半国有企業ユニクロがトップデザイナーとコラボしてラグジュアリースタイルを提案する「ユニクロU」が明日発売 ネトウヨはマストバイ!

1 : 2020/09/17(木) 12:23:36.71 ID:0fSTfevo0


レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

注目商品はこんな感じ!

フリースシャツジャケット(長袖)
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E432963-000/00?colorCode=COL38
ダブルフェイスオーバーコート
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E431340-000/00?colorCode=COL08
メリノブレンドモックネックセーター
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E432922-000/00?colorCode=COL34
リブクルーネックセーター(長袖)
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E432746-000/00?colorCode=COL38
オックスフォードワイドフィットストライプシャツ(長袖)
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E431389-000/00?colorCode=COL11
ライトフランネルワイドフィットチェックシャツ(長袖)
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E431386-000/00?colorCode=COL22
モックネックプルオーバー(長袖)
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E431335-000/00?colorCode=COL38
ヒートテックコットンクルーネックT(長袖)
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E432513-000/00?colorCode=COL38
スウェットプルパーカ(長袖)セットアップ可能
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E431333-000/00?colorCode=COL34
ワイドフィットテーパードパンツ セットアップ可能
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E431525-000/00?colorCode=COL08

女性向けだとデニムロングシャツワンピースとかかわいいかな

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E430964-000/00?colorCode=COL68

2 : 2020/09/17(木) 12:23:52.00 ID:2Cut3Pgp0
無教養+デマ情報→ネトウヨ
3 : 2020/09/17(木) 12:23:56.91 ID:3sN26eh6M
慢心、環境の違い
4 : 2020/09/17(木) 12:24:03.60 ID:I5akQwjdM
存在が日本にとってデメリットしかないやんけ
5 : 2020/09/17(木) 12:24:05.25 ID:CF98B6ex0
「国への愛を表明するのは、それに対する褒賞を期待してる徴である」
-ヘンリー・ルイス・メンケン
6 : 2020/09/17(木) 12:24:06.49 ID:g2ppJHJK0
まーたウヨがブーメラン投げてるのか
7 : 2020/09/17(木) 12:24:10.33 ID:DZ9kgtUIM
国をダシに愛国オ●ニーしたいんでしょ。
右翼の歴史捏造ってのは、理想のズリネタを作り出す行為なんだよ。まぁ、公開オ●ニーだよ。
オ●ニーは自宅で1人で日の丸に包まってやれっつーの。
8 : 2020/09/17(木) 12:24:12.49 ID:3o3RGRw90
是正すべき問題に言及する人間は反日扱いとか笑うわ
自浄作用を塞き止めて国を駄目にする奴の方がよっぽど反日だろ
そういう真の反日が相手を逆に反日扱いしてるんだから救えない
9 : 2020/09/17(木) 12:24:17.00 ID:w5tDtfMLM
ブサヨ沸きすぎ・・・
夜になると急に増えるよな
10 : 2020/09/17(木) 12:24:19.60 ID:p3i7Dp5W0
知性の問題
11 : 2020/09/17(木) 12:24:23.06 ID:A9CSkeb70
すまん笑った
12 : 2020/09/17(木) 12:24:24.47 ID:DUoCTouxM
ネトウヨ「ホルホルホルwww」
13 : 2020/09/17(木) 12:24:26.96 ID:bNXmdCsj0
その熱意を自分の悲しい人生に向き合うことに使えよ
愛国者気取るならまず国の為に働いてくれ…
他意なく純粋にお荷物だわ…
16 : 2020/09/17(木) 12:24:36.02 ID:pS7kR6z1a
+Jが復活してくれるからそっちに期待
17 : 2020/09/17(木) 12:24:36.39 ID:NMT+N5+k0
ネトウヨには見えない記事
18 : 2020/09/17(木) 12:24:39.43 ID:4rWA3PDuM
もやし
19 : 2020/09/17(木) 12:24:42.65 ID:4m9VPI120
「愛国心は歴史を忘れさせる。」
-ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
22 : 2020/09/17(木) 12:24:50.13 ID:9SOf1XW00
なんでネトウヨが、こうなのか気付いたわ
単に馬鹿だから数字に弱いんだ
23 : 2020/09/17(木) 12:24:52.86 ID:uAmTFv5fM
子ども部屋で愛国ポルノでオ●ニー中
自分の人生をどんどん苦しい持っていく辺りネトウヨはSMプレイがお好みか
24 : 2020/09/17(木) 12:24:56.66 ID:6e/5yUjg0
思考力の無いはぐれ者がネトウヨになるんだろうけど、その中でも質ってあるんだな
25 : 2020/09/17(木) 12:25:00.29 ID:aQdcXHxaM
旧速で俺が無職なのは韓国人の陰謀だとか本気のトーンで暴れてるネラー居てゾッとしたわ
26 : 2020/09/17(木) 12:25:03.50 ID:SdB8UqH+0
普通の日本人「ヘイトスピーチ止めたら?」

自称普通の日本人「人に糞を投げつける自由をよこせ!言論弾圧かあああああ!!!」

27 : 2020/09/17(木) 12:25:04.52 ID:g7Hz94fe0
ネトウヨ価値観の優先順位が
1.韓国嫌い
2.中国嫌い
3.日本ホルホル
だから韓国に対峙する姿勢をみせた
安倍を支持していただけという事だよ
28 : 2020/09/17(木) 12:25:12.80 ID:ll7qkOlR0
これ生地が安っぽすぎてデザインに置いてかれてるから実質やばいよ
29 : 2020/09/17(木) 12:25:19.16 ID:PgzhdCuL0
なんで外人がモデルなの?
30 : 2020/09/17(木) 12:25:27.18 ID:u3EBezrkM
今回が注目度のピークだろうな
前回も転売が凄かったし
33 : 2020/09/17(木) 12:26:01.73 ID:CV5DohnMM
>>30
そうなんや
そこまでしてほしいやつがいるんだな
31 : 2020/09/17(木) 12:25:33.91 ID:CV5DohnMM
いいと思うけどおれには似合いそうにないわ
32 : 2020/09/17(木) 12:25:46.77 ID:6SzhiDDA0
スクリプトうぜえ
34 : 2020/09/17(木) 12:26:41.06 ID:LB8p/Z+k0
どうしても80年代後半頃の衣類と比較してしまって安物感が受け付けない
35 : 2020/09/17(木) 12:26:53.65 ID:AVnz5g7ja
>>1
済州島流刑人子孫による反日企業の双璧のひとつ
日本の服飾産業を破壊することを目指したテロリスト企業
これに献金するのはマゾ中のマゾ
36 : 2020/09/17(木) 12:26:56.51 ID:TpemeBuu0
ユニクロ株が暴落w
37 : 2020/09/17(木) 12:27:02.56 ID:ZIXDS6xf0
プルオーバーは悩むな
フード死滅してるけどまた流行るのかね
38 : 2020/09/17(木) 12:27:03.55 ID:j0N7LFOJ0
人民服まだぁ?
39 : 2020/09/17(木) 12:27:40.68 ID:cN2Ub2oQM
外人モデルやめろ
40 : 2020/09/17(木) 12:28:13.45 ID:cK4aixZKd
スーツいいじゃん
今時青山とかで買うやつはバカ
56 : 2020/09/17(木) 12:40:03.73 ID:6CYnKm3N0
>>40
青山のが清涼スーツとか涼しい機能的な面で良い時もある、俺はもうスーツ着ないから買わないけど
57 : 2020/09/17(木) 12:41:04.65 ID:6SzhiDDA0
>>40
比較対象が青山って・・・
41 : 2020/09/17(木) 12:28:18.85 ID:zCM8uOEK0
ユニクロに求めてるのって安い割に品質が良いって言うコスパだけで余計なデザインは要らないだろ
42 : 2020/09/17(木) 12:28:20.37 ID:60sKrG/Yd
人民服w
43 : 2020/09/17(木) 12:29:37.08 ID:0fSTfevo0
正直ユニクロがアパレル世界三位ってファーウェイとか笑えないよね
52 : 2020/09/17(木) 12:34:52.10 ID:SCIHNOVxa
>>43
人民服みてえなもんだしな
ファッションとは自身のアイデンティティを最も如実に表すものであり、それが希薄な人間とは自分自身のアイデンティティが希薄であることを意味する
そうした人間が次にすがるものが国家やナショナリズムであることは明白だ
44 : 2020/09/17(木) 12:30:07.51 ID:CuOioJZD0
パーカーにグレーがないやん
45 : 2020/09/17(木) 12:30:14.75 ID:RXfU70gJ0
日経のチャートでもプリントしとけよ
46 : 2020/09/17(木) 12:30:20.93 ID:mTvSLfQA0
ユニクロUはいいサイズ、いい色はすぐに売り切れる
明日は相当なバトルが行われるぞ
49 : 2020/09/17(木) 12:31:53.52 ID:T91SRAdq0
ユニクロは買ってもすぐ着なくなるから
買うのやめた
着ててあれだけテンション落ちる服も中々ない
50 : 2020/09/17(木) 12:31:56.02 ID:1pZfVPST0
年金で支えてる企業なんだから年金払ってるやつは無料にしてくれよ
51 : 2020/09/17(木) 12:34:02.91 ID:lWgV7KAx0
マイクロプラスチックの原因を大量生産するのはやめよう
53 : 2020/09/17(木) 12:36:05.95 ID:P4fe7Ej7M
+Jの方が気になる
54 : 2020/09/17(木) 12:36:52.89 ID:j1dzx6/8d
値段すごいな
55 : 2020/09/17(木) 12:39:52.88 ID:4HEQclsza
今年のユニクロU秋冬微妙だな
春夏の黒寄り紺シャツはヘビロテしてる
複数着欲しかった
58 : 2020/09/17(木) 12:41:22.42 ID:jKRT6qVo0
ユニクロでジンギジャケット出してくんねえかな
いまボックスシルエットのダボっとしたジャケット流行ってるし
59 : 2020/09/17(木) 12:43:03.30 ID:cchXAFc60
もうユニクロしか買ってないけどユニクロUは買ったことない
61 : 2020/09/17(木) 12:43:48.96 ID:Wv/+Cc090
今年は+JあるからUなんて情弱しか買わんやろ
62 : 2020/09/17(木) 12:46:28.39 ID:94WkqvClM
+Jってわりとモード寄りというか、あんまカジュアルではなかった気が
63 : 2020/09/17(木) 12:48:22.15 ID:0gF8Y2MY0
脱オタが着てるイメージしかない
64 : 2020/09/17(木) 12:49:17.86 ID:VkvNdjgLr
はやく+J公開しろ
65 : 2020/09/17(木) 12:49:59.29 ID:GkR40X+Fa
薄っぺらい
66 : 2020/09/17(木) 13:10:37.91 ID:mSj3l9o00
何か最近のファッションってジジイみたいな色味ばっかりだよな
何で?

最近のファッションって逆張りし過ぎてもはやダサいのがオサレと思い込んでるだろ

67 : 2020/09/17(木) 13:14:18.84 ID:0fSTfevo0
>>66
ちょっと前まで無地で白黒みたいなのが流行っていたからそれに飽きてちょっと色味が欲しい、でもいきなりあんまり派手な色にすんのもな、っていうとこからちょっとくすんだ色になってるんじゃないかな
68 : 2020/09/17(木) 13:20:43.84 ID:hEMTVynBH
これがワゴンに入ってるとユニクロって神だなって思う
69 : 2020/09/17(木) 13:21:47.39 ID:hEMTVynBH
たまにいるGUの方が格上みたいに言ってくる奴なんなの?
71 : 2020/09/17(木) 13:35:43.31 ID:0fSTfevo0
>>69
guはほんとに持たないから一回着て捨てるならともかく耐用年数まで考えるとユニクロのほうがコスパは良さそう
70 : 2020/09/17(木) 13:35:38.56 ID:e3knkl480
今季は即完はないぞ
焼き回し多い&+J控えてる&ほぼ全店展開だから
慌てずゆっくりでおけ
72 : 2020/09/17(木) 13:49:01.83 ID:qUqLzAQcr
身長186cmあったら何着てもカッコいいだろ
73 : 2020/09/17(木) 13:53:47.86 ID:i2oM3cvT0
素材が悪い
ちょっと洗うともう汚らしくなるし
色物は色もおかしい
色と素材厳選しても失敗が結構ある

コメント

タイトルとURLをコピーしました