
- 1 : 2025/02/07(金) 17:42:54.19 ID:ChUfzc4qM
『グランド・セフト・オートVI(GTA6)』は「2025年秋発売」で予定変わらず。販売元CEOいわく“絶対とはいえない”が順調そう
Take-Two Interactiveは2月7日、2025会計年度第3四半期の業績発表をおこなった。このなかでは『グランド・セフト・オートVI』が依然2025年秋に発売予定であることが示されている。> 『グランド・セフト・オートVI』はPS5/Xbox Series X|S向けに2025年秋に発売予定だ。
s://automaton-media.com/articles/newsjp/gta-6-20250207-327618/
- 2 : 2025/02/07(金) 17:43:28.63 ID:ChUfzc4qM
- > 『グランド・セフト・オートVI』はPS5/Xbox Series X|S向けに2025年秋に発売予定だ。
> 『グランド・セフト・オートVI』はPS5/Xbox Series X|S向けに2025年秋に発売予定だ。
> 『グランド・セフト・オートVI』はPS5/Xbox Series X|S向けに2025年秋に発売予定だ。パソコンは・・・😭
- 3 : 2025/02/07(金) 17:43:46.93 ID:ChUfzc4qM
- PCさん・・・😭
- 4 : 2025/02/07(金) 17:44:09.22 ID:k5486KPY0
- 今秋な
- 5 : 2025/02/07(金) 17:44:20.87 ID:XuO1AXs/0
- どうせそのうち発売されるだろ
- 6 : 2025/02/07(金) 17:44:57.64 ID:PbKd6Btp0
- 要求スペック高すぎるしpc版は過疎るわ
- 7 : 2025/02/07(金) 17:44:59.04 ID:/j3yO4dmd
- モンハンにGTAにいつまで同じことやってんだ
- 8 : 2025/02/07(金) 17:45:05.36 ID:hY4n6Mpg0
- 今週だと
- 9 : 2025/02/07(金) 17:45:08.50 ID:Y+OJ6ge20
- 5も遅かったんだっけ
最適化の関係かな - 10 : 2025/02/07(金) 17:45:48.97 ID:YzkyiiTh0
- もうくっそつまんねえのに買っちまうんだろうな
- 11 : 2025/02/07(金) 17:46:28.65 ID:WAmYmD060
- ただひたすら下品で暴力的なだけだよなこのシリーズ
日本人の感性には合わない - 13 : 2025/02/07(金) 17:47:24.22 ID:XuO1AXs/0
- >>11
5しかやったことないけどハマったよ
トレバーが最高すぎた - 18 : 2025/02/07(金) 17:48:18.83 ID:PbKd6Btp0
- >>11
ジョークとか社会風刺が効いてて面白いよ - 12 : 2025/02/07(金) 17:47:08.58 ID:txlA+dfS0
- 5が2013年だぞ
10年以上作ってたろ - 14 : 2025/02/07(金) 17:47:25.75 ID:PEm11BAo0
- 2025年にやって面白いゲームになってるかどうか
- 15 : 2025/02/07(金) 17:47:39.97 ID:AM4gTfrbH
- シリーズの全てをチュートリアル並の初期でつまらなくて投げてるけど買うぞ!!
- 16 : 2025/02/07(金) 17:47:48.57 ID:Hl7CKJEE0
- どうせ延期する
- 17 : 2025/02/07(金) 17:47:54.07 ID:hY4n6Mpg0
- ポリコレ汚染されまくってるんだろ?
- 29 : 2025/02/07(金) 17:51:37.78 ID:PbKd6Btp0
- >>17
6からポリコレ連呼マン出てきたよなぁ
SAは黒人が白人警官に復讐する話なのに - 31 : 2025/02/07(金) 17:52:41.41 ID:hY4n6Mpg0
- >>29
実際6からポリコレ汚染されまくってるからだろ? - 32 : 2025/02/07(金) 17:53:12.47 ID:1XFRFe+Ir
- >>31
ポリコレ汚染とは例えば? - 55 : 2025/02/07(金) 18:00:36.29 ID:E2ROCCLZ0
- >>31
6からって6はまだ発売されてないどころか情報すら限られてる段階なんだけど - 61 : 2025/02/07(金) 18:02:43.99 ID:bVwPU0B1a
- >>17
むしろそういうのクソ喰らえなゲームだろ - 69 : 2025/02/07(金) 18:05:37.61 ID:hvWpmocR0
- >>61
つーて動物や子供は〇せなかったり
最低限は守ってんだよなぁ - 79 : 2025/02/07(金) 18:10:29.00 ID:bVwPU0B1a
- >>69
幼い子供はそもそもいないな
動物は普通に殺れるぞ - 19 : 2025/02/07(金) 17:49:06.89 ID:iJHGDYAid
- オンライン、一つのセッションで同接1000人とかなら買う
- 20 : 2025/02/07(金) 17:49:14.88 ID:5KZXso/90
- 次はどこの町がモデルなん?
- 21 : 2025/02/07(金) 17:49:17.22 ID:UsioNIsl0
- Mod入れられないCSはただの体験版定期
- 85 : 2025/02/07(金) 18:13:45.83 ID:0ywaXDYh0
- >>21
ほんとコレなんだよね
modも無いオンライン有料のCS機版は人がいない上に日本鯖が無い外人だらけ
一方modも使えてオン無料のpc版は日本人鯖があって日本人だらけ
CS機版を買う奴は馬鹿 - 91 : 2025/02/07(金) 18:20:34.03 ID:glSY5U5S0
- >>85
数年前までPSでGTAオンラインやってたけど基本日本鯖しか入れなくね?
いつの間にか統合でもされたのかな - 23 : 2025/02/07(金) 17:49:45.46 ID:/sV1NT0B0
- 制作時期から考えてポリコレ祭りだろ
- 24 : 2025/02/07(金) 17:50:05.82 ID:jODnYf6q0
- Vtuberの配信で観るのが楽しみ🤗
- 25 : 2025/02/07(金) 17:50:22.25 ID:1aaY4ebd0
- 全然期待してない
GTAトリロジーが酷かった
しかも未だに物件の近くに行くと一瞬止まるバグを放置したまま - 26 : 2025/02/07(金) 17:50:33.59 ID:q3wEnDeLr
- VR対応したら面白そう
- 27 : 2025/02/07(金) 17:51:03.87 ID:KrIrg4wM0
- 出せたら出すわレベルだろうな
- 28 : 2025/02/07(金) 17:51:05.04 ID:FAPjCtxn0
- グラボ高すぎんだよ
革ジャン潰れろ - 30 : 2025/02/07(金) 17:52:35.26 ID:WAmYmD060
- RDRはよかったけどこっちはちょっと合わないわ俺は
- 33 : 2025/02/07(金) 17:53:29.87 ID:WgfRNGF+0
- 7000番台ぐらいのグラボが発売されたら買おうかな…
- 34 : 2025/02/07(金) 17:53:57.62 ID:ntUH2igO0
- 今週とか寝耳に水
まあ年内出るとは到底思えない - 35 : 2025/02/07(金) 17:54:22.66 ID:Ku4v6e2z0
- また7まで十数年かかるだろうからゆっくり楽しめるな
- 62 : 2025/02/07(金) 18:03:26.13 ID:iJHGDYAid
- >>35
7は2040年とかだったりしてな - 36 : 2025/02/07(金) 17:54:57.64 ID:yZeGlgr20
- まぁ、アメリカの底辺にはウケるテーマが多いんだろうけど
いかんせん日本では文化が違い過ぎていまいち
ってシリーズ - 37 : 2025/02/07(金) 17:55:35.81 ID:/sV1NT0B0
- RDR3作れよ
あくしろ - 38 : 2025/02/07(金) 17:55:49.89 ID:b7dCIYju0
- 発売早すぎ
- 39 : 2025/02/07(金) 17:55:51.49 ID:tOniVVUS0
- どうせ延期だろ
- 40 : 2025/02/07(金) 17:56:04.95 ID:SwJDd11h0
- pcは1年遅れだから来年か
- 42 : 2025/02/07(金) 17:57:08.00 ID:XpfAsXWp0
- 今時PCも同時期に出せない会社は自ら首絞めてるだろ
- 49 : 2025/02/07(金) 17:58:19.19 ID:PEm11BAo0
- >>42
後からPCで出すと据え置きで買った人が完全版欲しくてPCでも買ってくれるんだってさ - 43 : 2025/02/07(金) 17:57:23.09 ID:gK5+DDkA0
- XboxのSの方は性能低いしPS3のGTA5みたいになりそう4TFPSて
- 44 : 2025/02/07(金) 17:57:26.91 ID:5KZXso/90
- 現実に疲れてるのにオープンワールドやんのしんどいわもう
- 45 : 2025/02/07(金) 17:57:32.90 ID:Lcm0EZDU0
- 人柱は頼んだでCSの諸君w
- 46 : 2025/02/07(金) 17:57:34.92 ID:pa6YWMGY0
- PCが遅いのは何時も通りだろ
あと1年伸びても変わらん - 47 : 2025/02/07(金) 17:57:37.55 ID:ceV7K7DU0
- 第4回VCR GTAがGTA6になるのだろうか
- 63 : 2025/02/07(金) 18:03:26.24 ID:zsYf/mJ0H
- >>47
MOD出るのはもっと先になるからないでしょ
Cfx.reがロックスター傘下?に入ったから開発スピードは早くなるだろうけど - 68 : 2025/02/07(金) 18:05:23.54 ID:spwBCvGYM
- >>63
fiveMのチームはロックスターに入った( ´ ▽ ` )ノ - 93 : 2025/02/07(金) 18:20:53.55 ID:ceV7K7DU0
- >>63
そうなるとウエスタンみたいなやつを挟んで2年後とかか - 48 : 2025/02/07(金) 17:58:12.29 ID:yZeGlgr20
- 言ってみればアメリカ版の下剋上物語で
テーマは忠臣蔵とか歌舞伎みたいなもんでしょ
殿様が金持ちになっただけでテーマは大差ない - 50 : 2025/02/07(金) 17:58:31.88 ID:mNXG0ERT0
- これ遊ぶまでは生きる事にしている
- 51 : 2025/02/07(金) 17:59:21.87 ID:gKUB4cgQ0
- 随分早いなと思ったら こんしゅう 違いかよw
- 52 : 2025/02/07(金) 17:59:28.62 ID:dLIZvA2G0
- またpc完全版商法か
そろそろバカにバレるて - 53 : 2025/02/07(金) 18:00:01.08 ID:1eX1ppz70
- 中古で買うわ開発者よろしく
- 54 : 2025/02/07(金) 18:00:32.68 ID:lWUEyPKa0
- 100万円以上のPC買ってもGTA6は遊べないという事実
- 56 : 2025/02/07(金) 18:00:38.07 ID:yAVqLR1Ld
- GTA気になってるけど、プレイしたことなくて
最初プレステの1作目遊んでから、最新作やったら自由度とグラフィックに感動するかな - 57 : 2025/02/07(金) 18:00:57.75 ID:zA4Mva+S0
- 4は寿命が短かったが5はえらく長かったな
スカイリムとか10年引っ張れるコンテンツって不完全だけど完成度が高いことが条件っぽいな
スタフィは完成度が低すぎたが - 58 : 2025/02/07(金) 18:02:13.12 ID:e7m2ejU90
- ただ綺麗な街を自由に散策できるだけでいいのに
倫理観狂った反社達の犯罪ゲーじゃ無ければいいのに - 66 : 2025/02/07(金) 18:04:10.30 ID:uqjVvpsp0
- >>58
PS5でスパイダーマンやればいいじゃん - 59 : 2025/02/07(金) 18:02:16.75 ID:SNVm1OXy0
- 5作ったメンバーみんないないんだろ
- 60 : 2025/02/07(金) 18:02:25.58 ID:spwBCvGYM
- fiveMが内蔵されるん?( ´ ▽ ` )ノ
- 64 : 2025/02/07(金) 18:03:39.78 ID:eX+HRHDW0
- PCは来年かなあ
モンハンやらんし評判よくないRTX5000スルーして次世代待てるから別にいいや - 65 : 2025/02/07(金) 18:03:56.95 ID:aBOLP5hU0
- GTAは毎回コンシューマ版のあとにPC版だすやろ
いつもの事じゃん - 67 : 2025/02/07(金) 18:04:56.51 ID:+sNGO+Ws0
- PC版はレイトレ、設定ウルトラで5080でもカクツクとかありそう
- 70 : 2025/02/07(金) 18:05:49.26 ID:spwBCvGYM
- あ
かいてあったなすまん( ´ ▽ ` )ノ - 71 : 2025/02/07(金) 18:07:21.27 ID:hanwOZrB0
- ホントに出るの?
- 72 : 2025/02/07(金) 18:07:24.00 ID:K5GLbYOw0
- フロリダは海があって陽キャの街だし
スプリングブレイカーズ好きだからいいね - 73 : 2025/02/07(金) 18:07:40.52 ID:IQCpD93R0
- ワイの3080ちゃんが火を噴く時が来たか
- 74 : 2025/02/07(金) 18:07:50.18 ID:agxQvafg0
- PS版って街中のNPC大幅に削られたゴーストシティーだってな
- 80 : 2025/02/07(金) 18:11:31.39 ID:DXDuyG/NM
- >>74
PS3版はどうやって動かしてたのか未だに謎 - 75 : 2025/02/07(金) 18:07:59.90 ID:CnzfSZtA0
- ps5Pro買うか迷う絶妙な時期
- 76 : 2025/02/07(金) 18:08:05.13 ID:dy40GFgu0
- どうせさらに伸びて来年初冬だろと思ってたらまさかの今週かと思ったらスレタイわざと間違えるとか辞めて欲しいんですよねこういうの
- 77 : 2025/02/07(金) 18:09:44.10 ID:+sNGO+Ws0
- もしも街の通行人全てAIで行動させるとかだったらめっちゃグラボぶん回りそう
- 83 : 2025/02/07(金) 18:12:26.42 ID:agxQvafg0
- >>77
いやそういうのはCPU - 78 : 2025/02/07(金) 18:09:46.71 ID:M/NZWrmW0
- 何が面白いのこれ
一回やったけどタクシー任務がだるすぎてやらんくなった - 81 : 2025/02/07(金) 18:11:34.64 ID:RWmkdi2v0
- 箱が日本市場を席巻する日が来るとは
- 82 : 2025/02/07(金) 18:11:46.73 ID:LpsyWmRWM
- 秋(しゅう)と週をかけるなーっ!
- 84 : 2025/02/07(金) 18:13:40.73 ID:AaOMhXbca
- 箱◯のGTA4の英語版を2、300円くらいで買って英語なー…って積んで
PS3のGTA5をゲオ100円セールで買っても4やってからだよなーって積んで6年経つわ
いい加減やらにゃいかんなーまず箱◯を押入れから出さにゃーなー - 86 : 2025/02/07(金) 18:14:26.27 ID:nyTHO2Fwd
- オンラインなくせや
お先真っ暗な糞ガキどもなんかにやらせんな - 87 : 2025/02/07(金) 18:15:07.38 ID:5/xAFUU10
- MODが無いとつまらん
MODが神ゲーたる所以PC版1択
- 88 : 2025/02/07(金) 18:17:53.96 ID:kquY8cUb0
- PC版てどれくらい遅れて出るんだっけ
- 89 : 2025/02/07(金) 18:18:54.81 ID:c/ote80I0
- どうせアーリー版やしな
- 90 : 2025/02/07(金) 18:20:31.35 ID:gdEx/G1w0
- 無印PS5だとさすがにきつそうだな
- 92 : 2025/02/07(金) 18:20:46.62 ID:p8Yl9WYid
- オンラインがクソガキばかりで辞めたわ
- 95 : 2025/02/07(金) 18:22:05.74 ID:PbKd6Btp0
- >>92
招待限定セッションでやりなよ
キッズいないしほとんどのミッションは一人でできるよ - 94 : 2025/02/07(金) 18:21:52.97 ID:b7dCIYju0
- どうせちゃんと動かせるのはPS6だろ
PS5だと熱暴走させそう - 96 : 2025/02/07(金) 18:23:35.18 ID:7Y3hX/7B0
- なんとなくVみたいな衝撃は無いんだろうなあって思っている
- 97 : 2025/02/07(金) 18:23:35.84 ID:wf49Y1PM0
- 5プロ売れるだろうね。そのために作られたようなハードだし
海外は - 98 : 2025/02/07(金) 18:24:09.06 ID:vKopWQHVd
- ワイルズより要求スペ高くなるのか
- 99 : 2025/02/07(金) 18:24:12.50 ID:T+r2Jhsoa
- PS3版GTA5のオンラインは5chでクルー作ってみんなでやっててクソ楽しかった記憶しかない
なんjクルーやVIPクルーもあったな - 100 : 2025/02/07(金) 18:25:22.17 ID:x0EXHYXL0
- MODでカスタマイズするのが楽しいだけで本編はあんまおもんない
コメント