SSD、ガチで早すぎる

1 : 2024/12/16(月) 01:40:56.332 ID:LKR7XbF2m
ちょっとレベチすぎるわ

レス1番の画像1

レス1番の画像2
2 : 2024/12/16(月) 01:41:21.426 ID:LKR7XbF2m
起動に6分くらいかかってたPCが数十秒で操作できるようになった
快適すぎる
3 : 2024/12/16(月) 01:41:37.719 ID:xDRQueDbI
SATA SSDやん
4 : 2024/12/16(月) 01:42:04.484 ID:VkzIFHojc
初めてSSDに乗り換えた時はみんな驚くよな
5 : 2024/12/16(月) 01:42:08.353 ID:ksIun180i
M.2なら更にその10倍くらい出るぞ
6 : 2024/12/16(月) 01:42:25.704 ID:LKR7XbF2m
>>5
M.2なんだよなぁ
12 : 2024/12/16(月) 01:44:16.725 ID:ksIun180i
>>6
だとしたら遅すぎやろ
メーカーと型番なんや
15 : 2024/12/16(月) 01:45:15.260 ID:LKR7XbF2m
>>12
NVMeとは言ってないんだよなぁ
18 : 2024/12/16(月) 01:47:41.064 ID:ksIun180i
>>15
SATAでM.2使ってるの宝の持ち腐れ過ぎるやろ
28 : 2024/12/16(月) 01:50:34.754 ID:LKR7XbF2m
>>18
ワイも本当はNVMe買いたかったよ
でもワイのPC古すぎてPCIe2.0世代でな、しかもレーンも×1しか空いてなくてな
つまりNVMe繋いだとこで上限速度500MB/sやからむしろSATAより遅くてそれこそ宝の持ち腐れになってしまうんよ
50 : 2024/12/16(月) 01:57:24.457 ID:LKR7XbF2m
>>26
そうだよ
本当はわざわざSATA買ったのをひとしきり笑われた後で>>28を説明してオチにするつもりだったのにそっちのスレは滑ったのでこっちで消化しとるわけや
8 : 2024/12/16(月) 01:42:32.848 ID:jTev.uEHf
00年代からタイムスリップしてきたんか?
9 : 2024/12/16(月) 01:42:49.851 ID:AjwME5FXY
10年ぐらい冬眠でもしてたんか
13 : 2024/12/16(月) 01:44:57.175 ID:bMZdYhqGr
>>9
2014年で起動に6分ってどんな化石だよ
10 : 2024/12/16(月) 01:43:45.962 ID:dQZ825Dpd
ちろうやん
もうみんなとっくにいってるで
11 : 2024/12/16(月) 01:43:55.493 ID:lZHqOR0qk
ADSL使ってそう
14 : 2024/12/16(月) 01:45:11.281 ID:K3LA/B9n7
Windowsももう最近のバージョンはSSD前提みたいになっててHDDやと地獄だよな
17 : 2024/12/16(月) 01:46:02.393 ID:iOKGe/EE8
SSDってm.2やないんかーい
19 : 2024/12/16(月) 01:47:44.504 ID:K3LA/B9n7
OSの起動は結局はランダム読み書きが一番の問題やからSATAでも十分速くなるんだよな
20 : 2024/12/16(月) 01:48:10.036 ID:/L4Tac/0N
逆に今までHDD使ってたのかよ
21 : 2024/12/16(月) 01:48:27.112 ID:Kg3IgBum.
試しにHDDにスタフィー入れてやってみたことあるけどすっごいガクガクしてたな
22 : 2024/12/16(月) 01:48:31.368 ID:fePfo9ZDd
SATAのSSDでも体感相当早くなるよな
23 : 2024/12/16(月) 01:49:04.857 ID:Wtm69OpV3
SATA…ですね
24 : 2024/12/16(月) 01:49:12.052 ID:x//K4Ib4Y
HDDってもうテープ並みにレガシーデバイス入りしてるよな
27 : 2024/12/16(月) 01:50:29.089 ID:Wtm69OpV3
>>24
N100のNASで50T現役やぞ
29 : 2024/12/16(月) 01:50:36.544 ID:..ISSK9Xw
>>24
ストレージとしては需要あるやろ
32 : 2024/12/16(月) 01:51:48.532 ID:x//K4Ib4Y
>>27
>>29
じゃあやっぱテープと同レベルじゃん…
34 : 2024/12/16(月) 01:52:41.337 ID:Wtm69OpV3
>>32
ストリーマーでランダムアクセスできるんならな
31 : 2024/12/16(月) 01:51:43.154 ID:/L4Tac/0N
>>24
大量のえっちな動画はHDDに保管してるぞ
39 : 2024/12/16(月) 01:54:38.513 ID:x4.u3xL9P
>>24
値段対容量ではまだ最強だと思う
同じ値段帯で高速になったり、もっと容量が大きいのが来たら一気に廃れると思う
54 : 2024/12/16(月) 01:59:28.314 ID:iOKGe/EE8
>>24
ンなこと無いやろ
NASとかバックアップの需要はデータの肥大化と共に上がってるやろうし
25 : 2024/12/16(月) 01:49:59.468 ID:/L4Tac/0N
m.2とNVMEの何が違うのか実はわかってないンゴ😁
47 : 2024/12/16(月) 01:56:08.501 ID:NDwM1mf6E
>>25
m.2は形状で接続規格がsataやnvme(PCIe)やな

USB-Cが形状で規格がUBS2.0〜3.0〜Thunderboltまで何でも一緒なのに似てる

51 : 2024/12/16(月) 01:58:04.301 ID:/L4Tac/0N
>>47
はえーサンガツ
30 : 2024/12/16(月) 01:50:40.984 ID:2b.NjOMND
ぶっちゃけSATA SSDで十分だよな
HDDとかいうゴミマジでいらんわ
保存用にするにしてもすぐ壊れるし
33 : 2024/12/16(月) 01:52:34.800 ID:q3p0kqn0K
HDDはまだ値段で勝ってるやろ知らんけど
35 : 2024/12/16(月) 01:52:52.722 ID:GuHE0dCT9
ワのhddガチのマジで十年経っても壊れてないから
まだ信頼性あるで
41 : 2024/12/16(月) 01:54:48.023 ID:fqpnAmOq0
>>35
ワイもhdd壊れたことないわ
53 : 2024/12/16(月) 01:59:17.034 ID:2b.NjOMND
>>35
わいは10台づつぐらい持ってるけどHDDは全部もう使えんわ
SSDは10年前のやつもいまだに普通に使える
36 : 2024/12/16(月) 01:53:24.325 ID:lZdV81owZ
マジで速い
変えた時はCPUよりメモリより一番進歩が感じられたなンゴ
40 : 2024/12/16(月) 01:54:42.310 ID:KeWifO0ZD
8tbのssdが5万円以内になったらデータ保存も移行する予定
42 : 2024/12/16(月) 01:55:14.953 ID:mykFPtLXa
動画のバックアップならHDDで十分よな?
43 : 2024/12/16(月) 01:55:17.227 ID:LKR7XbF2m
ところでこれ繋ぐために買ったアダプタを見てよ
M.2SATAとM.2NVMeがロープロファイルで同時に乗ってPCIe×1で繋がるっちゅうすごいんだかしょぼいんだか判断に困るガジェットや
これのワクワク感だけでもわざわざm.2SATA買った意味があるってものやで

レス43番の画像1
44 : 2024/12/16(月) 01:55:21.816 ID:KeWifO0ZD
保存コスパなら8tbHDDに毎日差分バックアップが最強やねんな
45 : 2024/12/16(月) 01:55:35.634 ID:.kkIHyM5R
ssd増設したら謎のブルスク画面になってクソだるかったわ
グラボ変える方が楽とかまさかやってみて思わなんだ
46 : 2024/12/16(月) 01:55:54.587 ID:w9Cu3DbXC
ほんの10年ぐらいまではSSDは未知の技術っていうか限られた人たちだけが享受できるものって感じだったけど
今はどのPCもSSDが当たり前になったなあ
すごいことや
48 : 2024/12/16(月) 01:56:43.148 ID:KeWifO0ZD
HDD20台くらい使ってきたけど1台しか壊れたことないからそんな気にせんでええけどバックアップは絶対に毎日しろ
49 : 2024/12/16(月) 01:57:17.385 ID:K7VTylv1B
sata SSD→m.2 nvmeは正直進化あまり実感できんかった
シーケンシャルが必要な作業ほぼしてないからなあ
52 : 2024/12/16(月) 01:58:47.857 ID:KeWifO0ZD
8tbのSSD今おいくら?
55 : 2024/12/16(月) 01:59:55.434 ID:.xuJp/9v2
エッチな動画いれるために6TBの外付けHDD買ったけど転送が遅い😫

コメント

タイトルとURLをコピーしました