが
23 : 2020/12/09(水) 06:55:51.74 ID:vx8rDvh70
>>15
ガ●ジかよ
チップは盗難避けで始まったもんだぞ
17 : 2020/12/09(水) 06:41:58.76 ID:dEQJ/aaT0
外国人だから仕方ない

と、思ってるよ

19 : 2020/12/09(水) 06:45:43.19 ID:Fi5Uu/KJd
日本の老人も
街中でチップ払う習慣始めれば
少しは尊敬されるだろうけどね
20 : 2020/12/09(水) 06:49:15.26 ID:1lKRHBuu0
めんどくさ
メリケンなのに日本並みのまわりくどいルール作るなや
21 : 2020/12/09(水) 06:51:15.46 ID:7Zhjxvh40
電子決済で早くなってもなんの意味もねーな
22 : 2020/12/09(水) 06:53:44.08 ID:wBAY/hlQ0
コロナ感染の原因なんじゃ
24 : 2020/12/09(水) 06:56:21.91 ID:/eeDzhwaa
アメリカの底辺職はチップがあるからなんとかやっていけるんだろ
25 : 2020/12/09(水) 06:57:35.08 ID:a+Uto0FL0
チップ文化って税金はどうしてるの?
26 : 2020/12/09(水) 06:57:42.18 ID:mwAqWQCQa
チップってぶっちゃけ脱税の温床だろ
アメカスはちゃんと確定申告しろよ

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました