インターネット「めっちゃ複雑なパスワード設定して下さい」(ヽ´ん`)「絶対忘れるからスマホのメモ帳に記録したろ」⇦これいかんのか?

サムネイル
1 : 2025/04/08(火) 20:29:13.43 ID:63tNhRzn0

楽天証券やSBI証券だけでなく野村証券やSMBC日興証券でも不正取引を確認、フィッシング詐欺など顧客口座の乗っ取り被害
https://toyokeizai.net/articles/-/869651?display=b

2 : 2025/04/08(火) 20:30:53.14 ID:UoEi0Xc60
別にええやろ

何かの拍子にブラウザにドラッグしてアップロードするなよ

3 : 2025/04/08(火) 20:31:10.46 ID:BBu4dbCe0
銀行「でも、引き出しは4桁の数字でいいよ🤗♥」
4 : 2025/04/08(火) 20:31:27.15 ID:93WYTy7a0
Googleに覚えさせてる
5 : 2025/04/08(火) 20:31:28.48 ID:6dqcRBF80
複雑とか言われても覚えらんねぇんだよ!ふざけんな!
6 : 2025/04/08(火) 20:31:51.70 ID:i41zw35V0
Bitwardenにしろ
7 : 2025/04/08(火) 20:32:24.41 ID:Itot0Q9W0
今はカメラで文字認識できるしメモって壁にペタってアナログでもええやろ
8 : 2025/04/08(火) 20:32:59.15 ID:eP4weSHb0
英数字、大文字と小文字、記号

複雑にするのはいいけど
この条件、入力するとこに書いといてくれる?
普通に覚えてねえから

10 : 2025/04/08(火) 20:34:07.76 ID:PGg2Pj4B0
ログインしたままにする

これが切れた時は素直にパスワードを忘れた方へを押してる

12 : 2025/04/08(火) 20:38:49.54 ID:4BNIvu2P0
バックアップはローカルな方法がいい
13 : 2025/04/08(火) 20:39:49.98 ID:6dqcRBF80
SSDやHDD飛んだら死ぬから書面でも残しといた方がいいよ
14 : 2025/04/08(火) 20:40:28.73 ID:lhmxwL9b0
下ネタとかだったら覚えられるのでは
23 : 2025/04/08(火) 21:04:22.23 ID:HUmnWYfM0
>>14
会社のPCのパスpaipai1919にしといたら、外出してるときに後輩女子にログインしてもらいたくてもパスが言えずに詰んだことある
24 : 2025/04/08(火) 21:06:46.21 ID:6dqcRBF80
>>23
魔女宅のニシンのパイのフレーズ忘れられなくてねぇ・・・数字はベルサイユ条約が調印された年ね
15 : 2025/04/08(火) 20:41:38.41 ID:MoDAwOF30
紙に印刷して家族にわかるように伝えとけ
16 : 2025/04/08(火) 20:42:21.97 ID:z8DehAEM0
マイナンバーの長い奴スマホにメモってたのに機種変更した時忘れちゃったわ
18 : 2025/04/08(火) 20:45:38.69 ID:h9aeCce50
暗号化してロックしたらオッケーでしょ
iPhoneのメモアプリでそれやってる
20 : 2025/04/08(火) 20:50:42.71 ID:gr6+1h9X0
AndroidもiOSもOSのバンドルソフトにパスワードマネージャーついていない? ついていた様な気がするんだけどそれじゃダメなの?
21 : 2025/04/08(火) 20:55:19.67 ID:d8xOFl1W0
10年前のiPhone 6sですら
iOSの設定内で生体認証経由でパスワード管理できるのに
お前らが使ってる泥スマはどんだけオンボロなんだよ😓
29 : 2025/04/08(火) 21:23:24.31 ID:HFwqcZXa0
>>21
なんでスマホの話しだと思った
25 : 2025/04/08(火) 21:11:51.39 ID:JvI57E/n0
google に複雑なパスワード全部覚えさせてるけど、
そもそもgoogle のログインパスワードを簡単なやつにしてるので不安
26 : 2025/04/08(火) 21:15:00.95 ID:9tYEBXfO0
まぁ、覚えて置けるような簡単なパスにするくらいならメモ帳に書いておくほうがずっとマシ
27 : 2025/04/08(火) 21:16:21.12 ID:LlNXSCUp0
パスワードをパスって略すの初めて見た
28 : 2025/04/08(火) 21:19:42.51 ID:345cdQnB0
すべてのパスワードを同じにしてるが今までそれで何かなったことがない
今まで一度もないんだからもう死ぬまで行けるだろう
30 : 2025/04/08(火) 21:24:03.07 ID:si0n5UVz0
既存の単語は使うな大文字小文字数字記号全部使え使いまわすなメモ帳に書くな
どうしろと!
31 : 2025/04/08(火) 21:24:04.99 ID:8n9eWBVY0
iPhoneで強力なパスワード自動で作って標準のパスワード管理アプリで保存してる
入力する時も自動で入力だから一切覚えてないしデータ消えたらログインできない
まあ2段階認証とかやってるのもあるからそれは復元できるけど
32 : 2025/04/08(火) 21:33:39.25 ID:CktYVd6JH
全部4545onanyにしとけ
忘れないだろ
33 : 2025/04/08(火) 21:37:34.08 ID:KjR5jSfd0
スクショてあかんの?

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました