西浦パ「コロナは人類の多数が死ぬほど致死率高くない」←コイツ素人だなw高致死率なら感染拡がらないの常識

1 : 2020/07/17(金) 15:45:02.19

短中期的に新型コロナの流行を制御し乗り越える努力を続けると同時に、長期的な視野で感染症に強い社会のあり方についても議論を始める必要がある――。
そう提言するのが、厚生労働省クラスター班のメンバーである北海道大学大学院の西浦博教授だ。
新型コロナは、疫学者にとってもノーマークだった面があると西浦氏は自身を省み、社会のあり方を見直す必要性を強調している。

――新型コロナウイルスの流行を受けて意識が変わったそうですね。

今回は幸いにして、人類の大多数が死亡するような致死率が高いものではなかった。
だが、もっと毒力の高いウイルスがいつ出てくるかわからないことに、われわれは真摯に向き合う必要がある。
原子力発電所は、事故がありうることを想定せずに安全だと考えてきたが、福島の経験でひっくり返された。
新型コロナもある程度ノーマークに近かった。科学者として暗に信じていたことが覆された。

――どういうことですか。

これまで厚労省の感染症対策に関係してきたが、日本中の病院から患者があふれるようなウイルスは想定したことがなかった。
厚労省は「これくらい病床が必要になるので用意してください」と都道府県に通知する立場だが、
「対応しきれないくらいの感染者数が想定されますが、あなたの県では何をしても病床が足りないでしょう」と言うのは、
地方公共団体に行動を促すための通知として意味をなさない。だから、病院からあふれるほどのウイルスは暗に想定しないようにしていた。

過去10年来の新型インフルエンザの議論でも「致死率が高く、かつ人集団の間での感染が起きるものを想定すべき」と話していたのは、
東京大学の河岡義裕教授と東北大学の押谷仁教授の2人くらいだ。先生方がそうした話をされたとき、厚労省の事務方がとても嫌な顔をされていたことを覚えている。

――毒力も感染力も高いウイルスは現れうるのですか。

変異や進化が速い例がインフルエンザだ。致死率(死亡/感染者)の推定では高病原性の鳥インフル(H5N1)が50%程度とされるが、
こうした高病原性インフルが今後、人の集団の中で十分な感染性を持ち、流行することはないという保証はない。10~50年くらいのスパンで出てくると考えられる。

エボラ出血熱も1976年に見つかって以降、宿主のサルやコウモリからときどき人にうつって流行したが、
2014~15年の西アフリカのような人と人の間での感染拡大は想定されていなかった。

香港大学に所属していたとき、「SARS(重症急性呼吸器症候群)ウイルスは消えたが、どこに行ったのか。
少し弱毒化し人集団での感染性が高まったものが次の完成形として出てくるのではないか」と同僚が10回以上も話していた。
あのとき、もっとそのリスクシナリオを考えておくべきだった。

高病原性インフルが出現するリスクも新型コロナと変わらないと思う。
巨大津波と一緒でいつかはわからないが、それはサイコロを振ったように確率的に決まってくる。

https://toyokeizai.net/articles/-/362956

2 : 2020/07/17(金) 15:45:35.59 ID:Dk8b2UUN0

もう新作コロナに感染したやつの氏名、住所、行動履歴を公開してくれよ
そして、要請を守らずに感染したやつを加害者として扱ってくれよ

死にたくないよ
おちんちんかゆいよ

3 : 2020/07/17(金) 15:45:39.01 ID:iRqB6UMn0
コロナエアプか?
4 : 2020/07/17(金) 15:45:40.60 ID:iOm3YW9o0
壺庭スレきたwwwwwwwwwwww
5 : 2020/07/17(金) 15:46:16.09 ID:DEzR/Z9m0
拡がった頃に強毒性出す事も無いわけじゃないからな
8 : 2020/07/17(金) 15:50:51.14 ID:yRi1ASOa0
>>5
拡がった先で一斉にか?
あとスレタイも何言ってるかよくわからない
13 : 2020/07/17(金) 15:58:05.81
>>8
西浦は致死率が高ければ人類が危ないみたいなこと言ってる
でも実際は致死率高ければ感染は広がらないから安全なんだよ
西浦がおかしいこと言ってるのは中卒の俺でも分かるぞ
18 : 2020/07/17(金) 16:02:46.20 ID:DEzR/Z9m0
>>8
そう
ウイルスって意思が有るような事するからなwまぁ一般的に拡がる時は弱毒化だが必ずじゃないって事よ
6 : 2020/07/17(金) 15:49:44.77 ID:dindRIrI0
そもそも日本のコロナ対策本部長、コロナ担当大臣、厚労省大臣全員が感染症や公衆衛生のど素人。だからバカ政策を連発。
11 : 2020/07/17(金) 15:53:08.09 ID:ovxJInIk0
>>6
ほんそれ
広めるためにわざとやってるとしか思えない
おみとかにしうらとかかまやちとかへんなのばっかり
7 : 2020/07/17(金) 15:50:27.91 ID:54oqCwjs0
>>1
まあ、H5N1こそが本番だからなあ
それ用に取っといたアビガンがシナの手に渡ってるってのは、大局的に見れば失敗そのもの
9 : 2020/07/17(金) 15:51:06.83 ID:iOm3YW9o0
>>1
壺庭パ「壺ナは壺類の多数が壺るほど至壺率壺くない」←何イッてんだかわかんないw
10 : 2020/07/17(金) 15:52:03.82 ID:ovxJInIk0
2週間くらいで死んでる人はそこそこ居るけど
即死レベルだと感染広まらないんだよな

だがHIVも混ざってるっていうから
数十年後にバタバタ逝く可能性は否定出来ない

12 : 2020/07/17(金) 15:57:39.74 ID:agFD83cA0
対策はもういらないから東京で何人以上感染するとまずいとか説明しとけばいいんだよ
ただ医療負担をこれ以上国民に押し付けるなよ
国民皆保険で治療を受けられるという原則はいかなることがあっても曲げてはいけない。
医療負担はもう十分高い、少子化対策なり労働のありかたを見直さなかったりしてこなかった政府や官僚に極めて重い責任がある。
14 : 2020/07/17(金) 15:59:55.45 ID:u5S0AqPY0
なんだどっちに転んでも疫病なんか怖くないと言うことじゃん
15 : 2020/07/17(金) 16:00:33.78 ID:OQkd+Zxm0
潜伏期間が長くて無症状のまま感染力あって最終的に高致死率てのも考えられるじゃん
16 : 2020/07/17(金) 16:00:54.85 ID:jFJAVh910
スペイン風邪は世界中に蔓延して1億人死んだらしいけど
17 : 2020/07/17(金) 16:02:31.48
>>16
それは致死率が低い雑魚ウイルスだからこそ一億人も死んだんじゃね?
19 : 2020/07/17(金) 16:03:15.27 ID:KNKjp1oe0
42万人の責任取れよ
22 : 2020/07/17(金) 16:06:59.37 ID:yfCEIB8W0
>>19
何も対策しなかったらの数字だろアホ
20 : 2020/07/17(金) 16:04:41.56 ID:DjCXj/XQ0
実はアメリカと日本で陽性率と致死率は大差ないから
日本中津々浦々まで広がっても、せいぜいアメリカくらいいしか死なないと教えればいい
21 : 2020/07/17(金) 16:05:03.42 ID:jFJAVh910
致死率50%の天然痘ウイルスって弱毒化したの?
24 : 2020/07/17(金) 16:09:56.98
>>21
天然痘は致死率が高いから広がらない
23 : 2020/07/17(金) 16:08:33.45 ID:+8pqcqU+0
エイズ
25 : 2020/07/17(金) 16:15:31.11 ID:kPPAIumV0
致死率5%だと仮定すると
70億人が全員感染で3億5000万人死ぬんだろ
地球が少し環境良くなるかもね

コメント

タイトルとURLをコピーしました