自宅防犯カメラガチ勢おる?

1 : 2025/03/17(月) 07:48:25.339 ID:8lFCHmps3
おすすめ紹介した欲しいんだが
2 : 2025/03/17(月) 07:48:46.357 ID:PUDdvUc3s
ワイはセコム
5 : 2025/03/17(月) 07:49:08.605 ID:8lFCHmps3
>>2
それは高いやん
安いやつない?
3 : 2025/03/17(月) 07:48:55.990 ID:8lFCHmps3
家の車庫から外映したい
8 : 2025/03/17(月) 07:50:42.433 ID:8lFCHmps3
予算高くても2万しか出せない
14 : 2025/03/17(月) 07:52:34.350 ID:4JgU0GRd5
>>8
ペット用のウェブカメラも胴体感知や暗闇行けてSDカード保存で5000円とかじゃアカンか?
10 : 2025/03/17(月) 07:51:40.578 ID:CHIRwFIlT
安いのあるで
耐候になってれば正直なんでもええ
海外製のTP-linkとかでも普通に使える
15 : 2025/03/17(月) 07:52:34.860 ID:8lFCHmps3
>>10
TP-linkってなんや
22 : 2025/03/17(月) 07:54:06.826 ID:CHIRwFIlT
>>15
防犯カメラメーカー
29 : 2025/03/17(月) 07:55:42.240 ID:8lFCHmps3
>>22
三月
アメリカ産なんかええな
37 : 2025/03/17(月) 07:57:09.805 ID:TwckRsF8L
>>29
え?と思って調べちゃったやんけ
11 : 2025/03/17(月) 07:51:45.186 ID:8lFCHmps3
困ってんや🥺
12 : 2025/03/17(月) 07:52:03.038 ID:kQNokA3cy
金ないならtplinkくらいしかない
13 : 2025/03/17(月) 07:52:08.270 ID:/LMflo1Pi
Ankerのeufyのソーラーいいぞ
感知式やから24時間は録画しないが、電源いらずで壁に貼るだけや
21 : 2025/03/17(月) 07:53:53.235 ID:8lFCHmps3
>>12
それ商品なんか調べるか
>>13
アンカーかそんなのも作ってんか
25 : 2025/03/17(月) 07:54:30.675 ID:kQNokA3cy
>>21
製品名ならtapoや
39 : 2025/03/17(月) 07:57:47.866 ID:8lFCHmps3
>>25
詳細三月や
16 : 2025/03/17(月) 07:52:45.293 ID:lk2dztHmD
答えてもらってんのに無視するなよ
17 : 2025/03/17(月) 07:52:55.071 ID:TwckRsF8L
なんでもええやろ
気にいったの買い
20 : 2025/03/17(月) 07:53:45.960 ID:uuBGuU5rQ
なにをまもりたいの
23 : 2025/03/17(月) 07:54:16.547 ID:xGneXAqCL
礼も言えない会話もできないでゲェジすぎるやろ
せっかくみんながおすすめ教えてくれてるのに
33 : 2025/03/17(月) 07:56:16.888 ID:8lFCHmps3
>>23
スレの進行が早いんだよ🥺
24 : 2025/03/17(月) 07:54:24.367 ID:ekXwAaDRe
子供の見守りカメラTapoC200使ってるけどこれでええやろ
声も出せるしWiFi届けばこれでいい
35 : 2025/03/17(月) 07:57:08.715 ID:8lFCHmps3
>>24
ま?実際のレビュー三月助かるわ
40 : 2025/03/17(月) 07:57:51.312 ID:ekXwAaDRe
>>35
5年ぐらい壊れてないから長持ちしそうやで
49 : 2025/03/17(月) 07:59:36.992 ID:TwckRsF8L
>>24
イッチの目的としては外撮るんやろ?
外で使えなさそうやないかこれ
57 : 2025/03/17(月) 08:01:11.253 ID:ekXwAaDRe
>>49
軒下ぐらいならいけるらしいが完全に雨当たるなら無理かもな
31 : 2025/03/17(月) 07:55:59.232 ID:2fx77UGhS
値は張るけどRingはどうや
Amazon傘下やし
44 : 2025/03/17(月) 07:59:14.502 ID:8lFCHmps3
>>31
大手だし安心して買えそうでやな
見てみる三月
32 : 2025/03/17(月) 07:56:03.041 ID:ekXwAaDRe
動体検知付きやしTapo C200は5000円しなかったぞ
53 : 2025/03/17(月) 08:00:46.628 ID:8lFCHmps3
>>32
5000円はコスパ最強だな

ちょっと本気でネットで調べるわ
みんなありがとなパン野郎特定するわ

56 : 2025/03/17(月) 08:01:09.639 ID:XDfdC12A7
>>53
もし撮れたらエッヂで見せて欲しい
34 : 2025/03/17(月) 07:56:38.229 ID:OqWMm4glM
この小麦粉高価な時代に給餌してくれるのありがたすぎるだろ
43 : 2025/03/17(月) 07:59:12.105 ID:.lubaSP6n
ワイはAmazonで売ってるReoLinkを2年使ってるけど絶好調よ
最初はLANケーブルの奴だけだったけど最近ソーラーとwifiの奴を買った
45 : 2025/03/17(月) 07:59:24.399 ID:XDfdC12A7
字面とか場面想像したら面白すぎる
46 : 2025/03/17(月) 07:59:29.807 ID:ooAliijDo
定期的にあんぱんちぎって投げてくる奴が居るとか洒落怖スレか?
48 : 2025/03/17(月) 07:59:32.394 ID:aOqSZS0ts
鳥呼び寄せる嫌がらせか何かか?
54 : 2025/03/17(月) 08:00:48.750 ID:avnLnmIDO
おもろい3で怖い7やん
55 : 2025/03/17(月) 08:01:03.187 ID:aTYufjwfp
世界で圧倒的シェアを誇るhik visionやな
ちな使ったことはない

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました