「自閉症は津軽弁を話さない」この謎に挑んだ心理学者が痛感したこと

1 : 2020/10/08(木) 01:39:18.22 ID:FryPHozv9

2020/10/06 15:00
「自閉症は津軽弁を話さない」この謎に挑んだ心理学者が痛感したこと
それは「タメ語と丁寧語」に似ている
PRESIDENT Online
松本 敏治
公認心理師、特別支援教育士スーパーバイザー、臨床発達心理士

自閉症の子どもは津軽弁を話さない。そんな妻の一言をきっかけに、心理学者の松本敏治氏はことばと心の謎の解明に乗り出した。松本氏は「最初は軽い気持ちで調べていたが、本にまとめるまで十数年がかかった。現場の人々の経験や感覚に目を向けることの大切さを痛感した」という――。

https://president.jp/articles/-/39116?page=1

「ことばと心の謎」に迫る研究のきっかけ

ある日、町の乳幼児健診から帰ってきた心理士の妻が、ビールを飲みながら「自閉症の子どもって津軽弁しゃべんねっきゃ(話さないよねぇ)」と言ってきました。

障害児心理を研究する私は、「それは自閉症(自閉スペクトラム症:ASD)の独特の話し方のせいだよ」と初めは静かに説明してやりました。しかし妻は、話し方とかではなく方言を話さないのだと譲りません。

やり取りするうちに喧嘩になり2、3日は口を利いてくれませんでした。こちらも長年、その道の研究職であるつもりでしたから、たとえ妻でもこんな意見は聞き捨てならず引くに引けません。

「じゃあ、ちゃんと調べてやる」

これが思いがけずその後十数年にもわたる「ことばと心の謎」に迫る研究のきっかけだったのです。

私は軽い気持ちで、知り合いの特別支援学校の先生方にこの話をしてみました。するとなんと妻の発言を支持する意見ばかりが寄せられます。私の専門家としての自信が少し揺らぎました。それならと本格的に専門家たる手法を使って調査を行うことにしました。

次ページ
「方言と共通語」の関係性は「タメ語と丁寧語」に似ている
https://president.jp/articles/-/39116?page=2

2 : 2020/10/08(木) 01:40:09.36 ID:NaGmgLwj0
むしろアイヌ語を喋れてロシアと親和とかでいいだろw
3 : 2020/10/08(木) 01:41:05.65 ID:1IeQPXcB0
おたくってそういうことだよね
4 : 2020/10/08(木) 01:41:48.49 ID:spytBdTY0
知将は禿げないとか白髪にならないとかいう説もあったな
5 : 2020/10/08(木) 01:43:13.54 ID:TxTATNpu0
電車オタクってやばいの多いのはなぜ?
184 : 2020/10/08(木) 02:21:15.33 ID:1IeQPXcB0
>>5
子どもはなぜかみんな電車好き
みんな成長して卒業するけど
発達はそういうこと
207 : 2020/10/08(木) 02:26:09.42 ID:Bbl2Hn2j0
>>184
いつまでも好きなものが幼いのが多いよな
機関車トーマスとか仮面ライダーとかポケモンもいつまでも見てたり
発達あるある
271 : 2020/10/08(木) 02:39:32.12 ID:ohfHwJZn0
>>184
子供みなってのは違うだろ
子供が好きなものそれぞれだろ
アニメだったりもな
だが、子供の頃好きだったものを大人になってまで拘り続けるのが自閉なんだよ
自閉は人とのコミュニケーションがとれないのもあるな
285 : 2020/10/08(木) 02:42:18.26 ID:zfm77MUy0
>>271
大体偏執狂だな
口が重くても好きなジャンルになると喋る喋る
6 : 2020/10/08(木) 01:43:41.94 ID:DnkIkG/s0
太宰治とか寺山修司とかのせいで暗くどんよりとした印象しかない
7 : 2020/10/08(木) 01:43:55.43 ID:NaGmgLwj0
障碍者は、親じゃなくてテレビラジオに育てられてるかもな・・・・
これが現実か・・・・
2馬力なんて当たり前だし、ジジババも面倒見ないからな
49 : 2020/10/08(木) 01:54:37.51 ID:eK56QhMT0
>>7
自閉症って引きこもりの少年とかそういうんじゃないからな
冷蔵庫マザーとかももう50年前の知識
81 : 2020/10/08(木) 02:01:58.89 ID:NaGmgLwj0
>>49
認識としては、アーウーだが
この心理学者の見解は、津軽弁が話せ無いので嫁と喧嘩になる

まぁ海外でも色々論争は有る見たいだし 勘違いした小説とか多すぎ
名称を「アーウー賞」にすれば良いと思われ

120 : 2020/10/08(木) 02:08:16.52 ID:eK56QhMT0
>>81
当事者としても「自他の区別が付かない超空気読めない障害」とかにして欲しい
122 : 2020/10/08(木) 02:09:03.91 ID:POtlJ6L70
>>120
あうあうあー病のが的確だよ
139 : 2020/10/08(木) 02:12:12.21 ID:NaGmgLwj0
>>120
自信を持て、ちゃんと読めてる
一呼吸置いてから、胸の中で反芻してから、もう一度考えなしてから、発言するんだ

大人って、そんなもん

152 : 2020/10/08(木) 02:14:33.17 ID:pBQJz9kg0
>>120
それいいね
自閉症って聞いても
どう接して良いのか判らないし
165 : 2020/10/08(木) 02:17:08.51 ID:NaGmgLwj0
>>152
それは変な題名の小説が流行ったせいで生まれた、国家規模の誤解
高機能障害か・・・

正直違う

283 : 2020/10/08(木) 02:42:14.35 ID:Ugouds/C0
>>7
障碍者じゃなくても子供はテレビや周りの子供の影響を受けて育つ
親が与える影響なんて意外と小さいよ
316 : 2020/10/08(木) 02:51:00.15 ID:AKqjVXqq0
>>7
伊奈かっぺいがあるじゃろ
8 : 2020/10/08(木) 01:45:08.30 ID:XqHPGPOv0
そういえばって思い当たるやつが多いんじゃないの?
83 : 2020/10/08(木) 02:02:04.47 ID:uVYZs+tn0
>>8
九州弁の育ちだけど、これはあると思う。
9 : 2020/10/08(木) 01:45:35.70 ID:tnmh4gSt0
生ハゲの言葉だろ?
10 : 2020/10/08(木) 01:45:50.67 ID:PYV5aD280
心理とは言葉だからな
はじめに言葉があった
言葉は神であった by 聖書

この場合は周りの奴が嫌いだから同じ言葉を使いたくないっていう
単純な理由かもw

16 : 2020/10/08(木) 01:47:49.71 ID:Ob63JocD0
>>10
言葉じゃない
ロゴスだろ
全然違う
11 : 2020/10/08(木) 01:46:34.81 ID:LjGSNYYN0
つまり、津軽弁をしゃべれば自閉症にならない?w
大発見だww
17 : 2020/10/08(木) 01:48:00.81 ID:tnmh4gSt0
>>11
それはあるかもな

恥という概念がない

28 : 2020/10/08(木) 01:50:43.13 ID:tnmh4gSt0
>>11
津軽弁で満たされた文化なんて勘弁だがw
376 : 2020/10/08(木) 03:07:46.27 ID:5R9X+maF0
>>11
本文読むと、逆に突然方言を喋りだした例があるそうだ
386 : 2020/10/08(木) 03:10:51.11 ID:ercDfdyO0
>>376
方言に興味が出てきたんだろうな
400 : 2020/10/08(木) 03:14:02.69 ID:eK56QhMT0
>>376
そうそこ。3ページ目に方言を喋れるようになると社会性も上がった的な文章があったんだけど
だからじゃあアスペルガー(言葉の遅れがない言葉が早いタイプ)の自閉スペクトラムはどうなんだろうと
この調査は基本的に言葉の遅れがあるタイプ(カナーと多分高機能も含まれているかも)で調査してるから
社会性はないため標準語をペラペラ早い段階から話すのか?社会性はないが方言も会得してしまうのか?
408 : 2020/10/08(木) 03:16:00.62 ID:zfm77MUy0
>>376
知り合いにもいるけど何かのきっかけで他人に興味持ったりコミュ力上がる子はそうなんだろうな
吃りは抜けなかったが
12 : 2020/10/08(木) 01:46:52.49 ID:Ob63JocD0
>>1
共通語は耳に理解しやすいからだろ
くせがない
逆に方言のほうを好きなやつもいる
それだけ
何が心理だよ
22 : 2020/10/08(木) 01:49:21.35 ID:o1BRBLlX0
>>12
それは放送の効果であって共通語に癖が無いわけではない
268 : 2020/10/08(木) 02:38:51.58 ID:SKOS/QXs0
>>12
なんか、違ってる気がする。
280 : 2020/10/08(木) 02:40:42.18 ID:P/59X/+P0
>>12
違うよ。
14 : 2020/10/08(木) 01:47:26.11 ID:tPwbrH/R0
はあ?
15 : 2020/10/08(木) 01:47:28.98 ID:5cOIkT5u0
津軽以外の人は全員アスペって事か
18 : 2020/10/08(木) 01:48:29.82 ID:ZntPEruw0
津軽弁自体あんまり言葉話さないよね
わ、な、んだんだ
これで全て通じるエスパー集団だからな
72 : 2020/10/08(木) 02:01:00.61 ID:AsHKvjZY0
>>18
青森に在日や日教組が極端に少ないのは津軽弁のせいかもしれんな
313 : 2020/10/08(木) 02:50:00.48 ID:aZuZKauW0
>>72
青森なんて朝鮮人みたいなキモいつり目だらけなのに?
314 : 2020/10/08(木) 02:50:48.58 ID:XtfxEdAd0
>>313
それ盛岡側。
弘前側は秋田に近くて美人も多いじゃん。
19 : 2020/10/08(木) 01:48:44.63 ID:zfm77MUy0
なんか面白そうだけどレスがゴミしかなくてがっかり
20 : 2020/10/08(木) 01:48:50.17 ID:mPhz/TR10
大阪の自閉症は大阪弁を話さないのかな?
29 : 2020/10/08(木) 01:50:51.78 ID:5F+DoiMw0
>>20
空気読まずに標準語を使う奴は大体アスペ
80 : 2020/10/08(木) 02:01:57.68 ID:BzpUKwDU0
>>20
ソースを読むと、津軽弁に限らず自閉症は方言を話さない、とある
100 : 2020/10/08(木) 02:05:21.95 ID:tKS69D8+0
>>20
記事読んだらそうらしい
家族で自閉症のその子だけ標準語なんだと
111 : 2020/10/08(木) 02:06:36.92 ID:POtlJ6L70
>>100
軽度知的でも関西弁しゃべるぞ

どんな子だろな

125 : 2020/10/08(木) 02:09:27.65 ID:tKS69D8+0
>>111
結局人と直接話して言葉覚えないで与えられたDVDのアニメとか
テレビとかメディアから言葉覚えてるらしいということらしい

でもそのうちそうだった自閉症だった子がだんだん方言も話すようになってくる事例もあって
それはそれでまた研究しましたってところで新しい本の宣伝になってる

130 : 2020/10/08(木) 02:10:41.70 ID:POtlJ6L70
>>125
無駄な研究な気がするが

こういうのを金かけてやらすってのも
どういう遺伝子の人間なんだろうか

150 : 2020/10/08(木) 02:14:13.26 ID:tKS69D8+0
>>130
世界規模でやればイグノーベル賞がもらえるんじゃねw
189 : 2020/10/08(木) 02:22:04.86 ID:mTenJTRM0
>>150
関係ないけどイグノーベル賞って東北の言葉っぽいよな
202 : 2020/10/08(木) 02:24:29.51 ID:RS+raoiK0
>>189
「イグ~イグ~」
それただの豊丸やw
337 : 2020/10/08(木) 02:57:42.83 ID:X0/T0i5h0
>>202
豊丸wなつかー
242 : 2020/10/08(木) 02:33:09.01 ID:15mGu7I/0
>>130
知的障害ありそう
233 : 2020/10/08(木) 02:31:47.01 ID:I++Lo+4u0
>>20
自閉症じゃないけど生まれ育ち大阪なのに標準語しか話さないちょっと変わった人は何人か思い当たる
あれ何やろ
248 : 2020/10/08(木) 02:34:57.82 ID:zKDVw8FF0
>>233 隠れ自閉症とか、上手く育って自閉症が問題ないレベルに成ってる人とかは沢山居る、昔はそうだった。

別に農業が何だって事はないが田畑を耕してる分には自閉症でも問題起きないしな、学校とか会社とか
出来て集団行動せざるを得なくなって問題化して来た。

21 : 2020/10/08(木) 01:48:57.65 ID:WRao0HbW0
村八分が怖いからだろw
23 : 2020/10/08(木) 01:49:35.00 ID:B3lYKxXr0
ほう。これはなかなか面白い。
24 : 2020/10/08(木) 01:49:59.85 ID:EZPzGdN30
自閉症時は方言を話さないということ?
津軽弁だけ?
27 : 2020/10/08(木) 01:50:39.85 ID:XtfxEdAd0
>>24
真似をできないわけだから他の方言にも共通する。
他言語を喋れないというのも同じ。
45 : 2020/10/08(木) 01:54:21.56 ID:tUqdpY0Z0
>>27
何の真似をするのが苦手かは障害の出具合で人それぞれなんだろ?
英語ぺらぺらな自閉症もいるしな
ただ割合的に耳からきいて方言を真似して習得するのが苦手な人がおおいってことか?
53 : 2020/10/08(木) 01:55:30.70 ID:X2qTkYvM0
>>24
全国共通の事象
56 : 2020/10/08(木) 01:56:44.61 ID:POtlJ6L70
>>53
世界ではないのね
日本だけ?
オンリーインジャパンな研究は的外れが多い
日本人は何か劣ってるのか
65 : 2020/10/08(木) 01:58:55.40 ID:X2qTkYvM0
>>56
とりあえず日本全国を研究するだけで10年かかってる
海外は今後の話になるんだろうな
102 : 2020/10/08(木) 02:05:53.59 ID:tKS69D8+0
>>56
調べてないだけでたぶん世界中そうだろう
25 : 2020/10/08(木) 01:50:20.33 ID:+LIaTh8p0
共通語は論理的に感情を含まないように構成された言語だから
共感を求める方言よりも自閉症者には楽なのかもね
26 : 2020/10/08(木) 01:50:39.75 ID:tPwbrH/R0
>「方言と共通語」の関係性は「タメ語と丁寧語」に似ている

これ読む必要ないわ

55 : 2020/10/08(木) 01:56:36.74 ID:pwzcbYNr0
>>26
そこからあと2ページあるよ
30 : 2020/10/08(木) 01:50:57.89 ID:ZntPEruw0
訛ってない東北人って存在するの?
31 : 2020/10/08(木) 01:51:14.53 ID:ZUQoniJD0
んだすけまいね
33 : 2020/10/08(木) 01:51:33.65 ID:o9qbDTTW0
わこんだかみさ行くはんで
これ津軽弁?
323 : 2020/10/08(木) 02:54:44.78 ID:fDU9hMzo0
>>33
わこんだかみにいくからそれで
34 : 2020/10/08(木) 01:51:42.81 ID:EFSsAK010
大発見だな
自閉症の子供は家族が方言使ってても自らは共通語しか話さない
35 : 2020/10/08(木) 01:51:45.93 ID:mzedlyg60
アスペは自分の興味あることを呟いてるだけ
無視するに限る
36 : 2020/10/08(木) 01:52:04.77 ID:frJkfaNB0
その津軽人だがみんな自閉症的な性格だがな
鬱々としてるかと思うと突然爆発する
それは昔から言われてる
44 : 2020/10/08(木) 01:54:13.92 ID:NaGmgLwj0
>>36
それは差別だw 能弁な営業何人も知ってるみぁーw
名古屋人w
92 : 2020/10/08(木) 02:04:02.50 ID:JRZV0VYg0
>>36
自閉症を勘違いしてるみたいだから、黙ってたほうがいいぞ
37 : 2020/10/08(木) 01:52:42.64 ID:/urGc5UA0
関西はテレビでタレントが関西弁喋ってるから
自閉症でも関西弁使うのかな
47 : 2020/10/08(木) 01:54:28.29 ID:5F+DoiMw0
>>37
関西でもアナウンサーは標準語だからニュース好きな奴なら標準語かと
39 : 2020/10/08(木) 01:53:06.85 ID:5cOIkT5u0
アスペが二か国語離せないとでも?
41 : 2020/10/08(木) 01:53:25.56 ID:X2qTkYvM0
>>1
>「定型発達児が家族の真似もテレビ・映画のキャラクター真似も可能であるのに対して、
自閉症児では家族の真似は困難だがテレビ・映画のキャラクターの真似は可能」

おまえらがリアルの人間よりも画面の向こうの人の方が好きなのは
こういうことだよな

42 : 2020/10/08(木) 01:53:27.91 ID:nGVn8Ccm0
いやぁ閉ざされた世界は嫌すぎる
43 : 2020/10/08(木) 01:53:58.15 ID:hC8hRnfN0
東京人や北海道人は、自閉症に・・
52 : 2020/10/08(木) 01:55:27.50 ID:XtfxEdAd0
>>43
北海道はイントネーションが違うので方言みたいなものだが、
東京は確かに見つけにくいかもしれない。
46 : 2020/10/08(木) 01:54:26.02 ID:/Av4lZF90
ああ俺も出身九州の訛りないって言われるわ
地元だと方言だけど
48 : 2020/10/08(木) 01:54:35.15 ID:Q+6Jk20a0
標準語って何を持って誰が決めたの?
ってことまで遡らないとなぁ
50 : 2020/10/08(木) 01:55:16.82 ID:r0kiHEW60
つまりアスペがトンキン語を話すと
54 : 2020/10/08(木) 01:56:33.92 ID:m1hfheQS0
トーホグの連中は、訛りが有る奴ほど首都圏では詐欺師が多いからな。
特に50代から上の連中は。
数年来くらいの知人や友人でも金借りてトーホグに逃げ帰る奴が多い
から注意しないと。
57 : 2020/10/08(木) 01:56:58.31 ID:idz7AMXD0
そもそも共通語も共通語という方言といえるだろう。
はい論破。
66 : 2020/10/08(木) 01:59:16.66 ID:+LIaTh8p0
>>57
共通語は方言ではないぞ
実際、東京弁というのもあるからな
共通語が方言というなら、英語も方言だ
58 : 2020/10/08(木) 01:57:14.81 ID:XtfxEdAd0
地方でクラスに頭の良い子で一人だけ標準語喋ってるような子供がいたら
大体はクラス一番の秀才なんだがアスぺぽいということでもあるわけだな。
71 : 2020/10/08(木) 02:00:33.19 ID:pBQJz9kg0
>>58
親が東京出身で転勤族とかじゃないのか
59 : 2020/10/08(木) 01:58:18.99 ID:5F+DoiMw0
ちびまる子ちゃんの丸尾君みたいななタイプだな
60 : 2020/10/08(木) 01:58:19.02 ID:UbwNdUFA0
大阪弁しか話さない大阪人についての研究は進んでいますか?
75 : 2020/10/08(木) 02:01:31.97 ID:pBQJz9kg0
>>60
日本語しか話せない日本人の研究の方が良さそう
61 : 2020/10/08(木) 01:58:23.27 ID:tmEFS/tnO
共通語は誰の真似なんだろ
84 : 2020/10/08(木) 02:02:14.71 ID:+LIaTh8p0
>>61
共通語は江戸の言葉を中心に方言色を排して作った言葉
江戸の言葉は日本中から人間が集まってできた言葉なの
でもともと方言色が少なかったのでこれをベースにした
なので、感情表現が苦手な反面、論理的に話すのには
適している
93 : 2020/10/08(木) 02:04:03.59 ID:r0kiHEW60
>>84
>感情表現が苦手な反面、論理的に話すのには適している
本気でそんなことを( ω-、)
63 : 2020/10/08(木) 01:58:32.36 ID:POtlJ6L70
学術研究を「これは日本だけの現象です」ですむとおもてる研究者が多い
64 : 2020/10/08(木) 01:58:35.66 ID:U7uOqHEk0
大阪人のおっちゃんがどこに行っても大阪弁なんだが
もしかして自閉症け?
115 : 2020/10/08(木) 02:07:19.00 ID:2AhlKhTR0
>>64
神武朝の日本では神武天皇が一番最初の都をおいたのが大阪だから
真の日本の標準語は大阪弁。
嫌なら神武天皇に文句を言えやw
128 : 2020/10/08(木) 02:09:58.90 ID:sDw3MpFo0
>>115
神武天皇本人は九州弁な気がするがな
123 : 2020/10/08(木) 02:09:25.22 ID:pBQJz9kg0
>>64
大阪では大阪弁が標準語やからな
132 : 2020/10/08(木) 02:10:58.32 ID:+LIaTh8p0
>>123
勘違いした大阪人は大阪のノリを強制してくるからめんどい
ボケに突っこまないと怒るし
突っ込めるボケをかませよ、アホと思う
136 : 2020/10/08(木) 02:11:48.38 ID:gKJYoGE80
>>132
大阪人のめちゃくちゃ面白いのを集めたのが
吉本なんだから
大阪人のほとんどは面白くない
当然
141 : 2020/10/08(木) 02:12:23.81 ID:pBQJz9kg0
>>132
可哀想に
もっと大きな器に生まれてこれたらよかったのにね
210 : 2020/10/08(木) 02:26:24.71 ID:c1x46Hzv0
>>64
自分これだ
関西離れて10年たつのに方言が抜けない
226 : 2020/10/08(木) 02:30:01.46 ID:NAWeBggf0
>>210
方言じゃなく正しい日本語なんだから
忘れるなよ
69 : 2020/10/08(木) 02:00:17.54 ID:r0kiHEW60
だいたい「共通語」てまたおかしな日本語を作り出す
77 : 2020/10/08(木) 02:01:47.79 ID:KEFWlqZ60
>>69
マスクのアレの話し方みたいな?
70 : 2020/10/08(木) 02:00:27.80 ID:gKJYoGE80
東大はアスペの巣窟
それが官僚になるから政府はアスペの巣窟
そしてそれが方針決めるからこうなる
73 : 2020/10/08(木) 02:01:05.08 ID:POtlJ6L70
>>70
地方の大学とかは?
東京弁ばっかになる?
85 : 2020/10/08(木) 02:02:19.79 ID:gKJYoGE80
>>73
東大以外は
アスペ濃度がだいぶ下がるだろうから
ならないだろう
東大の試験みてみろ
アスペ以外合格しない
148 : 2020/10/08(木) 02:13:40.42 ID:BeKxe/DH0
>>85
じゃあもうアスペでも良くね?
何か問題あるの?
235 : 2020/10/08(木) 02:31:48.02 ID:ohfHwJZn0
>>70
なるほど
知人も東大に行ったが子供の頃から拘りが強く他者への思いやりに欠け共感能力は低いタイプだった
勉強が抜群にでき共感能力の低いタイプは学者になるほうが国のためになるかもな
東大生は学者一本で政治に関わってはいけないのかもな
249 : 2020/10/08(木) 02:35:13.25 ID:yVjKKc1y0
>>235
学者も今は共同研究や予算確保でコミュ力や交渉力が求められるから所謂アスペタイプには厳しいよ
255 : 2020/10/08(木) 02:36:20.56 ID:XtfxEdAd0
>>235
東大系アスぺは物事に対して
キッチリ完璧に最後までやり遂げる事を親から仕込まれてるんだろうな。
習慣化パターン化に沿って気をぬく事なく勉強していくから頭が良くなるという事だな。
276 : 2020/10/08(木) 02:40:14.48 ID:NaGmgLwj0
>>255
結構 会話が出来ないのもいるのよ・・・
数学だと本物が隠れてる

ペレルマンは、軽度だけど本物の天才のはず 検証はできません・・・

281 : 2020/10/08(木) 02:41:00.69 ID:LaKZ6F8w0
>>255
お前が物事を最後迄しっかりやり遂げられないのは
親のせいか?
282 : 2020/10/08(木) 02:42:07.19 ID:gKJYoGE80
>>281
東大アスペは
こだわりや執着が異常なレベルなだけ
集中してない
身の回りのことはポカしたりする
74 : 2020/10/08(木) 02:01:15.37 ID:nqBvDxAm0
自閉症者は場の空気を読むってことをしないけど、
方言を学ぶって行為も場の空気を掴むことの一種なのか。
76 : 2020/10/08(木) 02:01:33.49 ID:frJkfaNB0
いや津軽人は自閉だよ なんつうかどんだけペラペラしゃべれても
他人をみんなバカと認めない なんの根拠もなく
太宰が書いてたとおり「わけのわからない連中」
78 : 2020/10/08(木) 02:01:49.21 ID:l4Kh9S4W0
なんぼ年取っても標準語が身につかんけどこれはわいが自閉症では無い証拠やな
喜ばしい
79 : 2020/10/08(木) 02:01:54.61 ID:5cOIkT5u0
高機能障害だと常人よりはるかにIQ高いはずだし
的外れな研究にしか思えないが
91 : 2020/10/08(木) 02:03:52.36 ID:NaGmgLwj0
>>79
高いのは、マレ・・・
確かに偏差値70以上にも紛れ込む事はある

面接が無理・・・

86 : 2020/10/08(木) 02:02:45.07 ID:Zhc62dcV0
単にテレビやネットばっか見て周囲の人と話さないから
ってだけだろ

つまりお前ら

99 : 2020/10/08(木) 02:05:18.33 ID:5cOIkT5u0
>>86
自閉症が何なのかいまだに理解してない上野千鶴子みたいな思考だね
87 : 2020/10/08(木) 02:02:52.75 ID:JwS9FdU50
なら薩摩弁もニダ
89 : 2020/10/08(木) 02:03:15.41 ID:5F+DoiMw0
方言は地方民のコミュニケーションツールだから、
余所者でもないのに方言を話せないのは人間関係に問題があるということ
90 : 2020/10/08(木) 02:03:27.48 ID:CcVqWamd0
これは面白い研究だなあ
ついでにネットでは何故偽関西弁で書き込んでしまうのかも研究して欲しい
95 : 2020/10/08(木) 02:04:33.97 ID:+LIaTh8p0
>>90
関西弁は他人を罵倒するには一番向いている方言だから
101 : 2020/10/08(木) 02:05:24.54 ID:5F+DoiMw0
>>95
広島弁の方がきつくね?
108 : 2020/10/08(木) 02:06:28.68 ID:2Ac2pAVh0
>>101
それだよ。じゃねくね田舎臭い語尾
113 : 2020/10/08(木) 02:06:47.14 ID:pBQJz9kg0
>>101
なんか抗争に巻き込まれそうでレス出来ない
116 : 2020/10/08(木) 02:07:35.79 ID:+LIaTh8p0
>>101
うーん、リアルバトルさせてみないとなんとも
っていうか、大阪弁と広島弁で喧嘩させたら、血を見そうだ
131 : 2020/10/08(木) 02:10:56.56 ID:NAWeBggf0
>>101
トンキンは実は豆腐メンタルだと
145 : 2020/10/08(木) 02:13:08.45 ID:+LIaTh8p0
>>131
共通語で凄まれると怖いと思うぞ
185 : 2020/10/08(木) 02:21:15.90 ID:EZPzGdN30
>>101
メジャーじゃないから他地方の人はあまり知らないしな。
94 : 2020/10/08(木) 02:04:16.05 ID:95UGdDTj0
標準語の一通りしか理解できない頑固な脳なんだろ
96 : 2020/10/08(木) 02:04:42.90 ID:gKJYoGE80
そもそもいまどき方言とかいっても
どこ行こうが
語尾やイントネーションが多少違うだけだから
何弁つかってようが向こうが多少気をつかってくれたら会話は成り立つ
ガチ方言つかってる爺婆はもう死んでいってるし
97 : 2020/10/08(木) 02:04:44.28 ID:2Ac2pAVh0
東京辺りの人間、特に若い世代でまともに標準語話せる者は希少
たった数十年で別の地域かと思うほどに言葉遣いが変化し過ぎ
何処の田舎者?と聞きたくなる
98 : 2020/10/08(木) 02:04:52.84 ID:POtlJ6L70
自閉症はあうあうあーとそれに遺伝子が関連してる状態のみだよ
103 : 2020/10/08(木) 02:05:58.28 ID:POtlJ6L70
自閉症ってのは本来あーとかうーとかしか言えない子供に名付けられた
104 : 2020/10/08(木) 02:06:01.34 ID:PUXDyPNo0
自閉症は丹後主体なだけではないの?
105 : 2020/10/08(木) 02:06:03.98 ID:YZwXBuc80
JKとか普通に標準語喋れないけどな
107 : 2020/10/08(木) 02:06:27.63 ID:7W4nKkJ40
自閉と知的とアスペを混同してる人って多いよね
119 : 2020/10/08(木) 02:08:09.02 ID:95UGdDTj0
>>107
つうかアスペ信者が世の中は全てアスペだと布教してんだよ
154 : 2020/10/08(木) 02:14:56.96 ID:ercDfdyO0
>>107
自閉で言えば、古典的なカナー・タイプ(知的遅滞を伴う)とアスペの混同ならまだいい
ひきこもりと同じ意味だと思い込んでるのが多かったりだしな
170 : 2020/10/08(木) 02:18:16.82 ID:7W4nKkJ40
>>154
先天的との見解が今の主流なのに「環境で自閉になる」とか言っちゃう人もいるしさ~
色々面倒くさいよね
260 : 2020/10/08(木) 02:37:07.18 ID:BeKxe/DH0
>>170
主流というだけじゃん
272 : 2020/10/08(木) 02:39:38.09 ID:7W4nKkJ40
>>260
DMS-5って診断基準あるのよ?
176 : 2020/10/08(木) 02:19:53.72 ID:zKDVw8FF0
>>154 空気読まないんだから外出なんかへっちゃらなのにな。
191 : 2020/10/08(木) 02:22:21.05 ID:nqBvDxAm0
>>176
そう。
むしろ自閉症者って放浪好きの人が多いんだよw
198 : 2020/10/08(木) 02:23:29.18 ID:zKDVw8FF0
>>191 そうなあ若い頃は今で言う車中泊よくしてた。
209 : 2020/10/08(木) 02:26:22.03 ID:eK56QhMT0
>>191
親に止められてたから出来なかったけど大好き
知らないところへ外国でもふらっと行ってみたい
109 : 2020/10/08(木) 02:06:31.28 ID:XtfxEdAd0
別に大発見でもない。
この記事書いてる人はアカデミック界隈の人ではなさそうだしね。
114 : 2020/10/08(木) 02:07:18.54 ID:zKDVw8FF0
研究者がアスペでないと内心は理解し難いんだろうな。

同調圧力に対する拒否と、対人のスキルがテレビや本からなのだろう、自分が同調圧力を否定してると入力されれば
方言を使って溶け込もうとする努力は本人にその気が有れば出来るかも知れない。

118 : 2020/10/08(木) 02:08:01.90 ID:tnmh4gSt0
アル中人口と方言の関連性を調べてくれ
121 : 2020/10/08(木) 02:08:41.93 ID:9PHdg+Pl0
すげえ
関西だけど自閉症っぽいコミュ障は確かに標準語だったわ
家族も友達も関西弁しか居ないのにw
126 : 2020/10/08(木) 02:09:55.98 ID:tnmh4gSt0
酩酊が言語に与える影響だな
127 : 2020/10/08(木) 02:09:56.59 ID:gKJYoGE80
東大卒官僚の高知能アスペが
ひたすら東京を目指し東京の利益しか考えない真の原因がこれだなw
地方行くと会話できない
129 : 2020/10/08(木) 02:10:37.02 ID:jQbp7JqF0
読んできた
面白かった
テレビとか標準語と接する機会が無い場合はなにで言葉を覚えるんだろう
135 : 2020/10/08(木) 02:11:21.03 ID:zKDVw8FF0
>>129 本や新聞ぢゃない?
156 : 2020/10/08(木) 02:15:11.29 ID:7W4nKkJ40
>>135
文字についてはソレで判るけど、発語についてになると本や新聞で説明つかんじゃん?
ネット環境があれば動画とかも、とか言えるけど音で拾えない場合どうなるんだろ?
164 : 2020/10/08(木) 02:16:57.15 ID:zKDVw8FF0
>>156 テレビやネットなんぢゃない?それに教科書は標準語だし。
166 : 2020/10/08(木) 02:17:22.17 ID:zNd8aHEa0
>>129
失語とかドモリとかになるんじゃないかな

昔はドモリの人がすごい多かった記憶がある

171 : 2020/10/08(木) 02:18:50.82 ID:EFSsAK010
>>166
おお
面白い着眼
133 : 2020/10/08(木) 02:11:08.26 ID:vLx7e7Hm0
ユーチューバーを見てると上京組は基本標準語だよね
生まれてからずっと大阪や京都に住んでる人は方言バリバリ
ブランディアデルパパの関西弁好き
134 : 2020/10/08(木) 02:11:18.79 ID:nqBvDxAm0
アスペの話をする奴が居るからごちゃごちゃになる。
これは知的障害を伴う狭義の自閉症者の話だろうに。
137 : 2020/10/08(木) 02:11:53.11 ID:POtlJ6L70
>>134
狭義の自閉症にはそんな特徴ない
143 : 2020/10/08(木) 02:12:35.78 ID:nqBvDxAm0
>>137
何言っててるんだお前は?
146 : 2020/10/08(木) 02:13:23.29 ID:POtlJ6L70
>>143
実物みたことあんのか
157 : 2020/10/08(木) 02:15:32.09 ID:nqBvDxAm0
>>146
もちろん。
144 : 2020/10/08(木) 02:12:51.43 ID:gKJYoGE80
>>134
知能によって真似できる範囲が代わるだけで
他者に関心がないとか感情がわからないとか
基本は一緒
151 : 2020/10/08(木) 02:14:16.92 ID:nqBvDxAm0
>>144
言語発達の度合いが違うだろ
160 : 2020/10/08(木) 02:15:49.03 ID:gKJYoGE80
>>151
言語はほぼすべて真似だから
オリジナルの言葉なんてつくっても
超共感性のあるインフルエンサーでもなきゃ
キチゲェと思われるだけ
138 : 2020/10/08(木) 02:11:59.13 ID:V2SXbe4X0
ずっと青森に住むの?
140 : 2020/10/08(木) 02:12:12.26 ID:RS+raoiK0
逆に関東行って関西弁が抜けへん奴は相手に興味がないという事か
149 : 2020/10/08(木) 02:13:54.15 ID:gKJYoGE80
>>140
うちは両親とも関西だが
東京に大学ででてきて
関西弁を忘れてしゃべれなくなってる
163 : 2020/10/08(木) 02:16:42.96 ID:RS+raoiK0
>>149
いつまでも関西弁の奴は他者に関心がないって事なんかな
ダウンタウンとかw
167 : 2020/10/08(木) 02:17:38.99 ID:gKJYoGE80
>>163
あれは仕事でキャラ作ってるからw
実際は世田谷とかずっと住んで
関西弁を忘れかけてるのを
必死に食い止めてると思うぜ
196 : 2020/10/08(木) 02:23:05.28 ID:6oApda8p0
>>163
まっちゃんとかさんまちゃんとかだいぶ標準語っぽくなってきたと思うけど
ただだいたい吉本の大御所は関西に番組持ち続けてる
155 : 2020/10/08(木) 02:15:09.35 ID:zKDVw8FF0
>>140 逆パターンも起こりそうだね、関西育ちで東京に来て標準語の同調圧力に反発。
159 : 2020/10/08(木) 02:15:48.66 ID:XtfxEdAd0
>>140
それは文化の優位性を保持してるという事。
イギリス人がアメリカでも英国訛りで喋るのと同じで
自分の生まれたところの方が上という認識が抜けないのだよ。
172 : 2020/10/08(木) 02:19:09.72 ID:RS+raoiK0
>>159
関西人は自分の出身地が大好きってだけの事かw
そらみんなそうやろけど
183 : 2020/10/08(木) 02:20:54.84 ID:XtfxEdAd0
>>172
一般的に文化的下位である北関東、東北人は東京で方言使わないでしょう。
182 : 2020/10/08(木) 02:20:45.83 ID:+LIaTh8p0
>>159
まぁ、そういうのを一般に田舎者っていうんだけどな
東京の人間はルールに従うが、それはルールに従うのが
一番楽だからだし
全国から集まった人間の暗黙の了解を読んで接してたら
たまったものではない
190 : 2020/10/08(木) 02:22:20.82 ID:XtfxEdAd0
>>182
アメリカ北東部のエリート連中はいまだに英国訛りの英語喋ってるんだぜ。
225 : 2020/10/08(木) 02:29:55.87 ID:jNbXPYPJ0
>>182
東京の人間が青森行っても津軽弁話さないのといっしょじゃね?

言葉はそもそも通じりゃいいってものなのにイントネーションや語尾なんかに極端に拘る人多いよね
英語とかヘッポコ片言でも気にせずゴリゴリ話してる人のが多いでしょうにと思ってしまう

230 : 2020/10/08(木) 02:31:02.21 ID:NaGmgLwj0
>>225
本物の津軽弁聞いた事ないだろ・・・
通訳必要だよ・・・・
261 : 2020/10/08(木) 02:37:21.74 ID:jNbXPYPJ0
>>230
確かにまともに聞いたことない
通訳必要なレベルの違いがあるとは聞いて知ってるけど

東京の人も英語圏行ったら覚えた英語で話すでしょって話よ
青森人相手なら共通語を理解できて当然という感覚で相手と接してるんじゃなければ津軽弁覚えるだろうし、英語のようにね

273 : 2020/10/08(木) 02:39:39.31 ID:DNlbelnG0
>>261
俺の父親が五所川原出身で、田舎から電話くるとすげえぜ
211 : 2020/10/08(木) 02:26:25.20 ID:riqiw17A0
>>140
言葉は基本的に3-6歳あたりとされる「臨界期」に
覚えた物が一生使われるのでそれは普通のこと
275 : 2020/10/08(木) 02:40:00.00 ID:BeKxe/DH0
>>211
そうすると3-6歳時に英語を学んでおかないと英語厳しいな

ていうか、3-6歳時に完全にネグレクトされてると、どうなることやら

142 : 2020/10/08(木) 02:12:29.88 ID:kU4+YYXI0
自閉症は対人コミュニケーションが苦手だから、周囲の人間から言語を学ばず、テレビやラジオ、動画から言語を学ぶ。だから周りが方言でも自分は標準語。まあ、当然の結果である。
158 : 2020/10/08(木) 02:15:45.79 ID:POtlJ6L70
混同せんからややこしくなってんだろが
162 : 2020/10/08(木) 02:16:33.56 ID:aN6apvY60
男は無知の癖に女に説明しマウントを取る癖がある
例えば女が歯科医で男が患者の場合
女医に指導されて腹が立つとか
逆に中途半端にかじったネットの歯科知識を女医にひけらかすとか

これをマンスプレイニングと呼びます

175 : 2020/10/08(木) 02:19:37.56 ID:UBrbpSFq0
>>162
お前は男やな
168 : 2020/10/08(木) 02:17:45.35 ID:y51apPzo0
以前、青森の知人が
津軽弁は家庭ではなくTV(地方局)で覚えた言っていたのだが…
169 : 2020/10/08(木) 02:17:59.61 ID:riqiw17A0
自閉症だと家族・近所づきあいをしないから
標準語ばかりになるってのは
良く知られたことかと思ってたが
178 : 2020/10/08(木) 02:20:08.32 ID:NaGmgLwj0
>>169
高機能のヒッキー?

精神科医が悪いと思います
適当に病名をつけるから

173 : 2020/10/08(木) 02:19:34.78 ID:2OH9B+aG0
具体的にテレビでも自閉症みたいなのやらないから
何が自閉症なのかが分からん
179 : 2020/10/08(木) 02:20:24.37 ID:gKJYoGE80
政治の天才で有名な田中角栄もドモリだったそうな
アスペも天才になると世俗の感情なんかすべて飲み込んで操作できるようになるわけだ
180 : 2020/10/08(木) 02:20:30.59 ID:yUYf7pDS0
方言は、身内どうしの言葉
家族にも共通語だってことは、家族にも心を開いていないってことだね
187 : 2020/10/08(木) 02:21:48.90 ID:zKDVw8FF0
>>180 家族に対しても同調圧力とか拒否だし、ほんと無理。
181 : 2020/10/08(木) 02:20:36.49 ID:y51apPzo0
ボキャブラリーの問題なのかそれとも音の認識、或いは発声の問題なのか
リスニングなら出来るのか
なんか不思議な話だな
186 : 2020/10/08(木) 02:21:33.20 ID:WG1oJXY10
一線引いて「ですます」調になるだけでは?
そもそも自閉症は喋るの?
192 : 2020/10/08(木) 02:22:34.72 ID:gKJYoGE80
>>186
自分の欲求を満たすことだけは
興味がないわけじゃないから
そのための言語は習得するでしょ
ピーチ航空のノーマスクマンみたいに
自分の利益の話だけするようになる
200 : 2020/10/08(木) 02:24:03.55 ID:7W4nKkJ40
>>186
自閉症だから喋らない、は勘違いよ?
要は障害の度合いとか併発してるモノが有るかとか
201 : 2020/10/08(木) 02:24:05.11 ID:eK56QhMT0
>>186
自分なんか(若い頃に比べてだいぶよくなったけど)積極奇異型だから
凄く一方的に喋るし、良い言い方をすれば表情も非常に豊かだよw
216 : 2020/10/08(木) 02:27:16.62 ID:zKDVw8FF0
>>201 俺も積極奇異、子供の頃は電車の中でも友達出来てた。
204 : 2020/10/08(木) 02:24:46.53 ID:qbxYXRKX0
>>186
お前が喋ってる事が答えだ!
219 : 2020/10/08(木) 02:27:36.36 ID:5cOIkT5u0
>>186
色々居るから一概にこうだと言えないのよ
アウアウアーも居れば超天才も居ると思って良い
気持ちの共感性が低いというのは共通だとは思うが
193 : 2020/10/08(木) 02:22:55.81 ID:2OH9B+aG0
自閉症じゃないけど軽度知的障碍者は
突発的な会話とかを極端に嫌って
決まりきってる言葉とかを好むから、電車のアナウンスを真似したり
天気予報を真似したりみたいなのはあるらしいんだよな
195 : 2020/10/08(木) 02:23:04.12 ID:DRvady1q0
特定の人が電車を選ぶんじゃなくて、電車が人を選ぶから
199 : 2020/10/08(木) 02:23:31.52 ID:QWO07wRA0
※記事を読まずに持論を展開するスレです
203 : 2020/10/08(木) 02:24:45.97 ID:I9M8tifR0
周囲の人間とのコミュニケーションから
言葉を学ぶ機能がぶっ壊れているんだろ。

言葉を覚えるとしても本やテレビ等の媒体からしか学べない。

205 : 2020/10/08(木) 02:24:49.75 ID:UYRyTsIf0
はー、この家旦那さまは俵積みが大好きでー
206 : 2020/10/08(木) 02:24:54.59 ID:WG1oJXY10
方言やなまりの酷い言葉は聞き取れない
聴覚・聴覚認識に問題があるのでは
比較的認識しやすい文字媒体・プロの音声ではないと煩わしいとか
212 : 2020/10/08(木) 02:26:33.00 ID:n7I/SjTX0
理解範囲において精一杯のレスポンスしてくれてることにほっこりした
213 : 2020/10/08(木) 02:26:55.68 ID:2OH9B+aG0
やっぱ知的障害は突発的な会話を嫌うんだよ
例えば「なんでここに置いてたものが無くなったの」とか言われても
本人には突発な出来事だから対応できなくなるし、こういう会話を嫌うから会話ができなくなっちゃう
214 : 2020/10/08(木) 02:27:01.80 ID:7W4nKkJ40
て言うか、そこそこ当事者居るなw
297 : 2020/10/08(木) 02:45:45.84 ID:eK56QhMT0
>>214
今は5-10%くらいいるって言われてるからね。大人になって溶け込めるやつ含めてだろうけど
308 : 2020/10/08(木) 02:48:48.59 ID:7W4nKkJ40
>>297
昔と基準も違うからねぇ
自閉はーとか勝手な自論唱えてる人達は誰とお話ししてるのか、まだ理解できてないのかもね
自分が解らない物が他人も解るわけ無い!とか思ってね
217 : 2020/10/08(木) 02:27:27.87 ID:C8b2U2zJ0
記事に英語しか話さない子供もいるって。まるでビリーミリガンじゃないか。
知り合いの自閉症児は学校で習った通りに話すからタラちゃんみたいにいつも丁寧語で家族に好かれてる。
自分も丁寧語メインだったわ。自閉症ではないけどコミュニケーション音痴は確か。子供時代はサバン症候群かってくらい記憶力が良かったから成績良くていじめには合わなかったが社会人としてはコミュ障は辛い。
218 : 2020/10/08(木) 02:27:34.13 ID:vflAb5YH0
お前らがネットで標準語なのと同じだな
229 : 2020/10/08(木) 02:31:01.68 ID:6oApda8p0
>>218
それは変換がちゃんとならないからめんどくさいのと
関西弁使うと絡んでくる奴がいるからで
そういう面倒がなければ関西弁使うよ
252 : 2020/10/08(木) 02:35:55.18 ID:ercDfdyO0
>>218
話ことばは書いたりするのには向かんと思うわー
267 : 2020/10/08(木) 02:38:46.98 ID:bE3udQV/0
>>252
んだんだ
津軽弁でだばめんどくせくて書がいだもんでね
220 : 2020/10/08(木) 02:28:28.44 ID:Brd8Vump0
単にコミュニケーションの問題じゃないの
周辺の人間とコミュニケーションを取っていれば当然周辺の人間の言葉に影響されるわけで
周辺の人間とコミュニケーションを取る人間は自閉症じゃないだろう
223 : 2020/10/08(木) 02:29:49.17 ID:Bbl2Hn2j0
>>220
つ積極奇異型とか知らんのか
241 : 2020/10/08(木) 02:33:05.20 ID:Brd8Vump0
>>223
単にそういうタイプは方言を話すってだけの話じゃね?
251 : 2020/10/08(木) 02:35:33.01 ID:Bbl2Hn2j0
>>241
意味がわかってないみたいね…
274 : 2020/10/08(木) 02:39:46.75 ID:Brd8Vump0
>>251
意味とか言われてもなあ
べつに俺はそこまで自閉症に詳しいわけじゃないしな
周辺とコミュニケーションを取っていれば普通は周辺に影響されるわけで
そこで言葉も影響を受けるのが当然なわけだ
周辺の影響を受けないのが自閉症の本質ってことなのかな?
289 : 2020/10/08(木) 02:43:47.48 ID:ercDfdyO0
>>274
>べつに俺はそこまで自閉症に詳しいわけじゃないしな

なしてからんでんの

301 : 2020/10/08(木) 02:46:45.27 ID:Brd8Vump0
>>289
からむ?
俺はレスを返しただけなんだが
自閉症のスレだけあってなんかあっ・・って感じのが多いな
423 : 2020/10/08(木) 03:18:36.97 ID:ysCyBMlp0
>>220
自閉症(女子)は自閉症(男子)よりコミュニケーション取るように育つよ
周りを見て自分がおかしいのを隠す事も覚えるらしいし
診断書に"コミュニケーションが比較的良好な"とか書かれた、自分がおかしいのを小学生の時から分かってても隠さなかったのがここにいるぞ
224 : 2020/10/08(木) 02:29:53.95 ID:qVkVV78c0
非アメリカの英語圏では(ディズニー映画・アニメなどの影響で)
ASDの子供は地元のなまりがしゃべれずにアメリカのアクセントで話す傾向がある
みたいな話があるから、たぶんユニバーサルにある現象
231 : 2020/10/08(木) 02:31:11.28 ID:fDDBvYgl0
そもそも津軽弁自体が自閉症患者の喋る言葉だろ
津軽弁話者はみんな自閉症患者
本人も含めて周りが全て患者なのだから患者かどうか認識できるはずもない
237 : 2020/10/08(木) 02:31:51.91 ID:zKDVw8FF0
>>231 余りに無茶苦茶
232 : 2020/10/08(木) 02:31:17.97 ID:LaKZ6F8w0
これ海外でも方言はあるから
世界的にも調べれるよね
238 : 2020/10/08(木) 02:32:03.00 ID:XtfxEdAd0
>>232
だからこの程度の研究は普通にされてると思うんだけどもね。
別に目新しい事じゃないと思う。
257 : 2020/10/08(木) 02:36:50.34 ID:ercDfdyO0
>>238
だけど、今まで知らなかったんだろ?w
負けず嫌いだな
234 : 2020/10/08(木) 02:31:47.19 ID:cH2iDwIB0
人の真似して話してるわけじゃないからだよな
アスペもそうだけど
236 : 2020/10/08(木) 02:31:48.55 ID:41Xu2iB60
普通は身の回りの人間とコミュニケーションとって成長するから自然と方言で話すようになるもんな
それ以上にテレビで言葉覚えるのは異常だわな
239 : 2020/10/08(木) 02:32:43.87 ID:qVkVV78c0
健常者の子供グループに
津軽弁の言葉を何種類かみせて理解度をはかった場合と
ASDグループのグループにみせた場合で
後者の方が有意に低かったって話だから、今の子供は方言わからないじゃん!って話でもない
331 : 2020/10/08(木) 02:56:17.30 ID:i1drCf3t0
>>239
お前嘘つきの上に頭悪いだろ?
アスペじゃないよ、バカって病気でそれはなおらない
240 : 2020/10/08(木) 02:32:49.72 ID:YZwXBuc80
学者の大半はどうでもいいことを研究して無駄金を取る
256 : 2020/10/08(木) 02:36:29.63 ID:NaGmgLwj0
>>240
しかも論文がksでも日本芸術学科委員の教授に準公務員に推薦されれば、金が貰える

もちろん推薦してくれた教授には、半額キックバック

293 : 2020/10/08(木) 02:44:20.30 ID:zoWtDQ6A0
>>240
もう飽和してて
有益研究=師匠たちを覆し否定する方向しかないからな

居残り学生に、先人否定は出来無いな。干されるから

243 : 2020/10/08(木) 02:33:28.99 ID:YUKE3U4W0
津軽弁のDVDを見てたら津軽弁を話すんじゃないか?
254 : 2020/10/08(木) 02:36:17.14 ID:6m33J3A70
>>243
多分そうだね、関西弁が出るような番組ばっかり見てたら関西弁話すようになるだろう
246 : 2020/10/08(木) 02:34:29.88 ID:8XXYVRcj0
これ有名な話なのになんで否定してるやつがいるんだろうか
263 : 2020/10/08(木) 02:37:53.85 ID:ercDfdyO0
>>246
「バカの壁」ってやつでは

養老先生はいい表現した

247 : 2020/10/08(木) 02:34:55.58 ID:DNlbelnG0
記事読んでみ。謎だいたいわかるぜ
258 : 2020/10/08(木) 02:36:51.41 ID:2OH9B+aG0
どうでもいいけどyoutubeに
自閉症トモくんってチャンネルあるけどあれちょっとヤバいよね
259 : 2020/10/08(木) 02:36:52.16 ID:AMX0H88s0
自閉症ってなんであんなにアホっぽい喋り方をするんだ
269 : 2020/10/08(木) 02:39:07.96 ID:zKDVw8FF0
>>259 馬鹿と思われてた方が世の中で生きてくのが楽って癖は治すべきだ。
310 : 2020/10/08(木) 02:49:16.52 ID:AMX0H88s0
>>269
自閉症は脳の異常だから治らんよな
317 : 2020/10/08(木) 02:52:11.20 ID:7W4nKkJ40
>>310
自閉を直すんじゃ無く考え方や癖な
見方や立ち位置を変えるだけで随分と生きやすくなるらしいよ
簡単に出来りゃ苦労しないけどね
326 : 2020/10/08(木) 02:55:17.00 ID:AMX0H88s0
>>317
そっか、それにあと発育期とも言うよね
264 : 2020/10/08(木) 02:37:58.36 ID:ujNNd+sS0
話すときに頭の中で文章を作ってそれを読んでいるから訛らない
共通語じゃなくて書き言葉を話していると予想
イントネーションは周囲の影響を受けているはず
265 : 2020/10/08(木) 02:37:58.56 ID:7W4nKkJ40
ソース見れば「なるほどそういう見方も出来るね」とか何とかで終わりの話
あくまで自閉症って障害を何となく理解できてれば、だけどね
266 : 2020/10/08(木) 02:38:33.49 ID:ygJfOLwp0
最近、関東人のイントネーションが東北弁っぽくなり始めてるのは何故だろうね
クラブ↑ ゲーム↑     
語尾が上がるんだ
270 : 2020/10/08(木) 02:39:10.32 ID:+4Xx7xv00
松本先生の言いたいことは、
1 俺の奥さんがいいこと言った❗
2 それに気付いた自分は偉いかも&自分以外の学者は何やってんだよ、あきメクラ?
ってことかな
もう一歩進んで、神経症を扱う精神科医や心理士は、新興宗教の教祖さまor神経症みたいなものだと看破できれば立派だったな
胸張って能書き垂れる医者には辟易する
278 : 2020/10/08(木) 02:40:25.71 ID:y51apPzo0
逆に5chのスラングや女子学生の丸文字と一緒で
仲間(派閥)意識の表意ツールとして方言があるのだな

その手の差別的仲間意識を欲しいないいわゆるKYだと
話せるようになりたい動機がないので習得しないと
こんなところではないだろうか

279 : 2020/10/08(木) 02:40:34.42 ID:bqXJkeia0
このスレ詳しそうな人多いから聞くけど
帰りの電車で毎日「今日○曜日?」って
乗客に友達みたいに聞くおっさんがいるんだけど
この人はどういう障害なの?
あともし自分がターゲットになったらどう対応すればいい?
286 : 2020/10/08(木) 02:42:18.77 ID:DNlbelnG0
>>279
ノーマルかもしれんぞ
対応?いもけんぴでいいんじゃね
290 : 2020/10/08(木) 02:43:57.75 ID:7W4nKkJ40
>>279
ぶっちゃけ、ソレだけじゃ特定するのは医者でも無理だろ
292 : 2020/10/08(木) 02:44:07.91 ID:NaGmgLwj0
>>279
ほっとけよ
奴らは、基本的に無害
害がある奴なら特別に行ってるから
288 : 2020/10/08(木) 02:43:16.33 ID:UBF9+vvw0
確かに自閉症気味ってか融通の効かん変わったヤツって標準語だな
304 : 2020/10/08(木) 02:47:00.20 ID:XtfxEdAd0
>>288
君、タクシーの運転手ですら丁寧な標準語喋ってる
東京きたらびっくりするんじゃないか。
295 : 2020/10/08(木) 02:44:56.89 ID:oPe9tgBJ0
自分みたいに家族全員がアスペの場合だと顕著
地域では方言まみれなのに家族は誰も方言を使わなかった
方言については,不愉快,気持ち悪いというイメージを共通に持ってた
296 : 2020/10/08(木) 02:45:31.24 ID:XtfxEdAd0
>>295
予定調和が嫌いというもあるかな?
300 : 2020/10/08(木) 02:46:41.34 ID:NaGmgLwj0
>>295
なんで生んだんだろ? 親のせいじゃね?
307 : 2020/10/08(木) 02:48:04.73 ID:ercDfdyO0
>>295
分かるよ
いまは標準語は丁寧語、方言は丁寧でない語、ってなってるだろ
方言は標準語以上にニュアンスがあるのに
いまは怒りや不満をいうときしか使われないしさ
324 : 2020/10/08(木) 02:54:45.59 ID:SWWEu1YX0
>>295
そういうのアスペいうのかな。方言丸出しで家族間で会話している人間なんてあんましいないとおもうよw
 とっくの昔に標準語がみんなしゃべれるし、処世術、仲間内のツールとしての「方言」。
このスレの記事に関してはそれを自閉症や発達障害の人間がつかいこなせるか、ってその程度の問題のおもえる。
 なんかこの筆者は否定からはいってるけど、確認作業をしているようにしかみえないし。
298 : 2020/10/08(木) 02:46:00.51 ID:WFzmvL2z0
しゃべねばしゃべねでしゃべねって言われるし
303 : 2020/10/08(木) 02:46:59.76 ID:ysCyBMlp0
診断済みだが方言喋ってるし、何なら行ったこともない九州弁の発音混ざってるらしいんだけど
(父親が生まれて中学卒業まで福岡いた)

4歳上の姉がいる妹なのに2歳で発語無かったけど

305 : 2020/10/08(木) 02:47:11.33 ID:SL3p8/Dq0
畑山鈴香はマスコミに撤収しなさいといった
409 : 2020/10/08(木) 03:16:17.05 ID:frcP6r/g0
>>305
卒アルだっけ
クラス中ひどかったやつ
306 : 2020/10/08(木) 02:47:32.10 ID:zfm77MUy0
こないだの飛行機マスク拒否チー牛もそんな感じだな
電車マニアで不自然な標準語と微妙な西側のアクセント
309 : 2020/10/08(木) 02:49:10.00 ID:MDyPsDfV0
自閉症は津軽弁を話さない

いや、しゃべるんだがね

312 : 2020/10/08(木) 02:49:53.56 ID:gKJYoGE80
だからたいした理由もなくとにかく標準語話せっていう圧力は
東大アスペ官僚のせいだから
無視していいんだよ
方言はむしろ大事にしなよ
標準語なんて気をつかえばよその土地とも話せる程度でいいんだ
大事にしないと俺の両親みたいに完全に忘れちゃうからな
315 : 2020/10/08(木) 02:50:55.66 ID:Ti6CBapn0
言葉と社会性の発達はつながっている、と

これが学問だなあ
本買ってみよう

319 : 2020/10/08(木) 02:52:55.23 ID:ercDfdyO0
>>315
上京して「ああ東京人になったなあ」と思ったのはいつですか?とかなw
318 : 2020/10/08(木) 02:52:34.05 ID:MILeb7ag0
聞き取りづらいからでは
320 : 2020/10/08(木) 02:52:56.90 ID:10436sJA0
京都弁ならしゃべりはりますのん?
321 : 2020/10/08(木) 02:53:59.81 ID:0ECXf/5A0
ああ俺も幼稚園の頃は物言いが富野節だったわ
322 : 2020/10/08(木) 02:54:12.96 ID:Od5gxKwc0
アイツはキチゲェとか発達とかとにかく気に入らない人間すべてを精神科系の病気や障害の疾患認定する奴
そいつ自身がアレだったことがある
327 : 2020/10/08(木) 02:55:19.15 ID:Xjhtg7kC0
自閉症や発達障害は0か1かのデジタルなものじゃないしね
重い人もいれば中低度の人もいればごく軽微な人もいる
軽度だから経験や知能で補えてうまくやれる人もいれば
逆に軽度だから健常者と同じような人生を歩もうと本人や周りがして
もしくは気付かずかえってダメージを受ける時もある
328 : 2020/10/08(木) 02:55:48.34 ID:Brd8Vump0
これ5chで言えば自閉症はネットスラングを使わないってことになるわけか
文章だけでも自閉症的傾向がある人間か否か判断できそう
336 : 2020/10/08(木) 02:57:39.52 ID:Xjhtg7kC0
>>328
程度や個性にも当然よるけど
根本的には対面する他者への恐怖があると思うんだよね
ネットでは壁や殻がなくぶいぶい言ってる自閉や発達は多いと思うよ
350 : 2020/10/08(木) 03:02:37.07 ID:Brd8Vump0
>>336
単に共感力がないだけって気もするがな
方言を話すってことは要するに地域コミニュティと同一化するってことなわけで
だからネットでもネットコミュニティと同一化できずネットスラングを使わない傾向にあるんじゃないかと推測するね
340 : 2020/10/08(木) 02:58:42.16 ID:XtfxEdAd0
>>328
ネットスラングは年齢が低い方が使うんじゃないのかな。
俺も2ch初めからやってるけど、昔はwwwwwww
とか普通に使ってたが今は恥ずかしくて草とかも使えねえわ。
329 : 2020/10/08(木) 02:55:49.08 ID:rmUJgASp0
津軽弁ってそもそも日本語じゃねえし
330 : 2020/10/08(木) 02:56:00.73 ID:jdHXZaC+0
関西人のくせに標準語しか話さないオタクってそういう事なんだな
332 : 2020/10/08(木) 02:56:49.85 ID:0fUdA+mw0
TVも全部方言だけだったら方言をしゃべるって事?
333 : 2020/10/08(木) 02:56:58.60 ID:yzZSw7390
方言での会話を理解しないというわけではなく、
自分が発話するときに方言を使わないということだよね?
362 : 2020/10/08(木) 03:05:31.17 ID:7W4nKkJ40
>>333
多分知識としては理解してると思う
371 : 2020/10/08(木) 03:07:18.42 ID:SWWEu1YX0
>>333
だろうね。
ふつうの人間でも方言はムリして使わないってのが多いとおもうし。
何いってるかはわかるけど自分からは使わない。これで自閉症気味いわれたらたまったもんじゃないとおもうけど。
調査発表するからには、もっとサンプルごっそりあつめて、バーンと提示すべきかとおもう。誤解をまねきそうな記事。
 本の宣伝記事に文句いっても仕方ないわけだが。
334 : 2020/10/08(木) 02:57:11.40 ID:zfm77MUy0
トンキン語みたいな血の通ってない言葉が当たり前になるほど地方も国も冷えきっていく
テレビとかはもうだめだけどyoutuberたちは子供と未来のために方言を大事にしてやれよ
なんJなんかは猛虎弁が浸透して活気付いたぞ
339 : 2020/10/08(木) 02:58:38.13 ID:gKJYoGE80
>>334
ユーチューバーは方言バリバリだな
まあたそとかじゃろじゃろいってて
岡山弁おもしろい
343 : 2020/10/08(木) 03:00:20.13 ID:zfm77MUy0
>>339
太田上田と貴ちゃんねるずしか見ないから知らなかった
偏見だったな頑張ってほしい
335 : 2020/10/08(木) 02:57:27.71 ID:BTgUeGRP0
元記事読んだけど、標準語に特別な性質があるというよりも
日常での曝され方による結果なんだね。
338 : 2020/10/08(木) 02:58:26.19 ID:JYcWMK/t0
つーことは、親からネグレクトされていて、
読み聞かせして貰えないと標準語しゃべるようになるのか
348 : 2020/10/08(木) 03:01:42.32 ID:tKS69D8+0
>>338
むしろ読み聞かせとかDVDとかの創作物だけで言葉覚えてるから標準語になる
本なんか方言で書いてないからな
341 : 2020/10/08(木) 02:59:46.20 ID:BeKxe/DH0
>>1
しかし…津軽弁はどうしても話さないといけないものなのかね
345 : 2020/10/08(木) 03:01:29.87 ID:10436sJA0
>>341
ラディカルやなw
342 : 2020/10/08(木) 02:59:48.06 ID:+u3tkfeI0
これ海外だとどうなんだろ気になる
349 : 2020/10/08(木) 03:01:50.10 ID:ercDfdyO0
>>342
「大人びた」とか「堅苦しい」とか
さまざまに表現されてるよ
344 : 2020/10/08(木) 03:00:43.09 ID:R+gPwUAG0
自閉症児にむりやり津軽弁を習得させようとしたら自我崩壊しちゃうの?
346 : 2020/10/08(木) 03:01:32.45 ID:O5T1V9kt0
自閉症児がどうこう言う以前にその程度の口論で
2~3日口をきかない精神性をどうにかする方が先なんじゃね?
347 : 2020/10/08(木) 03:01:36.36 ID:t84oYcDe0
気持ちのやり取りするには
気持ちにダイレクトリンクした共通の言葉が必要
標準語だけの地域社会はそうそう無いので
慣れないうちは標準語を個々がエミュレートしてる

外国語で長く暮らすと外国語で考えるようになるのと似たようなもんでしょ

351 : 2020/10/08(木) 03:02:46.83 ID:IYrkqQWw0
なるほど地方でその土地の方言で会話してるのはいたって脳機能正常なんだな
352 : 2020/10/08(木) 03:03:19.25 ID:2AhlKhTR0
日本語の基本は2万年まえから全然変わってないからw
日本語の基本は、虫の鳴き声さえも言語として脳が認識するぐらい神々の言葉と同じ。
353 : 2020/10/08(木) 03:03:23.98 ID:7Ru/Kxzy0
理屈でうまく説明できないが自閉症が方言を話さないのは何となく理解できるな

方言だと自閉症特有のパーソナルスペースが保ちにくいんだと思う

354 : 2020/10/08(木) 03:03:51.92 ID:zfm77MUy0
たまに誰にでも敬語みたいなやついるけど元々標準語のトンキンだとそういう表れ方になるのかな
355 : 2020/10/08(木) 03:04:07.07 ID:TUyZio/70
ディープな接触を避ける傾向があるから方言を毛嫌いするんだろうな
356 : 2020/10/08(木) 03:04:13.50 ID:kilIMZBH0
こういうのこそ学問なんじゃね?
358 : 2020/10/08(木) 03:04:39.12 ID:ohfHwJZn0
ようは
自閉の子は近親者から影響を受けず
自分が好きなものからしか情報を得ようとしないということだな
360 : 2020/10/08(木) 03:05:07.86 ID:+u3tkfeI0
と、いうか標準語は明治になってできたもんだろ
つくられた方言みたいなもんやん
373 : 2020/10/08(木) 03:07:24.97 ID:zfm77MUy0
>>360
まあだからこそ分かった部分があるんだろ
地方民は使える言語が2つあるみたいなもんだから
381 : 2020/10/08(木) 03:09:43.76 ID:ercDfdyO0
>>360
井上ひさし『國語元年』て戯曲面白かった
テレビの「ドラマ人間模様」で見た人もいるかな
361 : 2020/10/08(木) 03:05:16.56 ID:XtfxEdAd0
目からの情報力の方が強く耳が弱いとはよくある。
364 : 2020/10/08(木) 03:06:04.36 ID:9LPAqhRc0
>>1

関西人は、転居しても方言が直らない

366 : 2020/10/08(木) 03:06:31.83 ID:Ti6CBapn0
確かにコミュ障隠キャほど敬語使って話すイメージ
仲良くなっても馴れ馴れしい言葉遣いができない
368 : 2020/10/08(木) 03:06:40.36 ID:A05S4GqK0
地元に友達が居ないからだろ、そしてテレビとかで標準語ばっか聞いてるから
370 : 2020/10/08(木) 03:06:51.95 ID:6fMNs+yX0
関西人ってなんで他の県に行っても無理にでも関西弁使うの?
374 : 2020/10/08(木) 03:07:43.98 ID:XtfxEdAd0
>>370
自分の住んでるところが都会だと思ってるから。
389 : 2020/10/08(木) 03:11:36.47 ID:+u3tkfeI0
>>374
大昔は日本の中心だけどね
380 : 2020/10/08(木) 03:09:19.70 ID:2AhlKhTR0
>>370
そもそも関西=天下だから。
神武朝2680年の日本の最初の都は大阪。
関西で唯一都になっていない和歌山県を除けばすべて関西は
長い歴史の中で都になっている。
関西弁=天皇弁だから。
383 : 2020/10/08(木) 03:10:19.18 ID:gKJYoGE80
>>380
真実の天皇弁は九州弁のはずだけどな
奈良のつくったファンタジー史だと
奈良が中心になるようだがw
396 : 2020/10/08(木) 03:13:14.05 ID:2AhlKhTR0
>>383
大阪を中心にして近国→機内→中国→ここに九州が来るのが常識だぞ
401 : 2020/10/08(木) 03:14:03.99 ID:gKJYoGE80
>>396
それがファンタジー史なw
大阪なんて古代は海と沼地だ
415 : 2020/10/08(木) 03:17:18.26 ID:2AhlKhTR0
>>401
梅田周辺は沼地だったが大坂って昔の地名の由来の通り
坂が多いから海ではなく古代から大阪は陸地だぞw
413 : 2020/10/08(木) 03:16:40.45 ID:10436sJA0
>>396
大坂は本願寺の寺ができるまで低湿地で、海とも沼ともつかなかったんだが
387 : 2020/10/08(木) 03:11:12.78 ID:6fMNs+yX0
>>380
職場とかでも真似されて笑われてるぐらいなのになんでやめないんだろとか思って
関西人って恥の概念ないの?
406 : 2020/10/08(木) 03:15:23.76 ID:2AhlKhTR0
>>387
天皇が言った。
関東全域が部落民扱いなのにどうしてそんなに部落民のくせに偉そうなのって
天皇や皇族や天下の上方の関西人は思ってるよw
424 : 2020/10/08(木) 03:18:54.86 ID:6fMNs+yX0
>>406
標準語になっちゃってるじゃん
なんでそんなにえらそうやねん?じゃないの?
391 : 2020/10/08(木) 03:12:25.17 ID:10436sJA0
>>370
通じるから
402 : 2020/10/08(木) 03:14:07.84 ID:6fMNs+yX0
>>391
通じるけど、何?こいつって思われるよ
404 : 2020/10/08(木) 03:14:42.39 ID:+u3tkfeI0
>>391
これなんだよな。関西人の気質もあるけど
戦前からだけど漫才とかお笑いの影響がでかい
410 : 2020/10/08(木) 03:16:20.01 ID:tKS69D8+0
>>370
人によるだろ
関西出身だって言われないと気づかない人とか結構いるし
イントネーションは残ってるけど標準語の人とか結構いる
422 : 2020/10/08(木) 03:18:32.52 ID:ps+cNwQp0
>>370
無理じゃない、イントネーションがちがうだけで標準語を
使っているからよく聞いてくれw
372 : 2020/10/08(木) 03:07:19.57 ID:e2VeHWh90
聞き取れるって事は理解はしてるだろうよ
375 : 2020/10/08(木) 03:07:45.48 ID:7W4nKkJ40
あと、発語に難がある、エコラリアが止まらない、なんてケースの人がネット上では普通に会話出来るなんてケースも聞いたことあるな
377 : 2020/10/08(木) 03:07:50.26 ID:ohfHwJZn0
まあ
関係ないスレに
常にチョンだのというやつは
アスペだな
382 : 2020/10/08(木) 03:09:46.79 ID:5dsI/8Rn0
言語コミュニケーションを教える療育で方言使わないからでは?
「〇〇して下さい」「〇〇は嫌です」とかの一定のセンテンスで教えるだろ?
385 : 2020/10/08(木) 03:10:34.31 ID:XtfxEdAd0
関西人が関西弁で押し通すのは
パリ人がカナダ行っても決してケベック方言喋らないのと同じ。
399 : 2020/10/08(木) 03:13:55.37 ID:SWWEu1YX0
>>385
転校生がふつうに標準語はなしてたから、標準語はなせないってのはなさそうw
あれキャラでしょ。
390 : 2020/10/08(木) 03:12:24.66 ID:SW5SE5+u0
へぇー面白いな
でも原文読んだらほぼ理解できたから本は要らないかな
392 : 2020/10/08(木) 03:12:29.36 ID:Oc95a75G0
祖母がアスペで上京して60年経っても熊本弁が抜けない
他の姉妹は定型でまったく訛りがない
398 : 2020/10/08(木) 03:13:46.93 ID:10436sJA0
>>392
そういうのはアスペと真逆

アスペはおまいなんだろ?

393 : 2020/10/08(木) 03:12:38.66 ID:QVQYlhCK0
なるほど、慇懃無礼な奴はやっぱりそういう事か
394 : 2020/10/08(木) 03:12:52.42 ID:8FpnfP8V0
興味深いな
方言が抜けない奴は語学センス低いと思ってたけど幼少期からのコミュ力の高さが関係あるのかね
395 : 2020/10/08(木) 03:13:06.58 ID:jlBTC+sJ0
自閉症は津軽弁を話さない

新しい探偵もののタイトルかな

397 : 2020/10/08(木) 03:13:26.65 ID:1xFFb1OK0
自閉症と言われてる子は
エイリアンの遺伝子が強い子でしょ
そんなの病気じゃないからね
覚醒だから
403 : 2020/10/08(木) 03:14:12.50 ID:XtfxEdAd0
ミネルヴァから
鉄腕アトムと晋平君―ロボット研究の進化と自閉症児の発達
みたいな本出てるよ。
405 : 2020/10/08(木) 03:15:21.20 ID:1JVj5LZb0
自閉症、津軽弁ていうから理解の難易度が跳ね上がるけど、外国人に例えるとわかりやすいよな。

「手を上げます!コロシマス!動きません!?」から「ちょっとでも動いたら即56すぞわれ!」までになるには学力以前のコミュニティネーション能力が備わってなければ無理だもんな。

420 : 2020/10/08(木) 03:18:03.18 ID:eK56QhMT0
>>405
言語の取得自体がそんな感じだろうね
あと意味は全然わからなくても興味のある洋楽は音で歌えちゃったりとか
407 : 2020/10/08(木) 03:15:48.78 ID:XtfxEdAd0
だから
関西=イギリス
東京=アメリカ
という風に考えると理解できるでしょう。
411 : 2020/10/08(木) 03:16:26.04 ID:LEJ4uRsK0
自閉症児は視覚でしか物事を理解出来ないんじゃないかな?
だから言語も本を読んで覚えるから標準語に近くなる。
言葉の遅い子が字を読めるようになったら一気に話せるようになったケースもあるらしいしね
412 : 2020/10/08(木) 03:16:37.91 ID:AMX0H88s0
このあいだ起きた事件の関係者が話した

「真面目すぎるほど真面目、まっすぐしか(物事を考えることができない人)見れない人」って言葉をなぜか思い出した

414 : 2020/10/08(木) 03:17:01.01 ID:zRAaFBdf0
健常者と違って自然と会話を身につけるのでなくて教育して言葉おぼえるからでない?
416 : 2020/10/08(木) 03:17:29.72 ID:HW+vsmq70
この話の自閉症はどの程度の知的障害がある人なんだろう?
自分が知っている軽度知障の自閉症児は普通に方言を喋っていたけど
418 : 2020/10/08(木) 03:17:41.76 ID:HkIC2prn0
>初めは静かに説明してやりました。
やりました・・ってね・・・
419 : 2020/10/08(木) 03:17:45.36 ID:BS7rToyq0
自閉症と定型では言語中枢の働きに違いが見られるとかそういう科学的な解明かと思いきや全然そんなことはなかった
教育の専門家だから仕方ないけど謎は謎のままだし説得力のある説明でもなかったな
ただ文章は面白いから著者を読んでみたいという気に少しなったわ
421 : 2020/10/08(木) 03:18:05.74 ID:gKJYoGE80
関西が日本史の中心と思ってるやつは
それファンタジーだから気をつけとけよw
常識で考えて稲作だろうが鉄だろうが
国家たるに必要なリソースは
ぜんぶ九州北部から来てんだからw
425 : 2020/10/08(木) 03:18:57.90 ID:10436sJA0
>>421
そんなこと言い出したらそのリソースは朝鮮半島から来てるわ
426 : 2020/10/08(木) 03:19:05.30 ID:XqHPGPOv0
奴らは言葉を音声として脳に入れてるからトンチンカンな会話になる

コメント

タイトルとURLをコピーしました