自分は何も凄くないし、特別な存在でもなく、ただの普通の一般人であるってことにいつ気づいた?

1 : 2020/11/09(月) 06:43:03.02 ID:oRF98Z9l0
俺は中一
2 : 2020/11/09(月) 06:43:28.11 ID:cQayUxGfr
高一
3 : 2020/11/09(月) 06:43:35.95 ID:eMLGOrLLM
普通以下だと気付けるのはいつになるんだ?😥
4 : 2020/11/09(月) 06:43:54.31 ID:JIrnN8vg0
さっき
5 : 2020/11/09(月) 06:44:08.75 ID:idm7Ezx4a
普通ですらないって気付いたら教えて
6 : 2020/11/09(月) 06:44:21.67 ID:V6V29uf70
子供の頃から"気づく"やろ
7 : 2020/11/09(月) 06:44:23.64 ID:YPkJeU1o0
自分のこと特別だと思ってるけど
8 : 2020/11/09(月) 06:45:06.44 ID:cuv4ClYV0
みんな一人一人特別なんやで
9 : 2020/11/09(月) 06:45:10.69 ID:vdv73ceO0
俺は俺を信仰してるよ
10 : 2020/11/09(月) 06:45:29.85 ID:9mspOZWXa
20代半ばくらいだわ
高校辺りまでは神だと思ってた
11 : 2020/11/09(月) 06:46:02.92 ID:SUSlk45L0
赤ちゃんの頃
12 : 2020/11/09(月) 06:46:29.76 ID:5gKPrCAcM
特別だとは思ってないけど特殊な人間だとは思ってる
16 : 2020/11/09(月) 06:49:55.57 ID:V/r2XFPg0
>>12
ぷっw🤭
20 : 2020/11/09(月) 06:50:51.88 ID:zQD+Y1P20
>>12
特殊学級通ってそう
13 : 2020/11/09(月) 06:46:31.92 ID:gtfppdFQ0
普通ならどれだけ良かったことか
14 : 2020/11/09(月) 06:47:31.76 ID:hAGIFAp8M
まだ
ちな30歳フリーター
15 : 2020/11/09(月) 06:48:59.08 ID:VQ1T/rA1a
>>14
末尾Mは普通にも達してないもんな
17 : 2020/11/09(月) 06:49:57.18 ID:UFRFfDp/0
みんな普通の一般人なんやな
かわいそうやわ
18 : 2020/11/09(月) 06:50:08.69 ID:9M96TIpCa
逆に聞くけど自分は特別な存在やとなぜ思ったんや?
そんなこと思いもせんやろ普通
27 : 2020/11/09(月) 06:53:07.14 ID:SUSlk45L0
>>18
おじいさんからヴェルタースオリジナルもらったからや
19 : 2020/11/09(月) 06:50:50.32 ID:z04iES460
むしろ異質なことに気づいたな 悪い意味で
26 : 2020/11/09(月) 06:53:02.30 ID:V/r2XFPg0
>>19
草w🤣
21 : 2020/11/09(月) 06:51:21.98 ID:tKIK4ipG0
いやワイは他とは"違う"けど?
22 : 2020/11/09(月) 06:51:37.59 ID:8r8nYoOS0
生まれたときから
23 : 2020/11/09(月) 06:51:51.58 ID:YU1Ns9+6a
ワイはまだ
24 : 2020/11/09(月) 06:52:09.64 ID:EFYvcwC+0
てか普通になれてる?
普通に就職して普通に結婚して普通に子供育てて普通に家買って

でけるか?

25 : 2020/11/09(月) 06:52:25.76 ID:+7BIgvX30
>>24
😭
28 : 2020/11/09(月) 06:53:17.63 ID:zYQuQU6YM
>>24
火の玉ストレートやめろ
食い56すぞ
30 : 2020/11/09(月) 06:54:06.54 ID:SUSlk45L0
>>24
高校生の時点で普通じゃなくなったよ
34 : 2020/11/09(月) 06:55:54.88 ID:hcZzxxuZd
>>24
出来んのは異常者ワイ
29 : 2020/11/09(月) 06:53:33.82 ID:1nDVSztB0
特殊で異質やでちな25歳
31 : 2020/11/09(月) 06:54:31.23 ID:hcZzxxuZd
ワイは特別にダメな存在やぞ
32 : 2020/11/09(月) 06:54:44.84 ID:FKcki0C3a
普通なところと違うところを確認しながら今までやってきた
普通の生活はだいたい送れてるが中身はわりとおかしいまま生きてる
33 : 2020/11/09(月) 06:55:23.47 ID:gJegHi9r0
高一で疑惑
高二で確信
高三で絶望
35 : 2020/11/09(月) 06:56:09.69 ID:2+Eeuamx0
なんJにいる時点で普通よりはるか下という自覚はある
38 : 2020/11/09(月) 06:56:48.13 ID:hcZzxxuZd
>>35
せやな
36 : 2020/11/09(月) 06:56:35.02 ID:+xpTFvkS0
少中学ワイ「自分は特別な人間なんや!」
高校「ただの凡人やったわ」
大学「ひょっとしてダメな方なのでは」
今「まあええわ」
37 : 2020/11/09(月) 06:56:39.75 ID:+7BIgvX30
5つめの会社が去年末に消滅してからもう就職する元気なくて引きこもっとるんやが普通よな
39 : 2020/11/09(月) 06:57:12.41 ID:zQD+Y1P20
>>37
お前の人生価値ないよ
43 : 2020/11/09(月) 06:58:16.30 ID:+7BIgvX30
>>39
😡
40 : 2020/11/09(月) 06:57:29.97 ID:wFA6oZxsH
こどもできると普通はどうか?とか考える暇なくなるわ
何よりも妻と子供が大事、それを支える仕事と数十人の部下の動きで頭いっぱいや
自分のことなんて最後やで
41 : 2020/11/09(月) 06:57:38.53 ID:dSTTXBrC0
常に周りに劣っているというとこに特別さを見出してきていたけどそれすら普通だった
42 : 2020/11/09(月) 06:57:54.74 ID:edG89Acj0
ワイは普通なんやが?
44 : 2020/11/09(月) 06:58:20.40 ID:hcZzxxuZd
ワイらはダメな方の特別な存在なんや

悲しいけれど仕方ないんや

46 : 2020/11/09(月) 06:58:52.70 ID:dSTTXBrC0
>>44
それすら普通やで
47 : 2020/11/09(月) 06:59:23.35 ID:SUSlk45L0
>>44
借金してるか?
45 : 2020/11/09(月) 06:58:49.06 ID:ROVo6bPG0
20後半くらい

コメント

タイトルとURLをコピーしました