エッヂらぁでID原子番号バトルしないか?

1 : 2025/03/10(月) 01:38:34.265 ID:dVz48RXAJ
一番原子番号が大きいやつが勝利や
複数あった場合でも一番でかいやつが適用される
ワイの場合Vで23や

レス1番の画像1
9 : 2025/03/10(月) 01:40:55.395 ID:rEt9SjCKJ
よく考えたらUが強すぎる
19 : 2025/03/10(月) 01:43:15.087 ID:58s1txFcn
Nhあたりで勝ちたい
21 : 2025/03/10(月) 01:44:02.294 ID:xi.h3mEhC
ウランがTier1すぎる
23 : 2025/03/10(月) 01:45:02.360 ID:U4bMXh9oI
ウランとかいう出やすい癖にクッソ強い原子
25 : 2025/03/10(月) 01:45:19.722 ID:dVz48RXAJ
>>23
出てて草
31 : 2025/03/10(月) 01:47:03.957 ID:dVz48RXAJ
マジやん
お前ら重元素すぐわかるのすごいな
32 : 2025/03/10(月) 01:47:34.111 ID:RfF4vUYka
ワイの勝ちで終わりやね
35 : 2025/03/10(月) 01:48:10.389 ID:RbMpFIg.1
なんじゃぼけぇ
41 : 2025/03/10(月) 01:50:24.408 ID:58s1txFcn
>>35
フレロビウム
43 : 2025/03/10(月) 01:50:34.000 ID:mer5xNtJ2
>>35
114フロレビウムで草
ほぼ最強やな
51 : 2025/03/10(月) 01:52:21.715 ID:2..z2fr8I
>>41
>>43
待てお前ら
こいつエルやなくて大文字のアイやぞ
54 : 2025/03/10(月) 01:52:56.157 ID:dVz48RXAJ
>>51
45 : 2025/03/10(月) 01:51:07.897 ID:dVz48RXAJ
>>35
ルビジウムもあってすごE
36 : 2025/03/10(月) 01:48:32.312 ID:mer5xNtJ2
エルビウムワイ、高みの見物
39 : 2025/03/10(月) 01:50:05.294 ID:2..z2fr8I
ラザホーつよすぎ
42 : 2025/03/10(月) 01:50:29.633 ID:OwgWfnEyW
ニホニウムこい
46 : 2025/03/10(月) 01:51:49.470 ID:KPSI8BZUz
ワイの勝ちや
48 : 2025/03/10(月) 01:52:07.612 ID:dVz48RXAJ
こっから優勝できるのは
Mc Lv Ts Ogや
59 : 2025/03/10(月) 01:54:11.208 ID:rSOTdl9R3
ワイがガキの頃は110個くらいしか無かったんやが?
60 : 2025/03/10(月) 01:55:06.813 ID:dVz48RXAJ
>>59
最後の方は理論的にはこういうのあるやろなって名前付けられるてるだけや
62 : 2025/03/10(月) 01:55:43.555 ID:tiJ9jbhor
107ボーリウムや!
66 : 2025/03/10(月) 01:57:54.124 ID:dVz48RXAJ
>>62
惜しいけど大文字一致で頼むわ👊
65 : 2025/03/10(月) 01:57:36.708 ID:yhq837PmB
Pmで61か
68 : 2025/03/10(月) 01:58:47.024 ID:WZP07KDhD
ワイはウンウンチウム

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました