ヘッドホン詳しいやつ来てくれんか?

1 : 2025/03/18(火) 02:11:36.231 ID:fIHFPIyQX
ATH-AD700XからATH-HL7BT乗り換えようと思うんだけどええかな?
用途はテレビ用(チューナーレスにしたら有線イヤホン挿す場所なかった)
重点置くのは装着感(疲れにくさ)>音質

ATH-HL7BT以外にもおすすめあったら教えてくれ
だけど開放型のワイヤレスってめちゃくちゃ種類少ないんやな
使ってて疲れなければ密閉型でも別にいいや

2 : 2025/03/18(火) 02:12:25.997 ID:R/EhqPnHG
すまん、ワイ詳しくないんや
7 : 2025/03/18(火) 02:13:01.365 ID:fIHFPIyQX
ATH-AD700Xはかなり気に入ってたからこれと似た感じの装着感で無線のやつあれば嬉しい
9 : 2025/03/18(火) 02:14:12.888 ID:RWL65Gl3.
多分お前が一番詳しいから迷わず買え
12 : 2025/03/18(火) 02:16:07.465 ID:fIHFPIyQX
>>9
いやわいはまったく詳しくない
ATH-AD700Xを多分10年くらい使い続けてる
ヘッドホンなんて3個くらいしか買ったことない
11 : 2025/03/18(火) 02:14:55.903 ID:jX/p/Kx.G
ATHって聞いたことある型番だけど思い出せない
13 : 2025/03/18(火) 02:16:16.732 ID:Jvsa4/eAY
>>11
オーディオテクニカじゃなかったっけ
14 : 2025/03/18(火) 02:16:53.087 ID:i.SDhfFyH
音質気にしないなら近くの家電量販に置いてるやつで試してくれば?
18 : 2025/03/18(火) 02:19:36.147 ID:fIHFPIyQX
>>14
山田電気にはなかった…田舎だからね…
15 : 2025/03/18(火) 02:17:21.040 ID:jX/p/Kx.G
オーテクヘッドホンでATHか
なーるほど
16 : 2025/03/18(火) 02:17:23.381 ID:SSgeWi34J
ワイも15年くらいADH-A900X使ってるわ
壊れたら買い替えるつもりなのに壊れる気配ゼロや
17 : 2025/03/18(火) 02:19:31.786 ID:QFwPMCcDj
HD598を5年位毎日付けてたけど付けてるのを忘れるくらいだった
まあ優先やけどな
19 : 2025/03/18(火) 02:19:52.056 ID:vRHJ21I.t
ワイヤレスって外で使うことも想定してるから開放型はほぼ無いやろ
オーテクのそれでええんちゃう
23 : 2025/03/18(火) 02:22:20.437 ID:fIHFPIyQX
>>19,20
やっぱ需要はなさそうよね
これでええかな
20 : 2025/03/18(火) 02:20:11.001 ID:i.SDhfFyH
開放型のワイヤレスヘットホンはどこで使うのかよく分からないからあんまないのかもね
21 : 2025/03/18(火) 02:21:14.504 ID:JbNIwrWy6
オーテクの開放型のやつ昔聞いたけど音質良かったな
ゼンハイザーレベル
22 : 2025/03/18(火) 02:22:01.369 ID:LuEo9okWr
頭デカすぎてm50xのヒンジがぶっ壊れた
24 : 2025/03/18(火) 02:23:33.043 ID:97yIDcPlT
ヘッドホンで耳壊れると治らん
25 : 2025/03/18(火) 02:23:44.442 ID:fIHFPIyQX
逆にテレビにイヤホンジャックが無くても有線イヤホン繋げる方法ってあるんか?
HDMIとかは余ってる
あんまり高い方法はNGで
27 : 2025/03/18(火) 02:24:49.333 ID:i.SDhfFyH
>>25
ヘッドホンアンプとかつければいけるんじゃない?
29 : 2025/03/18(火) 02:27:46.625 ID:fIHFPIyQX
>>27
テレビHDMI→HDMI,AVアンプ,イヤホンジャック→ヘッドホンみたいな感じでいけるんかな
マジで素人だからこの辺の機器よくわからん
26 : 2025/03/18(火) 02:24:32.774 ID:djbX7i9jT
オーテクは頭デカ民に優しいヘッドホンだから好き
28 : 2025/03/18(火) 02:27:36.283 ID:jX/p/Kx.G
HD650最強だと信じて使い続けてるわ
壊れることもないし使い続ける気だけど耳が痛くなるのだけ気になる
30 : 2025/03/18(火) 02:28:48.855 ID:EPtdBpU/w
誰か俺のhd650をhd600と交換してくれ
31 : 2025/03/18(火) 02:30:32.910 ID:g3GucJjV.
わいも似たような機種のATH-AD700使ってるわ装着感ええよな
最近改造してデタッチャブル化したわケーブル簡単に付け替えできるようになるからオススメやで

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました