
- 1 : 2025/03/21(金) 05:55:25.71 ID:LREULDJ50
米グーグル、デジタル市場法違反 EU競争当局
欧州連合(EU)の競争規制当局は19日、米グーグルによる「デジタル市場法(DMA)」違反が2件あったと明らかにした。
DMAは巨大IT企業による自社サービスの優遇などを禁じている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3667c413640bd6b8fab8e46e4f3232d58418a7ae- 3 : 2025/03/21(金) 05:57:46.81 ID:lBblDfzj0
- Windowsのエクスプローラー
- 5 : 2025/03/21(金) 05:58:22.11 ID:B0GpC1dur
- 世界で最初のガラスの橋は?
↑
この質問をグーグルのAI、ChatGPT、Grokにしてみるとみんな「中国が世界で最初のガラスの橋を作った」ことになってる
しかし、実際はロンドンやグランドキャニオンの方が先
AIが中国の資料を引用するようになってる - 6 : 2025/03/21(金) 06:00:11.09 ID:4InrNIyL0
- これはZOZOTOWN
重すぎ - 8 : 2025/03/21(金) 06:01:46.06 ID:m8rp5sjC0
- Pinterest
クソうざい
誰が使ってんのこれ - 36 : 2025/03/21(金) 06:34:07.98 ID:o/vZ9Ser0
- >>8
これしかない
まじであれなに - 10 : 2025/03/21(金) 06:04:15.17 ID:WCNb5SBH0
- グーグルのAI要約
いい加減なことばっかし書いてるんじゃないよ - 15 : 2025/03/21(金) 06:05:47.04 ID:0dJiQMwI0
- >>10
これ - 12 : 2025/03/21(金) 06:04:59.68 ID:Cm/xh8Vh0
- 最近はそういうクソサイト上の方にあんまり出てこなくなってる気がする
その分だけクソアホAI回答出してくるけど - 14 : 2025/03/21(金) 06:05:16.24 ID:RtoWkVYy0
- 知恵袋と言う名の説教サイト
- 16 : 2025/03/21(金) 06:09:07.97 ID:a9RBgCx90
- いかがでしたかもはやく滅んで欲しい
- 18 : 2025/03/21(金) 06:10:20.12 ID:LREULDJ50
- もくじ
があるページは大概クソ
- 19 : 2025/03/21(金) 06:10:34.61 ID:eJsO/hLE0
- オリーブオイルがなんたらみたいなやつ
- 20 : 2025/03/21(金) 06:11:20.34 ID:oWP19ztl0
- ゲームの企業wiki
まだ笑える分ワザップのほうがマシなレベル - 24 : 2025/03/21(金) 06:14:25.25 ID:54w03OAk0
- Allabout
ねとらぼ
Microsoft Community
Yahoo!知恵袋 - 25 : 2025/03/21(金) 06:14:46.32 ID:fpXG0x750
- ヤフー知恵袋
- 27 : 2025/03/21(金) 06:15:39.72 ID:DI5n1nHn0
- 検索じゃないけどつべのショート動画が詐欺タイトルやら糞動画が多過ぎて最近ショート見なくなった
- 28 : 2025/03/21(金) 06:16:41.87 ID:E/kJC6230
- 『不正選挙』で検索すると一番上にNHKのサイトで『不正選挙はフェイクニュース』って出てくる
すべての選挙で過去にあったかどうかもわからない、これから起きるかもしれないのにNHKは不正選挙はデマだと断言してるページにいくようになってる - 30 : 2025/03/21(金) 06:23:31.56 ID:lEa3ca/D0
- NEVERはもう倒したしー何だろ正常化はされたけど魅力もなくなったかもね
- 32 : 2025/03/21(金) 06:26:59.75 ID:j8ocdt2h0
- 知恵遅れ
- 33 : 2025/03/21(金) 06:28:09.10 ID:Z1vkqJj40
- 20代が選ぶ最高だと思う日本の女性ボーカルバンドは?
1位プリプリ
2位レベッカ
3位SHOW-YAジジイがコタツで妄想ランキング記事書いてるクソサイト
- 50 : 2025/03/21(金) 06:43:51.04 ID:LAqOi8XQ0
- >>33
好きなアニメヒロインは?
ラムちゃん!不二子ちゃん!南ちゃん!綾波レイ! - 34 : 2025/03/21(金) 06:28:57.58 ID:E5qcCmyDd
- Weblio辞書っていうウィキペディアの内容をそのままパクってるサイトがあるけど
あれはいいのか? - 37 : 2025/03/21(金) 06:34:11.25 ID:2V/Y66E30
- 一定の条件を満たせばWikipediaのミラーサイトを
作ってもいいことになっている
大抵のミラーサイトは条件を満たしていないが - 48 : 2025/03/21(金) 06:43:24.32 ID:E5qcCmyDd
- >>37
ありがとう
長年疑問に思ってたわ - 38 : 2025/03/21(金) 06:34:32.09 ID:dvxqEW910
- AI検索すると歌手のAI出てくるのマジでやめろ
- 40 : 2025/03/21(金) 06:37:31.29 ID:BEcDMZKgH
- PCトラブルで検索すると出てくるeaseUS系のサイトも消えろ
- 41 : 2025/03/21(金) 06:38:25.13 ID:JPgmiT6s0
- もう検索はユーザーの見たい情報を出してくれる機能じゃなく
企業がユーザーに押し付けたい情報が出てくる機能になってしまったな
利権構造化すると駄目だわなんでも - 42 : 2025/03/21(金) 06:39:57.61 ID:rISh9TFs0
- そしてRAGですよとか言ってるからな
適当しかない世界で役に立つのかと - 43 : 2025/03/21(金) 06:40:01.31 ID:mec9OBz60
- まだ検索使ってんのかおじいちゃんたちwww
はよAIに慣れろよ
時代は変わったぞ - 45 : 2025/03/21(金) 06:40:49.27 ID:iQX5ajwB0
- 何で余計なお世話してくるんだろ
一言一句そのままを探してきてくれよ - 46 : 2025/03/21(金) 06:41:01.89 ID:CrkEo5+l0
- ヤフーに出てくるほんとうにどうしようもない
バカみたいなコタツ記事 - 51 : 2025/03/21(金) 06:43:58.44 ID:eJsO/hLE0
- 何気に邪魔なのはWikipedia (JP)
順位が無駄に高いくせに、ちょっとマニアックな内容になるといかがでしたかサイト並みのゴミ
コメント