【悲報】Eスポーツ、道具の差が出まくる欠陥スポーツだった…

1 : 2020/08/14(金) 11:08:23.21 ID:5pAfgPPO0
金をかけていい道具を揃えれば多少格上でも倒せる模様…
こんなスポーツ他にあるか…?
2 : 2020/08/14(金) 11:08:49.71 ID:N3yLN3310
マラソンもシューズによって差が出るで
19 : 2020/08/14(金) 11:11:47.74 ID:5pAfgPPO0
>>2
多少は出るけどここまで明確には出ないやろ…
3 : 2020/08/14(金) 11:09:14.32 ID:e/dDNgf7d
>>1
陸上とか水泳とか
4 : 2020/08/14(金) 11:09:19.88 ID:cRM2LYYIa
水泳とか一部の水着が強すぎて禁止になったろ
5 : 2020/08/14(金) 11:09:34.57 ID:vlFAKhKh0
やっぱ古代オリンピック式で全員真っ裸でやろう
6 : 2020/08/14(金) 11:09:38.00 ID:5pAfgPPO0
靴とかラケットで多少差は出るけどこんな明確には出ないやろ…
7 : 2020/08/14(金) 11:10:01.74 ID:DNyV7o7Hp
やっぱ将棋やね
8 : 2020/08/14(金) 11:10:07.84 ID:Yo23SO+vd
モータースポーツとか知らなさそう
レース場すら行ったことなさそう
チーズ牛丼食ってそう
9 : 2020/08/14(金) 11:10:32.47 ID:wfgvJQ150
どのゲームやねん
10 : 2020/08/14(金) 11:10:34.09 ID:3VsVgQ440
パラリンピック
11 : 2020/08/14(金) 11:10:35.89 ID:6SWa7qQf0
そもそもスポーツじゃないから
27 : 2020/08/14(金) 11:13:14.96 ID:Yo23SO+vd
>>11
陰さん…w
12 : 2020/08/14(金) 11:10:54.96 ID:5pAfgPPO0
一般キーボードを左手デバイスでボコボコに出来る模様
13 : 2020/08/14(金) 11:10:57.66 ID:qU2AjfLb0
むしろなぜ出ないと思うのか
15 : 2020/08/14(金) 11:11:16.62 ID:tsHs+6QPa
試合?だけ規定の道具で会場でやらせたらええやん
21 : 2020/08/14(金) 11:12:19.70 ID:fKT0VD6f0
>>15
競艇方式にしたらええかもな
デバイスの抽選がある
16 : 2020/08/14(金) 11:11:21.36 ID:fKT0VD6f0
道具によって差が出ないスポーツなんてあるんか
20 : 2020/08/14(金) 11:12:00.64 ID:DNyV7o7Hp
>>16
将棋
25 : 2020/08/14(金) 11:12:48.16 ID:5pAfgPPO0
>>16
そらどんな競技でも多少は差が出るで
eスポーツは割合が多いんや
46 : 2020/08/14(金) 11:16:47.15 ID:BTD2udbxr
>>25
それもうスポーツじゃないよね?
17 : 2020/08/14(金) 11:11:32.37 ID:et+IaC540
まずスポーツは平等やないで?
完全に平等なら運ゲーになるやんけ
18 : 2020/08/14(金) 11:11:32.37 ID:13SBNz1f0
テニスとかもそうやん
22 : 2020/08/14(金) 11:12:23.22 ID:PJYGh6wya
でもプロでもチーターに勝てないじゃん
29 : 2020/08/14(金) 11:13:35.42 ID:IgzaSo3e0
>>22
ウサインボルトもチーターには勝てないぞ
54 : 2020/08/14(金) 11:17:36.02 ID:/JGZeCZEd
>>29
上手いこと言ったと思ってそう
60 : 2020/08/14(金) 11:18:54.14 ID:Of17H6IN0
>>29
上手いこと言ってて草
23 : 2020/08/14(金) 11:12:24.61 ID:TkNhFyGy0
モータースポーツは金かけすぎる改造は規制されるけどEスポは金額的な規制ないん?
37 : 2020/08/14(金) 11:15:06.43 ID:HdWM2w/1d
>>23
大会はメーカーや値段で無くスペックの規制かけた方がええかもね
モニターは144hlz、サイズは24インチ、マウスのdpiはいくつとか
24 : 2020/08/14(金) 11:12:44.05 ID:VZlYLSPd0
道具ってかルールが運営の気分で変わるのがアカンと思うわ
将棋にしたら香車がいきなり横進めます言ってるようなもんやぞ
42 : 2020/08/14(金) 11:16:00.68 ID:HdWM2w/1d
>>24
コミッショナーの一存で濡れスポになるのも問題なんだよなあ
大体球場ごとにボール違ったとかあり得ねえだろ
空調オンオフするとかも
26 : 2020/08/14(金) 11:13:04.57 ID:Q2w2HIim0
ナイキのアレは多少どころじゃなかったんだよなあ…
だからといってマラソンが欠陥とかは思わないけど
28 : 2020/08/14(金) 11:13:23.57 ID:VO2r+0aB0
フィジカルスポーツの方が差が出る定期
30 : 2020/08/14(金) 11:13:35.57 ID:HdWM2w/1d
野球もバッド、グローブ、スパイクで全然変わるけどな
レギュレーションもボールも割と変わるし
31 : 2020/08/14(金) 11:13:39.02 ID:DNyV7o7Hp
なんでみんな運要素なし完全実力ゲーの将棋やんないの?
結局運ゲーに逃げてるだけだよね
48 : 2020/08/14(金) 11:17:13.94 ID:yFa+g20Q0
>>31
振り駒「せやろか」
55 : 2020/08/14(金) 11:17:57.18 ID:67HT7QEMd
>>48
先手後手交互にやればいいよね
58 : 2020/08/14(金) 11:18:28.92 ID:DNyV7o7Hp
>>48
コンピュータにやらせても先手後手の勝率の差は2%だけや
こんなゲーム他にあるか?
33 : 2020/08/14(金) 11:13:42.16 ID:aarCp8Y3M
水泳やな
34 : 2020/08/14(金) 11:13:50.63 ID:xPm3t6ec0
でもf1がスポーツとして認められてるし
41 : 2020/08/14(金) 11:15:54.26 ID:7s7JMVLOd
>>34
モータースポーツはレギュレーションの縛りがキツいでな
機材の差と言うより技術力の差が大きい
35 : 2020/08/14(金) 11:14:10.66 ID:7s7JMVLOd
機材スポーツ全否定か?
チャリやスキーは高性能かつ自分との相性良くないと勝負にならんで
36 : 2020/08/14(金) 11:14:38.85 ID:kZoYnug7d
運動経験なさそう
38 : 2020/08/14(金) 11:15:10.89 ID:VO2r+0aB0
イッチはプロのサイクル選手がママチャリで走ってるとでも思っとるん?
63 : 2020/08/14(金) 11:19:38.20 ID:7s7JMVLOd
>>38
まあイッチに限らずチャリの場合はママチャリを基準にして性能差を全く知らん奴ら多いわな
確かに競技用車とママチャリは自転車であるというのは共通点やが
39 : 2020/08/14(金) 11:15:12.93 ID:iBkbrP1mr
統一球使うだけでホームラン全然出なくなる野球とかいうゴミ
50 : 2020/08/14(金) 11:17:28.21 ID:HdWM2w/1d
>>39
審判の気分でファール、ストライクが区別される事実
サッカーなんてビデオ判定するかしないかすら審判の一存
格闘技は地元判定ありあり

機械が判定するeスポーツの方が公平性は高い

40 : 2020/08/14(金) 11:15:36.95 ID:5pAfgPPO0
16:9モニターと21:9モニターで対戦したら表示面積がそのまま反映されるとかまかり通ってるゲームもあるんやで
これほかの競技でいえば片方だけコート1,3倍みたいなもんやで
57 : 2020/08/14(金) 11:18:16.69 ID:HdWM2w/1d
>>40
公式大会が規定作ればアマチュアも寄せてくるやろ
発展途上の分野だからこれから定めてけばええ
43 : 2020/08/14(金) 11:16:01.82 ID:C0FLmkpea
モータースポーツ「………。」
44 : 2020/08/14(金) 11:16:05.79 ID:WR+HtAwZa
野球なんて球場の差が選手個人の成績にめちゃくちゃ影響出るんだが
65 : 2020/08/14(金) 11:19:54.29 ID:HdWM2w/1d
>>44
中田なんか神宮だったらホームラン1.5倍くらいになってそうだよな
45 : 2020/08/14(金) 11:16:32.55 ID:rjYcLCwPp
チースポーツw

ゲーム大会に名前変えろや

47 : 2020/08/14(金) 11:17:07.68 ID:67HT7QEMd
将棋なんてAI使えば俺が世界一になれるぜ
49 : 2020/08/14(金) 11:17:15.02 ID:IRSUzQcs0
将棋も差がでるでるんか
51 : 2020/08/14(金) 11:17:30.22 ID:/HVDqgRt0
水泳とか一時反則みたいな水着あったやん
52 : 2020/08/14(金) 11:17:31.01 ID:DhafU7/v0
PCFPSとかソシャゲ笑えないpaytowinやで
PS4でやったほうが対等な最もesportsに近い状態や
53 : 2020/08/14(金) 11:17:32.74 ID:u5DHcciBM
卓球とかいうクソゲー
56 : 2020/08/14(金) 11:17:58.27 ID:pOyY01wg0
F1とEスポーツって大して変わらんよな
Gがしんどいって違いぐらいで
59 : 2020/08/14(金) 11:18:43.58 ID:u5DHcciBM
>>56
暑いぞ
あと天候とか痛みとか
61 : 2020/08/14(金) 11:18:56.15 ID:3Kr5WBYi0
>>56
eスポーツはミスっても死なへんやろ
62 : 2020/08/14(金) 11:19:21.53 ID:GKOO/2pH0
チック棒をゆるすな
64 : 2020/08/14(金) 11:19:42.93 ID:96ApKp7j0
むしろ道具で差の出るスポーツほど面白い
66 : 2020/08/14(金) 11:19:59.24 ID:vlFAKhKh0
現状はまだぶっ壊れて強すぎるデバイスがあんまり出てない
しかも他社競合が10万円以下で売り出せるものばっかや
1台100万クラスのデバイスとか、競合他社が開発出来ない革新的なデバイスが出たらまた状況が変わるんちゃう?

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました