株を未だにPCでなくコールセンターで買っている層(個人)って

1 : 2025/04/13(日) 19:36:14.64 ID:7PrFBcLm0

家に執事とかいるのかな?

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
https://greta.5ch.net/poverty/

2 : 2025/04/13(日) 19:37:01.86 ID:Zi0YgSdzd
まぁ付き合いで良IPOを回してもらえるし
3 : 2025/04/13(日) 19:37:17.91 ID:J8O1EfcU0
富裕層だろ
4 : 2025/04/13(日) 19:37:18.02 ID:JiOPkVgDa
上田ハーロー
5 : 2025/04/13(日) 19:37:59.51 ID:EkwNZyji0
昭和だよ昭和
億万長者のヒゲの長いお爺ちゃんが電話一本で
世界を転がしてんだよ
6 : 2025/04/13(日) 19:38:05.90 ID:mZ1MsU8A0
相談料込みなんやろ
7 : 2025/04/13(日) 19:38:06.55 ID:/5U5lwG10
おまえ今日日曜日だぞ
8 : 2025/04/13(日) 19:39:37.27 ID:xeqKdbuR0
昔から投資してるジジババが多いからクソほど金持ってる
9 : 2025/04/13(日) 19:40:04.94 ID:s7VXwbFb0
そんな世界もあるんやね
10 : 2025/04/13(日) 19:40:15.23 ID:mDF/f1IJ0
そういう客がメインの中小証券会社もしぶとく生き残ってるからすごいわ
東洋証券とか
11 : 2025/04/13(日) 19:40:42.88 ID:Xkv7Z+mu0
つい最近までファミコンだかスーファミで株買えるやつが動いてたとかいう話がなかったっけ
なんか別のやつだっけ
12 : 2025/04/13(日) 19:40:49.71 ID:1bC5EImX0
スマホやろ普通
13 : 2025/04/13(日) 19:41:33.50 ID:27bRP9UG0
デパートの外商が来るような層でしょ
デイリーに売買はしないけど取引1件が1000万~億単位の奴ら
14 : 2025/04/13(日) 19:41:38.67 ID:cZY3XvDs0
プロのアドバイス聞けるじゃん
15 : 2025/04/13(日) 19:41:42.49 ID:ziGTOk3g0
2200円かかるんだろ?
16 : 2025/04/13(日) 19:41:54.88 ID:E0Hu5S7J0
pcが使えない爺婆だろ
いまだに新聞とかラジオで株価見てる層
20 : 2025/04/13(日) 19:45:38.13 ID:27bRP9UG0
>>16

お前ら25年前からずっとこんな風に架空の情弱相手にマウント取ってるけど
今のジジババは当時まだ40~50代で普通にPC使ってた世代なんだよ😩
24 : 2025/04/13(日) 19:48:14.68 ID:Sd1CM0ioa
>>20
でも今の50代以上はPCオンチの割合は多い
30 : 2025/04/13(日) 19:54:18.33 ID:j41DAzd90
>>20
年寄りはピンキリだから
両親ジジババだけどプライベートでPCまったく使わない。マジに銀行とかと固定電話でやり取りしてる
3Gがなくなって最近ようやくスマホにしてなんか今さらインターネットでいつでもググれることに感動した段階
17 : 2025/04/13(日) 19:42:14.36 ID:nTH9cDtl0
注文つうかこれから株どうなるだろとか
トランプは何考えてるとか
こっちが聞きたいよとかいうこと
聞いてんだろう
18 : 2025/04/13(日) 19:42:15.48 ID:A+K8sSN90
大口の人とかいるんかな
19 : 2025/04/13(日) 19:43:41.91 ID:RIyBEkjQ0
ネット回線引いてなくて、スマホも持ってないんやろ
21 : 2025/04/13(日) 19:46:28.25 ID:NodMhTIH0
履歴に残したくないやつだろ
22 : 2025/04/13(日) 19:46:44.92 ID:d1jSZqvtM
手数料が売買額の1%ぐらいなんだろ?
そりゃ証券会社も頑張るわ
23 : 2025/04/13(日) 19:46:58.46 ID:wB113py+0
電話じゃ面倒くさくないのか
33 : 2025/04/13(日) 19:57:24.41 ID:Umx8bRFh0
>>23

電話かけて担当に変わってもらって売買の注文出すだけだからそんなに面倒ではない。
俺のときは担当に変わってもらってたけど、もっと大物だったら直通になるからかけて名乗って注文出して終わり。

25 : 2025/04/13(日) 19:49:16.06 ID:LJmvVjdd0
昔インターネットない時は40万とかしてたもんな
ジジババにはまだ安く感じるんだろうね
26 : 2025/04/13(日) 19:49:49.92 ID:Oi8cDtED0
70代とか電話で注文かけてるけど普通にPC使えるんだよな
27 : 2025/04/13(日) 19:52:02.91 ID:Cp3a1f1K0
80年代からファミコンで株取引してた人間もいたというのに…
28 : 2025/04/13(日) 19:52:40.92 ID:DgXcoocR0
富豪だろ
29 : 2025/04/13(日) 19:52:48.85 ID:TFbQeQ4E0
大口個人になると証券会社の担当が美味しい話を持ってきて
「じゃあそれを買っておいてくれ」
で売買が行われるんだろ?
31 : 2025/04/13(日) 19:54:33.91 ID:27bRP9UG0
>>29
それがなかったら証券会社の側だってリテール営業部隊を置いとく意味ないしね
32 : 2025/04/13(日) 19:56:26.67 ID:nvGFFkwz0
爺様だと結構多そうだけどね
34 : 2025/04/13(日) 19:57:54.56 ID:VG1TOuMw0
外国人投資家の次に謎の勢力😨
35 : 2025/04/13(日) 19:58:07.11 ID:ogaNPWpl0
岩井コスモ証券いつも出てくるよな

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました