- 1 : 2020/11/07(土) 16:41:49.63 ID:Bc8NTZxD0
- どっちなんだい
- 2 : 2020/11/07(土) 16:42:27.57 ID:flfheqg4M
- 霊媒師は嘘つきだからなぁ
- 3 : 2020/11/07(土) 16:42:30.32 ID:Q5xKTd3p0
- 霊なんかおらん
おるならこの世は霊で溢れかえっとるわ - 27 : 2020/11/07(土) 16:53:08.98 ID:zXbYgDUq0
- >>3
過去に死んだ人類より今の人口の方が多い定期 - 4 : 2020/11/07(土) 16:42:33.78 ID:/DjUz3IB0
- 霊はいないけど墓地は怖いが正解
- 5 : 2020/11/07(土) 16:42:39.62 ID:AYzojflmd
- お化けなんてないさ
お化けなんて嘘さ - 6 : 2020/11/07(土) 16:43:03.79 ID:KLI8CbxYd
- 墓地で殺せば解決やな
- 7 : 2020/11/07(土) 16:43:06.14 ID:lrK1VHzT0
- 霊がいたら死んだるわ
生きてる意味ないし - 8 : 2020/11/07(土) 16:44:29.47 ID:EpmF6avV0
- 霊がいるなら霊媒師とかいう霊で金儲けしてる連中なんてまっさきに祟り殺されてるやろ
- 9 : 2020/11/07(土) 16:44:34.69 ID:jgBMPsZNp
- 霊がいるとしたらやばいでしょ
- 10 : 2020/11/07(土) 16:44:51.76 ID:G4UkMa6w0
- でも墓地って夜中にガキが鬼ごっことか遊んでてウザいよな
- 11 : 2020/11/07(土) 16:45:37.01 ID:/2UIoMfPd
- どっちも嘘つきやんけ
- 12 : 2020/11/07(土) 16:45:41.33 ID:TTiD01TU0
- もし地縛霊になったらどこに行けばええんやろ
死んだときになんかあの世行く用の手続きとかちゃんと教えてくれるんかな - 13 : 2020/11/07(土) 16:47:00.28 ID:6/zf2vGqa
- ほんとにいたら研究なりするだろ
地球外生命体は可能性があるから研究するお金が出てるのに霊を研究する機関もお金も出ないのはもうフィクションって認めてるからなんやで - 14 : 2020/11/07(土) 16:48:16.96 ID:/N/iSDI40
- 死んだ場所に出るとすると ほとんどは病院に出るんかね
無念の交通事故なんかは 事故現場に出そうだが
- 15 : 2020/11/07(土) 16:49:19.33 ID:zq44Feii0
- せっかく死んだんだからクソみてーな現世にかかわりたくはねーよ
- 16 : 2020/11/07(土) 16:49:23.10 ID:dp4PNLAg0
- 最近慰霊の森が荒らされた
- 18 : 2020/11/07(土) 16:49:49.82 ID:7FGgXZBQ0
- >>16
まじ?
記事になってる? - 19 : 2020/11/07(土) 16:50:41.83 ID:dp4PNLAg0
- >>18
テレビニュースにはなった
記事はわかんない - 17 : 2020/11/07(土) 16:49:41.12 ID:66gQxkLq0
- デカイ病院になるとその病院ごとに怪談話あるもんやで
職員達の間で - 20 : 2020/11/07(土) 16:51:03.47 ID:8Bj6EbbLd
- じゃあ墓地ってなんの意味があんの
坊さん答えて - 25 : 2020/11/07(土) 16:52:30.86 ID:mBsHk2bHa
- >>20
適当に名前付けて100万で売るためや - 21 : 2020/11/07(土) 16:51:33.11 ID:EHXiybe1M
- 霊だって移動するやろ
なぜどっちかしかないと思うんだい? - 22 : 2020/11/07(土) 16:51:38.44 ID:zU6g+9mQ0
- 霊がいるなら逆に死ぬのが怖くなくなる定期
- 24 : 2020/11/07(土) 16:51:56.03 ID:in3DpKMQ0
- >>22
逆に怖い定期 - 23 : 2020/11/07(土) 16:51:49.35 ID:eNzyZgB/0
- 千の風になってるからな
- 26 : 2020/11/07(土) 16:53:07.59 ID:CCacNz520
- ワイよく心霊スポットで奇声上げてゴリラの真似しながら歌ったり踊ったり徘徊したりしてるけど霊障なんて皆無やぞ
- 33 : 2020/11/07(土) 16:54:33.93 ID:ACS5nW5nd
- >>26
怖すぎる - 37 : 2020/11/07(土) 16:55:28.24 ID:CCacNz520
- >>33,35
ただのキチゲ発散やぞ、気にすんな - 45 : 2020/11/07(土) 16:56:40.49 ID:6sE7a5uuM
- >>37
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。 - 35 : 2020/11/07(土) 16:54:57.35 ID:5IUAeV4z0
- >>26
ゴリラに取り憑かれてる定期 - 40 : 2020/11/07(土) 16:55:50.33 ID:X4lah+At0
- >>26
もう取り憑かれてるやろそれ - 44 : 2020/11/07(土) 16:56:34.39 ID:CCacNz520
- >>40
ゴリラの真似→人間→ゴリラの真似・・・これを1分間隔で繰り返したりしてるンゴ
- 46 : 2020/11/07(土) 16:56:44.44 ID:juTNVdMf0
- >>26
心霊現象の正体ってこういうのもあるんだろうな - 57 : 2020/11/07(土) 16:58:06.42 ID:ulzSypB30
- >>26
それもう既に良くない者に取り憑かれてるで - 71 : 2020/11/07(土) 16:59:50.55 ID:0qiDgWA3a
- >>26
幽霊の正体ってこういう奴等なんやろな - 28 : 2020/11/07(土) 16:53:23.56 ID:PVTtV7My0
- ワイのオ●ニーが霊に見られてると思うと死にたくなるわ
- 29 : 2020/11/07(土) 16:53:30.99 ID:h2n8mCif0
- ワイ40年間霊感ゼロなんやが死後の世界とかぜってぇねぇわむしろあったら余計しんどいやろ
- 30 : 2020/11/07(土) 16:53:56.52 ID:npwPxFtu0
- 心霊写真ぽいのみせたら除霊アメリカでやるから80万かかる言われて草
- 31 : 2020/11/07(土) 16:54:07.60 ID:CCacNz520
- そもそも自称霊感持ちは
東京、大阪、京都、広島、長崎なんでここら辺セーフやねん
- 34 : 2020/11/07(土) 16:54:49.57 ID:P1cKwH0e0
- ワイ公園の隣に住んでて今飼ってる猫もそこで拾ったんやが調べたら元処刑場で〇〇最強の心霊スポットとか書いてあって草生えたわ
アホか - 36 : 2020/11/07(土) 16:55:08.09 ID:HgzR47xk0
- 言うほど墓地こわいか?
- 38 : 2020/11/07(土) 16:55:38.05 ID:Mvn1i6hA0
- 死んでも意志があるならなぜ今を生きる必要があるんや?
- 39 : 2020/11/07(土) 16:55:38.77 ID:dp4PNLAg0
- アメリカとかの心霊動画に出てくる霊がアクティブなのは国民性か?
- 41 : 2020/11/07(土) 16:55:51.94 ID:rIoc8nuHM
- 水ダウのやつ糞笑ったわ
霊媒士なら当てられるってやつ - 42 : 2020/11/07(土) 16:55:56.60 ID:TUHvaAhfd
- わいのマッマ霊に取り憑かれて多重人格になって暫くしたら元に戻ったけど今でも霊の声が聞こえるらしくて一日中ボーッとしとる
精神科か除霊師どっちに見てもらったらええ? - 49 : 2020/11/07(土) 16:57:21.69 ID:FCJhhA+V0
- >>42
美人か?
何歳や? - 58 : 2020/11/07(土) 16:58:08.03 ID:TUHvaAhfd
- >>49
44やけど… - 65 : 2020/11/07(土) 16:58:55.44 ID:FCJhhA+V0
- >>58
美人かどうかに答えろよ - 67 : 2020/11/07(土) 16:59:29.06 ID:cixJh4Xrd
- >>58
イケるやんワイのセフレと同い年やんけ - 52 : 2020/11/07(土) 16:57:46.20 ID:dp4PNLAg0
- >>42
じょじょにむしられるか一気にかの違いや - 43 : 2020/11/07(土) 16:56:12.67 ID:PVTtV7My0
- J的に廃墟はどうなん?
ワイは行ってみたいけど変なやつおったら嫌やわ - 51 : 2020/11/07(土) 16:57:33.29 ID:npwPxFtu0
- >>43
有名な所は別グループとかでくわすで
ハロウィンにホテル活魚行ったら人ワラワラやったらしい - 54 : 2020/11/07(土) 16:57:56.97 ID:CCacNz520
- >>43
早朝3-4時頃がおすすめやで深夜23-26時ぐらいはヤンキーとか変な奴多いから嫌いや
- 61 : 2020/11/07(土) 16:58:40.62 ID:ulzSypB30
- >>54
お前以上に変な奴おらんやろ - 70 : 2020/11/07(土) 16:59:47.19 ID:CCacNz520
- >>61
そうでも無いやろ
たまに心霊スポットで全力疾走してる奴みかけるし - 62 : 2020/11/07(土) 16:58:41.08 ID:FCJhhA+V0
- >>43
物理的に危険なのと不法侵入になって捕まる可能性あるからアウト - 47 : 2020/11/07(土) 16:57:04.84 ID:WC461gO+0
- マナー講師かな?
- 48 : 2020/11/07(土) 16:57:13.98 ID:Syeh2aNK0
- 墓地が怖いのって後ろに何か隠れられそうな墓石が無数に立ってるからだろ
視界が良ければたぶん怖くない - 50 : 2020/11/07(土) 16:57:23.13 ID:RRzF1rn90
- どっちも何を根拠に言ってるの?幽霊大学?
- 53 : 2020/11/07(土) 16:57:56.39 ID:W0jVQla80
- 海で魚の幽霊見たことあるやつ0人説
- 56 : 2020/11/07(土) 16:58:06.32 ID:KjsFCXv3M
- リス位置選べるんじゃね?
- 59 : 2020/11/07(土) 16:58:23.63 ID:EHXiybe1M
- デジタル写真になってから心霊写真消滅したよな
- 60 : 2020/11/07(土) 16:58:36.48 ID:E2QYQWxQ0
- ガキの頃はお寺怖かったが
歳とってくると爺さん婆さんの墓の周りに知り合いの墓ばっかりだから
怖さは無くなったな
あのときのあのおっちゃんここに居るんかって感じ - 63 : 2020/11/07(土) 16:58:46.27 ID:HE6Pox2u0
- 惨殺されても自分を殺したやつに復讐できない雑魚
- 64 : 2020/11/07(土) 16:58:48.67 ID:0z/oUUwK0
- 田舎は心霊スポットにされすぎやな
村潰して作ったダムや山の中の古いトンネルとか逆に心霊スポットに認定されてないような場所の方が少ないくらいやろ - 66 : 2020/11/07(土) 16:59:20.99 ID:2JVEC3DA0
- 女子更衣室とか女湯とか行くって言うけど、いずれ見飽きて生きてる人も嫌になって結局ジメジメしたとこに集まりそう
- 68 : 2020/11/07(土) 16:59:30.00 ID:x6PzZBugd
- 幽霊とかいう死んでる雑魚
- 69 : 2020/11/07(土) 16:59:33.39 ID:EsEEe5dP0
- 合戦跡処刑場跡わんさかのとこに住んでるけど霊障とか1度もない
でも幽霊は怖い - 72 : 2020/11/07(土) 16:59:57.72 ID:5kb7wtPFp
- ワイが死んで確かめたるわ ほな
コメント